14/08/23 07:02:00.61 T6BrEjzu0
朝日「?!」
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:02:26.76 QaM1LLoj0
>>1
本人が死んだ後だからねつ造し放題だな
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:02:44.35 6HlyFvXX0
朝日新聞大ピンチだなw
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:02:46.80 RL2nKshL0
また朝日のねつ造が明らかになるのか
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:03:17.42 HI3BSqf/0
また朝日が死亡するのか。
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:03:56.95 /xCcdFmc0
民主党の無能さがさらに暴露されるんかいw
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:04:35.09 KX+/1aAN0
朝日新聞に石を投げろ
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:05:15.40 ZK0jgTvw0
これでまた朝日の捏造が発覚だな!
安部ぴょんGJ
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:05:19.54 hCtmFSuK0
捏造やウソを広める朝日新聞やウソブロガーにとっては痛いなwww
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:05:30.42 BNKSKTkW0
たっ、大変!!!!
朝日が死んじゃうっっっっ!!!!!!!!!
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:05:52.12 giC+2D180
吉田清治と売国行為を共犯し
吉田所長の白書を捏造した
朝日新聞
朝日は吉田によって滅ぶ
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:05:58.99 c0tsu6+S0
./\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
/ 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_ チクショーッ!!チクショーッ!!!チクショーッ!!!
/--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ
/ /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐'' ::::| 2ちゃんねらーのクズ共めぇーーーーーーっ!!!!!
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::|
. | .::::...( (..||. | ( ( ::| これは、陰謀だっ!!!政府による不当な弾圧だ!!!
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::|
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::| 俺達には愚民を導く聖なる使命があるんだよ!!!
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
/ ( ( ( .( \ おまい達は、それが分かって無いんだ!!!!!!!!
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:00.92 KBvEzpyx0
朝日と産経、どちらがが嘘つきだったのか興味津々
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:04.08 vqHKl+C20
日本がどんどん正常化していくな
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:06.88 eqZBVT7x0
これはやったら駄目だろ、何考えてるんだ
故人が非公開として作った文書は守られるのが法治国家だろうに
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:14.28 oDM8J9hy0
朝日w
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:36.70 0ihZzqJS0
よし今だ、調書をベント!
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:06:46.63 /xCcdFmc0
>>12
上手い事いうねえw
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:07:06.22 giC+2D180
>吉田氏本人が非公開にしてほしい旨の上申書を提出したことなどから、これまで開示されていなかった。
何故、開示しないか不思議だったが、こんな理由があったんだな・・
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:07:42.17 Xw8qoW6M0
>>13
マジで朝日社内はそんな状態だろうな
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:07:57.65 u7tIsCDt0
朝日新聞と民主党のデタラメが白日の下にさらされる。
朝日の断末摩の呻きが聞こえ始めた。
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:08:38.00 hCtmFSuK0
広島の土砂災害時のゴルフ批判を封じ込めるにはベストタイミングwwwwwwww
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:08:39.76 44wgO3PY0
朝日にあんな風に書かれちゃあ、遺族としては公開して欲しいだろうね。
25:44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止
14/08/23 07:09:21.92 yGjHe+sx0
民主党の今回の安部叩きを抑制する事が目的なのかな???
民主党は、叩かれるネタ一杯あるだろうからな
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:09:38.55 TbiF4PZL0
ウソ新聞の終焉か・・
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:10:43.92 JQ9UPjeC0
本人が公開して欲しくない理由が調書の一人歩きだったのに、一部のみを都合良く曲解しながら引用してロクに取材もせず事実を捻じ曲げてプロパガンダ報道する新聞があったからな
本人の遺志を尊重するためには公開するしかないだろう
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:11:11.78 fwDOBA/x0
公開前にアサピの社長は土下座した方がいいと思うけどなぁ。
アサピが潰れるまで許さないけどw
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:11:40.92 M+0zf2De0
ぶっちゃけ あの9割方の黒塗り隠蔽した後に
しかも本人が死んでる上で
公開
って言われても 信じるやついるの?
3年以上経って 信じるやついる?
まるで自民党がやってることは 韓国が捏造はじめた 慰安婦捏造初期と同じだな
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:12:10.25 KiBSx8Le0
また朝日死ぬの?
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:12:25.49 q1+MstaL0
これ、アカヒの捏造が原因だろ
遺族としてもあんな風に書かれちゃ忸怩たる思いであっただろうし…
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:12:27.85 BNKSKTkW0
>>23
心配すんなよw
ゴルフネタがだめなら、左巻きお得意のグルメネタがあるだろ?wwwwwwww
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:12:32.04 n6+OgV6m0
産経「朝日の捏造だ!!」
朝日「産経の捏造だ!!」
一般人「ちゃっちゃと公開せぇや!!」
政府「黒塗りで公開します!!」
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:13:58.66 xMFjNflD0
特定秘密保護の問題とどうからめてくるかがみもの
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:14:31.16 tRJw+OGn0
改ざんがやっと完了したってこと?
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:14:39.34 BO1uHqvA0
朝日「誰がデー!ダデニ報道シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!この事故ンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……ア゛ー!世の中を… ウッ…ガエダイ!」
これやってくれよ
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:15:19.45 Yard5rKK0
「吉田証言」捏造の方は白旗あげるまでに30年かかったのに、
「吉田調書」捏造の方は3カ月で木端微塵に駆逐されるわけですね・・・
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:15:44.19 tRJw+OGn0
死人に口なしだから、本人いないとどう改ざんや捏造されたか確認できないよ・・・
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:15:48.83 LFRvSO6H0
>>1
朝日新聞の捏造、バ菅直人の犯罪
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:15:55.68 XNpOk4TG0
動画とか音声なのかね?
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:16:02.90 hiTJQL9T0
そりゃ吉田所長の遺族からすれば朝日の捏造見りゃ公開に同意すると思うわな
一気に朝日を追い込め( ・`ω・´)
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:16:13.42 po56gEh80
菅・枝野・細野の3バカ大将は亡命準備でもしてるのだろうか
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:16:43.94 QsjEN6mV0
公表に動くということは間違いなく朝日フルボッココースです
わくわくしますね
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:16:55.38 x0ZbTNP20
>>12
KYも吉田Kなんとかさんなんだなきっと
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:17:41.92 Xw8qoW6M0
朝日が自分の持ってる調書と違う!捏造だ!とか騒ぎ出したら面白いな
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:18:23.28 s3c6YXR50
遺族が承諾とってるならいいか
>>27の理由で非公開だったなら尚更
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:18:39.54 kHbkyTxa0
>>21
朝日新聞抗議デモの時、ニヤニヤ笑ってた
朝日社員共の顔がゆがむのをみたいな
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:18:43.20 V7YhiFZN0
捏造が終わったな
いい加減他の作業員にも事情聞けよ
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:19:21.43 xMFjNflD0
>>38
たしかに
すでに朝日新聞が実行してるみたいだしね
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:19:41.46 So9U7Ybg0
朝日の明らかな捏造を炙りだしていく作戦みたいだね
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:19:57.07 Jkds5MB50
KPOOPチョンどもが、
東日本大震災で義援金詐欺をしやがった!! 怒り怒り怒り
総出演による復興支援ライブ、入場料が寄付されていなかったことが判明
スレリンク(news板)
寒流では、義援金詐欺は良くある話!
収益全額寄付を表明したのに、
収益がなかったからと1円も寄付しなかったのが、クォン ・ サンウ ( 怒り )
サンケイスポーツ文化報道部次長宇佐美彰彦 ブログ
URLリンク(megalodon.jp) 抜粋
> サンウは記者会見の席上で、イベントの収益については、全額寄付すると発表していた。
> チャリティ実行委員会のホムペに、最終収支が報告されたのだが、愕然とした。
> 売上 193,587,396円
> 原価 289,612,987円
> 利益 ▲96,025,591円
> なんと、9600万円の赤字なんだと。
> そして次の一文を読んで、目が点になった。
> 「 最終収支が残念な結果に終わり、
> 寄付を実現できなかったことを深くお詫び申し上げます 」 ← ★★★
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:21:42.70 Yard5rKK0
>>20
>吉田氏本人が非公開にしてほしい旨の上申書を提出したことなどから、これまで開示されていなかった。
>何故、開示しないか不思議だったが、こんな理由があったんだな・・
そりゃあ、当時の政府首脳に対する批判のオンパレードだからな。
公表でもしたら、それこそ逆切れして全責任を吉田所長に被せようとするのは
火を見るよりも明らかだし・・・
(口蹄疫の時の東国原ら宮崎県関係者に対する仕打ちがいい例)
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:22:01.65 9ZA0j4N50
核爆発してるだろこれ
スレリンク(newsplus板)
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:22:31.56 4WwEd/4b0
>>32
>ゴルフネタがだめなら、左巻きお得意のグルメネタがあるだろ?wwwwwwww
菅首相・昼夕食データ(6月19日~12月5日)
日本料理 28回
すし屋 12回
中国料理 12回
すき焼 4回
焼き肉 4回
鉄板焼 2回
創作和食 1回
黒豚専門料理 1回
フランス料理 1回
ラーメン 1回 ←庶民派として報道される
ホテルニューオータニ 16回
軽井沢プリンスホテルウエスト 6回
帝国ホテル 2回
ANAクラウンプラザホテル金沢 1回
米子全日空ホテル 1回
広島エアポートホテル宴会場 1回
エクセルホテル東急宴会場 1回
ホテルヒルトン大阪 1回
ザ・プリンスパークタワー東京 1回
ホテル・ニッコー・ハノイ 1回
横浜インターコンチネンタルホテル 1回
※なぜか『料亭』という単語は使われない
(´*・ω・*)
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:22:35.51 hiTJQL9T0
>>38
第三者による事故調も吉田調書確認してたんだろ、どうやって捏造すんの?
