14/08/20 21:00:48.95 x6f+gyce0
これは地球温暖化のせいで誰のせいでもない
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:01:34.92 EqxYwXZ50
★諸悪の根源は
在日朝鮮人ヤクザだ!
181 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/20(水) 20:58:34.97 ID:GRlAZTDcI
>>166
建築許可を出せや無能役人ども
って毎日のように土木事務所に不動産ヤクザが恫喝しにきてるよ。
行政としては許可は出したくないんだけど。
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:01:58.93 yjda/vtt0
公務員批判⇒ 官僚批判 ⇒ ジミンガー ⇒ 正義の味方民主マン参上
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:02:48.63 D8q2eubkI
つか県知事も市長も住民もむちゃくちゃな連中だな
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:02:48.94 JVJHJ4ew0
これこの土地買わした不動産屋も責任あるんじゃね? 15年前のことしらないで買わされてたら
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:02:51.21 yb6wD1ZF0
広島県庁の担当者は死んで詫びろ
30人以上死んでるから
わかるか?責任者
おまえのせいで30人死んでるんだよ
自覚あるのか?
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:02:58.21 GRlAZTDcI
>>159
無理無理
真夜中、豪雨と雷と嵐
足腰の悪いお年寄りだらけ
死者数をゼロにするのは不可能
頭お花畑なお前の考えるちゃんとした段取りって何か具体例を言ってみな。
県職員より有能なんだろ、君は。
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:03:13.14 NriDf8sr0
「なぜもっと早くに避難勧告を出さなかったのか」byNHK
「原子炉は頑丈です安心して下さい」byNHK3.11
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:03:15.15 cwMUmgGc0
自ら山の下に住んでるんだから自己責任だろ。
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:03:16.08 s3yCSSnM0
>>191
その土地の歴史を知っていれば起きなかった事故なんだけどね
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:03:27.01 bAZ6ShQ2i
>>130
90過ぎの年寄りがこんなの初めてとコメントしてたような。
ただ、昔は家もなかったろうしねえ。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:04:23.84 2Tia9jVn0
こういうのってさ出して何事も無くても文句言われるし
出さなくても文句言われる
最近特別警報出して、何も無くて文句言う人いるけどさ
そういうのやめたほうがいいよ
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:05:00.65 GRlAZTDcI
>>196
では、お前が考える死者数ゼロ方法とは何?
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:05:21.95 98ntSe9P0
>>201
県営住宅ばっかしたってるところだからな
ずっとそこに住んでるわけじゃないんだ
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:05:50.91 yb6wD1ZF0
広島県庁職員は行方不明者全員見つかるまで休み無しだぞ
布団で寝るなんて許さんぞ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:05:58.82 XTufX9vU0
>>139
昨日の天気予報では、広島市は昨夜~今朝の時間当たり降水量予測が0~5ミリだったのに、
実際には1時間当たり130ミリ降る場所もある始末だし、天気予報って当てにならない罠。
昨夜の広島市は21時頃には雷がバンバン落ちまくってたのに、23時くらいまで雷注意報のままで、雷警報すら出なかったが、
ネット情報によれば岡山市や松山市から、広島市方面が10秒に1回光るのが見えたそうだし、昨夜の雷雨は本当にヤバかった。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:06:07.07 JkcUn81l0
>>196
そんな事より100%の避難計画教えてよ。
今後の教訓の為にね。
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:07:35.87 hQ03jzz00
地球温暖化の原因の先進国が悪いんじゃないか?
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:07:42.83 u4UzW6Y/0
土砂降りの真夜中に避難勧告出したら避難途中で流されたりする人多いだろうな
そうしたらまた批判が巻き起こるんだろうな
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:09.19 zDJVd0W60
>>30
六甲山は過去に大規模土砂災害あったから
山の斜面に地下トンネル掘って水を海に流してる
六甲近辺は地下トンネルだらけ
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:13.07 LkGfM6gr0
今年は水難の一言が良く合う
来ていないのは津波くらい
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:23.79 Ty59mw0u0
避難勧告が出れば避難した、ってわけでもないだろうな
結論から言えば、危険な地域に住んでるんだから自己防衛するしかない
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:27.54 pa2uybv90
15年も経てば仕方ない、原発なんてまだ3年で安全神話復活だ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:41.68 yb6wD1ZF0
自衛隊の災害派遣要請が何時何分だったのかがまだ発表されていないが、
いつ要請したんだよ
ちゃんと発表しろよ
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:42.22 GRlAZTDcI
>>195
そりゃ、言ったら家が売れなくなって会社が潰れるから会社側からはわざわざ言わないよ。
不動産屋の社員には契約数のノルマがあってだな、ノルマ達成出来なかったら上司から殴られるんだよ。
わざわざ不利なことは社員が言うわけない。
不利なことは自分から言わないのは世渡りの鉄則。
聞かれたら流石に教えるけど。
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:42.36 zyK7mOkW0
マスコミはメシウマなんだろうな(´・ω・`)
お盆の時は高速渋滞してなくて残念がってたからな
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:08:42.40 K3pFeX1v0
>>195
宅地転用の許可を出す行政も行政だな
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:09:00.17 98ntSe9P0
>>211
あとは津波か…
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:09:25.61 0oOjwJb/0
旧市内に住めばいいのに
地震には弱いが
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:09:26.16 0fcLQ8rJ0
難しいよな。がんがん避難警報出すと「今回も大丈夫だろ」で被災,慎重にすると「警報が遅い!被害が出た!」。
被災したらやりきれないのはわかるけど,この手の予想には限界があるってことは理解しないと。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:09:32.97 JkcUn81l0
>>110
神戸も想定外の雨が降ったらわからんよ・・・・・
特に六甲山の裏側とか。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:09:39.91 ZbFqjC4aO
ピカやら橋桁やらいろんな災いが降ってくる土地柄なのかな
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:10:11.96 YX7pwG210
>>214
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:10:12.63 rKSH9dv+0
今度こそ活かせよ
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:10:19.48 aQK8xaQw0
1947年?ではまだ木が生い茂ってた
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)
1962年には集合住宅がすでにあり、集合住宅の北に家らしき物が1軒ある
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)
1974年には集合住宅の北の方が造成されて家が1軒建ってる
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)
1981年にはすでに家がポツポツと建てられていた
URLリンク(mapps.gsi.go.jp)
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:10:25.99 FNVbpNBy0
自分の身は自分でか
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:10:51.60 Y3pblNO30
広島市って山削って造ったような宅地多いよな
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:12:52.74 GRlAZTDcI
>>205
言われんでも土木事務所職員はもう昨夜から一睡も出来てないし、これからも収束するまでは家に帰れないよ。
普段は大雨注意報が出るだけで土木事務所職員は深夜待機している。
因みに阪神大震災の時は神戸市職員は3ヶ月連続、家に帰れなかったわ。
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:13:01.84 98ntSe9P0
>>227
平地少ないからな
山拓くか埋め立てるしかない
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:13:32.13 Stph+9er0
>>227
広島市は人口多い割りに平地が少なくて山が多いから
海を埋め立てるか、山を削って家建てるしかないからな
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:13:33.88 K3pFeX1v0
>>221
六甲山麓の
阪神大水害715人死亡なんてのもあったからな
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:14:06.47 eiSyw3yG0
災害になりそうなときってマスゴミが嬉しそうに、避難勧告は出さないんですか?なぜ出さないんですか?ってしつこく聞いてくるわ
実際、豪雨の時は夜中など出しにくいんだわ
各個人で避難するか決定しないと安全なんて無理だわ
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:14:32.81 sx8DCSFh0
あんなとこ普通宅地にしねーだろ。人口増以外にも建築、不動産業界からいろんな圧力があったんだろうな。
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:15:03.91 NriDf8sr0
マスゴミの広島支局の連中は危険地帯って知ってたよね
何か起こってから消防局や自治体を非難するってラクな商売だね
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:15:23.45 zM3wkOCQ0
まあ広島に来たらアストラムラインでも可部線でも芸備線でも国道でも中心部から伸びる動線に乗って動いてみてくれ
右も左も山の斜面にびっしり家が建ってる
それ以外は谷や沢や川の側に家が建ってる
街中は言わずと知れた三角州の液状化危険地帯
関東平野基準で考えたらあんぜんに住める場所なんてない
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/20 21:15:59.26 OcHEmKvK0
避難勧告がどうのこうのより、こんな場所を
造成した住宅地の乱開発の方が問題では?
