14/08/29 14:19:54.15 kGPWjU2r0
財政出動してGDP稼いで税率上げるか
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:20:17.37 CJVpPvGV0
クズ過ぎるw
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:20:17.83 EgHxn/Sm0
消費税不況を公共事業で補うとかwww
まだこの発想www
また借金漬け
そしてまた消費税増税www
財務省は諸悪の根源でしかない!!!
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:20:27.73 atzlvaw90
最近、大企業やデパートの間で「朝鮮式お辞儀」が増えています、
日本人は 正しい「日本式作法での挨拶」を身に付けましょう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:20:39.05 3Mvd1sOs0
そして誰もいなくなった
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:21:02.14 uj8Te7lj0
いかにも頭の悪そうな話だな。それずーっと続けんの?
止めた瞬間にドカーンて落ちるけど?
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:21:21.05 GX57CIcGi
ドーピングw
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:21:31.86 tlF5qXb40
公共事業でGDPを偽装とか粉飾と変わらんなw
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:21:53.59 MnFoobni0
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】
=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で~すwwwwwwwwwwwww
【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法
さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし
====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===
ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍
ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】
=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
【政治スレ】で【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:21:57.98 bfDr5cgD0
財務省はシナと同じ方法を使うのか?
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:12.98 IMReXwe80
もう財務省は銃口で脅すしかないな
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:23.51 GxHYO1ky0
本末転倒だ
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:34.73 eTN25XFv0
消費税増税は意地でもやるんだな
財務省GJだよ!
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:49.35 91lNDL/t0
もうヤケクソだなw
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:51.72 Sn2Taos70
中抜きを規制する法律を作れよ
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:22:54.30 kMo3EoJB0
数字合わせもいいかげんにしろ。
結局みんな史上最大増え続ける借金じゃねえかよ。
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:06.28 o7bHe+BF0
これ中国が嘘の数字を出すために使ってる手段じゃん
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:21.85 VyIdAj+I0
じゃあその後困るやん
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:22.38 jkPJf3CS0
もはや中国を笑えないレベルだなこれ
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:23.90 IgyPEZGK0
むちゃくちゃじゃねぇかwwwww
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:38.43 9nJGZe/O0
パチに吸いとられて消えるだけ
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:23:41.69 Jf6AAjfe0
今に東京だけずるいとか言い出すぞ
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:02.16 fG2g0Msj0
戦後の軍部に似てきたな
予算を獲るために満州に進撃
仮想敵国に英米を指名
世論で自分の正統性を主張する
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:02.25 yKcfpNyk0
バカバカしい
数字作ることに関してはいっちょまえだな
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:06.76 BSMJ01kqi
財務省『何でもいいから公共事業しろ』
また税金の無駄遣い
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:07.86 wR5h/C7J0
供給能力足りてなくて外人雇おうかってくらいなのに何やってんのか
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:17.17 jZNxTV6l0
>>1
このばらまいた金は、政治家と官僚の天下り組織と、一部の企業に還元されて、労働者の賃金は上がらず、
大多数の国民へは全く還元されない可能性が高い!
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:17.18 5NTV5MuM0
財務省、消費税率上げに必死やな・・・
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:22.47 VVBr5U7/O
中国のゴーストタウン笑えんな
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:27.28 aprgxLtD0
マッチポンプだっけ?
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:29.22 jVWMeDl70
まだたったの島ひとつが玉砕しただけではないか!
戦いはまだまだこれからだ!
と煽っていた大日本帝国と完全に同じだな
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:34.58 bDga4RArO
なにがなんでも増税するつもり
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:42.97 e/nTt5Zh0
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
URLリンク(www.youtube.com)
低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。
ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)
<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
スレリンク(newsplus板)
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:24:46.01 o0zs4YHv0
副作用が物凄い事になりそうなんだが。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:25:10.23 5F32/cGG0
運用してる奴ら無能すぎだろ
死んで詫びるべき
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:25:17.78 jZNxTV6l0
もう~国民に直接毎年100万づつ配れよ!
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:25:21.82 z8K3OfJj0
金額でしか評価しないのは愚の骨頂
穴掘って埋めてもGDPは↑
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:25:22.55 WFwPd+nI0
財務省クズすぎる
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:26:26.02 PwVBYZJC0
>>1
>財務省は、消費税率引き上げによる景気減速を緩和するための
>公共工事などの前倒し執行が順調に進んでいることを明らかにしました。
なのに経済指標はボロボロって・・・
財務省は根本的なところで大きく間違ってるんじゃないか?
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:26:52.17 VVBr5U7/O
>>12
大貧民ってカードゲームだと無敵のジョーカーも最底辺の3に負ける事があるんだよな…
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:26:52.25 X/3h36JP0
>>11
シナ 「日本の様にはならない」 ← 言質取ってるしw メディアはどう掌返すか楽しみでもあるw
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:06.50 eTN25XFv0
財務省カッコイイな!
日本って共産国だったんだね^^
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:08.15 z0oTUPJsO
増税するために必殺だな
せっかく景気回復してきたのに増税決めた財務省役人は死んで責任とれカス
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:16.54 eeu+9Bk80
消費税上げるのに必死だなw
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:27.60 /DIRuCQW0
それインチキです
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:36.66 RGrRKrUl0
借金は、ぜんぶ子孫が返してくれるんだから、こまけーことはいいんだよっ!
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:41.14 UMScJ6FE0
そりゃ7-9ガツの数字悪かったら消費税上げられませんから
国家的詐欺をしてまで無理やり増税納得させるだろうな
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:43.59 X5fYNCrb0
キレイは作れる!
GDPも作れる!
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:46.21 X55gHSU/0
消費税を上げる為だけの姑息な政策が、丸見えではないか。
国民を愚弄するな。くたばれ自公民。
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:48.83 z1dv6ci60
お前らが道州制に反対するからだ、死ね愚民。
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:27:56.58 kqdGXd+s0
あいつらの経済って算数だな
土木は衰えずみたいの聞いたがこれかぁ
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:04.15 9tWJ2Cm00
借金して何十兆円も使って、マイナス7%近い成長率って、かなり悪いな
公共事業でよくならないのは借金が増えてるからわかりそうなもんだが
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:11.35 Y1f52VJ+0
>>5
これすげー気になってんだけど
男でもやる奴居るんだよな・・・・・
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:11.49 hCchTwBR0
消費税上げの為の数字作りすぎて反吐が出るな
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:14.83 Xo8mZWlx0
無理やりGDP押し上げて増税かよ
GDP上がればなんでも良いわけではないだろうに
つーか増税やるために財政出動って時点でおかしい
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:15.36 UKVfcisS0
一昨年の末から去年の前半までは自民や安倍に対して少しでもネガティブな事を書けば
在日・チョン扱いされて叩かれたものだが今では自民への恨みや文句があちこちで
見られるようになったな。
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:28.54 G4/HhNrn0
増税の実績が財務官僚の出世要件。これ豆なw
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:47.79 NZ+9uXjf0
消費税増税は間違い
10%にしたら国は滅ぶ
最低でも食料は非課税にしろ
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:28:49.60 z0oTUPJsO
>>44予測変換ミス。訂正
×増税するために必殺
〇増税するために必死
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:08.20 RWqQ+xEu0
罪ム所「何が何でも増税する」
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:08.60 Jf6AAjfe0
財務省のオタンチンじゃこの程度の思考しかないからね
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:13.75 shCd2ImfO
自民党に投票した馬鹿ども今どんな気分?
一体コイツらに何を期待していたの?
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:21.87 leXW8ubiO
自殺者増えるやろ
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:38.78 tFcV3jSY0
覚醒剤つかって一時的に元気になったように見せかけるんだね
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:29:42.99 BuWhm/Kl0
すげぇーイカサマ
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:18.37 TPY8iYun0
内閣改造で話題がそっちいってるけど
経済指標色々やばいな。これで無理やり消費税10%無茶だと思うわ
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:19.56 BX0jun4T0
公共投資増やしても給料は簡単にはあがらないから、
貧富の差がまた拡大するってわけね。
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:29.87 z8UbRw/PO
インチキ数字操作キター
やり方汚すぎだろ
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:32.28 wsZJqUNI0
どんだけ消費税10%にしたいんだよw
検討するとは言ったけど実際は既定路線なんだろうな
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:35.63 2o4UHG4T0
日本国民を本気で潰しにきてんね
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:37.91 UKVfcisS0
追加緩和したら円安がさらに加速して経常収支が年間マイナスに転落するから
これ以上の緩和は無理だな。国債暴落の可能性が非常に高い。
去年4月に異次元緩和を発動した時に黒田総裁は戦力の逐次投入はしないと
言ってたから余程の事態が起こらない限りは追加緩和はやらないだろう。
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:49.27 Jf6AAjfe0
消費税廃止すれば簡単なのに
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:52.25 JNlfYmSW0
財務省に勝てるのは決起した自衛隊くらいだな
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:30:56.76 pse78+Gh0
消費税を上げるために無理やり公共事業を前倒しでやるとか
もう日本は社会主義国みたいになっちまったな。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:14.36 cA9R150+0
若者が自民支持してるから
いいんじゃねwww
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:17.89 6J0ADYSl0
数字をよくして増税のためにばら撒きwww
さすが自民党
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:24.84 o0zs4YHv0
景気悪いって認めたようなもんだなw
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:28.02 HTmIZhAp0
自分の足食ってるタコみたいだね
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:32.88 qjRTAw4/0
こいつら本当に日本人か?