バレたら政権吹っ飛ぶような事すると思ってるのかなw
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:22:36.33 ES6q2HBH0
>>1
【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
スレリンク(newsplus板)
【福島】福一原発事故の吉田調書 情報公開請求へ政府が全面不開示を正式決定【2014/7/26】
スレリンク(newsplus板)
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
スレリンク(newsplus板)
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
スレリンク(newsplus板)
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:23:16.60 KiBSx8Le0
【メディアの嘘を見抜け】不買の勧め、朝日新聞「原発事故報道」の嘘
[チャンネル桜H26/8/22]
・この朝日の記事は、出た直後から
あの「共同通信」からでさえ全否定されていた。
・これも朝日新聞は全世界に訂正・謝罪を!
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:23:21.10 ekRd/S3K0
>>1
朝鮮人売笑婦の対日誣告騒ぎの一方
韓国では、国家ぐるみで、
史上空前の規模で慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っていた。
主犯は大統領 朴正煕!
日本人多数を北朝鮮に拉致したのも朝鮮人
日本に密入国したくせに強制連行されたと嘘をつき悪事を重ねる韓国人
その韓国人が何を言うか!
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:24:01.23 n6+OgV6m0
【原発】原子力規制委員長「吉田調書読んでいない、知らない」
スレリンク(newsplus板)
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:26:13.17 xMFjNflD0
>>55
朝日のもってるソースと付き合わせてほしいよね
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:28:10.11 ttzRcLAR0
朝日新聞・菅直人「やめろ」
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:29:17.02 tlNKqCU50
さっさと公開すりゃいい
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:29:20.47 hiTJQL9T0
>>60
そこらは産経がしっかり叩いてくるんじゃないかな
しかし朝日は下手打ったな
廃刊も現実味を帯びてきたw
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:29:24.31 gEhTUKQrI
>>57
そういやこの記事英訳して世界配信してたんだっけ
韓国のフェリー沈没事故よりもっと醜い事が日本の原発事故で起こってましたっ!!
て大喜びで世界に配信してた
つまり日本は韓国より劣ると世界に言いたいが為の捏造記事?
朝日の記者て韓国人なの?
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:29:46.39 6HlyFvXX0
>>34
特定秘密じゃないから
これ
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:30:41.97 YIB5WEX60
これでアホの菅を犯罪者にできるのか?
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:30:46.53 warQZIaC0
朝日と菅は息してる?
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:30:53.44 wPF+MpHj0
今回の安倍と麻生の動きは、ホントすげーよ
まず、政権とってから、アベノミクスで使うカネをどうやって回収するか考えた
回収出来る当てがなければ、当然カネは使えないから、水素と原発、どっちのほうが回収出来るか考えて水素に決めた
で、トヨタに、市販すると公言したら「原発やめて応援してやってもいい」と打診して、
今は良いけど、このまんまじゃ、家電産業みたいに二進も三進もいかなくなるトヨタは市販を公言した
あせったのは原発組だ、トヨタが水素に本気になれば太陽光なんかと違い、トヨタは絶対に潰せないから原発は勝てない
そんな動きを察知した安倍は、原発擁護の発言をワザと連発して、原発組を安心させながら、
水素組に、もしも本気なら来年消費税増税するので、春闘で賃金上げろ・・と打診する
水素組が経団連使って賃上げに難色を示したと見るやいなや、小泉引っ張り出して小泉に脱原発を言わせて
水素組に賃上げに協力させることに成功して、消費税増税のショックを少しやわらげて、
今度は安倍の本気を水素組に信用させるるために、水素燃料電池車に対しての巨額の公的援助を表明し、水素組を引き返す事が出来なくする
しかしまだ、原発擁護の姿勢は緩めず、川内原発に合格出して、なかなか本気で水素を応援してやるとは言わずに、
来年また消費税上げたいから、来年の春闘でもっと賃金上げたら、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で
本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入してやると、水素組に打診する
引き返せなくなっている水素組は、前回みたいに安倍に賃上げ要請なんかされなくても、当然賃上げするしかない
で、安倍は自分と同じ原発擁護だと思い込み、
このまんまじゃ中小は潰れる、原発再稼働、燃料代が、原発再稼働、なんて、バカの一つ覚えを繰り返すだけで
ろくな経済提案もせず、あぐら掻いて、油断していた原発組が気が付いたときには、すべて後の祭り・・・
仲間だったエネ研には、原発は32基再稼働しても、GDP押し上げは1%以下・・・なんて公言されちゃうし
原発事故での都合の悪い事実は次々に、リークされてバラされちゃうし、
終いには幹事長すら降ろされそうになって、やっと、安倍と麻生は原発擁護なんかじゃ無いと気が付いて
あわてて、景気は悪くなっていない、これから良くなる、中小企業も平気、消費税増税もできる、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーンの必要は無い・・・・なんて言わせても、
ヤバい事書かれている吉田調書の公開すら決められちゃって、もはや、国民はおろか誰も信用しない
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:31:19.97 QbRazu6YO
また朝日の抗弁が見られるな
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:31:55.47 goIna4mv0
めざましで産経と朝日の記事で言ってることが正反対って言ってた
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:32:03.41 hCtmFSuK0
この記事も捏造となると、いよいよ朝日新聞は倒産だなwwwwwww
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:32:08.67 8IbrbSkx0
朝日の書いてることが事実か
調書を見れない人にはわからなかったことだし
これで明らかになるね
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:32:37.14 H/fTfX2T0
朝日潰れろ
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:32:43.64 ES6q2HBH0
>>1
原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
スレリンク(bizplus板)
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
URLリンク(www.47news.jp)
【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
スレリンク(newsplus板)
【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万~300万円を持参」
スレリンク(newsplus板)
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
スレリンク(newsplus板)
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
スレリンク(newsplus板)
【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
スレリンク(newsplus板)
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代~09年 1回100万~10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(mainichi.jp)
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。
現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:32:58.26 po56gEh80
>>69
菅はテレビに出まくってまた自己弁護に走り回るねw
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:33:12.14 jj/1h0zz0
>>1
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、 奇 蹟 の カ ー ニ バ ル
ミミミ7 ─` '丶
n (6~《‐─(-=)-<=) n: 開 幕 だ
|| 丶_ . 、ヘ。_)} ||
|| ) . 〈、ェェr l ||
f「| |^ト / ー ´,_⌒) 「| |^|`|
| ! ] , ´ \,____ イ´ ~ [ ! }
ヽ ,イ 丶/又`、/| ̄ \ ヽ ノ
i i i i
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:33:41.27 JQ9UPjeC0
現場の責任者が事故調で命令違反とか撤退とかいう言葉を使うとは思えない
どう考えてもありえない
朝日はそれがあったと言ってる
産経は無かったと言ってる
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:33:55.52 BIMDFHiM0
>>64
その英訳記事は慰安婦検証記事みたいに
日本語と英語で2週間タイムラグはあった?
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:34:27.63 VFXRBY9G0
朝日は内々にすでに情報をもっていると思われます
東電が悪いことに変わりはないので、
政府は東電は悪くないと言いたいのでしょうが、
むしろ政権側は危ういです
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:35:27.05 gEhTUKQrI
こういう捏造て、全社あげて朝日の方針としてやってるのかな?
