14/08/28 19:21:54.12 h9D9rw+O0
>>176
議会運営委員会委員長が、議会運営委員会理事会の休憩を16時くらいまで取ったため
なお、議会運営委員会委員長は維新の岡沢議長
09時30分開会予定 議会運営委員会理事会
10時30分開会予定 議会運営委員会
13時00分開会予定 本会議
>>181
これって地方自治法第114条に優越するのかね
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:22:15.78 Cbyv5N640
総務相に叱責されたばかりだろ
維新のクズっぷりは凄いわ
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:23:32.83 d/pKy/fq0
>>186
絶対しない、法律は規則より上
法律が違憲なら話は違ってくるけど
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:27:39.74 ACauHQU/0
地方自治法のお勉強をするスレ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:28:31.15 NB27GMM20
>>180
公明はほとんど固定票があるからピンチにはならんよ。
それだけに今後の関係修復がもっとも困難な相手ではある。
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:31:04.27 M+z/qVWj0
>>184
なわけで橋下が前回公明に入れてね~と応援した選挙区に共倒れ覚悟で対抗仕掛けるんだったけ
公明も面倒なのに絡まれはりましたな
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:31:37.86 oWBsZ0gX0
>>170
地方自治体の議会議長に対する
不信任決議には,法的拘束力が無いんだが?
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:42:18.99 h9D9rw+O0
>>188
そうだよね
まあ、17時がダメなら24時まで粘るんだろうけど
まず、定足数が足りているんだから、開会が遅れる根拠も
岡沢が休憩を宣告する根拠もないんじゃないかな
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:43:50.82 hi3d9F26O
>> スレリンク(newsplus板:86番) URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/86
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:27:34.38 ID:rahuF8/f0
>>1
何自分の手柄みたいな顔してんのコイツ
13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:29:38.51 ID:IhcnrrTb0
えっ?
橋下の功績なの?
21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:03.23 ID:1aPPQt0F0
別に橋下に負けたわけじゃないけどなw
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:45.30 ID:300GGZZR0
別にお前の功績じゃねえし
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:45.37 ID:5lmqzkBU0
いやおまえ何もしてないだろ、ふざけてるのか
25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:32:05.33 ID:CfT7qT5n0
こらこら橋本よ お前の発言がきっかけでもなんでもないから
お前はただ私怨晴らすためと人気取りのために朝日叩いてるだけだろがw
朝日同様お前も白旗上げさせるから覚悟しとけ
34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:34:00.94 ID:FoMnrpcu0
>>1
何でお前がドヤ顔してんの!?
芯の無い対応で手のひらクルクル、駄目政治家の典型の分際で
39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:35:39.09 ID:RYpsl7Yd0
なぜ橋下の手柄になってんの?
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:35:55.31 ID:tx6dVOPN0
いや橋下より地道に活動してきた西岡とか秦とかサンケイ新聞をほめてやれよ
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:42:53.10 ID:U8RwXb1g0
ハシゲの手柄なの?
93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:44:01.33 ID:BpnpX1+Y0
>>1
おめーの手柄じゃねーよw
108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:45:36.16 ID:sExWomBc0
え?政治家冥利に尽きるって、朝日新聞が誤りを認めたのは橋下が認めさせたからなの?
それよりも、自分の政党の議員が中学生とLINEでやり合ったことは政治家冥利にとって
どうなの?
111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:46:06.60 ID:Jp7mPx7D0
はぁ、何言ってんだハシゲは
お前全然関係ないだろ
次世代にいった議員さんは頑張っていたけど
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:46:48.27 ID:zVv8FM+p0
ん?橋下って何か関係あるの?
143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:51:31.63 ID:udbfvTbD0
勝利宣言できるのが唯一これだけと言う悲しい現実だったねえ
しかも自分の上げた成果じゃないときた
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:46:13.83 f1N73lmnO
>>192
けじめとしてってことね
府か市か忘れたけど不信任くらって居座った議長も結局辞めてるし。
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:46:33.61 hi3d9F26O
慰安婦@嘘吐き達の狂騒的コラボレーション!?