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:47.52 tlF5qXb40
12兆を若者に配ったらどれだけ需要が掘り起こされたことか。
ほんと麻生は人間のクズ。
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:49.85 Od5APfsAO
中国がこんなこといっぱいしてそう
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:31:59.55 ef10zLLBO
前倒しした分増税決定後景気が悪くなる
前倒ししてる今でも良くないのにどうなる?
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:13.37 Qb0EpLZn0
意味無いだろ。
ただでさえ人手不足って言ってるのに。
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:19.16 JP32SHTR0
消費税を上げる動機が借金の返済だからな
消費税を上げるためにまず借金を増やすというのは道理に適ってる
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:28.24 CJVpPvGV0
>>63
民主だったらもっとヤバいのは誰でも分かる。
だから今自民なんだよ、自民以外の政党は池沼だから
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:35.68 bZIyx/V40
数
字
遊
び
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:42.84 Xo8mZWlx0
これの困ったところは防波堤が全くないってところもあるんだよな
元は民主が進めた政策だから今更本気で反対とか言えないし
実際野田とかとっとと上げろと声上げまくってるし
共産社民なんて吹けば飛ぶようなカスだし・・・
とにかく野党が雑魚すぎて話にならん
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:32:52.83 9EiPkod20
買い控えだの旅行延期しろだの言ってたコピペあったな……wwwwwwww
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:01.14 AlRJD1o40
>>1
年金資金を使っての株価下支えと言い、
もうやってることがスポーツ選手のドーピングも真っ青な、
財政ドーピングの連発って感じだねw
これって資本主義国家がやることか?w
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:06.43 NZ+9uXjf0
>>86
民主は無能な怠け者
自民は無能な働き者なんで
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:18.37 8m4fmU3/i
増税前駆け込みの反動で…
公共事業前倒しの反動で…
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:19.27 nd9qz8xW0
公共事業費でエイトライナー作ってくれ。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:20.77 TluIDfG00
自民党じゃなくても
財務省は消費税を上げるよね
共産党は反増税?
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:24.26 G+Au74fQ0
普通の国なら、国民が暴動起こすだろ。
もう言葉にならないです。
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:28.25 3/vUvGru0
そしてますます民間が人手不足になるわけですね
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:29.98 Zv+rCT+60
数字さえ合えば国がどうなっても構わない!というスタンスの先には
中国のように適当に数字だけ合わせておけば後はどうなっても構わない
という中国化した日本の姿しか見えてこないなw
本当に日本人が官僚をやっているのか?www 帰化した中国人じゃないのか?www
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:31.66 AqiSyTfd0
何ナノ子のやりたい放題の国は
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:39.99 1i6KTYI20
3%を増税して税収が何兆増えるのかしらんが
12兆も使う分税収が増えるのか?
どう考えても、本末転倒だろ
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:41.54 OFI+rrl00
これでGDP稼いで消費税増税www
自民糞杉だろ
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:44.14 Jf6AAjfe0
>>83 ごもっともで
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:45.34 tlF5qXb40
若者、貧乏人から広くがっつり税金を徴収して、麻生コンクリートなどの公共事業のみに分配。
資産の偏りがさらに加速して、さらに景気悪化するに決まってるだろうに。
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:58.58 cgH3VZAH0
子供手当てはバラまきで無駄じゃないか!!!!!と批判
公共事業を前倒しても届かないじゃないか!!!!と批判
国民があほすぎるw
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:33:58.59 TPY8iYun0
>>84
そこで移民政策ですよw
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:01.93 UMScJ6FE0
足りなければ補正予算組んでおかわりすればいいからな
前倒しでやりまくって何でもやりたい放題
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:06.96 Vre4UzWj0
数字が低いなら吊り上げてしまえ 決まってしまえば後はどうでもいい
政権がつぶれようとも
政権当事者もゴミンスは選ばんだろw だろうし テンパー決定だね
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:10.46 Qb0EpLZn0
日本の癌は財務省だな。
朝日新聞の次はここでしょ。
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:13.33 qgAOqBUb0
ちょうどいい
砂防ダムなんてチマチマしたことしてないで高知や広島は全部屋根で囲ってやれよw
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:16.41 9tWJ2Cm00
>>84
人では十分にある。
低収入でニコニコてきぱき働く奴隷が足らないだけだ
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:30.52 gFzE03o80
これって借金を借金で返すようなもんだよね?
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:34.53 20EDpqqf0
シンプルにシンプルに単純に単純に考える。
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:45.06 CJVpPvGV0
これオリンピックまで持たないかもなw
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:34:46.64 E4hck/X70
>>5
ぱっと見、揉み手みたいで嫌われそうだがなぁ・・・
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:01.31 eTN25XFv0
>>89
増税に成功した
安倍ちゃんには外交(観光)ボーナスが出たんだがな
ばら撒いて国賓扱いで観光 Gjだよ^^
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:02.69 qKxRErJe0
やっぱ、景気ヤバいんじゃんw
財務省必死すぎんだろw
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:08.03 Wni2f6UN0
借金を借金で返して大金動かしてるから景気が良い気分になってるだけ?
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:24.17 3mc/Vy2ci
馬鹿だろwコイツらWWWWW
盗みとった税金を返せよWWWWW
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:29.03 14RFNN0U0
>>86
はい来ました
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:31.36 AwDywViy0
未来の子供を殺してるようなものだな
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:48.92 z0mJ7gCf0
消費税不況を公共事業で補って増えた公共施設に天下り
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:50.20 wyUCPLu60
前倒ししても、消費税アップによる不況は埋められないよ
追加のアップは止めた方が良い
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:54.83 VVBr5U7/O
借金をなんとかせにゃならんので税収あげるために増税すると景気が悪くなって税収下がるので借金します。 はて?…
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:35:59.66 RDXuXGwY0
財務省得意の数字操作w
本物の屑だな
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:12.96 HCMjoCWL0
売春&カジノをGDPにカウントするようにした英国の方がまだマシだろ。
公共工事の前倒しなんて、唯でさえ人手不足なのにどうするんだ。
仮に出来たとしても、その反動で大量失業者が発生するんだが(´・ω・`)
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:32.45 zi8YyyH50
>>90
まともに勝負できなくなったからドーピングなんだろうな
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:39.39 gqnV5pif0
役人は能力があるから給与を高くすべきと言う奴がいるが
役人はこの程度の馬鹿だから最低賃金で問題ないからな
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:45.54 Lvche0uX0
土建はもともと景気いいんだからさ
自動車とか家電とか外食とかに金入れなさいよ
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:47.57 lJ9TDJHOi
あ~あ・・・
これでゲリゾウが、
「ほだね?景気は良くなってどぅでしょ?増税をトリモロス!」
ってほざくんだろうなぁ。
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:50.02 AlRJD1o40
簡単に言えばエコポイント制度と同じなのよね。
とにかく利益の先食いばかりして、
後の事は知った事かと言わんばかりの自転車操業状態なのよねw
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:52.38 mTLt9KJx0
>>86
民主は有りえないにしても自民は泥沼だけどなw
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:36:58.28 X0+WanO20
なぜこういう事するんだ
無駄が多くなるだけだろうに
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:09.97 c+5g61Iy0
これ、自民党のせいというより財務省を始めとした官僚どもが悪いな
次の選挙は江田の党に入れるわ
いったん官僚は整理せんと国が潰れるわ
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:10.64 wzjCJBT/0
順調に消化した結果wwww
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:24.53 5Q8NXssD0
これが日本の成長かwww
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:25.06 XFMLxfqp0
下駄を履かせるとはこのことだな
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:28.48 KliFWrNt0
GDPの2.4%すなわち1四半期にして9.6%分の資金を投下すると・・・
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:41.01 Xnuwqm4n0
前倒しした後はどうなってしまうんですかね
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:42.58 8K+x9WnT0
公共工事はまだいいわ
いいから公務員の給料下げろよ
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:46.14 G+Au74fQ0
そもそも、4月の増税見越して、前借り資金でバラマキしてたよな。
増税分は全額社会福利に当てるとか嘘ついておきながら。
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:46.51 Lsg+bE2P0
公共事業ドーピングで増税ゲットだぜ
日本死んだな
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:54.91 CJVpPvGV0
>>130
詰んでるんだよな
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:55.40 nvVo9RUYO
このスレは伸びるが残念ながら規制が入る
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:37:59.61 RtpiaTxM0
屑クズアンドくず
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:01.20 74y2f1UE0
こんな
人手不足
材料高騰
の時に前倒しw
もう
否が応でもってことだな
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:04.95 TPsiDFsN0
平安時代より酷いな
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:12.35 EurXvMNF0
増税のためのエア景気回復
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:22.99 /nrwNtQs0
財務省
公共工事 役人天下り団体 大手ゼネコン 893 土建屋多数 役人 税金
みんな線で繋がるよね
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:23.89 mTLt9KJx0
>>127
人が足りってんだから土建じゃ効果も薄いよね(´・ω・`)
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:26.31 UEXM7Cw+0
バカの一つ覚えのニューディール政策ですか
ドカタDQNは飢え死にさせないと世の中がよくならないのに
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:30.32 me88y0kK0
なるほど、増税の為の実績作りか。
呆れるな。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:45.67 MlLFXX6g0
パワー無いのにパワープレーか
W杯思いだす
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:38:47.17 qKxRErJe0
ステロイド打ちすぎて死ぬんじゃね?
