14/08/22 09:31:59.86 FPE4xb4W0
>>938
安倍さんの姿はいつでも見えていたけど。
お前の言ってるのは朝鮮人のクネクネのことか?
953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:02.79 7plWrWjh0
>>930
アフガンで死ぬかも知れないアメリカ兵に比べたら
死ぬ心配ない自衛隊だぜ
オバマ最高司令官もゴルフ、ゴルフ
954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:03.83 nRQeUbeB0
安倍c度を超して好き勝手やってるのは日本の王様かなんかと勘違いした模様!
やっぱ世襲はバカばっかり! 東大出の谷垣総理に交替を希望!
955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:15.46 7LE3ZETQ0
安倍の工作員は一時間に200レスするからな
安倍もそのくらい働け
956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:18.31 jz7F+uDj0
しかもこれだけじゃない。また別荘に戻るというオマケ付きw
957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:41.43 UY/xhLlW0
>>939
総理の下した判断は適切だったか?
958:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:48.99 a5MQWhzb0
安倍ちゃんのゴルフ邪魔するとか万死に値する
959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:53.99 hb3AtCnM0
ゴルフしてるときまで馬鹿ずらww
960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:55.19 Z5TT+3ik0
庶民には徹底的に無関心なんだから、仕方が無いよ
961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:32:55.47 8HjnRT5D0
どんなに工作しても未来永劫ミンスが政権を取ることはもうありませんwwww
962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:00.27 AKShlucKi
>>895
韓国のセヴォル号の事なら、あれは政府の危機管理対応がクソ過ぎたからクネが叩かれたんだよ
海難救助する部署が複数あって主導権争いしてて対応遅れたり
政府が雇ったダイバーが実は素人で潜れないので嘘情報流してたとか
963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:07.14 7ag2p9F+0
自治体で対処可能な地域災害に
わざわざ一国の首相が出る必要は無いんだよ
本来、自衛隊も必要無い軽度な災害だ
964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:10.19 ku/++MJN0
三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
I│ . ││´ .│I
`.| ノ(__)ヽ .|´
I │ I .I 俺は今バカンス中なんだよ
i .├─┤ ./
\ /  ̄ ヽ,ノ
/ ~ ヽ
/ / |ヽヽ
(、、) / (__)
\ 、/
ε= / >、 \,-、 スタスタ
ヽ_/ \_ノ
首相、再び別荘入り=災害対応中に静養
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相は20日夜、静養先の山梨県鳴沢村の別荘に戻った。広島市で起きた大規模な土砂災害の現場ではまだ行方不明者の捜索が続いており、
天候によってはさらなる災害発生の恐れもある。
発生の一報後もゴルフを続けたことに加え、対応の指揮を執るべき首相が東京を離れ再び静養に入ったことに批判の声が上がる可能性もある。
965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:17.72 57YTy6cs0
>>951
あの陛下ですら腰を上げ、お灸をすえると言う・・・
今回ばかりは、安倍ちゃんは終わったよ
966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:42.07 kX+8pGpg0
先日首切られたアメリカのジャーナリストを救出するためにアメリカの若者が
空襲してる時にも、オバマはゴルフ三昧なんだから、たかが土砂災害でも対応する
安倍総理は優れたリーダーだよね。
967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:33:59.97 fRXbwwNI0
官房長官から叱られて、やっとやめるほど頭が悪い
安倍てやはり自分のケツもふけない、知能遅れだな
968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:03.63 7LE3ZETQ0
安倍ちゃんはセウォル号のときのパククネを超えてる
969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:07.43 jz7F+uDj0
>>952
おれは安倍のこと言ってるにおまえはおクネちゃんを連想するのか。
安部ちゃん=おクネちゃん、と自ら認めるバカウヨちゃんw
970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:11.87 f/SU2r0F0
>>924
国、国民の生命財産の危機になれば救護活動するのが国のミッション、その最高責任者が内閣総理大臣
パスポートにも邦人保護の依頼書きが総理大臣の捺印署名付きで書いてあるだろ
だから自称民間軍備会社を名乗ってノコノコシリアに特攻したバカも助けるしかないし
今回も被災者も助けようとして自衛隊と国務大臣の派遣を決定してる=有事って内閣が認識してるのに
そのトップがわざわざ別荘に戻ってるんだから話にならん
971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:22.35 77C32lBV0
真夜中に別荘に向かったのも、朝からゴルフ回りたかったからじゃないの・・・
夜が明けて捜索再開後の一報を待たずに行くから、2連続トンボ帰りなんて
アホな醜態晒すはめになったんだよ
972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:27.19 7Huweymp0
>>963
かといって状況を
「注視」もしないで遊びほうける神経もすごいけどな。
973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:34:47.61 F2/6Mzh00
マスゴミが叩かないのには理由がある
おそらくショッキングでダイナミックな結末が用意されてるんではないかと思ってる
974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:00.40 SEZkscQi0
誰か安倍ちゃんに道徳教育してやれよ
975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:02.72 hUVqEkvV0
ヴァカな日本人は重箱の隅をつついているうちに地獄に堕ちるぞ。
976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:03.10 yhi1Vm5H0
土砂災害が現在進行形にも関わらず
必死に政治利用しようとする勢力が非常に気持ち悪い
977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:03.12 5ZqjoMP10
「自衛隊を倍増しなさい。」とか、鶴の一声出せるのは安倍さんだけだよね。
978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:09.27 kuLG3F2c0
キムチ臭いのがここぞとばかりにクソに群がるトンスラー状態で涌きまくっとるな
979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:11.05 ojF1wG490
頭悪いのが多いなw
そのうち
うちの子が交通事故にあったのに阿部は!
