14/08/22 12:10:45.16 hF2Oxh2b0
鯨密漁ジャップ 鯨密漁ジャップ
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:14:01.01 bgf2Nur/O
涼快審判
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:20:19.96 fm8rpFWR0
>>2
性器に着火など…自衛隊の虐待?訓練?の写真流出…中国ポータル
61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/22(金) 11:06:14.10 ID:hF2Oxh2b0
ジャップホモ兵隊 ジャップホモ兵隊
【国際】南アフリカ、36秒に1人が性暴力に遭う、学校のゲームが性暴力をそそのかす
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/22(金) 11:58:41.51 ID:hF2Oxh2b0
ジャップよりまし
【国際】ロシア、捕鯨監視船を拿捕し船長らを任意聴取...日本側の手続きミスが原因か [14/08/22]
2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/22(金) 12:10:45.16 ID:hF2Oxh2b0
鯨密漁ジャップ 鯨密漁ジャップ
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:21:10.87 k4DMUWOH0
不法に他国の領海侵犯をしてはいけない
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:22:07.86 qqEcOFaC0
しょっちゅう領空侵犯しているロシアがなんだって?
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:22:51.31 c6K749p00
プーチンが反日になった
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:23:21.76 uxPNOy6o0
これ、IWCが悪いって事だね
IWCは、日本に謝罪と賠償をするべき
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:23:51.60 +6Qq48l50
捕鯨廃止だな、
国際問題起こしてるバカばっかだ、
日本の評判悪くなるだけだから輸入に切り替えだ
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:27:13.65 8keqdVRki
委託機関てどこだよ
それによってはだいぶ違ってくるんだが
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:37:54.84 LLtmC1tR0
対ロシア制裁の反動かw
まあ、ロシアは何年経ってもロシアだわなぁ・・・
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:40:41.05 ER9gWHah0
ロシアですら領海侵犯にこれだけやるのに、
日本の尖閣諸島ときたらただ見てるだけ・・・・
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:42:34.01 7XF709X30
ロシアは撃沈して戦争も受けて立つ覚悟があるが
日本はそんなことする法的根拠、有事法制がない
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:47:39.22 NqdzGsDr0
これは開戦しかない。
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 12:50:27.80 b7roeSu20
昔から流れ着いちゃう日本人には寛容だよロシアは
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:09:58.26 Apkl3PAV0
>>12
結局、戦争に負けたのがすべて。
戦後、核を持とうとしなかった。正しく強い政治家が出てこなかった。
それでも支那が日本と戦うつもりがないころはよかった。だが今は違う。
アメリカの考え一つでいつ戦場になるかもしれん。なのに自民党も官僚
も国民もすばらしく暢気だ…いやになる。
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:10:37.86 3fU9Znr60
ロシアの嫌がらせか
ロシアとの友好なんぞ、期待するだけ無駄だな
元々、どさくさ紛れに北方領土を盗み取るような奴らだし
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:18:01.78 dSg8UH4j0
さぼってる委託機関って、どういう連中だよ・・・
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:34:56.78 cVCh/pi70
コレは横暴でもないな
領海は主張して鯨の生態を調査することは正しい
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:40:03.01 +ciqkfoC0
>>2
出たw密入国チョン
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 13:46:53.81 0GlC7aXm0
>>1
死刑でいいわ
22:税金泥棒@転載は禁止
14/08/22 14:06:39.58 8vR5sy5d0
>>1
第2昭南丸
URLリンク(www.marinetraffic.com)
2014-08-13 13:19:31 (UTC)
URLリンク(www.marinetraffic.com)
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 14:16:48.53 eRV6UPfr0
反捕鯨団体は馬鹿だから歓喜しているんだろうなあ
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 14:37:13.05 OceqDlYj0
まあ、手続き間違えたのならしかたないわな。
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 14:58:50.29 2Xfanov60
鯨ベーコンは置いていけ。ウォッカのつまみに良いぞ。
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:19:33.89 FiZHJvJO0
このところロシアがやたら敵対的だ
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:34:50.42 etpY+PdU0
>>1 ~ >>1000
領海侵犯した上で
言い訳って聴き苦しいだが
w
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:38:32.92 hWm3cbH10
これ捕鯨監視船でなくて、単なる鯨の監視船じゃね?
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:43:30.27 ur75NktS0
委託機関ってどこ?
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:45:59.69 2Xw5hv8gO
>>17
別にどさくさが無くても取られてたけどな
むしろスターリンがそこで引いてくれた事に感謝するべきだろう
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 15:51:18.05 qha0TG9T0
>>29
日本水産株式会社
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 16:03:51.30 BRXum6QM0
その委託機関とやらに、どこぞの金で飼われたおかしな奴が紛れ込んでるかもな。
船に発砲されれば儲け物、誰か死んでくれれば都合が良いなんて考えるような奴。
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 17:18:46.22 riZBLMYZ0
ブサヨの税金泥棒が鬼の首を取ったように大喜びで一言↓
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 17:35:15.41 iH7IZ5Ut0
捕鯨船すべてがレポ船だと思っているんだよ
南極海で操業する日本の捕鯨船団は、準海軍ともいえる集団『だった』 過去形
母船を中心に海域に常駐する捕鯨船団は、飽和攻撃に弱い空母艦隊の天敵なんだよね
でも、今の日本が軍備が整い、冷戦初期のようなことはないよ
ロシアは、日本の捕鯨船=レポ船 と思い込んだままなんだね
それだけ、海軍の現場が追い込まれてきた
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 17:38:42.98 iH7IZ5Ut0
>>30 その通りだ
ロシアも日本に感謝するよ 『大ロシアの分割だけで済ませてくれて、ありがとう!』
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 17:51:48.80 MRLvk6EK0
ワタナベ糞きんめえw
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 17:52:53.43 aM1i4zSV0
ロシアなら分かっててやったのかと勘ぐってしまう不思議w
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 19:37:08.15 1zXNm9wr0
おそロシア
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 19:40:32.80 2500Ke+L0
手続きミスとか相手に付け込まれる隙与えた方が悪い
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 19:48:13.23 Ex8/fc910
URLリンク(up.pandoravote.net)
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 19:48:52.59 83puXPSr0
>委託機関がロシア側に申請していなかった。
業務委託なんかしてる時点でやる気無いだろ。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 20:03:46.51 eRV6UPfr0
>>27
カタコトw
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 21:21:24.72 nWekAw090
クジラの調査にこんな装置は不要
あきらかにロシアの潜水艦を狙っている
きっと極秘行動のデータをきっちり取られちゃったんだろうな
そりゃ帰せないわ
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 21:30:22.18 DTO7kd0s0
捕鯨船ならともかく
捕鯨監視船なら多少のハイテク機器を積んでても怪しまれない
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 22:40:10.73 jJ1swUEy0
報復制裁のつもりなんだろうな
マクドナルドに嫌がらせしてみたり
ロシアも大人げないね
ますます孤立しちゃう
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 23:01:19.43 L7bxXIkh0
無理してクジラなんか獲ってくれなくてもいいんだけどなぁ
自分で育てもせず自然界から搾取して儲けてる漁業は淘汰されていい
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 23:11:53.95 iH7IZ5Ut0
漁業監視船というのは、レポ船のことが多いんだよ 通信と索敵が充実
日本だって、マグロ漁業の監視という名目で、太平洋諸国に軍事援助してるだろ?
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/23 04:08:22.75 yfmo3Wyw0
軍事援助www
49:税金泥棒@転載は禁止
14/08/23 07:54:22.47 XM900Mej0
>>45
>報復制裁のつもりなんだろうな
まあそうだろうね。