(土石流の危険はわかっていたはずでしょ)
広島に限らず、こういう場所って全国の
特に都市部にもたくさんあるはず。
(天気の悪い時に山登りに行って事故るのと
近いものがあるんじゃないの?)
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:16:20.46 73R9g2Xk0
2階で寝た方がいいかな
年寄りは階段つらいだろうが
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:16:31.39 GRlAZTDcI
>>202
ホテル代を行政に請求した馬鹿社畜が台風8号の時にいたな。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:05.65 JVJHJ4ew0
>>233
やはりそこらへんも疑うよな。不動産屋はしってたはず。ちゃんと昔大勢しんだって説明して土地を売ったんだろうか
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:22.74 gSCewwPP0
>>223
この10時の150人は安倍が支持したやつじゃねーのか、さっきニュースで10時に200人規模に増員指示って言ってたぞ。
すると広島の知事は6時に30人要請してそのままだったのか・・・そりゃーねーだろ・・・
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:25.07 IKmLu+NpO
実際問題雨が降りまくってる未明にそんな情報出したところで機能するかどうか
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:32.46 712Z+luX0
これ一報を見て避難が遅いとか思ったがあんな夜中に突然の大量降水
普通のやり方じゃ避けられんだろ・・・
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:34.23 Z5RlBgkbO
広島市の役人は人間の屑しかいないよ
マジで
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:17:58.04 6zKuBDl/0
100年に一度の気候変動が、毎年頻発するようになった。
臨海部・ガケ・堤防沿い。
命と財産が大事なら、そんなところに住むな。
これがマジレスなんだよな。
行政に頼っても限界があるし、やっぱ、自己責任だぞ。
被災してから、行政に文句言っても、取り返しがつかないことが多いぞ。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:18:03.33 TM1m7YN20
よくあんなとこに住むね
北九州とか神戸も
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:18:06.52 QDP0ySwn0
今回は人災
公務員の怠慢で死人が出た
空振りでもいいから速い段階で避難命令出せ
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:18:23.86 t8Lw2oP20
避難勧告に強制力はないので無意味
谷沿いの宅地開発を認めたことが問題
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:18:33.97 2Tia9jVn0
平地が少ないから山肌に家を建てるってただの言いわけじゃね
集合住宅をもっと増やせばいいんだよ
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:18:40.13 GRlAZTDcI
>>236
しかし、危険な場所には住まない自由が買い手側にはあるよ。
住んでる奴が悪い
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:19:03.55 vLKwsv/80
広島の人びとは一軒家が好きで、
集合住宅が嫌いみたいだね。
パリのように一軒家を禁止するしかない。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:19:16.41 zM3wkOCQ0
>>239
この辺りでは昔大勢死んでません
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:19:16.88 ywl+ct7H0
崩れやすい土、危険箇所が多い広島で、ああいう造成は無いわ。
またそこに住もうとする住民もどうかしてる。
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:19:39.02 DVPW7PEzi
夜中まで降り続けるって予想ついてたら
もう暗くなる前に避難勧告出せばいいのに
まぁそんな簡単にはいかないのかもしれないけど…
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:19:49.02 WxJUTRiD0
逆にいえば10年に一度の大災害以外は至って温暖な地中海性気候だから
住民に危機意識が生まれないんだろうな
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:20:03.95 JVJHJ4ew0
>>249
それいったおまえ・・・福島の津波でながされたひとたちも・・・
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:20:19.18 E1ndDYCb0
>>241
平時に対策慣れしてないと、危ないのはわかっててもどうしようもない状況だったろうな
257: 【東電 78.5 %】 @転載は禁止
14/08/20 21:20:39.78 GSwOTFow0
はやさがたりない
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:20:56.94 Zz6aoDp40
ただ実際問題、夜中の3時に避難勧告出されても時間雨量100ミリ超の大雨の中で避難なんて出来ないよ。
家の中で耐えて待つだけだろう。
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:00.09 K3pFeX1v0
>>255
歴史上はじめてきた津波出ないことは確か。覚悟はしておくべきだろう
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:00.35 w3p2M95o0
9条が守ってくれますので
自衛隊は要りません
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:08.93 IJzwJxbG0
15年前の教訓と言ったら、モノレール橋脚落下事故か。
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:11.76 GRlAZTDcI
>>246
避難命令って日本にはねえよ。
避難指示を出したところで実際に避難してたかね。
>>247
宅地開発させろ
と頻繁にヤクザが土木事務所に恫喝しにくるんだよ?
>>243
お前がクズ
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:22.60 5BdB2skB0
>>246
空振りだと文句を言う癖に
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:37.21 Jtwarnwg0
深夜の山間部で避難勧告だされたところでどうにもならない
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:21:55.22 2Tia9jVn0
>>255
津波も一部の人たちは危機感が足りなかったんじゃね
防風林をくりぬいたところに家買って住んでる人とかいたじゃn
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:22:00.85 R91+TulF0
今回被害が出たところでも、1,2階を人家にしない条件付きマンションだったら大丈夫だったかな?
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:22:07.52 XTufX9vU0
>>242
昨夜の広島は、連続的な落雷で、ずっと家が揺れてるような状況だったので、
家から外に出るなんて、そもそも考えられない。停電してる所も多かったし。
むしろ落雷が怖くて、土砂崩れ対策とは逆に、2階から1階に避難してしまうレベルだった。
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:22:24.31 B+jNMbRw0
>>220
新しい警報を設けてもインフレにしかならないからなー
生き残りたければ役所の指示待ちにはならないことだね
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:22:46.99 K3pFeX1v0
>>258
最悪2階に避難とかの動きはとれるよね
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:22:51.60 NSiSYMkt0
あんなとこに家建てまくってることは問題でこんなんはどうでもええ
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:15.14 w3p2M95o0
広島は山の上から中心地に通うのに
高速道使わないと駄目なんじゃね
一般道が見えなかった
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:15.83 2Tia9jVn0
深夜だから警告出すのどうしよう
っていうのを今一度考えたほうが良いかもな
危険な時な危険だし、車ある人は車で逃げることもできるし
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:23.29 JkcUn81l0
>>259
その覚悟を言い出したらキリがない。
日本でリスクの少ない場所って無いんじゃね?
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:29.15 E1ndDYCb0
>>268
取り敢えず「モーレツ」は早急に改変すべきだなw
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:30.67 v2wvJUIM0
ハザードマップ作られてなかったって今NHKで言ってたけどどうなのそれ
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:43.46 JVJHJ4ew0
>>251
>>1をちゃんと全部読んでる?
15年前に31人同じようなことで死んでんのよ。
たとえばね。福島の津波でさらわれた人たちもだいたい新宅の土地の低い場所に住む新しく住み着いた人だったのよ。
そういうの昔からすんでる人はしってるんだけど、新しく来た人は不動産屋から買う時になにもしらないで買ってたりするんだよね。
地元にもそういう峠があるんだけど、安いからってどんどん人住んでるけどあぶなっかしくてね。神社には昔大勢がけ崩れで死んだって石碑たってるけど
みてないみたいで・・・
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:23:49.34 zyK7mOkW0
広範囲で起きてるところみると
一定量水供給されると確実に起こる感じだな
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:17.70 sLK7PxMIO
>>267
なるほど
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:18.78 K3pFeX1v0
>>273
すくなくてもわかってるリスクは避けるべきでしょ。
あんたなら既知活断層上に家買う?