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*@∀@*)E) @アサピー
Y Y
【朝日新聞】「済州島で連行」吉田氏の証言 裏付け得られず虚偽と判断★12
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(d)<)
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(u) ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373035932/l50
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:50:16.65 buIQwfgZ0
>>181には議長は開会を遅らせることができるとは書いていないな
13時に開会しなければ即仮議長選出で良さそう
岡沢が雲隠れしようが開会拒否しようができるはず
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:50:49.11 d8OkpSa30
大変な大事に発展してしまったな。
総務相から「プロセスに問題がある」と釘を刺された直後にこれでは、
維新の会側に問題があることは明らかになってしまった。
都構想の成立の目は、これで事実上無くなったと言っても良いだろうな。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:52:45.75 rjiAdvGs0
>>127
前列?
後列とか法律用語にあったっけ?
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:53:41.60 O2M2N9rJ0
裏口高校入学のマツイ君。もう、おしまいやで。
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:53:50.95 h9D9rw+O0
>>197
議運が閉会せずに休憩中でも
本会議の開催ができるならそれがいいな
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:56:22.02 yhw7azmx0
ねじれすぎ…
まるで糞野党の戦術じゃねーか…
民意を無視してまで利権にしがみつくなんて
維新には本当にガッカリだよ
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 19:59:01.17 hi3d9F26O
@2014/07/25
【政治】松井大阪知事、府議会流会前に「退庁」野党側は反発
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406340836/1
■松井大阪知事、府議会流会前に「退庁」野党側は反発
大阪維新の会のみで 大阪都構想の設計図(協定書)を 完成させた 法定協議会に抗議するため、
大阪府議会の野党会派が求めた 25日の臨時府議会をめぐり、
松井一郎知事が 流会する前で 本会議の 休憩中だった同日午後10時半に
退庁していたことが分かった。
臨時府議会は議会運営委員会で議論が紛糾し、会期(25日)中に
本会議が 再開されず 流会した。
野党会派は、直後の26日未明に
松井知事に対し、臨時府議会の 再招集を請求したが、松井知事が
庁舎を出ていたため、副知事が対応した。
府は取材に「知事は、本会議が 再開しても すぐに戻れるよう庁舎のそばで待機していた」と
釈明したが、 野党側の追及は必至だ。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:01:02.17 U/AVkm900
>>70
もう一度やってしまったから何度やっても一緒って考えなんだろうね
総務省も流石にこれを見逃してくれるとは思えないから阿久根と同じように
地方自治法の改正なり指針が出されるのは間違いないと思う
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:02:35.89 rjiAdvGs0
大阪府議会の臨時議会は最終日の27日、大阪都構想を制度設計する法定協議会をめぐる議会規則改正案について、
互いの主張を押し通そうとする大阪維新の会と野党会派が議事運営の主導権争いに終始した。
午後5時をもって流会したと主張する維新に対し、審議を求めた野党側は議長不在の議場で仮議長を選出し可決した。
議会事務局は議会の活動時間は午後5時までとしているが、仮議長選出後の議決の有効性について明確な見解を示していない。
仮議長の選出は1957年の5月定例会以来、57年ぶり。
URLリンク(www.nnn.co.jp)
57年ぶりってまた椿事やな
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:22:20.02 c4ShqXdp0
出直し選挙に対抗出さなかったのは痛いな
民意から逃げちゃ誰が見ても負けだろう
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:23:44.95 xd9njF4H0
全国の皆様
これが大阪名物エッタの会ですえ
卑しいでっしゃろw
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:27:06.31 uXE6K2ul0
>>206
維新が府議会でこんなことになってるのは出直し選に何の意味もなかったということなのだが。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:42:42.51 Cbyv5N640
「議会招集」拒否! 破れかぶれの橋下維新
「都構想ができなければ終わり」と政界引退まで匂わせた。新党結成どころではない。
URLリンク(facta.co.jp)
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/28 20:48:17.12 Cbyv5N640
>>206
出直し選から維新が逃げた府の話なのにw