もう、ドーピングしすぎて訳分からんことに…w
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:14.23 HTmIZhAp0
政治家すげ変わるだけだから、財務省とかの影の役人が問題だな
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:15.29 ECAUSGFn0
先週からやたらとあちこちで道路工事やってると思ったら
そーゆーことだったのか
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:19.93 9EiPkod20
老朽化した設備を順次更新なら許す
半世紀近くほったらかしのインフラとかたくさんあるだろ
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:21.05 IxetngI/0
中国なみに信用できないGDPと株価
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:29.93 1WTOyNiq0
株価操作と公共工事で乗り切れたら結構なことじゃないか
しみったれてるからな
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:30.68 me88y0kK0
>>145
奈良の大仏の施工と一緒だな。
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:34.92 BX0jun4T0
【アベノミクス】の勝ち組
1)円安 → ドル資産もってた奴
2)株高 → 株式に投資してた奴
3)公共投資 → 土建屋
残りは負け組! 特に給与でぎりぎりの生活してる奴ら。
(なお、公務員、マスコミ関係、芸能人、スポーツ関係は別枠)
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:35.45 MWa9NHKTO
なんのためにそんなことしてんの?
誰のための国家経営?
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:39:43.63 9nJGZe/O0
自民が政権とりたくてミンスを叩いてた頃のほうがよかったな
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:02.71 MKXcCjL30
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:08.95 pse78+Gh0
この国の政治家や官僚は、国が残れば国民がいなくなっても構わないって考えてるんだろうな。
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:13.31 CW1ImSgo0
官僚と在日土建屋の暴走を誰か止めろよ
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:16.46 NS6GqYdd0
数字のマジック
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:32.65 usMrElI+0
それはやったらいかんだろ
来年の秋以降焼野原にするつもりかよ
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:39.69 Rm2IyzqM0
またネトウヨがアクロバット擁護か!!!
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:40:53.29 LnQ4WLC70
本気で日本から脱出したい
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:02.47 CUlznGim0
中国との戦争で経済もインフラも制度も政治も借金も、全部破滅することしか再生の道なさそう。
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:07.65 WFwPd+nI0
>>167
擁護ってどのレス?
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:16.92 DpuG6EUp0
>>1
そうきたかぁ
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:20.17 6NkJ5Px40
金融緩和だけでデフレ脱却という話はどうなったの?
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:21.36 TluIDfG00
増税で選挙とか自民大敗待ったなし
財務省は自分達が操り易いなら
どの政党が政権取ろうと関係ないのな
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:28.59 Hd1nh6OE0
マジ死ねこいつら
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:30.74 mTLt9KJx0
>>141
そろそろ民主主義などと言う幻想は本気で打ち破る時期なのかも知らんな
ここまで腐敗した政治体制に幻想を抱き続けるのは危険だわ
民主主義()とは一体誰のための政治なのかw
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:35.92 F/lNhIK60
入札不調による予定価格のつり上げって…。
三橋って口では増税反対って言いながら財務省のお先棒担いでんじゃね?
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:38.72 shCd2ImfO
んで、また人手不足で外国人入れようとか抜かすんだろ?w
コイツらも自民党の信者も完全に気が狂っているw
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:39.07 fHVkvYmQi
消費税増税を決めたのはミンス。
ミンスが諸悪の根源って、言えないわな。
予算立てや執行は自民党政権でのことだから
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:44.97 toRn6NQO0
税金ばら撒いて見かけだけGDPが増えましたwww
ほんと安倍チョンって馬鹿だわwww
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:51.39 HTmIZhAp0
自民でも民主でもどの政党になろうと
裏方ずっと一緒だからな
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:41:53.88 sxduN2YyO
このままじゃ増税できないもんな
しね
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:09.54 UaG0lwJi0
1割上回ってこれかよwww
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:16.16 G+Au74fQ0
官僚がいる限り、自民でもミンスでも日本人が絶滅するまで絞られるのか。
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:21.75 gqnV5pif0
個人で簡単にできる事としてはできるだけ金は使うな
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:26.46 k9c/vB4c0
確実な線を狙うのはわかるが、人手不足の折に、そんなに上手くいくかな? 移民を急がないと駄目なんじゃね?
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:36.22 0jgOUH7X0
つまり消費税増税判定の指数をよくするためですね。
増税したあとは知ったこっちゃないと。
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:38.61 74y2f1UE0
真面目なヤクザか
一般のヤクザか
怖いヤクザかの違いだな
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:42:40.75 WFwPd+nI0
俺が政治家になって政党つくって総理大臣になるまでもってくれよオマエラ
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:02.12 /aBE53za0
取り繕うのに必死だなw
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:06.44 uPjyY61+0
まあなんかやるとは思ってたけど
これほど露骨とはw
もう少し判らないようにやってくれよ
乾いた笑いしか出ない
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:11.62 5Q8NXssD0
しかし懐かしい感じでもあるなwww
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:14.46 zL3Lo+FF0
これは酷いなぁ。
発注しても前払い金は普通4割までしか取れないし,
工期末にならないと精算もできないだろう。
なに官公署が「民間ルール有りチート麻雀」みたいなことやってんの。
こんなことを官公署がやるならば法務省も法の番人らしく仕事しろよ。
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:18.54 gVSeLmx80
やることがきたねー
前倒しの水増しじゃねーか。
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:22.06 LnQ4WLC70
>>185
失業者が248万人もいるのに人手不足なの?
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:27.00 hiF8fSve0
そりゃ今後経済のパイが縮小していくんだから
役人は喉から手が出るほど欲しかろうよ
「恒久」財源をね
そしてそれはなんのための「恒久」か?
自分の子孫が役人になった時のための安定した生活
ひいては彼の一族の「恒久」のためだよ
消費増税で日本の財政に対する信認を?
なら「債務の削減条項」で対応すべきだ
IМFではラガルドが職務懈怠で追われそうじゃないか
あんな正体不明の組織に発言権を与えてはいけない
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:32.90 1+i/2P6p0
必要な公共工事なら何の文句も無いのだが、ナントカ館みたいな
無駄な建物は勘弁してくださいほんと
てか、何するにしても道路だろ
とりあえず道路作れば役に立つだろ
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:44.70 NS6GqYdd0
前倒ししたら次の年の公共工事がなくて土建業崩壊
崩壊しないようにまた前倒ししたくても何も無くなる
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:48.29 Vre4UzWj0
政権かわったらトップ官僚連座制にしないと どうにもならん
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:49.72 RWqQ+xEu0
民間人はあの手この手で節約節約
基地外既得権層は湯水の如く銭を使いまくるwて無茶苦茶やねえ
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:52.78 lxXJGmGO0
つか、いずれバレるのに何やってんだって感じ。
小保方と同じじゃねえか。
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:54.58 cqwV2WCd0
土建も全く信用してないからな
どうせすぐ締められるんだろって思ってるからカネは回らないよ
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:43:56.91 96MHjsA00
>>188
おう!頑張れよ!
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/29 14:44:04.08 nUxMeSc90
何この捏造国家?
どこのチョン国家だよ.
止めろよ日本売りに繋がるぞ。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:07.82 8p9Skf0o0
ドーピングワロタ
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:21.07 DkLRmEHW0
消費税増税のためにここまでするのか無能官僚www
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:21.90 OHXrUlZZ0
いまどこで大型工事やってるの?
なにかハコモノ作ってる?
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:26.98 mggljsHAO
東北の復興や首都高の改修あたりに使ってるんじゃね
九州は特に公共工事が増えてる実感ないぞ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:34.66 jWu1n7mJ0
いやまあ道路最近やたらと道路工事してるし、駅前の道路工事はむしろ感謝してるんだが
流石に前倒しは消費税値上げのためにやってることはばれるぞー
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:38.64 pse78+Gh0
>>187
国税の調査官とかホントにヤクザかヤミ金の取り立て屋と同じだよ。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:42.87 bfCVF+ij0
粉飾してどうするw
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:53.96 lPubTyJb0
愛国詐欺師に翻弄される国民は憐れだわ
靖国参拝の対価が、安倍恐慌とTPPによる経済主権の放棄とは
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:44:54.15 Pnwe+pfOO
消費税3%で6兆円の税収
公共事業が12兆円
なんか変化あったか?
