14/08/23 18:22:16.97 ydWQ9B4o0
命は無事でも、住居が壊れた家は多いな
広島県は、住民に住居代を賠償すべきだ。
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 18:30:19.95 AAYd36/h0
>>51知人の家は表面上は変わらないけど、中は泥がはいりこんで悲惨な事になってるようだ
一階はもう使えないらしい
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 18:38:50.20 X9L2JPWJ0
助かったけど家が壊滅した人達はこれからが大変だな・・・・・・・・・
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 18:39:56.45 PgPhXfQc0
王大人
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 18:46:42.63 /27C+YW+0
特別警戒区域になってたらしいじゃないか
家を手放して転居しても不動産価値ないから売れないし
賃貸暮らしとかになるし、新居購入するお金の余裕はないし
やっぱ金がないと人間て死ぬんだな
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 19:39:05.91 K5HVgRIr0
なかなかすすまないね…
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 19:48:41.81 TCGklzDV0
昔からから「ここは危ねぇーだろ」と誰もが思ってた。
しかし、山と川の間に国道と鉄道があり、何事もなければ便利な地域だった。
当然土砂災害警戒地域の指定を受けてもおかしくないが、指定しようとしたら資産価値が下がるため強烈な圧力と金が動いた。
元々の地主は災害起きる前に土地をデペロッパーに売って逃げた。
デベロッパーは、何も判断できない情弱に「警戒地域ではないですよ」と嘯いて開発した土地を売って逃げた。
一生の買い物をした情弱は、警戒地域指定をしないでくれと市や県に懇願。
政治的圧力がかかった県や市は、「災害が起きなければ丸く収まる」と神に祈ったw
災害が起きたので、圧力かけた元地主、デベロッパー、買主は「俺のせいじゃない」と逃げる。
仕方ないから「避難勧告が遅れました」ということにして、過去のいきさつを有耶無耶にしたい。
まだまだこんな場所全国にいくらでもあるよw
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 19:49:56.24 0KCwFeIAO
こんな山を切り開いて段々畑みたいな住宅地に住む奴のきが気が知れない
土地の安さにひかれたんだろうがそれなりのリスクがあるからで
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 19:58:14.12 D96US90X0
七月に東京からUターンしてきた夫婦が気の毒だな
あとひと月広島に戻るのが遅ければ助かったのに
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:10:35.71 SWFKI/e00
ゴーチは東日本大震災の時の様に今回も乗っかって
起死回生を狙い作曲しないのか?w
出身地広島事だぞ!乗っからない手はないだろ・・・
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:16:14.65 9oXFD/kn0
24時間のやつ「誰に行かせっかなー。」
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:16:33.01 /27C+YW+0
以前に起きた土石流の層が出てきてるという
土石流が起こるたびに生き埋めになった人々の上に整備して家を立ての繰り返し
はたして過去にどれほどの人々の人骨が埋まっているのだろうか
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:17:47.63 040ARbM60
>>62
数千年後に発掘されるのかな
楽しみ
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:18:43.54 Lu7Hvkqe0
人ごとさ
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:21:24.55 xhGO9upV0
裏は山だから自然も多くていいところですよーなんて感じに
不動産屋に紹介されて騙されてるのも気づかす
こんな場所にしちゃったんだろうな
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:41:30.48 kf+HTMWZ0
>>32
きもいw
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:43:42.59 5pdHCZFW0
>>64
被災者がインタビューうけてたのいくつかみたけど
「災害なんて人事だと思ってた」「自分のとこには起こらないだろうと思ってた」「危機意識が薄かった」と言ってた
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:45:04.85 9oXFD/kn0
>>67
正常性バイアス
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:53:47.45 WI4BWH//I
佐村河内はレクイエムを作らないのか?
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 20:58:29.18 D96US90X0
HIROSHIMA
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 21:13:52.46 u+1ZX1Qy0
土砂災害 死者49人不明のおそれ41人
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 21:17:33.35 Dnu7zsxZ0
なかなか見つからない人が白骨化とかしたら可哀想だな
いっそ重機とか使って掘り起こせないものか…
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 21:29:02.01 hiXSLkfQ0
1945ピッカリーナの○○い。
ナンマンダブナンマンダブ。
広島も「朝鮮の法測」発動だね。
在チョソ率高いし。
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 22:16:04.70 qTtySL9R0
自衛隊の人かっこいい