息子が受験で大変な時に阿部は!
とか言い出しそうだわw
980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:12.76 oBt0HnB/0
>>966
おたおた二往復した以外にどんな対応したのw?
雷が鳴って慌てて枕とやかん持ってくるくる回ってる人と
大差なかったけど、安部ちゃんw
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:13.10 yYy5jo4AO
これは非難されても仕方ないんじゃね?
国のリーダーやってんならしっかりしろよ!って感じだな。
森元も安倍も国民が危機に晒されても見てみぬふりする信用ならない人間。
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:14.17 uUwj/bHp0
マスゴミも全然取り上げないのな。
ある意味怖いな
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:15.21 7ag2p9F+0
色々大災害があったから、
首相や自衛隊を便利屋程度に思ってる馬鹿が増えたんだよな
以前だったら、左翼が自衛隊出すなの大合唱してたのにw
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:15.55 cKNN0Jix0
信長は天皇を軽視して、公家崇拝の明智に謀反起こされて殺されたからな。
そして安倍は天皇を軽視しているから、自民の中の真の保守が怒り狂って、
安倍降ろしに動く。ようは裏切り者が出るということだ。日本の歴史とは
常に天皇の動向に左右される。それを軽視し馬鹿にした安倍は終わり。
985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:17.61 fcH7G2Ab0
森とやってるとか、こりゃまた絶好のネタただなw
政治家がKYなのは職業病だから仕方がないけど、
安倍はちょっとKYすぎなところがあるんだよなー。
そこが治ればなおよろしいのだが。
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:19.61 qixeYXmP0
これが山口だったらとっくに現地入りしてるんだろうな~w
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:22.39 RQjeomn50
土石流で流されたので
メシうまだったのだろう
広島県人には官僚の作った作文読めばいいだけ
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:24.71 jz7F+uDj0
そのうちスガちゃん心労で禿げ上がるぜ
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:42.51 kX+8pGpg0
パククネは韓国の若者が数百人死に掛けの時に、男とチョメチョメしてるんだから、
凄いリーダーだよwwwwwwwwwwwwwwww
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:54.86 1LDIhlnR0
>>766
そんなお偉いさんだって、首相がこの事で叩かれれば、自分にも火の粉が降りかかるのはわかるだろうよ。仮にも大企業のトップにまで登りつめたんだから。
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:35:58.80 FPE4xb4W0
安倍さんは連絡をもらってからわずか数時間のうちに東京に戻ってるじゃないか。
言いがかりをつけるのもいい加減にしろ。
安倍さんが愛人と一緒に7時間も雲隠れしていたというんだったら問題だけど
ゴルフを1時間やって、その後で東京に戻ってるんだぞ。
まるで朝鮮人のような因縁づけは止めなさい。
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:36:01.31 27gWLr400
陛下の静養取りやめ、被害拡大。
これは安倍ちゃんには打撃だったかな。
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:36:09.85 hb3AtCnM0
世界中世襲馬鹿
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:36:29.70 7LE3ZETQ0
死者が多数でてる災害時にも
次官や補佐官に任して遊んでりゃいいのなら
総理大臣いらなくね?
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:36:46.14 AKShlucKi
>>948
第一報では行方不明7人とかそんなもんだわw
だから被害拡大報告受けて中止したろw
で?更に拡大して休暇も返上したろw
まったく、バカチョンって批判も嘘ばっかだなw
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:36:48.10 kX+8pGpg0
>>981
いや、おまえが実生活で彼らと何かする事は起きないから心配するなwww
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:37:02.61 iaTyGL800
それにしても、土砂崩れ、土石流の危険地帯に、
群がるように住宅が密集して・・・
昔からの人間が点在しているってなら、理解も出来るが、
扇状地にぎっしりと家々が立ち並んでいるのをみると、
「ゴルフがー-ー!!!」どころの話じゃないわ!!!
どうするんだよ?
これからここの住民さー???
異常気象はこれからも続くんだし・・・・
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:37:03.72 KXHVDnve0
初期被害段階のゴルフは良しとしても、官邸に戻って状況把握してから、なぜ戻った?
そちらが問題。
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:37:06.86 t10/NByg0
>>991
朝鮮人と比べても仕方ないだろw
安倍が朝鮮人だからその中では優秀だってのなら納得だけど
1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/22 09:37:27.70 U+r6CGhl0
>>951
竹中氏の、
民間給与をさらにさげて、
残業も払わないとかにする政策らしいのだが、
公務員には適用しないらしい。
それどころか、公務員の給与は、
世界標準の2倍以上なのに、
さらに上げていく気配だ。
民間給与も、世界標準よりも下がってきている。
つまり、世界一高い公務員給与と、
世界で底辺のほうの民間給与と言う構図になってしまいかねない。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。