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:05.21 NCXrF8ef0
消費税10%にするため、財務省は必死だなwww
増税が決まれば公共事業をやめて、GDPはマイナスへ。
財務省・公共事業投入でGDPup作戦 vs 国民・徹底的な節約でGDPdown作戦の戦いだ。
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:08.77 JfXm3I8I0
どうして官僚ってバカばっかなの?
日本が滅びればいいと思ってるの?
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:11.98 icQu8D+M0
こいつら真性のクズだろwwwwww何があべちゃ~んだ
ほら、ネトウヨ餌だぞなんか吠えろ糞共が
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:16.46 lxXJGmGO0
>>197
前倒しするだけして、突然の辞任じゃね?
もうバケの皮が剥がれてきて、熱狂的な信者しか支持してないだろ。
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:17.45 Qb0EpLZn0
財務省は、これで失敗しても全部政治家のせい
で逃げきれるからな。
消費税上げると税収減って財務省以外得しないからな。
10%阻止のために、財務省叩きまくらないと駄目だなこりゃ。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:21.52 eTN25XFv0
いつもやってたんだろ?
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:38.67 jWu1n7mJ0
大阪だが、道路工事は最近まじでしょっちゅう見かける。
特に駅前とか信号の位置を変えるぐらいの大型工事やっとるわ。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:38.78 8G+OkoF80
出た!数字遊び!
自分の管轄さえ良ければ他者はどうでも良い理論
こういうの見て育つ子供が将来の国の主成分だ
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:39.79 OGrUobK00
これって半年後どうなってるんでしょうね?
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:45:53.77 BsDg0r650
張りぼて政治して、
お仲間同士で私腹を肥やす
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:06.69 xlp+mDoG0
12兆円借金しますって???
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:14.78 OT8W40Rg0
まあ福祉に金かけるよりは現実的だな
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:20.28 NS6GqYdd0
>>206
宮城と福島じゃね?
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:22.92 Emre74j90
馬鹿だろ 増税してなに一ついいことないのに
削減やらいろいろして足らなくなったから増税しますなら判るのに
何もせず増税じゃ 急ブレーキをしているのと同じ
こりゃ またデフレ+20年以上景気低迷か・・・・
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:24.17 E0xWypV00
下痢便総理!
ホントに効果のある公共工事を教えてやろうか。
12兆も要らない。1兆で充分。
財務省及び関係施設に爆弾を仕掛けて、
事務次官に主要幹部(腫瘍患部)が全員揃ってる時に爆破して、
全員ぶっ殺す。出来るだけ大人数。
ゴミを始末して、一応補償金を出せばいい。
何も考えず、増税だけ唱えてるゴミがいなくなれば、
景気は上昇するよ。
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:28.28 9ze0ZkwP0
これは安倍ちゃんグッジョブだね!
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:42.82 d1bfhRh20
>前倒しで執行
後ろはどうなるんだよ、
増税か?
バラ撒けば景気回復とでも言うの?
また嘘ついて全部社会保障に回しますとでも言うの?
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:46:50.24 hFcMNTUa0
>>60
いや、仕事人は欲しいぞ
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:02.35 FTXvWd0F0
な?安倍ちゃんは退陣覚悟で消費税を上げるつもりなんだよ
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:03.42 rmaXAETf0
まあ、いつもの事なんですけどね
その結果が莫大な借金
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:04.26 7dEOKKcD0
やるんだったら
政府紙幣でベーシックインカムだろ。
それ以外は認めん。
ユダヤの犬ども。
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:07.61 Mn75NQw70
増税分以上を公共事業に突っ込んだの?
馬鹿なの?
死ぬの?
収入なんて増えないしスタグフだし
消費税はじわじわボディーブローのように経済を蝕んでいくよ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:18.28 57pfsjr20
やっぱり安倍って韓国好きというか、日本嫌いじゃね?
爺さんA級戦犯にされて恨んでるとか
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:23.10 CW1ImSgo0
だからあれほど官僚に嫌われてる小沢や宗男の方がマトモなんだとずっと言ってたじゃまいか・・・
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:26.74 l+AdD66K0
誰か安倍を止めろ
そろそろヤバい
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:30.13 g92rOnAB0
日本のエリートが集まって知恵を振り絞った結果がコレ
笑けてくるわ
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:31.22 XZUoZajQ0
税収下げるために増税してるとしか思えん。
誰かが得してんのか?
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:31.89 UqcTAsdMO
何が何でも、増税します。 財務省に逆らう国民を根絶やしにしてやるくらいの心意気なんだね。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:34.02 6ErEZmZPO
人からコンクリートへ!
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:34.91 7DMDQU4r0
>>12
ほんまやな。
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:35.27 WFwPd+nI0
頑張って政治家になるか
待ちきれずテロリストになるか迷うレベル
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:36.93 96MHjsA00
>>207
長崎は新幹線や県庁市役所建替え国際会議施設と地味に淡々とやっている。
莫大な借金どうするんだよ。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:46.17 VVBr5U7/O
>>132
政治家じゃー官僚と闘えないだろ。政治家は官僚なしじゃ何もできないんだから。 官僚と闘えるのは王様、軍部、底辺民。日本にあるのは底辺民のみ。 オマイラ電車にダイブするなら財務省前で割腹しろよ
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:48.28 1WTOyNiq0
進捗率0でも完了届提出せよ
なんてないよね
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:48.28 WJ7I978r0
7-9月に数字を作ってくるのは分かっていたが、それをやると
その後が悲惨なことにならないか。
そうして景気が回復しないまま10%に移行してしまいそうだ。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:58.46 lH4PHx8q0
俗流土建ケインジアン大歓喜じゃんwww
「国民が金を使わないなら国が金を使えばいい!」
「お前らが金を使わないから俺ら(国)が徴税して使ってやるからなw」
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:47:59.31 BsDg0r650
>>229
後は・・・
問題先送り政策を一生懸命探します!
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:00.29 2w/tnbOj0
>>1
こんな面倒なことをせずとも、統計資料をいじればいいでしょうに。
と思ったけど、統計の数字を誤魔化すのは予定の行動で、それを誤魔化すためにこんなことを言ってるんじゃないかという気もしてきた。
もしそうなら最悪だなあ。
吉田茂ではないけど、「わが国の統計資料が正確であったなら、わが国は戦争に勝っていたはずなのです」になりかねないよ。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:02.75 /QLjgHB0I
増税のための手段は選ばない
インチキでも数字が出ればいいんだな
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:06.17 lPubTyJb0
増税してTPP締結して、責任取らずにゲリでトンズラだよw
愛国詐欺の常套手段じゃないかw
小泉の時もそうだったし、第一次安倍の時もそうだったw
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:11.11 xxW2ZL7F0
朝三暮四
これにぴったりのサルの大群がわめいてるwww
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:12.32 tYA9DGBl0
糞安部死ね
カスが
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:20.41 fHVkvYmQi
>>188
その意気やよし
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:21.32 laZh+lgjO
工事するドカタが居ないのに予算だけ渡してどうするつもりなんだ
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:25.88 eTN25XFv0
官僚 「バレたか しょうがねえ 次の手いくか」
とりあえず安倍ちゃんのせいにしとくか^^
安倍ちゃんGJだよ
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:36.77 6nCWjtB/0
こんな事やって
反動が怖いわ
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:40.41 gqnV5pif0
>>243
テロリストになって政権を取れば政治家だから問題無し
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:40.99 /nrwNtQs0
893と役人を何とかしないとサラリーマンと自営業者と漁師、農民は滅びるよ
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:45.80 8xDvUUwD0
ゼネコンを喜ばすだけの自民党
民主に政権を奪われてもその体質はなんも変わってなかった
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:48:59.12 pse78+Gh0
消費税も10%は通過点で、恐らく財務官僚は20%にするタイムスケジュール作ってんだろうな。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:13.31 TluIDfG00
ネットの反応集めてるなら
増税は考え直せ自民党
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:17.44 rmaXAETf0
安倍のやってることは全てハリボテ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:18.40 c+5g61Iy0
>>245
官僚と戦えるのは元官僚だけだな
そういう意味でも江田憲司には少しだけ期待してる
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:22.33 XWdPZBtBi
ブラック企業のノルマ達成じゃねーんだからw
必要のない工事も相当多いじゃね?
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:29.85 l+AdD66K0
結果が目に見えてる
ホントにヤバいって
安倍は最近調子にのり過ぎ
思考停止し始めてる
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:39.16 Mn75NQw70
建売住宅なんて今全然売れてないでしょ
8%が10%になるからって駆け込み需要出ると思ってんの?