それとも反日記者の個人的暴走?どっちだろ
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:35:38.26 4aZyOIVoO
>>77
しかし幹部は撤退してるだろうからなあ
たしかに東電が悪いし責任があることには変わりはないからなあ
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:35:49.79 Vdajjnv40
>>77
■吉田所長は1F内待機を指示、しかし部下は2Fに逃亡
ーーーーーーーーーーー
午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、「高線量の場所から一時退避し、
すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。「構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
吉田氏の証言によると、所員の誰かが免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に「第二原発に行け」と指示し、
午前7時ごろに出発したという。自家用車で移動した所員もいた。
その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。
過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。
吉田氏は政府事故調の聴取でこう語っている。
「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに
1回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに着いた後、連絡をして、まずはGMから帰ってきてということになったわけです」
URLリンク(www.as) yura2.com/14/genpatu38/msg/276.html
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:36:06.17 kiA7SflZ0
菅直人もだけど、
安全対策を取らなかった吉田昌郎所長が一番の原因
事故を起こさないのが先決
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:36:13.12 iDz5ofks0
飛車角取りから連続して王手飛車取り
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:36:39.67 24VsZQL20
いまさら遅いね
改ざんされまくってるだろうな
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:36:56.90 sAcpVGNI0
吉田証言は捏造だってゲロッたじゃん
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:37:29.42 ZfSUsaUQ0
バカヒ社員と朝鮮人にとって住み心地の悪い世の中になって貰いたいですな
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:37:30.80 YBdWwMlB0
>吉田氏本人が非公開にしてほしい旨の上申書を提出した
これほど重大事故かつ、その経緯を人類共通のデータとしないといけないのに
「非公開にしてほしい」て吉田は何考えてんだよ。まー何も考えて無い、その程度という認識だな。
それを了承したのもどうかだが、原発がメルトスルーする事故の責任者の調書に関する規定が無いと
思われる状態なのは異常。
航空機事故でパイロットとかの調書が、パイロットが要望すれば非公開にでき、非公開を拒否したら
応じ無くていいなんてないだろうからな。
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:38:00.09 VFXRBY9G0
政権側としては、
原発推進ですから、
まずは東電の責任を無くしていくことに努めるとおもいます
原発推進には東電はかかせない企業ですから
いま原発がなかなか進まないのは東電に対する風当たりが強いからでしょう
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:38:23.58 goIna4mv0
>>86
紛らわしいよね(´・ω・`)
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:38:47.22 QQx0Rkgi0
Coming Soon
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:38:52.45 vSH2erz9O
朝日は死なないよ。
日本の黒歴史の中で永遠に生きていくんだ。
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:38:57.29 c9BFZBvl0
まあ当然だな。
でも黒塗りだらけとか止めろよ。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:39:12.67 6HlyFvXX0
>>88
仙石官房長官とか逆らうと本気で潰しに来るからな
そりゃあ怖いってw
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:39:24.26 4aZyOIVoO
>>85>>86
同感
捏造できる
情報は即事ださないと疑われる
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:40:29.47 yW8neikS0
そもそも撤退なんてしたら、それこそ東電幹部の身が危なくなるわけで。
国民の怒りが爆発して会社も間違いなく丸ごと吹き飛ぶし、東電幹部は吊し上げを食らう。
東電幹部の保身を考えても、撤退なんてありえないんだよ。別に東電の幹部が現場へ行くわけじゃないしなw
そんな事は事故当時からマトモな知能の持ち主は言っていたが
菅直人が一人で撤退撤退と叫き散らしていた。そしてアカはそれを持ち上げていた。
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:40:37.34 t0l/5X1R0
>>1
個人名は仕方ない部分あるだろうが、黒塗りは出来るだけ少なめに頼むよ。
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:40:59.30 n28bH2KH0
故吉田所長の遺族や作業員の家族からすれば
朝日新聞の捏造記事は吉田氏や作業員を不当に貶めて名誉を傷つける行為だからな
印象操作をして日本人を貶めるプロパガンダメディア朝日新聞の罪は思い
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:41:08.45 I08n2p5/0
一部公開
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:41:10.92 BIMDFHiM0
>>82←こいつ慰安婦スレにもいる元末尾Pじゃん
どんな分野でも日本を貶めるのが好きみたいだし、やっぱり名誉朝鮮人だなあ
【朝日誤報】朝日元ソウル特派員が告発「慰安婦狩り嘘なのは常識だった」★2
スレリンク(newsplus板)
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:41:14.67 rzKZA9u40
朝日は2人の吉田に潰される。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:41:25.49 ES6q2HBH0
>>1
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
スレリンク(news板)
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
スレリンク(news板)
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
スレリンク(wildplus板)
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
スレリンク(news板)
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
スレリンク(news板)
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
スレリンク(news板)
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
スレリンク(news板)
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
スレリンク(newsplus板)
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:41:45.98 Vdajjnv40
>>96
■東電が全面撤退を考えていた証拠。
------------------------------------------------
東電TV会議映像の記録から一部抜粋
(3月14日)
19:55 高橋「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」
20:20 清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」
URLリンク(www.a)<)
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:42:01.91 Ikq7YWL/0
文章として読める箇所は残ってんのかな
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:42:19.50 kHbkyTxa0
>>79
根本から間違ってるぞw
吉田白書は民主党政権批判(と、思われる)
そんな民主党を庇う為に朝日が白書を捏造した?
ってのが今の流れ
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:42:54.98 clOniJ7W0
さて朝日はどう対応するんだろうな
まさか「情報の秘匿性が」云々ぬかすんじゃないだろうな
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:17.17 jVaw+zlB0
>>1
うわ~、菅直人と朝日新聞の2枚刈りかよw
菅官房長官もエグイことやるなw
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:19.71 hrmkkqcS0
>>77
朝日理論では退避=福1、撤退=福2になっている
退避と撤退の意味の違いなんてどうでもよくて、福1から出ると数時間後に戻っても「撤退」扱い
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:20.41 hiTJQL9T0
>>95
そもそも非公開を貫けば政権は安泰なんだよ
仮に吉田調書捏造はバレたら政権は直ぐに転覆
そんなリスクを犯すとでも本気で思ってるなら相当のバカだぜw
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:23.84 VFXRBY9G0
ひとつ気になるのは、
調書は捏造されていると以前いわれてなかったですかね?
吉田本人談か、どこからか忘れましたが
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:35.30 wPF+MpHj0
今回の安倍と麻生の動きは、ホントすげーよ
まず、政権とってから、アベノミクスで使うカネをどうやって回収するか考えた
回収出来る当てがなければ、当然カネは使えないから、水素と原発、どっちのほうが回収出来るか考えて水素に決めた
で、トヨタに、市販すると公言したら「原発やめて応援してやってもいい」と打診して、
今は良いけど、このまんまじゃ、家電産業みたいに二進も三進もいかなくなるトヨタは市販を公言した
あせったのは原発組だ、トヨタが水素に本気になれば太陽光なんかと違い、トヨタは絶対に潰せないから原発は勝てない
そんな動きを察知した安倍は、原発擁護の発言をワザと連発して、原発組を安心させながら、
水素組に、もしも本気なら来年消費税増税するので、春闘で賃金上げろ・・と打診する
水素組が経団連使って賃上げに難色を示したと見るやいなや、小泉引っ張り出して小泉に脱原発を言わせて
水素組に賃上げに協力させることに成功して、消費税増税のショックを少しやわらげて、
今度は安倍の本気を水素組に信用させるるために、水素燃料電池車に対しての巨額の公的援助を表明し、水素組を引き返す事が出来なくする
しかしまだ、原発擁護の姿勢は緩めず、川内原発に合格出して、なかなか本気で水素を応援してやるとは言わずに、
来年また消費税上げたいから、来年の春闘でもっと賃金上げたら、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で
本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入してやると、水素組に打診する
引き返せなくなっている水素組は、前回みたいに安倍に賃上げ要請なんかされなくても、当然賃上げするしかない
で、安倍は自分と同じ原発擁護だと思い込み、
このまんまじゃ中小は潰れる、原発再稼働、燃料代が、原発再稼働、なんて、バカの一つ覚えを繰り返すだけで
ろくな経済提案もせず、あぐら掻いて、油断していた原発組が気が付いたときには、すべて後の祭り・・・
仲間だったエネ研には、原発は32基再稼働しても、GDP押し上げは1%以下・・・なんて公言されちゃうし
原発事故での都合の悪い事実は次々に、リークされてバラされちゃうし、
終いには幹事長すら降ろされそうになって、やっと、安倍と麻生は原発擁護なんかじゃ無いと気が付いて
あわてて、景気は悪くなっていない、これから良くなる、中小企業も平気、消費税増税もできる、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーンの必要は無い・・・・なんて言わせても、
ヤバい事書かれている吉田調書の公開すら決められちゃって、新聞への消費税の軽減税率適用のニンジンぶら下げられて、
バカヒですら慰安婦問題で土下座するほどマスゴミは安倍の軍門に下っちゃってて使えないし
もはや、国民はおろか誰も信用しない
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:43:43.52 95FuAg8t0
個人の名前は保護されるべき。黒塗りにしろよ!
●首相は●●官房長官に指示したと言うが、うちの●●社長は
みたいにwwwwwwww
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:13.17 ES6q2HBH0
>>1
【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
スレリンク(newsplus板)
【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
スレリンク(newsplus板)
【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
スレリンク(newsplus板)
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
スレリンク(newsplus板)
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
スレリンク(newsplus板)
【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
スレリンク(newsplus板)
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
スレリンク(newsplus板)
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:13.97 kHbkyTxa0
>>95
吉田所長が生前に
民主党政権に出した白書と
安倍政権に出した白書と、同じモノを2つ用意してれば
捏造は防げる
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:24.08 4aZyOIVoO
>>102
メルトダウンは想定外ですよ?