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:25.37 6zKuBDl/0
土石流危険渓流に指定されていた。
しかしながら、なぜかハザードマップが作られていない。
なぜか、ハザードマップが作られると、地価が下がって、住民が迷惑するから。
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:36.47 9BDwSsqN0
もう役所もハンパな
立ち位置 放棄して
数値だけ出して
後は、自己責任でって ケツまくれよ
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:41.48 gSCewwPP0
>>270
分譲になってる状態だと、なんかのお墨付きがあるような気がして大丈夫なんだと思っちまうもんなんだろ
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:46.96 JVJHJ4ew0
>>259
おまえそれっ て今もまだ行方不明のフナ幽霊とかに呪われてもしらないよ・・・
彼ら盆にかえれなかったかもしれないから背後にはきをつけろ
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:24:57.05 jt66IxoK0
土砂崩れ前に避難勧告出してたとしても一時間100mm越えの雨の中避難なんて出来ない
避難勧告とか防災ってのは万が一を考えて最悪の想定に基づいて動くべき
何にもなかったら批判されるとか批判する奴が間違っている
何にもなくて無事だったらそれが一番いい事なんだから
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:25:30.83 B+jNMbRw0
地震対策としても寝室は上のほうがいい。竜巻?しらんわ。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:25:31.82 eCH2OwJz0
災害が起きれば、なんでこんなところに家を建てたんだとみな言うが、
ストリートビューで見る限り、地方都市の郊外によくある風景。
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:25:37.35 Ny9mTZgQ0
>>276
15年前に大勢死者を出した地域は佐伯区だ
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:26:00.28 Yo8Czfp60
確実に言えるのはここは住むべき場所では無いよ
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:26:16.33 Zz6aoDp40
時間雨量100ミリの大雨の中で全住民が避難してたら、100人以上死んでただろう。
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:26:30.92 YuFokiZF0
安佐南区って広島市の人口急増地区なんだよな
旧市内を東京とすると千葉や埼玉みたいなベッドタウン
広島市は平野部が旧市内ぐらいで、人口を賄うには山を崩すか海を埋め立てて開発するしかない
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:26:41.04 712Z+luX0
自衛するしかない。裏山が近くにあるなら常に大雨を警戒する。
外に出られなければ2階に逃げとく。そんな感じで啓発するしかないじゃないの?
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:01.86 NyKtp902O
今回被害の大きかった八木の土砂崩れ現場
あの道を山に向けて辿るとそこには昔の焼き場があるんだよな
オカルトめいた話ということじゃなく、そういう人が忌み嫌いそうな設備をそこに設
置するということは
そこが何かの理由で人が住むのに適していない所だとそういうことなんだよ
こういった災害の起こりやすい場所というサインかもしれないと考えてみるべきそん
な場所
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:09.84 w3p2M95o0
山陽道から見た限りだが
一つの山の上から下まで
ずーっと段々に造成されてる
上で崩れれば最悪山の下の方の団地まで
全部流されてもおかしくない
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:10.86 E1ndDYCb0
>>289
津波避難でも、指示が間違っていたで訴えられてるからな
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:20.31 9BDwSsqN0
山の樹木は杉なんだろな
自然林の保水力にはかなわんのでは?
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:27.13 7qPorb+L0
土地が狭いところは変なところまで宅地にしてて怖い
宅地として売ってるから何も考えないで家建てるのは危ない
ここ分譲しちゃいかんでしょという感覚を大事にしたい
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:53.97 go5Ix8Hc0
知事 市長は何やってんだ!税金泥棒 金返せ
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:27:56.56 Yo8Czfp60
>>290
高層マンションで補えるよ
広島って高いマンションまだまだ少ないじゃん
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:00.25 /nMpxpJb0
速やかに避難勧告が出たとして、下手に皆が逃げ出すとかえって被害者は増えたはず。せいぜい崖と反対側の2階に逃げて運を天に任すしか方法は無かった。
済んだことは済んだこととして、緊急時にも余裕を持って土石流を逃がせるだけの河川の整備を今後、早急に行うべき。
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:13.07 DAuAixaR0
おかしいな。三重ではこの前特別警報が出ていたにもかかわらず
被害がほとんどなかった。
今回特別警報も出ていないのだから
甚大な被害はウソだろう。マスコミはウソを報道している
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:23.52 MIEpXtfsI
>>279
リスクが少ない土地は買い手がたくさん付くので、値段が跳ね上がる。
安全な土地を買えない奴がハイリスクの場所に住むわけだ。
302:280@転載は禁止
14/08/20 21:28:33.18 6zKuBDl/0
>>295
それは前提条件になってるな。
農林水産省の無能公務員によって、日本の山林は著しく
保水力を失い、国土の崩壊リスクは高まっている。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:41.63 jVchrbth0
愚者は己の経験に頼り、しばらくするとまた忘れる
賢者は歴史に学び、日々備える
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:43.50 jt66IxoK0
>>292
川の近くとかもな
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:50.60 7qPorb+L0
>>33
なぜこんなところに住むって行政が宅地として売り出してるからですがな
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:28:56.36 PELRdKsh0
結局
現実的かつ最終的な結論は
「岡山に住もう!」
ってことで良いよね?(´ω`)
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:29:12.90 Y3pblNO30
>>264
今回の被災地は、市街地に隣接したようなところで
少なくても山間部とは言い難い
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:29:18.89 sLK7PxMIO
今もなお、地形的にもリスクはあるからなあ。
>>231
> >>221
> 六甲山麓の
> 阪神大水害715人死亡なんてのもあったからな
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:29:38.27 Urmi7lww0
山の斜面を造成した土地なら、その上の森林の状態まで気を配らんとな。
頂上部に針葉樹林なんて、怖くて家建てる気がせんわ
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:29:42.62 FN/z8o5C0
俺たちは皆日本中どこでも
政治家も公務員も会社員も自営業者もヤクザの駒なんだよ
そのヤクザは国際的なマフィア、宗教勢力などによって動かされている
ヤクザの力が強くなりすぎているのが現状だ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:29:59.72 w3p2M95o0
普通なら隣の市に住んで通うところが
市内の山を全部造成しちゃった
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:09.67 d0aUMl0X0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:14.99 t9wecurN0
米田のまとわり料金は国土強靱化に回せよなー
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:19.20 cJyaHkKi0
家建てる時に場所考えないとね。
自然のある静かな環境はいいけどね。命の危険は考えないよね。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:26.52 s0C+Ukym0
原爆の体験継承とか言う前にこういうところちゃんと継承しとけよ広島市
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:33.41 Yo8Czfp60
>>307
そんな場所でこんなことが起きなるなら
なおのこと住むべき場所では無いんじゃね
ベッドタウンにして住むには土地が弱すぎるよ
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:44.93 MIEpXtfsI
>>300
三重県で実際に避難した人間は57万人中、2600人程度だったな。
200人に1人も避難してない。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:46.70 jlR2CHIn0
本当経験と歴史を横に共有しないよな
他所の災害見て自分のところに類似してるか調べて対策立てたりしないのかよ
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:30:48.23 hy4VSSLEO
でも佐用町のときは夜中に避難した人が流されて
それ以来NHKなんかは「明るいうちに早めに避難、夜暗くなってからはかえって危ないので様子を見て」ってアナウンスしてるやん
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:02.64 JVJHJ4ew0
>>306
岡山は伝説の津山30人殺し 八つ墓村のモデルになった場所・・・
本当は北部は行きふるし平家の落人とかの閉鎖性でヤバイ。津山30人殺しでぐぐってみ
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:12.06 Dw23DgS80
>平地が少なく、人口増加に伴い山間部を切り開いて宅地開発を行ってきた広島市。
だからそもそも日本は人口が大杉なんだって。
少子化だの騒いで移民だなんだのってーのは正気の沙汰じゃない。
寧ろ人口減った所は宅地を植林して山に戻せよ。
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:26.45 JkcUn81l0
>>279
日本列島自体、活断層の塊だからね(w
もう天災に遭うことは割り切って生きていくしか無いんじゃね?