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:39.54 I7b5mGJ+0
いい加減にしないとなあ
こんなバカみたいなことやって
安倍さんは財務省の犬になるために総理になったんかな
これで経済ダメになったら自分が腹切ることになるのわかってやってんのかな
官僚は手柄をあげて責任はとらないわけだ
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:45.02 SnFAuchb0
GDPは回転力なのだから、
ベーシックインカム的なものを国民に毎年配布すれば
貯金もせずに旨いものくったり、ガンガンくだらないもの買うだろに
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:45.18 boYeBJiS0
麻薬と一緒じゃん
モラルハザードもいいとこだろこんなの
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:50.06 M/Z4r24C0
国際的な恥を晒すなよ
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:52.81 nA3aKrZe0
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l フフフ
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i // 粉飾GDPで税金上げますが、何か?
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー-´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \` ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:55.16 BsDg0r650
今年12月から秘密保護法が施行されるのだっけ。
後のことはどうにでもできる。
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:49:59.80 E58UvoUH0
今度は公共工事の先食いですか
どんだけ反動大きくしたいんだよw
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:01.28 7DMDQU4r0
>>188
持つ分けねえだろ死ね。
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:01.57 Vre4UzWj0
テロリスト=レジスタンス
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:02.78 cqwV2WCd0
>>246
流石に工事は無理
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:04.60 fHVkvYmQi
>>206
紀伊半島周回の高速道路と、東京オリンピック関係とか
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:10.33 u1VmGlr90
消費税10%のためになんでもするぜえええ死ね国民!!wwww
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:11.30 57pfsjr20
>>261
てか更に悪化してます
政権奪われたのはバラマキが足りなかったと思ってるから
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:11.51 0qisWzw/0
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:15.54 0MnqF0tg0
>>1
そこまでして国民から搾取したいのか、
財務省シネ。
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:16.09 xxW2ZL7F0
どうせ、相場操縦で朝三暮四材料流したんだろ、浮かれて踊るバカ多数w
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:16.49 CJVpPvGV0
>>175
戦後からだから歴史が無いんだよ。
自分達で決めて民主主義になった訳じゃないし。
基本がなってない
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:16.67 shCd2ImfO
これが自民党の政治だよ、お前ら忘れてたの?w
コンクリートへ人を
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:20.12 Y3rwCwGl0
公共事業をガンガン増やせ
不景気時の常套手段
基礎の基礎!
ケインズだケインズ!
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:26.71 9BxUb4uJ0
土建はいいな。
年末はボーナス増額じゃん・・・
製造業は未だに回復しないってのに。
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:27.79 1WTOyNiq0
双葉山の69連勝みたいなもんだな
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:32.45 OZch92taO
超ウケル
増税でGDPの7%近くが飛んで埋め合わせが6兆だっつて(笑)
焼け石に水とはまさにこの事だな(笑)
さっさとアメリカ、支那、朝鮮のスパイを捕らえて残虐に殺そうぜ
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:36.74 Qb0EpLZn0
こうやって叩かれるのは安倍で、財務省叩く奴すくないからな。
消費税上げて、景気冷やしただろ?
どう責任とるだと?財務省叩きまくる新聞、マスコミは皆無。
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:44.23 aTK3I2Wm0
財界のお偉方とゴルフした結果がこれですか
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:48.02 5Q8NXssD0
若者や子供たちを見かけると不憫で仕方ないわw
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:50:54.78 WFwPd+nI0
公共事業の前倒し
↓ ↓
GDPアップ 財源不足
↓ ↓
消費税増税
魔の方程式やないか
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:04.42 FVd/2KF50
反動減対策の補正予算5.5兆円はどこ消えたんだ?
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:09.84 gVSeLmx80
公共行事で金つぎ込んで7-9月のGDPを水増し。
その水増しのデータで消費税10%増税を力づくで成立させる。
やってることが中国共産党だろ。
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:10.33 EoRf1X2I0
ザ★土建国ww
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:18.10 0MnqF0tg0
詐欺数字で消費税増税、
そしてバラマキ。
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:22.27 mTLt9KJx0
本当に反政府組織が活動を始めるまで秒読みに入っちゃった感じだなあ
テロや暴動が起きないかとても心配だ(棒)
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:22.49 fRz3b52t0
これは流石に酷い・・・
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:26.67 LIB3nQbX0
誤魔化して10%なったときどうすんだよw
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:32.93 cbZ8ZAKS0
役人と自民党の横暴を防ぐには第二の小保方、第三の小保方を期待するしかない
【文科省】理研の予算要求、2割減額528億円
スレリンク(newsplus板)
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:41:15.06 ID:1NM3fgTd0
小保方さんは、
蓮ホウや民主党よりいい仕事をしたね
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:36.61 zVKQt1sP0
景気がいい時に公共事業やってどうすんの・・・
まして震災復興と五輪特需で手一杯なのに
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:40.21 96MHjsA00
本当、言委員会の推す人物て事ごとくダメ人間ばかりだな。
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:40.99 xxW2ZL7F0
かくして、消費増税したのに赤字国債は激増しましたとさ。
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:49.32 9tWJ2Cm00
最初の4ヶ月で7割の公共事業を実行ってww
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:51:54.61 pse78+Gh0
いずれにしても今後さらに消費税をあげるなら、
食料品や生活必需品に軽減税率導入しないと無理だろ。
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:04.14 TToNElpM0
土方が居ないじゃんw
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:06.71 7poT3SGZ0
この国を救うにはどうしたら良いですか?
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:08.69 PJ01ZrDz0
これは粉飾じゃね?
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:13.62 uUqS5ZhN0
消費税増税を推進した勝栄二郎・元財務事務次官
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
消費税増税(2014年4月増税)に賛成したメンバー(一部)
伊藤隆敏・東京大学教授
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「消費増税に伴う景気の落ち込みは「軽微」であり、増税とデフレ脱却は両立する」
(参照ソース)
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
【第11回】 2012年10月12日
「今だからもう一度言いたい。消費税が日本を救う」
くすぶる増税への疑問にトップエコノミストが提言
―熊谷亮丸・大和総研チーフエコノミストに聞く
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(38.media.tumblr.com)
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:30.63 yZPUKsHm0
>>1
土建化せんといかん!
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:31.10 Qb0EpLZn0
>>287
消費税上げたら意味ないって言ってるの。
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:32.95 S/Lc0h+PO
そんなに下野したいのか?
野党の時猛批判してたくせにこれじゃ民主と同じじゃねえか
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:33.21 d1bfhRh20
「赤字国債おかわり」
by安倍
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/29 14:52:42.41 nUxMeSc90
財務省が産業政策打ち出すってなんだよこの越権行為?
暴走しすぎだろうが。
もうこの国無茶苦茶だな。
つーかゲリ、政治家役目は何かわかってんのか?
馬鹿だろ。
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:47.17 gVSeLmx80
10-12月のGDPが反動で酷い状態になっても
消費税増税を成立させてしまえばこっちのもの。
ってか?国民をどこまで愚弄すれば気が済むんだ。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:47.37 bfCVF+ij0
財務省解体しろや
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:49.80 cbZ8ZAKS0
>>287
公共事業やりたいがためにわざと不況にしてるだろ
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:52:50.51 1WTOyNiq0
それでも効果があればいいんだよ
日本では乗数効果はないことが証明されたばっかり
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:08.31 q8JDMWVo0
残るのは使わない道路と税収減と膨大な借金
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:14.11 0MnqF0tg0
増税で国民から搾取して分は全部
バラマキで議員と土建が潤うのと、公務員の給料で消えますw
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:18.35 bEbaEGGV0
半分は国交省経由でそーかに奉納されちゃうんけ?
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:25.25 lPubTyJb0
もうこの国は寿命かもよ
愛国・保守を旗印に出て来た野郎がこんなんなんだからさ
そして公約に無い事ばかりする愛国詐欺師を指咥えてぼんやり見てる自民党
公約を守らそうという気すら無いんだから、もう民主主義とはとても言えないわ
もう選挙止めて官僚の言いなりにしてれば良いと思うよ
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:25.76 nA3aKrZe0
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l フフフ
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i // 粉飾GDPで税金上げますが、何か?
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 中国の粉飾統計と変わりませんが、何か?
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー-´/ 粉飾GDPとかG7の主要国では前代未聞ですが、何か?
'´ ̄ | \ \__ / |\_
| ゝ、 `/-\ | \` ヽ
| / ヽ/i / | \ \
`ヘ / \ )-┘ | ゝ \
/ \ | | `i´ ヽ
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:48.16 vb4TDZVU0
税収アップじゃなくて増税が目的になっちまってるよね
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:48.15 34ys6QCL0
捏造と大差ねぇ。w
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:56.17 cbZ8ZAKS0
>>309
役人の予算を減らした人間は小保方しか存在しない
小保方は日本のジャンヌダルク
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:59.76 EEbj+sb60
お前ら金ためとけよ。マジでこの先何があるかわからんぞ
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:53:59.92 gVSeLmx80
財務省の入れ知恵だろ?