国際的問題になるよ
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:26.78 Vdajjnv40
>>108
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「全員退避」のように永久放棄の意味がある
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:27.10 +201QIad0
政府が隠蔽して公開しなかったとか言ってたバカどもはごめんなさいしないといけないよね
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:29.57 VktUQuwB0
慰安婦強制連行捏造の次は吉田調書の捏造が明らかになるなw
朝日新聞はもう廃刊でいいだろう。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:44:47.74 QMxRwbHV0
やばい
また朝日の捏造が
ばれる
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:45:06.28 7aQ3/ZZL0
ようやく改ざんが終わったようだな
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:45:15.06 8Tqz1rNZ0
朝日が死んでも、アサヒるという言葉は残るであろう。
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:45:54.10 tINOOZRQ0
改竄なんてされてるわけないでしょ
大体聞き取りが1対1でされてると思うところが左翼脳w
大人数で聞き取ってるから証人が何人もいるはず
そしてすべての承認が口裏合わせをして改竄してるとか言い出すのも左翼脳
さらに政府が自身に不利になるような内容の調書を公開するわけがないというのは当たり前
従って産経が真実で朝日が捏造だということは自明であります
慰安婦問題捏造とこの問題の捏造が明らかになり朝日は終わる
早く来週にならないかな♪
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:46:04.07 4aZyOIVoO
>>103
撤退すると発言録が残っているのか
伊藤って当時の社長?
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:46:13.38 KiBSx8Le0
いよいよ来週は
「読者のギモンに答えます」(笑)
第二弾ですか?
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:46:15.10 tRJw+OGn0
政府「やっぱ公開やめました」
あるで
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:46:25.72 a8i4WDag0
ん?ようやく改ざんが完了したのか?
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:46:39.45 UnDeve9C0
>>119
つか朝日の捏造が確定だったとすると
朝日は何のために捏造したんだろう?
A:民主党政権擁護の為
B:反原発運動の為
C:単に注目を浴びたかった
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:03.38 yW8neikS0
事故当時は民主党政権だったんだから安倍政権は公開されても痛くもかゆくもない、
どころか以前から公開したくてウズウズしていたが吉田所長の意思を尊重して公開できずにいたというだけの事だろう。
が、御遺族の了解を得られたので公開する事にしたと。 産経へのリークはその前振り。
いやあ、マスコミがいろいろと勝手に報じちゃっているようなので、これは公開しないとみたいなw
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:06.73 UtfyfKsB0
ちらほら見られる
調書は改ざんして公開する
今更、本物を公開する訳が無い
政府はまったく信用できない
こういう事を言っている人たちが
朝日新聞社を支えている、雇われているんですね
ただ、もう少し人を増やさないとかなり劣勢な感じです
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:07.18 hrmkkqcS0
>>104
TVでは吉田所長が個人を評価した部分は除いて公表、だとさ
例えば管を批判しているところなんかはカットされるんじゃない?
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:16.49 q1+MstaL0
>>116
全員退避が永久放棄?
日本語大丈夫か、お前?
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:23.98 goIna4mv0
吉田調書と吉田証言
このふたつが朝日崩壊のキーワードか
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:32.69 QMxRwbHV0
>>127
橋下の慰安婦発言からずっと捏造してんじゃん
ずっといってもないこと書いてるよ?
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:45.50 wPF+MpHj0
今回の安倍と麻生の動きは、ホントすげーよ
まず、政権とってから、アベノミクスで使うカネをどうやって回収するか考えた
回収出来る当てがなければ、当然カネは使えないから、水素と原発、どっちのほうが回収出来るか考えて水素に決めた
で、トヨタに、「事故もあった事だし、市販すると公言したら原発やめて応援してやってもいい」と打診して、
今は良いけど、このまんまじゃ、家電産業みたいに二進も三進もいかなくなるトヨタは市販を公言した
あせったのは原発組だ、トヨタが水素に本気になれば太陽光なんかと違い、トヨタは絶対に潰せないから原発は勝てない
そんな動きを察知した安倍は、原発擁護の発言をワザと連発して、原発組を安心させながら、
水素組に、もしも本気なら来年消費税増税するので、春闘で賃金上げろ・・と打診する
水素組が経団連使って賃上げに難色を示したと見るやいなや、小泉引っ張り出して小泉に脱原発を言わせて
水素組に賃上げに協力させることに成功して、消費税増税のショックを少しやわらげて、
今度は安倍の本気を水素組に信用させるるために、水素燃料電池車に対しての巨額の公的援助を表明し、水素組を引き返す事が出来なくする
しかしまだ、原発擁護の姿勢は緩めず、川内原発に合格出して、なかなか本気で水素を応援してやるとは言わずに、
来年また消費税上げたいから、来年の春闘でもっと賃金上げたら、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で
本格的に、水素インフラ整備にも巨額の資金を投入してやると、水素組に打診する
引き返せなくなっている水素組は、前回みたいに安倍に賃上げ要請なんかされなくても、当然賃上げするしかない
で、安倍は自分と同じ原発擁護だと思い込み、
このまんまじゃ中小は潰れる、原発再稼働、燃料代が、原発再稼働、なんて、バカの一つ覚えを繰り返すだけで
ろくな経済提案もせず、あぐら掻いて、油断していた原発組が気が付いたときには、すべて後の祭り・・・
仲間だったエネ研には、原発は32基再稼働しても、GDP押し上げは1%以下・・・なんて公言されちゃうし
原発事故での都合の悪い事実は次々に、リークされてバラされちゃうし、
終いには幹事長すら降ろされそうになって、やっと、安倍と麻生は原発擁護なんかじゃ無いと気が付いて
あわてて、景気は悪くなっていない、これから良くなる、中小企業も平気、消費税増税もできる、
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーンの必要は無い・・・・なんて言わせても、
ヤバい事書かれている吉田調書の公開すら決められちゃって、新聞への消費税の軽減税率適用のニンジンぶら下げられて、
バカヒですら慰安婦問題で土下座するほどマスゴミは安倍の言いなりで使えないし
もはや、国民はおろか誰も信用しない
完全に、慢心していた原発組の負けだな
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:47:55.44 hiTJQL9T0
>>127
日本人を貶める為
ただそれだけ
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:48:17.65 BIMDFHiM0
>>127
セヲル号事件の関心逸らし+日本バッシングで一石二鳥
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:48:29.73 Vdajjnv40
>>131
「総員退避」のミス
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:48:54.29 goIna4mv0
>>127
日本を貶めるため
朝日は戦前から一貫して日本を貶めるために動いています
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:13.76 yW8neikS0
>>127
韓国でフェリー転覆事故があって船長が乗客を見殺しにして逃げ出したから
日本だって同じじゃないかと日本を巻き添えにするため
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:14.53 Kp6bTdxW0
90%の職員を逃がす前に吉田はメルトに気が付いてるよ
何が一気圧の炉に給水だわ・・アホが
其処は1000気圧の世界だよ 停電して
ポンプも動かないのに海水が入るかよ
其処に水が流れてたと吉田調書ならNHK放送済みと
喧嘩することになるわ
缶に電話して事務職の女だけでもとOKを出させたら
GOサインが出たと 残りもトンズラの準備だな
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:17.80 /LCIDSLx0
>>79
>>89
不思議だ、文法的な間違いはないようだけど、これ書いてるのが
日本人とは思えない。
教科書で日本語を覚えた外国人的な印象が沸いてくる。いや実に不思議だ。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:29.65 ExkgKL+h0
朝日新聞記者は塩ぶっ掛けられるね
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:43.28 vsPd2Lfd0
>>127
D:某国の利益のため
が抜けてるぞ
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:49:45.43 qu9F/rOw0
追い詰め方が凄いなw
安部政権GJ
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:50:27.13 jVaw+zlB0
阿比留が手薬煉挽いてんなw
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:50:29.44 QMxRwbHV0
橋下が言ってもないことを記事に書き
強制連行の証拠がないのに強制連行があったとかき
吉田さんが一部の人間を10km先の施設に移動させたことを
職場放棄で「逃げた」と書き
朝日って捏造ばっかじゃんwww
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:50:32.82 G4nz4iK50
まあ、石破失脚というタイミングもあるんだろうな。
自民の中でも"積極的な原発擁護"なんて石破くらいしかいなかっただろうし。
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:50:33.78 4aZyOIVoO
>>114
用意してるの?
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:50:36.85 q1+MstaL0
>>137
総員でも変わらんよw
退避ってのは、退く以上の意味はない
総員がつこうが全員がつこうが、永遠になんて
意味を持つなんて考えるのは
日本語が不自由なやつか糖質ぐらいだわ
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:51:28.22 Vdajjnv40
>>149
総員退避とは艦を放棄すること
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:51:45.46 vsPd2Lfd0
>>141
文章に感情が入ってないよな
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:51:49.98 KiBSx8Le0
ど―すんの?
●●新聞。
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:51:51.15 qu9F/rOw0
それにしても、公開しろと提訴していた
市民団体、涙目でワロスw
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:01.77 UnDeve9C0
>>136
あ~それがあったね
2chでも
『日本人も同じ民度ニダ』って嫌儲チョンの書き込みが溢れてた
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:02.55 enIHp8f/0
朝日サイテーだな。
30年分の賠償あくしろよ
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:14.30 wPF+MpHj0
>>127
>つか朝日の捏造が確定だったとすると
>朝日は何のために捏造したんだろう?