直下型地震が起こる極めてたかい場所に2000万人近い人が住んでる事実もあるし。
逆に言えば天災が多かったゆえに土木技術がチート化したって説もあるし。
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:27.48 3yInjUcP0
ブサヨの失態を誤魔化すためにマスコミが必死になって安部批判をしているという構図は余りにもあからさまであり醜くすらある。
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:41.03 Jtwarnwg0
>>307
15年前にも土砂崩れ起こしてる山間部だろ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)豪雨災害
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:42.57 fBXE61ex0
これ絶対に宅地にしちゃダメなとこじゃん
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:31:46.39 4gv9DL1u0
ネコも結構死んでるよな
合掌
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:32:08.47 712Z+luX0
仮に避難勧告して住民がその通りに避難してたら
避難途中の人の行列が根こそぎ流されてたりしたんじゃないかと
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:32:18.15 RReLnjTLO
>>276
そのとおり!
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:32:23.63 9yS7auji0
地質がアレだからなあ
しかも真夜中だし
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:01.73 MIEpXtfsI
>>319
ダブスタのマスゴミは気楽な商売だな。
NHKとかそれで年収1780万円
いい御身分ですわ
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:02.45 zM3wkOCQ0
>>276
その地域とこの地域は全く違う場所
安佐南区と安佐北区ってめっちゃ広くて住民からしたら自分のとこの話だとは思って無い
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:04.88 29dKxDJF0
ただ同然の糞土地を高く売りつけ、暴利を貪った
不動産屋群を逮捕しろ!
可哀相に、まだ、30年ローン残ってるはずだし。
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:07.33 4q1YWBVjO
まあ、15年前では記憶薄れるか忘れてる
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:21.96 w3p2M95o0
まあ、山陽道を走ってみな
日本中他にはない風景が見れるから
よそから行けばすぐ気がつくのにね
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:33:43.31 fBXE61ex0
>>320
おぉ…大都会岡山ネタにマジレスしてる人が…
2ちゃんは初めてか?
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:08.74 yb6wD1ZF0
広島県庁の危機意識の無さに愕然とした
これじゃ税金泥棒だよ
広島県庁職員はボーナス返上して被災者の見舞金に充てろよ!
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:18.01 412YxkWI0
>>324
ここは山間部ではない。
近くに幹線道路があり、交通至便な所。
山が近いから山間部にみえるけど。
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:19.22 MlPpHuyA0
>災害が起きる前に避難勧告を出せず、遅かった
>見直しの必要がある
これで済んで誰も責任取らないから
公務員はやめられませんな
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:20.23 K3pFeX1v0
>>301
まあそういうことだね。値段が高い=安全かは別として。
新耐震基準以前の建物に住んでるとか、南海トラフ巨大地震の津波想定域にすんでるとか、
川沿いに住んでる、裏が山だとか災害リスク当該地域に住むことをやめられないとしても、
覚悟(準備)はしておくべきだわな。
340:280@転載は禁止
14/08/20 21:34:27.80 6zKuBDl/0
>>331
お前の言う通りだと住民は馬鹿なのか?
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:46.57 vEa8tuxh0
>>293
山陽道沿いのタワマンがある辺りか
あの辺危ないよな
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:34:54.13 Ny9mTZgQ0
>>324
山間部といえるのは安佐北区飯室くらいかなあ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
1999豪雨災害の場所と今回とは結構離れてるよ
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:04.34 Yo8Czfp60
日本って災害大国なのに、ひとりひとりの危機感は薄いよな
もっと危機に対する判断力を養わないと
最後はリスクに対する判断力だよ
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:08.28 QDP0ySwn0
>>262
避難命令が無いなら作れば良いだけ
命令に従わず死んでも国、自治体からの補償は無いって文言つけりゃすむ話
東日本大震災の時大津波警報出てるのに、たかをくくって自宅にいて波にのまれた人は自己責任だってカキコ山ほどあったろ
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:10.39 Dw23DgS80
URLリンク(market-uploader.x0.com)
広島は宅地化のやり方が異常だろ。
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:14.77 MIEpXtfsI
>>332
まあ、住人にも買わない自由があったけどな。
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:21.04 ywl+ct7H0
山肌住宅だ
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:24.58 29dKxDJF0
>確実に言えるのはここは住むべき場所では無いよ
どんどん家建てて、テレビで宣伝しまくったはず!!!
お得だよ~!割安だよ~~!ってね。
流され屋の日本人は一溜りもない
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:35:41.28 7tMjZyzR0
田舎だけど立地的に災害のリスクが少なくて
田舎特有の濃い人間関係からも逃げられて
イオンのネットスーパーが使える地域が一番だよ
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:13.06 IZWcDylw0
>>189
指定されても意味は無いんだよ。
そこを認識していざというとき水の量泥の流れる音を見聞きして
逃げるべきかどうか、当事者が判断しないとな。
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:13.22 Ny9mTZgQ0
>>340
だから15年前の場所とは離れてるんだって
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:22.20 GVZuPPmc0
昨今の日本は、ゼロリスクなんつうものがあると思ってる。生きてるかぎり、
どんな状況下でもリスクはある。 リスク管理は、基本的に自己責任。
俺んとこも、昨年の7月末、家のすぐ前の川が氾濫しかかって、避難勧告
くらったが、ネットで雨量計、水位計、雨雲レーダーみてて、自分が予想
した時間に水位が下がり始めたわ。 いずれ、時間雨量120mmでは、どんな
土地でも災害が起きる。日本全土をこれに対応させるなんて何百兆円あっても
足らん。 去年経験したのは49mmだったわ。それでも半端ないぞ。
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:36.06 412YxkWI0
15年前の所とは場所が違いすぎる。
15年前→奥多摩の秘境
今日→23区よりの郊外
って感じ
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:35.92 ygcmu+bi0
不動産なんて売れればそれでいいんだから
過去の教訓なんか無視だよ
セールストークに騙されるな
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:41.23 fHcTMkgr0
犠牲者が出ないと役所って動かないんだよね
これが一番分かりやすい見本
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:54.72 MIEpXtfsI
>>344
だよな。
避難指示より更に強制力がある避難命令を作るべきだわ。
小さな政府を作れるしな。
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:36:56.53 EouYG3Ye0
安佐南在住の俺が来たよ
何か質問ある?
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:37:28.55 8yC0BB7/0
官に頼りすぎだろ
現場が判断しろよ
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:37:41.83 Jtwarnwg0
山ないのに土砂崩れ
どうおきるんだ
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:03.87 Ny9mTZgQ0
>>357
毘沙門台にあるNなんとかっていうオサレなバーはまだありますか?
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:07.12 sugvINIk0
>>345
どう見てもヤバイ地形だよね。
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:21.22 w3p2M95o0
馬鹿と猫は高いところに登りたがる
そういってやりたいくらい
高いとこに住んで見下ろせば偉くなった気がするのか
天国と地獄の時代じゃあるまいし
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:25.00 /bDvaIUz0
広島市というより広山市やな 山ばっか
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:49.56 fBXE61ex0
>>345
これはたしかに異常だわ。住める平地がないなら住ませないという手段を選択しないのか
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:50.06 EouYG3Ye0
>>360
w めっさローカルな・・・
多分あると思います
いつもおもってたんですけど
あすこって、お酒飲んだら行けないですよね
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:55.20 MIEpXtfsI
>>336
お前の無能さに愕然とした。
ところで、あなたが考える死者数ゼロにする方法って具体的に何?
