14/08/23 16:05:52.23 wPF+MpHj0
>>143
頭悪いもなにも、それが事実だろ
吉田調書なんて公開される前に、東電が「逃げました、官庁には事後報告です」って自分で言ってるじゃん
福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
URLリンク(www.tepco.co.jp)
(83ページ)
06時30分、発電所対策本部(福島第一原発内)では,(2号機の)S/C圧力の指示値が0kPaとなったとの報告を受けたことから,
S/Cが損傷した可能性を考え,プラントの監視,応急復旧作業に必要な要員を除き,一時的に福島第二へ移動することとした。
必要な人間を発電所対策本部各班長が指名,約650名が福島第二へバスや自家用車で移動。
退避直後は約70名が発電所対策本部に残留した。
07時00分、【監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避する】ことを官庁等に【事後】連絡。
15日昼頃には,中央制御室でデータ監視を行う運転員,現場の放射線量測定や免震重要棟の出入管理を行う保安班,
発電所への出入管理を行う警備誘導班などの要員,
同日夕方頃には爆発の瓦礫撤去への対応を行う復旧班(土木部門)の要員が徐々に福島第一原子力発電所に戻り,復旧作業を再開・継続した。