東大でてもこんな
子供騙しの策しか考えつかないんだからな。
笑っちゃうよ。
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:00.84 aTK3I2Wm0
そして後から「でも想定してたほどは酷くないから!」って言うんだろ
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:03.86 y0ePFD110
短期集中してもなw
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:09.21 cqwV2WCd0
残念ながら変わりになる政党が壊滅的状態なので下野はありませんw
共産党は批判票の受け皿として伸びるでしょうが
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:16.04 IlSikk0q0
土建屋にばらまきまくってるってマジなんだな
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:19.80 NS6GqYdd0
>>216
辞任しないとGDP下がると批判されるw
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:23.48 uUqS5ZhN0
計量経済モデルDEMIOS(宍戸駿太郎先生)が日本の将来を予測している。
消費増税無し 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年800兆円以上
消費増税有り 2014年名目GDP 500兆円 ⇒ 2020年440兆円
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:29.19 SommfREE0
それを粉飾と人は言うw
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:33.16 XfN7sZHJ0
シャブ漬け
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:36.05 E4V2s8Zu0
まーた公共事業でドーピングした数字で消費税増税するのか
しかも人的資本を無視した公共事業をやりまくって日本を人手不足に陥れ移民受け入れの空気までも作り上げる二段構えときたもんだ
ほんと自民党さんは策士やでー
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:37.02 WFwPd+nI0
人手不足で移民を
なんて議論してる時にやることじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:37.98 CJVpPvGV0
>>329
破綻でしょ?
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:39.70 G+Au74fQ0
>>307
無理だよ。
軽減税率の最優先は新聞・マスコミなんだから。
生活必需品回る前に、次の法人税引き下げに回って終わる。
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:42.00 rcZrP8DR0
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:47.64 8xDvUUwD0
やりたくはなかったけどもやらざるを得なくなったってのが現状やろね
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:53.02 1WTOyNiq0
工事はやってないのに金が動く
恐ろしいことだ
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:54:54.95 d1bfhRh20
「もっともっとばら撒くけど、森永のおかしあげるから我慢してね。」
by安倍
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:00.86 4ZhViOtT0
あのさぁ…
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:05.16 PzVFy0Qk0
増税省
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:07.17 mPF/FY/W0
706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:52:45.66 ID:6wuXjCn10
消費税増税論者はこぞって、社会保障の充実と財政再建って言うんだけど、
今の社会保障を維持するためには、将来的には消費税を45%くらいにしないと
いけないんだけど、そんなことが現実的とでも思ってんのか?
それに、増税で財政再建を達成した国は無い。
(ギリシャは消費税を18%→23%に上げたが、税収は減って破綻した。不景気時に
増税&緊縮をやると、財政は破綻するという例。)
近年で財政状況がもっとも良かったのは小泉時代だけど、小泉は増税なんてしてない。
やったのは金融緩和と為替介入だけ。それでも税収は増えていった。
これだけ見ても、増税や緊縮財政は景気にはマイナスで、結果的に税収は増えない
ってことが分かる。
だいたい財務省は財政再建なんてやる気無いだろ。
そもそも、日本の財政が危機的なら、なぜもっと円が売られない?
なぜ金利がもっと上がらない?
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:08.36 96U9Je1b0
学歴厨=詐欺師
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:20.64 Zn4SneYV0
>>329
オリンピックまでは持たせるだろうからそれまでに準備しといた方がいいだろな
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:26.49 XeWiLUcf0
統計指標は民主党政権の時の方がずっと良いんだよねw
あれだけ国債発行してばらまきまくったのに経済指標はぼろぼろw
日本の敵は常に愛国心を振りかざす馬鹿共。
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:26.98 r+0AEboV0
これで7-9月は景気回復しました。
消費税予定通りあげま~す。。ってかww
財務省バカすぎ。 あっ麻生か。
あの歪みがおじゃしょうがねぇな。
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:34.88 9cpeN6yM0
自転車操業で消費税アップや
最低賃金もアップや
年金保険料もアップや
アベノハルカス効果や
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:38.33 XjF8Rtep0
予算前倒しにすると、その分の反動が来る、前半の数字だけ良くしたら後半その分悪くなる。
税金で行う公共事業ってそうなる。公共事業だけで好景気は出来ない。
公共事業をきっかけに産業が隆盛に向かえば良いけど、インフラが既に整ってる先進国ではそれも起きない。
技術革新やそれを元にした産業構造の変革は公共事業では起きない。
結局、公共事業では一時的に土建屋が儲けることしかない。
災害を口実に意味の無い防災箱物を追加するのだろうが、財政赤字を拡大するだけの効果しかない。
実際の災害には無力。
アホのミクスはこれでお終い。
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:39.16 Mn75NQw70
安倍みたいな似非愛国主義者や
売国自民とかさ
朝鮮人利用してそれをスケープゴートにしてネット工作してるだろ
そもそもがさ、愛国者はいちいち日本が好きだとか美しいとか言わねーよ
それが当たり前だもん
わざわざ大衆に向けてアピールしてる時点でただの政治利用してる
似非愛国売国主義者だわ
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:42.88 p5ScG2pG0
数値を見ると景気が回復したので、消費税10%にします じゃなくて
消費税10%にする指針が、7-9月GDPなので、そこの数値だけが良いように見えるようにします
だからなぁ・・・・普通はマスコミがこういう行為をしたら叩くもんだけど
今や自民とマスゴミはズブズブで自民に都合の悪いことは報道しないし
ネットでも、アホの代表ネトウヨとネトサポが工作しまくって面倒な事になってるし。
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:51.87 WBG9d4u80
もう高校生にでも国家運営任せた方がマシな気がする
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:59.18 PJ01ZrDz0
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | みんな みんな みんな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | かばってくれる
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / お金のちからで
ヘ ===一 ノ
∧ かばってくれる
\≧≡=ニー ノ
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:55:59.47 LUwUiIXk0
(´・ω・`) なんで財務省は国民に増税と言う名の経済制裁をするの?
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:00.29 XM8bItLT0
増税しても借金増えてるんですけど……
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:04.58 8zbz+8fL0
健大高崎の盗塁や東海大四の超スローボールみたいな姑息な手段だなw
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:06.27 CW1ImSgo0
>>265
江田憲司もいいがパンチが弱すぎる、ここは官僚、マスコミ、自民党、民主党、日本の腐りきった組織全部に嫌われてるチョイ悪小沢に賭けてみるしかないんじゃないか?
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:08.94 gVSeLmx80
指標がそうとうやばいからな。
そもそもやばい指標はださないし。
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:20.85 t7huyouj0
7月8月の消費が5%くらいのマイナスらしいからねw
何らかのチートを使わないとGDPプラスにならないわな
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:24.59 cbZ8ZAKS0
>>349
官僚も政治家も景気対策と言って予算をバラマキたいだけと言う事がアベノミクスではっきりした
予算を減らした小保方は神
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:25.55 SommfREE0
もうダメだ、何が何でも増税だ
1年こっきりで追加公共事業もあるかな
増税は永久だけど
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:31.55 Zstw+3+gO
日銀が長期国債百五十兆円増加させればいいだろ。
借金もなくなる。
景気もよくなる。
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:32.60 cqwV2WCd0
>>363
もう無理だよ
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:40.17 TluIDfG00
再編の動きも新党の気配もないとか
野党も財務省のポチだし終わってる
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:45.40 jCWX8qlT0
日本のGDPの半分を支える個人消費が前年比30%も低下しちゃってるから財務省必死だな。
消費税を物品税に戻せば全て解決なのに悪足掻きが酷い。
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:48.31 r+0AEboV0
>>265
あの短気バカになに期待できるんだよ。
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:52.38 14RFNN0U0
公共工事分を減税しろって
マジで
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:56:53.56 /W7mESPA0
消費税10%を達成するためには何を犠牲にしてもいい覚悟
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:01.13 PzVFy0Qk0
5割も前倒ししてこの状態なの?
完全に破綻じゃん
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:10.33 8fm+3H4d0
ドーピング後は株価は民主時代に逆戻り?
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:10.33 BsDg0r650
>>360
庶民は養分としか思ってないからだよ(´・ω・`)
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:13.29 vTJSHYiS0
増税のためにか
どこまでクズなんだよw
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:26.03 d1bfhRh20
>>355
バカ安倍なら補正を組みかねんぞ
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:27.58 j2OblNst0
チーム「安倍ちゃんGJ」 出動だ!!!!