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:38:56.24 K3pFeX1v0
>>322
阪神大震災経験して地震にはかなり敏感になったよ。
活断層直下居住はちょっとありえないね。部屋の中に背の高い家具置かなくなったし。
まあ今家かって住んでる市にも活断層はあるけど10kmは
離れてる。まあこれで新耐震基準の家が潰れりゃあきらめるわ。
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:39:06.54 ywl+ct7H0
すべてRCのマンションに立て替えるべき。法律で個人住宅は禁止する。
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:39:10.14 DAuAixaR0
広島にしても神戸にしても猫の額のような狭い土地に
人多すぎだ。中国地方の中心を岡山市にして
兵庫県の県都を姫路にしろ。糞政治家め
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:39:54.92 0aLOe27t0
どうせ斜面なのに吹き付け工事しかしてないんだろう
アンカー工すればいいけど、土地価格が数十倍~数百倍に上がるだろうからなぁ
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:01.40 sLK7PxMIO
>>337
でも山は近いんだろw
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:20.00 Yo8Czfp60
>>359
土壌が弱いってことじゃん
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:21.15 D66+asjo0
なんか広島の地元の人ほどしょうがないって言ってる気がする…
津波と一緒だからしょうがないって言う人もいるけど
津波と一緒ならまったくしょうがなくないよ
リスクがある土地に住んでる以上
命をなくさないためにする方法は自治体と住民が必死に考えなきゃいけない
広島の地質と地形は歴史的に見ても土砂災害が多い
歴史的にも何度も大被害が出ていて、直近で15年前にもあった
そういうリスクのある土地だってことを地元民がわかってないとヤバイ
山が違う、区が違う、夜中だったからしょうがなかったといっていたら
また次も同じことが起きてしまう
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:44.31 Stph+9er0
>>357
麺屋愛っていう二郎系ラーメンはおいしい?
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:49.86 YJ6iF4IG0
実家が安佐南区だから今朝のニュース見て驚いて連絡したけど、
特に大きな被害はなかったようで安心した、雨も凄かったけど雷が凄かったみたいだな
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:51.37 P3gj0PnZ0
>>369
岡山も全体に土地が低いよ。下手するとかなり広い範囲が浸水する気がする。
しかし今回も自衛隊の出動が遅い感じだな。左翼にガチャガチャ言われないように
速く対応できる仕組みを作らないと。
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:53.10 MIEpXtfsI
>>345
日本は山だらけでしかも狭い国土なのに人口が多すぎる。
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:40:57.78 Ny9mTZgQ0
>>365
レスありがと
団地内の人じゃないと車で行くしかないですよねー
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:13.39 WN3XZPX20
>15年前の教訓生かされず
って、信号待ちの車の列に、モノレールの橋脚が落ちてきて
10人くらい死んだアレか。
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:14.08 RYfbkcGf0
避難勧告の基準変えた所で何も起こらない事が多くなる→狼少年化→ホンマに災害が起きる
この流れが目に見えてるわ、意識変えるしか無い
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:26.36 7qPorb+L0
なぜ土地が狭いのに一戸建てに固執するんだろう
マンション建てろマンションを
広島人はなんか言えよ
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:31.09 PC8T50SP0
災害地域にけっこう近いところに住んでいるが、
今回土砂災害はあった地域は見るからに危険だと思うところだよ。
「ここは集中豪雨とかあったらやばいだろうな・・・」
とか思ってたけど、今回予想通りになってしまった。
が、こうした豪雨災害があってもビクともしないのが安佐南区にある竜王団地。
超急斜面の切り立った山の中人ある団地で、
今回被害があったところよりずっと危険に見えるのだが、
団地ができてからかれこれ50年くらい経つのに全くと言っていいほど無傷。
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:34.68 vZIvdaBm0
教訓
山の麓も土石流の勢いは衰えない。
山の豪雨は小川を山津波に変える。
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:41:52.43 EouYG3Ye0
>>374
行った事ないんすよ
なんで知ってるんですか??
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:42:31.16 w3p2M95o0
水がつくような場所じゃないんだよな
モロ崩れるだけ
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:42:49.47 Jtwarnwg0
>>372
それは地盤沈下・・・
崩れるのは傾斜があり土砂が移動するから
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:43:00.13 fBXE61ex0
>>370
川や沢っぷちならアンカー打っても無駄だろう。どんな護岸工事したとこで防げないだろうし
川っぷちの切り土斜面宅地なんて起こるべくして起こった災害でしかない
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:43:00.13 E1ndDYCb0
>>343
毎年年末年始に大量の死者を出す食べ物が無規制だからな( ・`д・´)
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:43:51.10 IJzwJxbG0
行方不明を含めて40人以上死んでるのに、マスコミの扱い小さくね?
もうゲリラ豪雨は当たり前の気象現象になっちゃったのかな?
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:03.39 qWxlaMuf0
広島土人完全に自業自得だった事が判明 県「危険地域に指定させて」土人「地価が下がるから嫌」 [331531455]
スレリンク(poverty板)
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:06.98 0KeIA/V10
>>357
美味しいラーメンの店教えて。
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:14.27 7tMjZyzR0
>>357
山裾に家建ってて
怖いと思ったことなかったの?
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:27.63 Xc+RBHCvI
>>379
違う違う。
全く違う。
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:33.28 412YxkWI0
うーん、広島出身以外にはわからないか。
広島住みから見ると、
この地域は山間部ではないんだよなあ。
映像みると山に囲まれてるが…
広島の郊外はどこもこういう作り。
神戸の地形に近いと言えばわかってもらえるか。
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:34.01 clpjJ5lT0
>>389
トンキンは血も涙もないからね。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:44:38.76 TgxgRRlm0
過去に災害が起きた場所になぜ家を建てるのか?
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:11.06 nj1bzN8Q0
>>376
低い上に軟弱地盤なんだよな
岡山市内なんて地表20メートルぐらいずぶずぶの赤土だよ
しかし広島市は約の半分がまさ土って…砂じゃねーか
酷いというより住んでるのが間違いレベルの地盤だな
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:20.19 K3pFeX1v0
>>390
広島にかぎらん。既知活断層上の居住制限ができないのもそういう利権の問題
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:21.55 I0VoEhnB0
そのコロ安倍はゴルフをしていた
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:26.28 w3p2M95o0
これは地形を見ても
自業自得としか言えない場所だからな
日本中他の場所の教訓にはなりえない
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:32.77 7qPorb+L0
広島は人口が多いというなら高層マンション建てろ
山を切り開いて戸建て立てるんじゃねー
開発を禁止しろ
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:45:42.41 JVJHJ4ew0
>>394
たぶん感覚麻痺してるとおもうわ。他県ではこういう地形ふつうじゃないから
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:46:10.16 r1suiiON0
>>388
合法的な老人殺人手段を日本は伝統としてもっている
老害を防止する素晴らしい伝統文化
アレを食えずに喉につまらせる年令になったら
お迎えの年
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:46:23.60 Stph+9er0
>>384
中区在住だからw
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:46:44.90 D66+asjo0
>>394
率直にいっちゃうんだけど
広島に住んでる人の感覚が麻痺してるようにしか思えないw
幹線道路がそばにあろうが
山の斜面が迫ってみえるところは山間ですわ
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:10.31 Xc+RBHCvI
>>394
でも、山がすぐ近くにあるのは事実
広島土人の基準からしたらあれでも平地扱いなのか
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:11.42 vLKwsv/80
>>298
に賛成。一軒家にこだわるからこういうことが起きる。
広島では一軒家禁止にすればよい。
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:23.25 iRfZbl010
開発許可出した自治体とデベロッパー謝罪でも釈明でもいいから会見せよ
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:35.85 K3pFeX1v0
>>394
神戸だと山の上まで開発しちゃうんだけどね。
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:35.95 QfSJWaYt0
広島でマンションなんか住んでたら近隣トラブルで殺人事件が頻発するわ
殺人事件を解決できない県警だからやりたい放題だし
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:44.10 tfqOlLJe0
人が住んじゃいけない場所なんだろ
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:47:49.63 fBXE61ex0
>>394
何を言ってるんだ?広島でしか通用しない基準がどうあれ世間ではそれを山間部と呼ぶ
その広島基準で別に山間部じゃないからっな人がたくさん死んでもいいのかね
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:04.64 JVJHJ4ew0
しおじゃけ じゃけえの
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:09.91 jaFpc6o80
そもそも避難勧告に万能性を持たすことは無理なんじゃないか。
馬鹿な地方公務員が判断してるんだから、勧告を待ってたら殺される。
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:24.24 ZUIKWoXA0
大阪・奈良側ともに生駒の麓もどうなるんだろ…
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:26.74 RcbbthsO0
でかい造成の住宅地が山の上にあったが、あれが原因では?