A:民主党政権擁護の為・・・・×
B:反原発運動の為・・・・・・△
C:単に注目を浴びたかった・・×
D:新聞への消費税の軽減税率適用してもらうために、政府の要請を受けて・・・◎
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:14.97 q1+MstaL0
>>150
ますます日本語が通じなくなってきてるなw
まぁお前のスタンスは分かったよ
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:34.16 VFXRBY9G0
>>120
可能性は疑われますよね
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:52:35.45 fowF3xPp0
>>34
特定秘密の条件くらい調べてから書いた方がいいよ。
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:53:30.41 QMxRwbHV0
あのとき50kmとか80km以内には入るなっていわれてたのに
わざわざ現場からたかが10km先に「逃げる」わけねーだろ
ほんと捏造すきやな~
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:53:40.15 r1fy7EYW0
民主党は当事者だったから
内容は全部把握してるはずだろ
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:53:44.44 /hTroJVz0
朝日は非公開で本人も死んでるから操作し放題だと思ったんだろう
本人が生きていればすぐに否定されるからな
本当に朝日の書く通りなら政府も非公開を盾にだんまりだっただろうけど
朝日の捏造なら逆に朝日潰しの良い材料を握ったことになる
遺族の同意を得て手始めに産経にリーク
朝日VS産経で注目を集めておいて朝日へ燃料気化爆弾投下かな
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:53:51.77 Vdajjnv40
>>157
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
と分かればよろしい
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:05.17 po56gEh80
中途半端で終わったら「国家権力からの不当な弾圧に屈せず報道した」とか
勝手に勝利宣言をしそうなので徹底的に締め上げてほしいな。
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:09.94 Kp6bTdxW0
妄想テストで安全宣言と直ぐに見抜かれるよ ハヨ調書を出してね
炉には水は届いていなかったと配管を逆流して別の建物から溢れてた
この事実だけでも頭に刻んでおいてね (NHK放送済み)
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:16.24 64wQ+tp60
政府が調書の捏造とか改ざんなんてやったらバレた時大問題だろ
ただ、都合のいい部分だけを発表すると言うやり方なら出来るので
全文公開がフェアだろうね
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:20.04 jTkYG6xB0
不自然な安倍叩きが増えたのってこれを警戒してんの?
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:31.04 gEhTUKQrI
捏造記事は即座に英訳世界配信しますが
その検証訂正記事の英訳世界配信はいたしません
それが朝日新聞です
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:37.00 8+DzZgSk0
>>39
菅直人は公開希望していただろ。
東電のビデオ会議も全面公開を主張してるし。
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:48.76 4aZyOIVoO
>>134
アベノミクスは失敗
政治、外交、経済、政策もオワコン
朝日に関係なく安倍は終わりということですね
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:54:50.93 WFjHFIB10
>>156
何であの記事が政府依頼に繋がるんだ?
放射脳のアホな我田引水っぷりは怖いわぁ
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:55:25.25 Iaqsfcmw0
とりあえず確かなのは懸念されていたような大事に至ってたら
福島第二原発は近すぎて逃げる先としては不適切だったという事
こんなの放射能の危険性を訴える朝日新聞ならわかってただろうに
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:55:26.95 q1+MstaL0
>>163
いや、お前が日本語通じない奴だってのが分かったといってるんだよw
やっぱり日本語不自由な人か糖質さんだったのね
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:55:30.72 UtfyfKsB0
>>142
銃弾を撃ち込まれるの間違いでしょう
赤報隊の復活
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:55:50.38 Wud8VMOs0
調書の公開に関しては朝日も要望してたそうな?
仮に捏造・改ざんだったとしたら、こんな要望を出すなんて馬鹿を通り越している
ということは、調書の公開を要望しても、絶対に公開するはずが無いと高をくくっていたということか
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:07.25 rWC8bvoY0
菅\(^o^)/オワタ
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:13.99 wPF+MpHj0
福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
URLリンク(www.tepco.co.jp)
15ページ【協力企業社員,女性社員等の帰宅・避難】
【11 日】地震及び津波後,多くの協力企業は,特に必要な人員を除いて発電所から帰宅した。
17時08分、当社社員についても,帰宅できる人は帰宅するよう,周知した。
【12 日】05時15分頃,免震重要棟内に避難していた協力企業社員,女性社員を中心に,自治体指定の避難所へのバス移動を開始した。
2 台のバスにはそれぞれ保安班が同乗し,避難所に向かった。
バスは免震重要棟と(自治体指定の)避難所を数往復して,避難者を避難所に送り届けた。その後,さらにバス2 台を追加して,避難所への輸送を行った。
(その最中の15時36分、1号機が【施設爆発】建屋崩壊)
【13 日】も引き続き(福島第一原発から、自治体指定の)避難所への輸送を継続。バス1台を使用し,数回避難場所への輸送を行った。
【14 日】(11時01分、3号機【施設爆発】建屋崩壊)
16時31分、(2号機の)原子炉減圧操作が開始されたものの,減圧が進まず,原子炉へ注水されない状況の中,原子炉水位が低下し続けていた。
このまま原子炉への注水が進まなければ,放射線量の上昇等,事態の悪化が考えられたため,発電所長は免震重要棟で待機していた協力企業社員の安全を考え,この時点で作業がない協力企業へ避難を促した。
避難を希望した協力企業に加えて,女性や体調を崩した一部の社員のオフサイトセンターへのバス移動を行った。
また,本店対策本部(東電本社内),発電所対策本部(福島第一原発内)は,今後の事象の進展によっては,プラントの監視と復旧作業に必要な要員を除いて退避する必要があると考え,
19時30分、退避場所の選定やバスの手配等,退避に向けた検討と準備を開始した(官庁等に連絡なし、独断)
【15日】国会事故調議事録第14号15号より 14日夕方から深夜にかけて 総理官邸官房長官室 海江田経産大臣と枝野官房長官と武黒フェロー
・東電清水社長より海江田に、第一原発から第二原発に退避したいとの電話が入り、海江田が「そんなことしたら大変な事になる」と留意
・総理官邸官房長官室の隣の総理室応接室に移動する際、海江田が枝野に、「東電の社長から全面撤退したいという話があって、そんな話無いよねぇ
だめだと言っているんだ、そんなことしたら大変な事になるよねぇ」とこぼす
・そのまま二号機のベント対策を話し合っている最中に、今度は枝野に東電清水から、第一原発から第二原発に退避したいとの電話
枝野から、「そんなことしたらコントロール出来なくなって、どんどん事態が悪化をしていって止めようがなくなるじゃないですか」と指摘され東電清水が口ごもり
「いずれにしてもそんな重たい事を私限りで、はいともいいえとも言えません」と電話を切って、枝野はすぐに現場の吉田所長に電話をかけ、
「社長が全面撤退みたいな事を言っているけど現場はどうなんだ?まだやれることはありますか?」と聞き、吉田は「まだやれます、頑張ります」と返し
これは総理に判断して頂いた上で最終的な結論を東電本社に伝えようという事で海江田と枝野の間で意見が一致し
・03時00分、菅総理が海江田経産大臣より、「東電から第一原発から第二原発に撤退したいとの話がある」と告げられる
・驚いた菅により、東電清水社長を総理官邸に呼べという話になり、枝野が、恐らく社長を呼んだら全面撤退なんかしませんと言うんだろうと想像したとおり
官邸に呼ばれた清水社長は、「いやいや、別に撤退という意味ではないんだ」と言い、海江田はホッとする
・そこで菅と東電社長と海江田と武黒フェローなどの話し合いにより、東電本社内に統合対策本部を設置する事になり、午前5時、菅が東電本社に赴き
件の音声無しの演説となる
・その直後、現場では、06時10分、2号機【施設爆発?】06時14分、4号機【施設爆発】
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:14.65 8Tqz1rNZ0
政府「朝日新聞だけ重率増税に決めますた」
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:15.86 ztvt3GtW0
>>170
政治外交経済政策全てにおいて微妙だけど民主党政権の時よりはマシ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:27.74 A2uNF9U10
朝日ガクブル
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:30.42 CHP8M8TW0
>>156
訳判らん
A:民主党政権擁護の為
じゃないの?
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:36.98 po56gEh80
>>169
でも自分が話してる所は何故か音消してるんだよね(´・ω・`)
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:56.67 PiX2E0fS0
朝日捏造新聞ざまあwwwww
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:56.71 iDz5ofks0
まあ、朝日には信頼と実績があるからね。
吉田証言に関しては捏造。
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:56:58.45 UnDeve9C0
>>156
あんでこう・・アンチ安倍の奴って
頭が狂ってるんだろうなw
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:57:00.96 r1fy7EYW0
遺族に同意を求めるってことは吉田にとって不利になる情報のはずだよな
しかし、原発推進の自民が自分たちに不利になるようなことをするはずないし
わけがわからないね
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:57:14.45 ZVW5mWO10
一国の総理大臣が災害対策本部から東電本社に出向いて、日本語でもフランス語でもない何かで喚いて東電の機能を(対応するために)一時的にマヒさせた、
一連の言動はまだ公表されないんですか?
事故の最初期の混乱した現場の様子を記録した重要な資料になると思うぞ。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:57:14.90 WFjHFIB10
>>181
いや、反原発への世論誘導だろ?