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
_,,r-‐''"´ ^ `N /l/ `ヽ
彡 N! l `、
,, -‐- ,,-彡 公務員l ヽ ネット自民 l` ´ ``‐ 、
彡´ | ,,w,,wヽヽ ,, | 信者 `ヽ‐‐-- 、
_彡 在チョン | //レ/ハl/ハ\ヾー _,, ,,r,,/lヾ | }創価`‐、
ハl/ ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_ _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ | ,l、 、 l、_ ,、-‐、 |
/レ /l,,_/ _ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ l ヽ |
l`=l \_ {´ヽl!l :l l ll !l `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
< l弋 ヽl ヽ- ヽl lゝ__,ノ | ゞ___ノl/l / l `~゙´ lァノl 、fモチ lヾ;|
ヾl `' `''´lヽ ─ /l\l l、, l_ノ 〈 _ l!ノ l、, lソ
}\  ̄ ̄ ,ィl \  ̄ / l l ___ / ─ 丿 ─‐ 丿
,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\ _ /|\ - / |、 ` / ,|、
-‐' \_,,-‐'\ `ヽ、 ,,r' /| \ / .| \__/ ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
,,-‐'' \ /\/\ / \. \____/ /\ ,,-‐'' /\ ,/ l ヽ
-‐''´ \/ }゙ _,,,‐''\ \ / /l\‐'' / `ヽ、_ l
_,,-‐'' ヽ \ / / l ''‐-、,/ `‐-、_
_,,-‐''´ ヽ /V<´ / l `‐- 、,,_
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:33.31 cgH3VZAH0
戦後近年 官僚政治に物言い、実際に行動したのは 管だけだぜ?w
おまえらいいの?www
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:35.91 WJ2zFukN0
民主レベルのイラつきを感じたきたな
なんだこいつら
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:39.46 hhmGHu2M0
インチキだなw
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:44.19 gVSeLmx80
俺たちに出来ること。
さらなる消費抑制をしよう!!
とことん消費抑制をしよう!!
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:57:51.21 eTN25XFv0
いい顔してるな財務省
いい下衆顔だよ
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:01.92 gVDF6LhW0
今、地方の道路が荒れてる。
以前より路面はでこぼこ、歩道は草がボウボウ。
ガードレールや橋はサビだらけ、ボコボコ。
全て、田舎の高齢化と整備予算不足。
さっさとやれや!
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:02.51 Mn75NQw70
>>285
お前マジで言ってんの?
ゆとり?ただの馬鹿?
ドイツも日本も戦前から民主主義だぞ?
ほんまモンのアホ?
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:05.41 p5ScG2pG0
これで自民党支持率があがっても
「みろ自民党は支持されてんだ!」ってネトウヨは喜ぶからなぁ・・・
普段マスゴミマスゴミ言ってんのに、自民党に都合の良い数値は鵜呑みにするんだから
どんだけ頭弱いんだよって話だよ
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:06.33 upT2OJdo0
粉飾
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:08.38 LUwUiIXk0
>>377
(´・ω・`) もうこうなったら歳入庁創設しかないな...
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:10.10 X9tfFc760
>>357
滋賀で自民が負けたし、すでにじわじわ潮目変わってるような気がする
次は沖縄だよな
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:16.38 EY4jqcox0
バカじゃねーの?
マジで財務省の官僚を全員ぶっ殺さないと日本経済が崩壊するわ
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:19.65 Qb0EpLZn0
>>368
それやってるのに、消費税で、思いっきりブレーキ踏む
バカ財務省
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:21.55 cqwV2WCd0
>>379
消費税10%にしたら財務省的には用済みだと思う
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:35.22 S/Lc0h+PO
国を愛するやつも国を売るやつも実力不足守ることも壊すこともできないわ
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:45.71 7wP9PlNx0
"香川俊介"財務省事務次官 『国民死ね!』
増税リスト
○消費増税 5%→8% →(10%)
○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40-64歳介護保険料引き上げ
○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税
●大増税で国民を苦しめる財務官僚"香川俊介"とは?
香川俊介は小沢・細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり
近年の消費税増税も香川の一派の主導。
現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
香川は新聞社・テレビ局を税務調査で脅す恐怖政治でいいなりにすることに成功。
マスコミは香川に脅されていいなりとなり増税路線を支持して世論誘導している。
官邸も香川と財務省にマインドコントロールされている。
※財務省によるマスコミ恫喝リスト
2009年、朝日新聞が国税局から約5億1800万円の申告漏れを指摘され社員を処分。
2009年、読売新聞が国税局から推定2億7000万円の申告漏れを指摘される。→以後、読売新聞は財務省の天下りを受け入れる。
その前には日テレ、フジテレビ、NHKも申告漏れを指摘された。これ以後マスコミは財務省のいいなりとなった。
大増税の主犯"香川俊介"の画像
URLリンク(i.imgur.com)
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:46.64 rcZrP8DR0
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:58:58.50 DR+F/kFW0
>>334
東大卒のエリート官僚が思いつく景気対策…土建屋ばらまき
いまだに,脳みそは50年前のままです.....
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:04.75 ISzsxMN20
前倒し執行ってさ、それちゃんと工事始めてるの?
執行したといいつつ工事ははじめられてないのもあるんじゃないの?
すごいやばいことな気がするが
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:08.18 7wmIqL2U0
って事は当然4-6月もやってたって事だよな?
で、あのザマか
数字以上に悪く感じるの理由が分かったわ
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:09.98 HuHv0m4J0
財務省=ゴミ
402:経団連の政治献金@転載は禁止
14/08/29 14:59:11.41 /zsUiwhy0
【極上】AV監督100人が選らんだ究極のおっぱいを初公開!【満足】
URLリンク(www.youtube.com)
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:12.94 uVzad2Mr0
日本の文化と治安
日本国力・軍事力
前者と後者は両立しない
どっちかを選ばざるをえない
もし前者を選ぶなら貧しくて弱いが誇り高く生きるしかない
もし後者を選ぶなら移民を受けいれてでも人口を維持して内需を喚起ないければならない
どっちも両立できるとか思ってるのがネトウヨのバカさ
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:34.78 1WTOyNiq0
粉飾だろ 物が出来てないんだぜ
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:41.51 3Xc5fzMd0
クラウディングアウトで零細企業潰してるけどな
反動が10月からまた来る
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:44.71 vTJSHYiS0
これでさらに人手不足だーって騒いで移民いれる口実にもしようってんだろ
えげつないわ
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 14:59:53.32 XfN7sZHJ0
風呂焚きしながら氷をブチ込むアホ
氷を入れすぎたと慌てて薪を増量
なおまた氷を追加でブチ込む予定
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:19.58 2G3t63Jf0
社会保障は蔑ろにされっぱなし
人なんかよりコンクリが一番大切、ゼネコンの為
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:21.68 I7b5mGJ+0
日本を計画的におとしめようとしか思えない
霞が関や永田町に反日家がいるんじゃそりゃ日本良くなりませんわ
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:26.38 EgEOP7+Q0
公共事業で無理やりGDP上げるなんて、中国と同じレベルかよ。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:29.66 14RFNN0U0
114 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:35:08.89 ID:EsqVa+xP0■アベノミクスが困る人ってのは・・・��
①年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者��
②韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者��
③中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者��
④景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち��
⑤在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者��
⑥朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ��
⑦日本・日本人の国益に反する商売をしている��
このいずれかに該当します。��
■逆にアベノミクスで喜んでいる人��
①まともな日本企業��
②日本に対して投資している人達��
③ふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)��
④日本の景気に連動しやすい主要先進国��
このいずれかに該当します。��
だっておw wwww
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:36.29 NS6GqYdd0
ぜったいこの政権日本を終わらせる気だろ
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:38.99 LUwUiIXk0
>>407
(´・ω・`) それは今流行りのアイスバケツチャレンジですか?
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:43.28 GYXvPWYP0
最悪の馬鹿だわ・・・財務省は。
こんな無駄な事に税金投資するために、増税しているのかよ・・・・。
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:44.56 H7hiuYR90
これなら地域振興券の方がマシ。
子供がいる家庭のみだとかおかしいことを言うのではなく、一部の世帯だけに限定せず、そんなの関係無しに全員に一人10万円分配れよ。
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:48.43 Jf6AAjfe0
公務員宿舎に全額なんて笑えない冗談はよせ
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:52.42 j7+5oat40
それで、土木作業者の人手不足とか起きてんのか
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:52.47 j744U5RU0
これは素晴らしい
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:00:52.67 shCd2ImfO
>>391
沖縄はともかく福島の人達が空気読んでくれる事を祈るわ
また自民が選挙前のバラマキを始めた様だしな
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:04.14 ISzsxMN20
金だけ動かして動かない工事を積んだらやばいよ
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:16.57 Bd4KX5QYi
これだけ突っ込んでも個人消費激減で低成長に終わりそうだ
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:19.00 zRKCtpDY0
>>106
政治家がどうなっても知ったこっちゃないと
考えているだろうな、財務省
こいつら選挙も関係ないから消すに消せないし
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:21.66 yKcfpNyk0
人としておかしいと思わないのかな
◎7月大手建設工事受注、前年同月比24.4%増の1兆0588億円=4カ月連続増加
【受注総額】 1兆0587億8000万円(+24.4%) 4カ月連続増加
【国内受注】 9672億0400万円(+28.8%) 4カ月連続増加
〔民間工事〕 6434億7200万円(+22.8%) 2カ月連続増加
製造業 1187億4300万円(+28.2%) 4カ月連続増加
非製造業 5247億2900万円(+21.7%) 3カ月ぶり増加
〔公共工事〕 2864億1000万円(+52.3%)16カ月連続増加
国の機関 1655億0400万円(+56.9%)12カ月連続増加
地方の機関 1209億0700万円(+46.4%) 6カ月連続増加
【海外受注】 915億7600万円(- 8.8%) 2カ月連続減少
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:29.86 h97ZnP+Q0
お~い、大丈夫か?