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:44.34 2xOAdg5W0
給与下げたら優秀な人が集まらないって公務員様が言ってるけど
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:51.12 K3pFeX1v0
>>414
レーダーと連動させて自動的に出したほうがいいね。
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:55.44 Gnz+7TRR0
>>405
そうだろうけど中国地方ってたいていそんな土地だよ
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:55.93 oBpTZroE0
もっしもっ もっしもっ ひろしまに
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:48:57.74 6aIN7d9Z0
>>345
ひでーw
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:08.96 1b0i4/PX0
安倍「日枝さん?日枝さんはどこ?qあwせdrft」
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:21.97 Xc+RBHCvI
>>398
利権で甘い汁を吸ってる連中をバッシングすべき
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:24.52 MyzZRda90
中洲でキャンプと同じじゃないか
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:25.50 r1suiiON0
地方に多い気がする 山の上まで家建ててる
佐世保とかみたいに
大阪というか関西もだよ
関東は平野が広すぎて山の上までは家建てないんじゃないかな
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:29.82 Uag8aZQX0
雨の降り方がこれまでの常識をはるかに越えてるんだから、これまでの
常識でしか物事を判断できない役人に責任をとれというのもちょっと酷だと思う。
しかも今回は真夜中だし、実質、避難勧告を出していたところでどれほど
実効性があったかは疑問。
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:42.16 qkdrqwCCO
>>185
こういうのは強制的にでも指定しないと駄目だよな…
>>382
名前からして強そうな団地だなw
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:43.21 88+CQaZfO
責任押し付けても仕方ない
自分の身を守るのは自分
日本人の細やかさと信頼の上に成り立ってるけどそれに頼り過ぎでぼけてるのは問題だ
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:49:47.16 lOCplx+10
フジサンケイグループが安倍批判を弱めようと広島に責任転嫁か
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:07.05 7npwH5qY0
避難勧告なくても異常な雨なら二階の山側じゃない部屋に居なよ。山の近くに住むなら日頃から危機感持たないと…
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:09.78 jaFpc6o80
>>418
そうそう。降雨量と地形で問答無用で自動発動するくらいで十分だと思うわ。
危機管理に地方公務員の判断が介在したら殺される。これだけは確実だわ。
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:19.30 2oyQe4jR0
>>357
緑井に「歴史城」って日本の歴史グッズを売っている(通販もしてた)
お店があったけど潰れたよね。
イマイチだったのかな?行ったことある?
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:23.56 NyKtp902O
>>373
もしかするとTVとか見てて気が付いたかもしれないけど
自分が巻き込まれるかも知れないというリスク、住んでる人は織り込み済みなんだよ
だからインタビューに答えてる人みんな意外なほどサバサバしてたでしょ?
いつか巻き込まれるかもしれないけど、その瞬間まで落ち着いて暮らせればいい
そんな感じ
運が悪かった、それで終わっちゃう
中国地方の瀬戸内沿岸住んでる人はこの感覚が刷り込まれてるのかもしれない
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:49.17 QfSJWaYt0
>>426
危険区域に指定されてた地域みたいだから普段から防災対策を重視してればここまで被害は大きくならなかったと思うけどな
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:55.31 Xc+RBHCvI
>>417
そら、集まらなくなるわ。
給与の大小って仕事のモチベーションにかなり影響するし。
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:50:55.63 j0g0YasQ0
これって広島県側の怠慢だろ?
なんで警戒区域に指定してないんだ?
指定がないから新しい建物立ててんだろ、働けよ馬鹿ども。
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:03.07 JVJHJ4ew0
不動産屋の衆 怒らんけ、ほんまのことゆうてみぃ
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:03.17 iS8aGtpT0
>>418
それいいかもね
最近、気象庁の「高解像度ナウキャスト」が運用開始したじゃん
あれ30分後に降る地域を表示してくれるし
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:08.97 7uBc9Iwj0
四国の山の中に住んでるが、台風や大雨警報の出た時なんかだと、
雨降る前から避難しろだの警戒しろだとウザイほどメールがくる。
>>1 の行政は油断してたのかな?
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:15.29 qf69B6T1O
いっそ山全部崩したら?
そうすれば崩れる土砂も無いだろう
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:17.13 Xq4HrsP30
こんなの予想できるか
被災者支援を
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:30.13 NwjVELYjO
いわくつきの場所なんだから、行政まかせではなく自ら避難しろって感じ
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:51:58.57 7tMjZyzR0
1時間に120mmの雨って
逆に体験してみたいわ
息も満足にできなさそう
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:00.60 sLK7PxMIO
>>394
どう見ても山だよ
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:05.35 Ny9mTZgQ0
>>439
市の防災メール10時くらいからうざいくらいに鳴ってたよ
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:06.00 zjl8UWd30
子供の被害者が大過ぎてたまらんな
雷と豪雨のクソ野郎は死ねよマジで
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:18.84 7npwH5qY0
>>
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:31.14 vLKwsv/80
今回の災害はさけられないと
言うひとは発展途上国型の思考方法を持っている。
先進国型の思考方法では、どうにかにして
問題を克服するかを議論する。
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:36.48 D66+asjo0
>>419
そこで完結して納得するんなら
次の大雨でも死ぬしかないんじゃないの
肝心なのは、そのなかでも極力安全な場所をさがすこと
危険なところにいるしかないならどう死なずにすむようにするかを
徹底的に事前に考えてなんとかやりぬくことでしょ
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:53.42 clpjJ5lT0
>>438
テレビで表示出せばそれでいい、みたいなのは、津波の時と同じでまったく意味ないかと。
近所が声出し合って一斉に非難するような仕組みにしないと。
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:52:58.53 Xc+RBHCvI
>>436
いや、警戒区域に指定しようとしたら、住人から猛反対されたんだよ。
地価が下がるという理由でな。
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:53:10.38 JVJHJ4ew0
広島から出たことない人は大阪とか東京の開けた町の景色みたことないんだろうな・・
感覚がおかしいとしかいえない・・・
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:53:13.86 9XBC5KhQ0
>15年前の教訓生かされず
とか言っても住人が住みたいと言ったら
行政に止める権限ないだろ
違反なければ建築許可出すしかないんだろ
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:53:23.01 w3p2M95o0
>>409
六甲山は一応岩山じゃね
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:00.50 gQ8i8q1Y0
去年伊豆大島で土砂災害あったばっかりなのに何してんの?
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:07.39 EouYG3Ye0
俺が問題だと思うのは
この非常事態に地元RCCはカープ中継をしてたんだよ
横浜で試合があったからなんだけど
何時間も停電になって不安で
災害用にラジオ買ってたのに
なんの意味も無かったわ
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:07.60 B+jNMbRw0
>>414
土砂災害警戒情報は緊急地震速報と同レベルで強制配信しちゃっていいよ
それでも動かない奴は動かない
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:22.75 7npwH5qY0
>>436
警戒区域にすると地価が下がるとかで、指定を嫌がるらしいよ。
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:28.50 DG4k0h8M0
>>433
え?インタビュー受けてる人はみんな「ずっと何もなかったのにまさかこんなことになるとは…」だったぞ
織り込み済み感覚の人間なんて誰一人見てない。殆どの住民が「まぁ大丈夫だろう」程度の認識だったってのならわかるが
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:41.01 sLK7PxMIO
>>454
あのあたりの岩はけっこう脆弱だよ。
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:42.57 TgxgRRlm0
土石流の予報なんて出来ないしな
どうしたらいいのか
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:51.04 clpjJ5lT0
>>444
津波の時と同じだね。
どうみても市街地だけど、津波が襲った場所はたくさんある。
家からは海は見えないけど、海が近い場所。
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:55.20 QxLDKseP0
左翼に毒されるとこうなります
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:54:58.66 D66+asjo0
>>425
首都圏は山に家をたてると職場に遠くなりすぎるから
平地にマンションを建ててる
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:11.95 r1suiiON0
>>451
自己責任としか言いようがないだろ
放っとけとしかw
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:25.13 RYfbkcGf0
狼少年化を防ぐには?