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:57:26.09 dePc9f9J0
死んでる人より未だに生きてる「福島瑞穂調書」を
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:57:59.05 4aZyOIVoO
>>166
たしかに全文公開は当たり前でしょう。
>>167
安倍はどのみち、評価されていません
政策も政治、経済、外交もアベノミクスもすべて評価できないですから
朝日どうこうではなく
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:58:47.45 WFjHFIB10
>>190
安倍政権はまだあと五年は続くと思うよ
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:58:58.30 rMyNO7X50
>>186
本人がなくなっている以上、不利有利に関係なく、遺族の同意を求めるのは当然
政府が公開を決めたと言うことは、朝日の捏造確定
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:02.49 wPF+MpHj0
福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所における対応状況について(平成24年6月版)資料一覧
URLリンク(www.tepco.co.jp)
(83ページ)
06時30分、発電所対策本部(福島第一原発内)では,(2号機の)S/C圧力の指示値が0kPaとなったとの報告を受けたことから,
S/Cが損傷した可能性を考え,プラントの監視,応急復旧作業に必要な要員を除き,一時的に福島第二へ移動することとした。
必要な人間を発電所対策本部各班長が指名,約650名が福島第二へバスや自家用車で移動。
退避直後は約70名が発電所対策本部に残留した。
07時00分、【監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避する】ことを官庁等に【事後】連絡。
15日昼頃には,中央制御室でデータ監視を行う運転員,現場の放射線量測定や免震重要棟の出入管理を行う保安班,
発電所への出入管理を行う警備誘導班などの要員,
同日夕方頃には爆発の瓦礫撤去への対応を行う復旧班(土木部門)の要員が徐々に福島第一原子力発電所に戻り,復旧作業を再開・継続した。
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:10.27 jVaw+zlB0
チョンモメン、朝からイライライライラw
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:10.21 F5kt+91j0
朝日の断末魔の叫びが聞けるのかw
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:21.13 UnDeve9C0
>>181
結局全部込みでの捏造じゃないかな?
・民主党政権を擁護したい、菅総理は英雄で安倍は国賊
・反原発運動に加担したい、エネルギーは中韓から仕入れるニダ
・セウォル号の話題を逸らしたい 韓国より日本人の方が民度低いニダ
・注目を浴びたい 部数が減っててヤバイニダ
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:28.90 4XPvmzuS0
もうマスコミに漏れ洩れだからってことだよね
これで産経と朝日がでたらめ書いてたらうけるがw
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 07:59:36.89 Vdajjnv40
>>173
反論できなくなると君のように反感レスを返すしかなくなる
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:00:01.04 fqYIEaA30
>>166
吉田所長本人は聴取の際に極限状況下でほぼ一睡もせずに
対策に追われていた当時の自分のコンディションや情報の錯綜っぷりから、
他者への評価等で事実誤認に基づく物があるかもしれないので一般公開しないでくれと言っていた。
なのでそこは公開しないんでしょう。
本店の連中や政府に対して
とんでもなくボロクソに言っていたようなので
そういうの読みたい人は残念だが期待に応える内容にはならないのでは。
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:00:22.06 WFjHFIB10
吉田調書のねつ造まで確定したら
朝 日 新 聞 は 潰 れ る な
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:01:25.14 oDM8J9hy0
遺族からしたらさ、所長本人のどうのこうのより
調書を元に、部下が命令に反して逃げたって言われてるのが辛いだろうな。
生前に築いてきたであろう人間関係をすべて壊しかねないからな。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:01:29.79 u7tIsCDt0
朝日には慰安婦の32年間放置がある。
原発の吉田調書は速やかに朝日の大ボロが出る、連続 誤報、嘘、捏造、デタラメ。
朝日新聞 \(^o^)/オワタ
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:01:39.12 8+DzZgSk0
>>179
物価安定していたデフレの頃の方が生活しやすかった。
福田、麻生の頃がよかったな。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:01:43.37 4aZyOIVoO
>>191
無理です
アベノミクスは崩壊、経済も悪化です
政治、外交、政策もだめですから
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:02:07.81 Kp6bTdxW0
安倍が安全なんて考えてるわけ無いからな
悪いが東電の隠蔽も金メッキだね・・直ぐにはがれるよ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:02:29.89 UtfyfKsB0
>>169
あまりにも馬鹿過ぎw
そもそも、現場の指揮官だったとはいえ
イチ個人の記憶に頼った微妙な調書が
コレほどまで取り沙汰されるのは
政府議事録を取らなかったからだろう
そして、それはミスではなく後の批判を
恐れて議事録を取るなと指示を出したのが
菅元首相の政府だ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:02:39.88 8+DzZgSk0
>>182
編集は東電だろ。
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:02:51.88 WFjHFIB10
まぁ、政府に対する批判
特に菅直人に対する批判が山盛りなんだろう
で、肝心の菅は公開できるものならしてみろ!wwwww
なセリフはいてたから
安倍政権「なら、公開するわ」なんだろう
菅はガクブルだろ
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:15.68 VFXRBY9G0
>>179
民主のときより経済悪化してるよ
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:28.92 RGgOKhja0
■■■告発スクープ■■■
アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:39.92 q1+MstaL0
>>198
最初から、退避にそんな意味は含んでないと言っているんだが…
反論以前に日本語通じませんねって言ってるだけよ
そんな意味があるんなら、さっさと辞書なり辞典なりで
永久に、なんて意味が含まれているってソースを
あげればいいだけ
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:42.01 wPF+MpHj0
>>185
おいおい
>つか朝日の捏造が確定だったとすると
>朝日は何のために捏造したんだろう?
A:民主党政権擁護の為・・・・×
B:反原発運動の為・・・・・・△
C:単に注目を浴びたかった・・×
D:新聞への消費税の軽減税率適用してもらうために、政府の要請を受けて・・・◎
アンチ安倍なんて、とんでもねーぞ
新聞への消費税の軽減税率適用チラ付かせて、安倍はバカヒに、慰安婦問題は私たちの誤報・・とまで言わせたんだから
安倍はスゲーよ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:54.61 8+DzZgSk0
>>206
議事録はそもそも日本では作る慣習が無かった。
安倍も中越沖地震で作ってない。
----------------------------------------
平野達男防災担当相は31日の閣議後の記者会見で、1995年の阪神大震災や2007年の新潟県中越沖地震の際に
設置した非常災害対策本部などの会議でも議事録を作成していなかったことを明らかにした。
URLリンク(www.nikkei.com)
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:54.82 yW8neikS0
>>175
俺は朝日新聞は捏造したというよりも、ガセネタとつかまされたんじゃないかと思っている。
誰かが菅直人一派に都合が良いように恣意的要約した原本のコピーではないようなものを。
産経はA4で400ページぐらいあると報じていたが、朝日はそんな事を言ってないよな。
まず朝日が入手したとされるブツの分量がわからない。もっとペラペラのものだったんじゃないか。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:03:56.58 THePMwWyi
>>209
何で?
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:04:06.55 WFjHFIB10
>>204
2000年に入って一番安定してますが?
あっ!確かに朝鮮には非常に不都合な政権ですねwwww
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:04:20.42 Vdajjnv40
>>206
日本には議事録を作る慣習が無かった。
安倍も中越沖地震で作ってない。
----------------------------------------
平野達男防災担当相は31日の閣議後の記者会見で、1995年の阪神大震災や2007年の新潟県中越沖地震の際に
設置した非常災害対策本部などの会議でも議事録を作成していなかったことを明らかにした。
URLリンク(www.nikkei.com)
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:04:23.17 r1fy7EYW0
>>192
吉田本人も拒否してたわけだが
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:04:36.06 enIHp8f/0
朝日とミンスと舛添が同時に消滅か
朗報じゃん
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:05:08.48 UnDeve9C0
>>202
吉田清治
吉田昌郎
国賊吉田と英雄吉田
によって朝日は潰れるw
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:05:12.40 4aZyOIVoO
>>215
賃金、物価、GDPみたらわかります
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:05:22.59 cou1CfmM0
なんで最初から公開しなかったんだよ。糞政府が。
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:05:24.21 Vdajjnv40
>>211
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:05:38.01 beASCA7Y0
>>212
記事出したタイミング(チョンのセウォル号沈没)からみて、
「逃げ出すのは韓国人だけじゃない! 日本人も情けなく逃げ出す!(キリッ」
と捏造したかったんだろう。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:04.04 Wud8VMOs0
>>192
肉を切らせて(調書を公開して)骨(朝日)を断つ
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:19.34 tINOOZRQ0
菅というか民主党本部に電凸してみ
今頃休日返上で工作の真っ最中だろうよ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:26.85 THePMwWyi
>>221
その要因分析してみて?
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:31.94 14dC2xRf0
これもまた朝日が嘘ついただろ
マスゴミは嘘ばっかり報道する 信用できない
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:34.19 goIna4mv0
>>220
朝日にとって“吉田”は関わってはいけないものだったね
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:36.30 rMyNO7X50
日本のあらを探し出して世界中に周知徹底させることが朝日の正義
我々の大義の前に記事に嘘が混じろうがそんなことはどうでもいい
捏造であろうが事実無根であろうが中韓の国益のために
日本を徹底的に批判します
朝日新聞です
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:38.91 WFjHFIB10
>>209
バカ発見
>>215
貿易赤字と経常赤字の事だろ
意味のない赤字という単語に踊らされてるバカなんだよ209は
消費税増税以外は問題ない
その増税も民主党政権に決まった事だし
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:39.83 eoXQYMum0
死人に口無し
どうせ原発村の都合が良いように改変されてるんだろ?
