14/08/23 00:55:13.80 bT+1fD3f0
あすこの駅前遊園地の催し物が面白かった
マンガとか怪獣どか恐竜とか・・同じとこの映画館もよくいった
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 00:57:00.21 sDtvbKkn0
いいよいいよー
もっと品川から別の場所に移転する企業が出てほしいわ
東海道線の朝のラッシュは酷すぎる
今朝も汗臭いデブに両サイドからは挟まれてきつかった(・∀・;)
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 00:58:26.01 2Z+MueBZ0
楽天の4000人てほとんど電話営業要員じゃないの?
全国の個人商店みたいなところに片っ端から電話するみたいな
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:01:53.29 o287vMLX0
あっこは昼飯食うとこがねえぞ。
すき家ができてましになったという低レベル。
吉野家すらない。コンビニも少ない。やもえずマックにゆくレベルw
当然のごとく弥生亭やさくら水産のようなおかわり自由な店もない
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:04:13.45 4usxtciQ0
オフィスビルの収容人数は異常。
オフィス街、311の地震の時、みんな公園に行った
公園の中は電車の中かというほど人が沢山。次にでかいのがきたら
将棋倒しになるんじゃないかと思うほど沢山。
その後ももどこからともなく、次から次へと公園に向かってお揃いのヘルメットをかぶった人たちが
ダラダラと歩いて来る。
公園には人が入りきれないので、近辺の道路に人があふれ、
これではビルの中に居たほうが安全だろう。という状態に。
路地では車の通行が人の多さでさえぎられ、薄暗くなるまでその状態が続いた。
近くのコンビニで売ってるものは6時くらいには全部売り切れ
泥棒が入った後のような状態になり、トイレには紙が散乱してた。
オフィスビルの収容人数は恐ろしい。
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:09:40.09 6XgWXoTS0
目がチカチカしてくる、文字の洪水と異様な色彩の販売サイトを何とかしろよw
ドンキホーテ(笑)みたいな、コテコテのネット版がウケる理由を知りたい罠。
何で皆、ああいう”安っぽい”感じなのが好きなんだろうね。
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:10:04.37 Zhy5UoN50
中途半端な場所に都落ちだ
利便性はいまいちの割に割高な上
川っぺりで災害にも弱そうだし
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:10:56.69 mdMGKqKTi
明日花火大会あるところで合ってる?
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:13:50.98 v9LwAjbI0
4000人もいてサイトがあの出来か。アホの集合体かよ。
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:14:16.08 qqcW1wqw0
本社はどこに置いてもいいが、
あの汚いサイトのデザインはなんとかしろ
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:15:52.82 TmvFJJDvi
二子玉って髙島屋とライズっていうの以外なにかある?
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:20:00.66 PnfXGOXA0
おい楽天!!幕張にもガラガラなビルがあるぞ!!
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:22:30.31 dldXYp5W0
鮎ラーメンが名物である
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:22:38.68 l/FtfObU0
田園都市線使ってるひとご苦労さん
ただでさえ激混みなのに電車で英語使う変なサラリーマンだらけになるぞw
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:26:01.63 vvNms0Ku0
社員は千葉埼玉には住むなってことだな。
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:31:18.24 C7M5qvXx0
むしろ得意のIT技術で自宅勤務ができるようにしろよ
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:33:57.84 v9LwAjbI0
青物横丁の利用者が減るな
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:34:09.11 FIuViMlui
田園都市線って中途半端だよね
小田急か東急東横の方が良いよな
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:34:23.85 XGf+4n/m0
ええまじかよ
こっちくんな!
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:35:08.61 jUTFV7pq0
南武線で立川から座って通勤出来るから大歓迎です。
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:36:16.77 FIuViMlui
>>347
南武線使う奴はラッキーかもな
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:39:19.33 MDteBSHm0
東大から楽天に36人就職wwww
スレリンク(recruit板)
753 就職戦線異状名無しさん 2011/07/29(金) 01:51:57.04
楽天新卒採用
東大 京大 早稲田 慶應
07年 0 2 11 10
08年 4 6 15 11
09年 5 3 21 18
10年 16 10 44 45
11年 36 8 41 46
755 就職戦線異状名無しさん 2011/07/29(金) 03:04:52.70
>>753
東大の増え方ワロタ
901 就職戦線異状名無しさん 2011/09/26(月) 05:33:30.29
一橋でも4位じゃねーかwww
就職先上位企業
東京大学 一橋大学
1位 三菱商事 41名 三菱UFJFG 22名
2位 日立製作所 41名 三井住友FG 19名
3位 楽天★ 36名 みずほFG 15名
4位 三菱UFJFG 33名 楽天★ 12名
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:39:56.11 XGf+4n/m0
どれくらい区に納税してくれるんかな
てか本社に4000人もいて何してるんだろう
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:43:33.66 Eb5YuAbv0
本社に4000人って凄いよね
本社機能だけ都心に残して実動部隊はもっと地方でいいのに
一緒にいる必要あんの?
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:45:31.81 v9LwAjbI0
4000人がかりであのサイトデザインして運営してるんだろうよ。
勉強だけできるバカの見本市。
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:49:32.39 Kh28SC1Li
ガチで楽天サイト糞すぎだよな
4000人いてあれってたしかにヤバイかも
だからついついAmazonで買っちゃう
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:51:59.17 v9LwAjbI0
楽天内で買ってedyで決済できない所大杉。バカつうか間抜けつうか。
一方、尼では大半ができる。逆だろ普通。
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:52:49.34 JA2AtNE50
>>1
青物横丁が静かになるなw
通販会社なんだから
どうせなら福岡に引っ越せ
ファンも増えるぞ
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:53:12.00 DMYdkNrw0
新幹線 が止まる 品川から? 東急線しかない 二子玉へ?
これは!まさに 都落ち!!
イカサマ 臭くて、一度も 利用 したことないな!
仙台楽天 は お~ 頑張れ! とは思うけど、オーナーの 楽天には 全く! 興味もないな!
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:55:37.12 Kh28SC1Li
仙台に引っ越せば名実ともに東北復興企業
になれるからいいかもな。たしか仙台もアイリスオーヤマとかあるだろ
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:55:47.27 gFVyHTdK0
>>328
あったあった
2本立ての映画とかね
でも、品川ってこれからが本開発でしょ?
なら、そのまま居座ったほうがいいような気がするけど
家賃コストは抑えられても上にもあったように食事するところがなく、社員には社食与えても
今だって派遣はイオンのフードコート占拠して一般客からクレーム来るって言うのに
高いとこしかない外食ばかりで大丈夫なのかと
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:57:11.17 5BaMBiLq0
>>8
あの高島屋馬鹿みたいに稼いでるんだぞ
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 01:57:50.45 7MaB47iv0
ちょっとうらやましいw
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 02:02:40.14 dldXYp5W0
三木谷は三業地帯が好きなんだな
品川~二子玉 なんてパンパンの宝庫だろ
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 02:05:13.44 vViu8zDEO
こっち来んな
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 02:06:46.01 vYXYWD+E0
ツインズ ボール リヴァー
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 02:10:35.06 C3DXgCmR0
ようやくりんかい線からこの不愉快ななりの社員達が消えるか