そっちのが重要
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:30.64 j0g0YasQ0
>>451
そうなんかね、行政もヘタレやのうw
大島だっけ?あそこの町長も大概の馬鹿だったが、広島も大概の馬鹿よのうw
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:33.72 f7lH1pYU0
なんか見るからに「危険!」て感じのエリアだな
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:33.74 Xc+RBHCvI
>>448
ほう。
では、あなたはどうこの災害を避けると考える?
制約条件
深夜、雷雨、時間雨量120mm、山の近く、いつ災害が起こるかわからない
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:55:37.81 JVJHJ4ew0
>>460
あんた絶対のぼったことないだろ? 昔すんでたけどかなり強固な地盤だよ
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:56:27.31 d1ENpazX0
そもそも土砂崩れで埋めてくれ的な場所で
家を建てるのが間違ってる
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:56:34.86 7uBc9Iwj0
>>445
と言うことは、住民が避難しなかったってこと?
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:56:42.17 Xc+RBHCvI
>>459
忘れた頃に災害はやってくる。
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:56:47.26 P3gj0PnZ0
>>438
あれ、全然当たらない。今までの低解像度のほうがまだましな気がするくらいで
何かプログラムがまずい感じがする。
しかし一戸建て信仰、新築信仰はやめた方がいいな。
歴史的に人が住んでない場所は何かしらの理由があるよ。
中古住宅(特に一戸建て)の流通をスムーズにしないと、
こういう災害問題は繰り返されるし、空き家問題も拡大するのでは。
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:57:16.68 tfqOlLJe0
また起きた…もろい「まさ土」地質 広島県は土砂災害危険箇所が全国最多
広島県は花崗岩が風化してできた「まさ土」と呼ばれる地質が広がり、
水分を多く含みやすいため大雨による崩落が起きやすいという。
広島市周辺は人口に比べて平地が少なく、山を切り開いて開発した新興住宅地が多い。
土砂災害危険箇所として広島県が指定する「土石流危険渓流」「急傾斜地崩落危険箇所」
「地すべり危険箇所」を合わせると全国最多の3万1987カ所に上る。
県砂防課の担当者は「県内の半分はまさ土が分布している。災害を防ぐ工事が追いつかないため、
住民に危機意識を持ってもらうのが重要だった」と説明。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:57:33.44 KQKLid3Fi
今回ので発動すると空振りが増えるがそのときに批判しないなら発動すればよい。
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:00.80 XaLPkuYX0
自然相手だからしょうがないわな。災害予測なんて無理なんだよ。人間の思い上がりだ
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:07.44 iRfZbl010
>>425
横浜は山だらけで住宅の景観はもっとハードな感じだけど地盤がロームなので少しは安心
自治体は人口増えれば税金収入があがるわけだからできればぎりぎりまで開発したいだろうね
それでもうちの近所は開発に遊水地建設が義務付けられてるからいくぶん良心的か
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:25.59 Gnz+7TRR0
>>449
そこで完結して納得するなんて言ってないし
そんな分かったようなこと言ってると、自分が死ぬよ
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:27.61 JVJHJ4ew0
そしてまたこの土地は整地されて10年もすれば家が建って普通に売り出されるんだろうなぁ
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:32.75 Xc+RBHCvI
>>472
因みに、三重県民57万人は行政から避難するよう言われても実際には2600人程度しか避難しなかった。
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:33.92 6aIN7d9Z0
なんかもう風物詩になって来たな
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:58:46.48 r1suiiON0
>>475
こんなのに税金で被災援助とかする必要ねえよ
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:59:10.33 EouYG3Ye0
馬鹿馬鹿しい論理だと思われるかもしれないけど
雷が物凄かったんだよ 常にどこかに落ちてた
あれも影響してる気がしてならない
あんだけ雷が鳴ってたら怖くて外に出られないよ
正直、雷が怖くて土石流なんて頭に無かった
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:59:11.39 Ny9mTZgQ0
>>472
最初の災害発生までに土砂災害警戒情報メールも2回きてる
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/20 21:59:30.39 kir+ZdxA0
あんな山の斜面にまで家を建ててんだから
土砂崩れにあうのは当たり前。
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:59:45.71 clpjJ5lT0
>>481
結局そうなるんだよね。
東日本大震災以後、津波警報が出ても避難した人は少なかったというし。
国で強制的に避難させるか、自己で避難させるしかないな・・・
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:59:47.67 0KeIA/V10
明後日くらいから永安館フル稼働だな。
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 21:59:52.88 5TKlpT710
おう。
広島市長出てこいよ。
責任者だろうが。
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:00:00.93 7tMjZyzR0
100年規模でここは安全。とか言えるけど
10万年規模になると火山の「破局噴火」てのが定期的にあって
例えば阿蘇山がそれやらかすと
九州一体焼け野原になるレベルの大噴火があるんだってね。。。
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:00:43.32 yTyxEy+K0
>>459
あの手の団地の多くが広島市出身者じゃないことが多いの。
地元の人間は下のほうでちゃんと家持ってる。
15年前の災害で一番規模が大きかったのは
佐伯区のほうで安佐南も相田の団地での崩落だし、
安佐北も大毛寺でしょ。
現場が離れているからイメージ沸かないし。
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:00:43.66 pOdFVQya0
活かされないなら命で贖うしかないな!
避難しないなら土砂に埋もれる
これは物理現象
やむなし
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:00:53.59 bLQKxmUl0
広島市じゃ市街地のごく一部を除いて、どこもあんな地形にみんな住んでるから感覚が麻痺しているとこもあるのかもな。
山と川の合間に家々が並んでいるのは広島の日常。
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:22.21 4cbAO8Gd0
東日本大震災で盛土造成した分譲地が被害
高度成長期の分譲地は粗製乱造
住居に不適な土地を開発した
余所者が棲みついて地元の古老話も知らないままなんて良くある事だ
都市化の被害者は市民
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:23.12 TgxgRRlm0
広島市民は9条があるから大丈夫ww
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:44.18 7uBc9Iwj0
>>481
あちゃー、うちの方だと皆真面目に公民館に避難する。
もう避難することが当たり前になってる。
やっぱり都会は災害に対して考えが甘いのかな。
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:44.69 zM3wkOCQ0
ここみたいに中途半端に平地より毘沙門台とか西風新都みたいにがっつり山肌山の上の方が安全なのかもしれない
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:53.68 BFgoIovvi
【土砂崩れ】 広島市、土砂崩れ発生後に避難勧告・・・15年前の教訓生かされず
スレリンク(newsplus板)
なんだ…痴呆自治体の手落ちを安倍になすりつけたいだけやん?