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:43.43 VFXRBY9G0
>>216
国民負担率は過去最高です
GDPも震災の時レベル
非正規は過去最高ですから悪化していくだけです
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:06:45.17 q1+MstaL0
>>223
だからぁw
そういう意味がある、と定義してる辞書なり辞典を
ひっぱり出してこいって
お前の脳内解釈はどうでもいいからさw
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:07:00.11 po56gEh80
>>207
別に東電が隠す必要ないじゃない、当時の政権からの圧力じゃね
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:07:05.81 wPF+MpHj0
>>185
おいおい
>つか朝日の捏造が確定だったとすると
>朝日は何のために捏造したんだろう?
A:民主党政権擁護の為・・・・×
B:反原発運動の為・・・・・・△
C:単に注目を浴びたかった・・×
D:新聞への消費税の軽減税率適用してもらうために、政府の要請を受けて・・・◎
アンチ安倍なんて、とんでもねーぞ
新聞への消費税の軽減税率適用チラ付かせて、安倍はバカヒに、慰安婦問題は私たちの誤報・・とまで言わせたんだから
安倍はスゲーよ
マスゴミはもう、安倍の思いどおり
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:07:55.83 Ft87bM4G0
(´・ω・`)なぜ今頃公開?
(´・ω・`)尖閣密漁船の海保の動画も公開しる。
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:07:58.15 Kp6bTdxW0
復水機一つ 動かし方も知らん奴が 水は有りましたなんて
調書なら・・一発で東電はお陀仏だで 書いて有るモンは
書き直しは出来ないだろうしねぇ~楽しみだわ
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:07:58.19 THePMwWyi
>>231
ちょっと静かに!(釣りの邪魔シヤガッテコンチクショー
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:08:12.60 FV+dcegiO
秘密保護法があれば安倍ちゃんは無敵
安倍ちゃん市ね
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:08:37.23 HyW5Xl7K0
>>210
本名:井桁卓真 (いげた たくま)
年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート
顔写真:URLリンク(www.youtube.com)
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 ~
住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号
携帯:080 - 4372 - 0089
IPアドレス: 123.217.109.152
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp
現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
スレリンク(net板)
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:08:55.64 4aZyOIVoO
>>227
賃金はあがらない、下がったり
物価は近年あがりつづけ
消費増税で経済指標は5%にしたときより、
遥かに負担がおおきいです
いまの社会はかつてより貧しいですから
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:09:03.02 fowF3xPp0
>>85
自分たちが普段やっているから、人もやっていると思っちゃうんだろうね。
「カニは甲羅に似せて穴を掘る」って言うし。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:09:07.39 WFjHFIB10
>>233
民主党政権が続いていたら
倒産ラッシュでもっと悲惨だっただろうよ
はっきり言って民主党政権時代は経済政策も財政政策も皆無だったからな
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:09:21.13 THePMwWyi
>>233
民主政権だったら、違ったの?
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:09:49.85 Vdajjnv40
>>234
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
総員退避が放棄の意味なのは辞書を引くまでも無い。
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:09:52.70 rMyNO7X50
>>218
そりゃ本音をぶっちゃけトークしてるんだから公開されたくないわ
内容が内容だけに、自分が批判した人間が全力で潰しにくるだろ
菅直人とか枝野あたりが
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:10:06.15 VFXRBY9G0
>>231
トヨタなど経団連の企業以外は厳しい
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:10:36.14 wPF+MpHj0
>>242
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、原発【やめさせて】消費税増税・景気・経済・財政浮上
しか、方法がもう無いよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:10:59.57 BIMDFHiM0
>>213
>>217
ああ、グループでやってて保管コピペも共用してるんだな
確信した
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:11:00.51 yW8neikS0
>>223
とりあえず二階へ一時退避の命令がうまく伝わらずに、第二原発まで退避しちゃった人が沢山いたというだけのこと。
別に吉田所長の命令に逆らおうとしたわけじゃない。どころか皆、従おうとして間違えたんだよ。
あと原発ってのはそれだけで一つの会社みたいなもので受付とか事務員とか、現場のオペレーター以外の人も
沢山いるから、そういう人達を退避させるのは当たり前。現場にいても邪魔なだけだし。
彼らの分の食料とか水とかも用意しなきゃいけなくなるし、施設内の混乱にも拍車がかかるし。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:11:04.44 WFjHFIB10
>>242
消費税増税を決めたのは
「消費税増税は絶対にしない!」といって政権を取った民主党な
忘れるなよ
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:11:52.26 q1+MstaL0
>>246
出せないんだねw
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:12:05.85 4aZyOIVoO
>>244 245
さあ
しかし法人税をさげることしか考えていない(庶民から税金を搾取)
安倍政権は限界があります
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:12:07.30 64wQ+tp60
>>199
なるほど、そういう調書なわけですか
でも部分公開ってのは余計に良くないと思う(あらぬ疑念を持たれる)ので
人物名だけ黒塗りにするとかかなぁ?ww
難しいね
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:12:21.37 THePMwWyi
>>242
給料は多くの企業(てかうちも)で上がったし、
消費税増税は民主政権時のロードマップと変わらない。
で、そもそも民主政権が続いたとして、
録に国会が開かれてたと思う?
(休みがやたらめったら多いってことね
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:12:33.61 Vdajjnv40
>>253
必要ない。日本人なら誰でも総員退避が放棄の意味だと知っている。
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:13:11.63 q1+MstaL0
>>257
うん、分かった
出せないんだねw もういいよ
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:13:30.25 WFjHFIB10
>>248
残念ながら、中小企業之社長とも付き合いあるが
民主党政権時代は本当に各社死にそうだったよ
ようやく一息きつけてる所が多い
本当に企業は楽になったよ
消費税増税が問題ではあるが、それを決めたのは民主党政権時代な
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:13:39.85 6HlyFvXX0
>>237
記事くらい読めや
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:13:47.33 +wiyexRx0
これがもし朝日の負けだったらもう朝日はおしまいだろ
今の段階ですら広告出してるスポンサーの魚拓とっとくべきだな
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:13:58.21 Vdajjnv40
>>258
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
と分かればよろしい。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:08.00 8Tqz1rNZ0
朝日「安倍は特定秘密の保護に全力を尽くせ」
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:12.82 QyqrWWdZ0
自民に都合の悪いところは捏造と黒塗りだろうなあ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:16.54 r1fy7EYW0
>>247
それはないね、現政権が内容知ってるのに管が知らないなんてことはないし
しかも公表すべきと管は言ってるのに
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:17.89 VFXRBY9G0
>>252
最終決定権は政府にあります
ちなみに消費税10%も最終決定権は安倍政権にあります
残業代金ゼロや携帯電話課税や移民も安倍政権の掲げた経済振興政策ですよ
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:25.31 wPF+MpHj0
来年、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、原発【やめさせて】消費税増税・景気・経済・財政浮上
しか、方法がもう無いよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、水素で中韓の原発ビジネスも潰せるし、2016年は総選挙だから、自民単独2/3も夢じゃ無い
そうなったら、次は、改憲・・だね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:40.43 6HlyFvXX0
>>232
死人に口無し
朝日新聞は卑怯だよな
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:45.89 8+DzZgSk0
>>235
東電黒塗り資料って知ってるだろ。
URLリンク(tomtittot.asablo.jp)
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:14:56.92 q1+MstaL0
>>262
いや、お前が日本語通じなくて
脳内解釈でコピペしまくる奴だと分かったから
もういいわ
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:15.03 THePMwWyi
>>266
あれ?民主政権だったら違うの?