マジックの様な数合わせして一般国民は困窮するだけ
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:30.36 Qb0EpLZn0
>>398
前倒しの意味分かってる?
別に予算増やした訳じゃないよ。
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:36.45 ftcbPD0R0
>>399
それは杞憂だな。
GDPの速報値には反映されるから全然やばくないよ!^p^
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:38.80 zXnQ+DBk0
>>408
爆笑ものだな
糞民主支持者はwww
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:40.99 fG2g0Msj0
増税は
勝→木下→香川のラインですべて決まっている
消費税は16%辺りまでいくだろう
今、財務省では消費税強硬論者が次々と出世している
反対する人間は皆、左遷される状態だ
それを止めれない政治の無能
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:41.07 XeWiLUcf0
>>410
選挙前から国土強靭化とか言って勝ったんだから、馬鹿なのは日本国民w
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:01:52.89 nA3aKrZe0
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l 本物の嘘吐きは一味違うだろ?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:04.07 R26MEUpr0
>>1
増税するために、無理矢理景気をあげようとしてます 財務省www
あとは、原爆落ちたような状態になるなwwwww
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:25.66 zKtWpWc70
つまり、土建屋以外は-10%超えてると言うこと?
道理で大本営発表より寒いと思ったわ。
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:37.81 hQ2PS6ky0
ある程度人がいなければ国は成り立たないよ
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:39.33 WJ2zFukN0
なんのために消費税増やしたんだよ死ねよゴミクズ
公務員の給料はベースアップだし
まじでいい加減にしろよ
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:40.84 Kxp5c/780
もちろん増税したら即止めます
雇用率も上がらないままなので工事そのものも不履行でストップです
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:49.01 14RFNN0U0
>>413
東電「凍土壁じゃなくアイスバケツチャレンジなんだから」
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:49.86 TRuIsFVl0
中国の粉飾決済を笑えないレベル
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:51.27 Xqfo1wAT0
ワロタwww
もうね10%にするために必死でしょwwwww
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:54.25 NS6GqYdd0
>>415
貧乏な方が消費してくれるしね
普段買えない家電やら買ってくれるだろうし
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:56.91 BX0jun4T0
東京市場は「建設株バブル」 まだまだ一服することなし
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
(略)
際立ってよい動きをしているのは「建設株」です。上述の年初来高値更新銘柄についても、
ほとんどの日においてその10%~20%は建設株および、その周辺株なのです。
「大成建設(1801)」「大林組(1802)」「清水建設(1803)」
「鹿島建設(1812)の大手ゼネコン株はもちろん、マンション建設大手の「長谷工コーポレーション(1808)」、
鉄道建設大手の「鉄建建設(1815)」の株価もどんどん上昇しています。
さらには準大手・中堅ゼネコン、建設機械レンタル会社、電気設備工事会社の株まで急伸しています。
この状況はもう「建設株バブル」といってもさしつかえないと思います。
今の東京市場は自動車株でも電機株でもなく、建設株を中心に回っているのです。
小休止や物色の細かな移り変わりはあったとしても、まだまだここが一服することはないとみています。
ここからは少し物色が細かなところまで進むことになるでしょう。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
↑に一層拍車をかけようってことだなw
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:58.88 2G3t63Jf0
無納税者限定におカネをばら撒きます
納税者はバカをみろ方針
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:02:59.65 yj62X11l0
ひっでw
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:15.38 iaHoR0nK0
日銀 ⇒ 国債 ⇒ 物価上昇・円安
年金 ⇒ 株式 ⇒ 株価上昇
支出 ⇒ 公共事業 ⇒ 人件費高騰
消費税 ⇒ 消費減少 ⇒ GDP大幅低下
全て狙った通りの効果が出てボロボロだな
これには韓国もにっこり
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:28.26 WPxmHBJDI
コイツら税金乞食どものワガママのせいで
日本は、今のザマだろ
もっと悲惨に加速つけやがる
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:38.04 XeWiLUcf0
>>428
増税したら自民党が振り分けるんだから、財務省だけのせいにしてんじゃねえよ。
ウィンウィン状態だから結託してるんだよw
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:41.07 p5ScG2pG0
中国と韓国を下に見てるけど、政治に至ってはこの2国よりも下だな。
やっぱ、日本の政治は世襲制が酷すぎるよ。
しかも安倍みたいにニートからいきなり総理大臣ってどんな発展途上国でもありえん話
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:41.78 sAARukNy0
>>421
自分たちの政策で内需終わらせて置いて
日本の内需はダメだ輸出立国として競争力を上げる為に賃金下げるぞって事だな
あれ?何かお隣の国と似てね?
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:44.01 JJcQ061wO
粉飾してまでして増税ですか
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:46.72 rmaXAETf0
来年で日本終わりそうだな
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:50.97 j744U5RU0
やっぱ安倍ちゃん最高だわ。
コレで景気をバク上げして来年度から消費税10%UPも完成
消費税は50%以上が妥当
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:52.47 CW1ImSgo0
小沢、宗男、猪瀬、江田が一緒になって脱官僚政党を立ち上げろ。
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:03:59.57 /DIRuCQW0
>>137
増税を10%に決定した後だから
どうでもいいw
何人死のうがかまわんw
ってことでしょうね
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:03.00 8VgpXXrD0
ユダ金がやれといったらやらざるを得ない。
10%だろうが200%だろうが。
それが経済植民地 日本。
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:16.78 Mn75NQw70
いつ見ても官僚や政府の動きは
株の素人が臨機応変感情の赴くままに追証突っ込んでるようにしか見えんわ
ホントお馬鹿
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:18.61 FRmiVBiG0
ナマポより酷い無慈悲な公共事業
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:23.21 4NtBhGBd0
いい加減、自公民を支持すべきか気付けよ!
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:25.97 CT1+G/vj0
基地外財務(元大蔵)相
また空白の10年を創造するの巻
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:27.26 zRKCtpDY0
>>407
まさにソレなんだよな温まる前に氷入れるど阿呆が
政治家コントロールしてるから日本が良くならない
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:54.97 1WTOyNiq0
あと1月しかない
入札とか契約とかどうするんだろ?
工事なんか11月ぐらいじゃないと取り掛かれんよ
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:56.45 cqwV2WCd0
>>451
小沢とやれるのはムネオ位なもんだぞそれw
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:56.71 uVzad2Mr0
10%にさえできれば、あとは野となれ山となれ
という政策
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:04:57.08 XeWiLUcf0
コンクリートとアスファルトで景気が良くなる分けないだろwww
能が腐ってんのか?
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:00.50 VUFdh+uq0
土建屋にばら撒くだけじゃなくて、独禁法適用を国際的シェアにまで広げて適用して、
業界再編を促すとか、失業者を全員臨時的公務員に徴用して、外来種の駆除や、
不法滞在の外国人狩りに使うとか、そういうことすればいいのに。
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:01.38 vTJSHYiS0
売国どころかマジで亡国にしようとしてんな
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:03.46 j2OblNst0
ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾ㍊㍊ッ
ツ㍊彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
ミ㍊彡!:丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙'ヾ㍊㍊',
㍊㍊リ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
㍊ミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
,,,,,,,______ ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }''/ _ _
/ f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) /| (_久ケ に二0
',.__!ノ ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ / .|V/ /| ̄ |
ヽ._):.:.、 ,. ' / /┘ |
ヾ:.. 、 _,. - ' / ./.\_ノ
<> / \
\ / >
\ _ノ⌒ ヽ
\__∠(x)___)
}(( [ ] )){|
\ ̄ ̄TT ̄ ̄ }
\ V _,ノ
\/ _ノ ┐_
|___)_/ }
r─' └ノ}┌' ノ
そんなことより増税しようぜ!!!
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:06.72 k9c/vB4c0
執行能力が無い案件も多いのでは? 半金払いで執行したことにする? 現場大儲けだな w
今年後半の消費景気が見ものかも?
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:11.81 MeVL28ph0
税率上げても税収が増えずに、借金だけ残るのがオチだな
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:28.19 GG/8VVZh0
あんまり出されても手が足りん
見積もり疲れた
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/29 15:05:35.11 cbZ8ZAKS0
生活保護叩くけどさ
役人・政治家も役人・政治家にくっついておこぼれ貰ってる奴も生活保護以下の人間だろう
それこそ東北では飢餓で大根を食ってるのに、東京じゃ政治家・官僚・財閥が儲けまくってたというあの時代になってしまう
生活苦の自殺者なんて増えてる一方なのに