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:20.90 zGrieF+w0
朝日の吉田調書の報道があまりにも酷いから遺族はOKだしたんだろ。
朝日の捏造はあったんだろうな。
なければ、故人の遺志を尊重して公表なんかしない。
朝日 ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:30.15 +wiyexRx0
このスレでアベノミクスワロタ
どこまで必死なんだよ放射脳wwwww
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:32.99 2hATDjtx0
朝日「大意で逃げ出そうとしていたと読める」
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:47.47 Vdajjnv40
>>270
撤退も退避も「全員が」「期間を区切らず」「その場を離れる」のは同じ。
また退避も「総員退避」のように永久放棄の意味がある
日本人なら誰でも総員退避が放棄の意味だと知っている。
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:15:56.80 WFjHFIB10
>>266
その景気判断によるという附則をつけたのは自民党な
民主党は問答無用だったわけで
確かに消費税増税はまずいよね
アベノミクスのプラスを打ち消す作用に働いてる
正に民主党政権の負の遺産
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:16:21.50 n6+OgV6m0
【吉田調書】ヒーローが一転「逃げ出す作業員」「恥ずべき物語」に 朝日報道、世界各国で引用
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:16:34.56 Wud8VMOs0
>>214
政府事故調が29時間に及ぶ聞き取りで作成されたのが吉田調書であって、
想像するだに膨大な量だと素人でも解ると思うんだが
同じ量のガセを掴まされたのなら、哀れみすら感じるが
ペラペラなものを貰って報道し、これ見よがしに天狗になるなら
聞屋としていかがなものだろう
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:16:36.89 VFXRBY9G0
>>259
まあみていてください
年末、さらに来年と、ますます経済は悪化していきますよ
女性活用も表層的な部分しか考えていない
根本が欧米みたいにできていないので
ちなみに少子化はさらにすすみます
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:16:46.56 rMyNO7X50
>>265
菅直人が「あのおっさん」呼ばわりされてるらしいからどんな調書か楽しみだ
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:16:58.50 8+DzZgSk0
>>251
俺も間違えたふりして2Fへ逃げるよ。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:17:05.03 AbfNwmDe0
>>1
朝日新聞の捏造が
目に余ったんだろうな。
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:17:10.50 Kp6bTdxW0
NHKの実験で結果は出てるからな 相手は朝日じゃない
放送済みのNHKとEテレだよ・・
録画もしてるんでこいつ等も引けんわなぁ
メルトしてるから職員を逃がした・・なら正常だわ
缶に説明は全部ウソになるけどね
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:17:48.21 1fnMBj8m0
当時は研究が進んでいなかった。作業員が逃げたという記事は、撤回します。
しかし日本人は、作業員が逃亡したという問題の本質を直視せねばならない。
この問題から、目を背けることがあってはならない。
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:17:55.90 yW8neikS0
>>262
吉田所長も東電幹部もそんな指示は出していないと言っていた。
菅直人が撤退!撤退!俺は撤退を阻止したヒーローだと一人で叫き散らしていただけ。
こいつの場合は嘘をついていると言うよりも、意味不明の言葉を叫き散らすぐらいの精神錯乱状態だったから
本気でそう思い込んでいたんだとは思うが。 で、それを正当化するために未だにぐだぐだと屁理屈をこねている。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:06.26 THePMwWyi
>>279
あの、
民主政権だったら、マシだったの?
消費税どうこう言ってたようだけど
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:18.00 po56gEh80
>>269
これまた懐かしい資料をw。もっと真っ黒けなページがあったのも知ってるw
でもそれ東電だけで塗った資料じゃないよ。政府の対策本部も一緒になって
塗りつぶしたやつだよ。要は東電単独じゃ出来ないって事。
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:35.25 +wiyexRx0
外交に経済に、話題そらしに必死すぎてハゲワロタwwwww
このスレすげーw
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:35.22 wPF+MpHj0
来年、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、原発【やめさせて】消費税増税・景気・経済・財政浮上
しか、方法がもう無いよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、水素で中韓の原発ビジネスも潰せるし、2016年は総選挙だから、自民単独2/3も夢じゃ無い
自民と仲の良いアメリカ共和党も、自民が財政悪化脱出方法として教えているから、2016年の大統領選で政権奪還
そうなったら、次は、改憲・・だね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:35.64 Vdajjnv40
>>251
逃げてはいけない幹部社員が逃げており、うっかりとは考えられない。
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:36.70 qu9F/rOw0
>>277
びどい捏造だよな
朝日は絶対に許しちゃいかんわ
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:42.26 4aZyOIVoO
ちなみに安倍政権が掲げているらしい再生医療ですが、
STAP細胞問題をしっかり解決し処分しないと厳しいね
もう海外からの信用度ゼロじゃないかな
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:18:54.85 F4THJcEC0
吉田清治調書か
ようやく河野談話見直しだな
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:03.26 pQwrR0/x0
朝日新聞
「ファッ??」
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:15.96 WFjHFIB10
>>279
世界経済自体が冷え込んでる中、日本経済の成長が著しい事実を知らないんだな
政治権力闘争と思想オナニーしかしなかった民主党政権よりはるかにマシと
国民みんな気づいてしまったからなwwwww
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:18.53 rMyNO7X50
>>286
国民が政権交代を望んでない時点でお察し
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:33.43 AZLmNtGY0
>>276
>確かに消費税増税はまずいよね
社会保障費が大膨張を続けているのに、
国民がその痛みを感じないで済むと思うお前はお花畑だ。
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:41.27 Vdajjnv40
>>285
■東電が全面撤退を考えていた証拠。
------------------------------------------------
東電TV会議映像の記録から一部抜粋
(3月14日)
19:55 高橋「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」
20:20 清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」
URLリンク(www.a)<)
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:19:50.96 RpQezfCI0
政府が本気で朝日に対して怒り狂ってることがとってもよくわかったw
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:20:19.26 Kp6bTdxW0
炉には水は届いていなかったんだぞ
海水注入含めてね・・
どうする気だよ?全部吉田のウソって事だぞ
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:20:42.72 JJRdRUqp0
政府が公開すると言う事は朝日がまた捏造してた可能性が高いということかww
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:20:58.65 pQwrR0/x0
赤くなって、必死になってる奴が面白いw
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:03.32 wPF+MpHj0
>>279
だろうねぇ、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、来年、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、原発【やめさせて】消費税増税・景気・経済・財政浮上
しか、方法がもう無いよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、水素で中韓の原発ビジネスも潰せるし、2016年は総選挙だから、自民単独2/3も夢じゃ無い
自民と仲の良いアメリカ共和党も、自民が財政悪化脱出方法として教えているから、2016年の大統領選で政権奪還
だよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、次は、改憲・・だね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:06.39 VZ+iCKaDi
朝日さん逃げてー!!!
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:12.51 WFjHFIB10
>>297
う~ん・・・
その意見は分かるんだが
増税のタイミングをもう少しずらせればいいのになぁとは思うんだよね
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:20.24 Ikq7YWL/0
つーか、なんで今更w
そんな事より凍土壁はどうなったんだよ
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:32.45 BIMDFHiM0
まあ、当事者の菅も
吉田所長以外の東電関係者の調書も全面的に公開するべきとか書いてるし
やればいいんじゃない?
実際に公開決定してからの反応はまだ無いけど
URLリンク(ameblo.jp)
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:34.65 WD8JgkJe0
またバカヒかああああああああああああ
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:38.36 9ZWzzeGc0
特定秘密保護法のとき「国民の知る権利ガー」とかいって騒いでたじゃん。
朝日はもっと大喜びしろよ。
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:38.84 8+DzZgSk0
>>279
10%へ増税前の駆け込み需要で持ち直す。
んで、次は15%前の駆け込み需要。
無限ループで遂には消費税100%超え
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:21:59.06 VFXRBY9G0
>>292
この分野の世界三大不正か
ほかの二つは不正がわかってからは処分を速やかにしたんじゃ
まだ処分できていないのがこれ
日本学術会議もいまだ調べていない論文をしらべ、
細胞の解析をし処分しろと最近声明だしました
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:08.07 THePMwWyi
>>299
>>301
最初から欺瞞情報騙して釣ってたとか。
まあ怒ってるのは事実だろうが
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:21.35 rMyNO7X50
>>203
リーマンショックの前だろw
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:24.39 2hATDjtx0
朝日「非公開だった調書が公開されたのは我々のおかげだ」
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:27.45 PY6182uG0
表に出ないと思って
改ざんした
朝日死亡w
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:37.53 wPF+MpHj0
>>279
>まあみていてください
>年末、さらに来年と、ますます経済は悪化していきますよ
だろうねぇ、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、来年、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、原発【やめさせて】消費税増税・景気・経済・財政浮上
しか、方法がもう無いよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、水素で中韓の原発ビジネスも潰せるし、2016年は総選挙だから、自民単独2/3も夢じゃ無い
自民と仲の良いアメリカ共和党も、自民が財政悪化脱出方法として教えているから、2016年の大統領選で政権奪還
だよね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
そうなったら、次は、改憲・・だね、安倍と麻生の思惑通りに(^_^;
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:47.63 izpaSc170
てゆーかなんで非公開を望んだんだろうか?
圧力かかったんじゃないの?
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:48.24 UnDeve9C0
>>296
反日マスゴミも野党も
『安倍は解散して国民に信を問え!』とは絶対に言わないもんなw
白旗を揚げるも同然
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:22:54.63 3sbmEXg40
どうして公開されることにイライラしてる人がいるんですかね?
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:23:32.69 n6+OgV6m0
>>314
産経「いやいや、我々のおかげの方が大きい!!」
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:23:40.72 PY6182uG0
>>319
ト・ド・メw
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:23:44.45 F4THJcEC0
しかし変な話だな?
朝日「政府は吉田調書を公開せよ!」
↓
反原発弁護団「情報公開請求する!訴訟も辞さず」
↓
政府「非公開は、故・吉田さんとの約束なのです。民間でいえばNDA違反」
↓
産経「朝日の記事は捏造。吉田さんは2F退避を問題にしてない」
↓
政府「ま、2社から漏れちゃったから公開するか・・・・」
第三者から漏れたらNDA違反解除なの?wwwww
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:23:52.68 THePMwWyi
>>311
ん?
何の話し出したの?
エクセルに書かれたレパートリーの一つ
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:23:55.41 /GLjoMuT0
これ完全に朝日潰しだろw
面白くなってきたなwww
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:24:00.92 YodeqMLp0
マジで朝日新聞を潰す気だな安倍ちゃん
完全に息の根を止めてやれ
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 08:24:22.79 AX0sLqyz0
全部公開した方がましって判断か
恣意的な切り貼りしてたんだろうな