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:01:57.35 r1suiiON0
>>478
あそこは山が多いけど 住宅地を山の山腹まで造成しているところはあんまりないと思う
山と言っても低い丘みたいなもんだけどさ
西日本にくると 横浜とは違って写真みたいに山腹に沿って住宅が並んでる光景が結構普通にある
夜になると綺麗に光るんで目立つからわかるよ
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:02:17.73 l1OrWG/n0
お前等薄ら馬鹿か?そこは猪やな狸、サルの棲み処だぞ
なんちゅう所へ家建ててるんだ?ってのが正直な気持ち
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:02:22.04 D66+asjo0
>>479
自分だってこんなこと言ってるからには死にたくないよ
東京マンションで暮らしだけど
大田区江東区の海近と荒川沿いを選ぶ勇気はないんだぜw
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:02:34.08 itN6Mq+T0
わしは広島県人じゃけど広島の人間はクズしかおらんよ
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:03:42.86 dra+vT5B0
不動産屋、建築会社、造成土建屋、行政
これをきに大掃除しろや
504:あほ@転載は禁止
14/08/20 22:03:49.78 4dcXc41/O
平地は土地が高い。自分は中古マンションだが、 平地なら坪百万くらい
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:03:55.85 rzhxGmnW0
15年前の発生地域はその後住宅はどうなったん?
まさか同じ場所に住宅立て直してないよな?
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:04:06.83 K3pFeX1v0
>>497
平地じゃないでしょw。沢沿いに永住なんて絶対やだな。
でも当然ながら昔の人は水のあるところにすんだんだよね。洪水等リスクを犯してまで。
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:04:09.86 6/cm++u30
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. . アカとバカにつける薬はない。
ゝ' `ィ 川川川リヾー- 広島市長も広島県知事も原爆の日にしか注目されないようじゃダメだぞ。
| } 川川川リヾヾ. こんな地元の災害時こそ先頭に立って救助活動の指揮をしろよ。
| } : ノ| 川川リリリヾ マスコミの報道の仕方に問題があるのかも知れないが、消防関係者が謝罪したり、
∥ | / // リリリリリリリ 首相が出てきたり、肝心の広島市長や知事はどこに隠れているんだ。
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:04:14.72 JVJHJ4ew0
広島田布施 といえば安倍 ”田布施 安倍 岸信介”で絶対検索するなよ!
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:00.84 7xQuL7eO0
今NNN24見てるけど公営住宅からハシゴで避難しているオバハンがイヤリングしとるw
テレビカメラが来てるから自分なりに気を使ったのだろうか?
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:09.12 hZEIfzk+0
>>389
まぁ今月は水害が多すぎたからなぁ。
岩国や福知山や三重とか
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:13.12 NyKtp902O
>>459
インタビュー受けてる人の顔、ちゃんと見たかい?
口ではそういうこと言ってるけど表情は違うぞ
もちろん家は流されてたり、近所の人が見つからなかったり亡くなってたり
サバサバしてるといっても、けして明るい表情というわけじゃないけどな
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:38.47 yd1sBbi6O
あーそんなのもありましたね、ふふふっ
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:42.40 Jtwarnwg0
>>501
荒川って氾濫起きるとしても埼玉
東京でやばいのは江戸川と多摩川と隅田川かな
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:05:50.77 DG4k0h8M0
>>491
>あの手の団地の多くが広島市出身者じゃないことが多いの。
地元の人間は下のほうでちゃんと家持ってる。
住民は危険を織り込み済みで住んでるって書き込みに反論してるのにそんなとんちんかん極まりないレスされても本当困るだけど
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:00.64 IPZl4i3G0
>>497
その通り
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:23.63 7qPorb+L0
>>507
確かに広島って原爆の影に隠れてるけど土地問題とか問題が多そう
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:35.27 zM3wkOCQ0
>>506
住宅地の中を4速で踏み込んで上がれるうちは平地だよ
3速2速に落とさなきゃ上がれないとこばかりなんだから
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:43.16 +EXwBCPqO
どこがやられてもおかしくないな。
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:50.48 /gckh75U0
広島市長は今回の件で何をしたのかな?
状況把握のために職員を現場に派遣させるとか
避難所に支援に出向くとか・・・
なにやっとんじゃ!!
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:06:57.60 AOxoqIoy0
この間の山梨の大雪の時もそうだけど対応が難しいよね
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:15.28 rlwok98r0
>>497
上の方まで造成してると染み込む分は減るのかもね
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:28.63 /GA1s1OL0
>>451
ひどい話だなw
急傾斜地区とかはたしかに新築時の手間がかかるから分かるけど
行政の怠慢ではなく、業務上過失致傷と言ってもいいくらいの事だと思うよ。
危険な区域を放置したのは職務放棄だね
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:30.60 JVJHJ4ew0
県知事とか市長とかはこんなもんだよ。総理も・・・
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:48.02 r1suiiON0
>>478
あっ あるわw 東急が造成してるね
場所によるけど、でもしっかり造成してて
山を丸ごと宅地にして コンクリで地盤をなんかやってるよな
家が立っちゃうと そこが山だったって気が付かないくらいw
もっとも横浜でそういう被害は聞いたことないけど
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:48.78 2yBTMSbG0
特別警報とは一体何だったのか
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:07:51.14 e3Ra0CdXI
朝起きたら道路がやばかった
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:17.79 Ny9mTZgQ0
>>505
家がキレイに流されたとこは、そのまま更地になってるのが目立つな
周囲の家はそのまま住人が住み続けている
中には家族数人亡くなったとこでも死亡保険で同じ土地に新築したケースも
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:39.45 t4vIHjTc0
15年前の土砂崩れはリアルタイムで体験したけどあの時は時間辺りに集中豪雨が起きたわけじゃなく
梅雨真っ只中に例年より降水量が多い状態でが続いてたからだからな~
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:47.93 xZ4Jskfq0
とりあえず安佐南区の毘沙門堂見てきたけど、賽銭箱は荒らされてなかった。お前らモラル高すぎだろww
URLリンク(www.rupan.net)
あと警察消防マスコミや自衛隊も来てるのにパチンコ屋は営業してたw朝鮮人もモラル高すぎだろww
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:52.71 iRfZbl010
>>499
たしかに横浜は山といっても50mくらいの高さで全体がローム粘土層でできてるから
すべるとしたらあとから盛り土したとこだけかもしれない
頂上付近の崖っぷちは眺めがいいとかで人気あるのがなんともね
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:56.05 hZEIfzk+0
>>493
今月土砂災害にあった岩国も似たような地形だよ。
ほとんど山を切り開いて団地作ってるわ
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:08:57.38 7npwH5qY0
いっそのこと山ごと取っ払ってしまえば?どうせまた何年かすれば災害忘れて同じ場所に住むんでしょー。
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:09:45.00 YSiMki/60
時間帯がな
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:09:47.38 J3tzWARu0
水が粘土臭い。浄水器使ったら消えるレベルだけど。@緑井南部
すぐ北は水道すらままならんから、臭いくらいはましな方だけどね。
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:09:47.73 kGZoshNZ0
>>526
大丈夫か!
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:09:52.28 Gnz+7TRR0
>>501
おかしいだろ
君は、首都圏は山に家をたてると職場に遠くなりすぎるから
平地にマンションを建ててる何て言うけど、都心部なんて山谷だらけじゃん。
郊外でもどんだけ多摩や横浜の山削って、ゆるゆるの土地にマンション建ててるの?
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:09:54.15 JVJHJ4ew0
山潰してその土で尖閣諸島まで埋め立てればよかったのに
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:10:09.83 ig2J9TLH0
無駄に危機感煽るだけのマスゴミ
後手後手の無能公務員
特別警報出し惜しみする気象庁
無能
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:10:40.51 ohRZ7d5A0
311の後に盛り土のヤバさをテレビでやってたが
横浜もヤバいってやってたよ覚えるわ
どこがそうなのか行政側もよく把握してないようだった
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:02.33 f7JxhNoj0
すぐ後ろが山な所に家を建てたり、
津波が来た所に家を立てたり、
川の中州にテント張ったり、
ホント学習能力とか無いのかね?
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:15.82 /nmVZVV10
>>1
安倍がゴルフしたから遅れたんだからしょうがない
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:32.47 R91+TulF0
>>530
横浜は、盛り土の方が危ないんじゃね?
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:43.33 kGZoshNZ0
>>534
大丈夫か?
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:47.79 4gsGnyw40
防災に手を抜いとるから
こういうことになるんや。
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:11:49.01 C3fpcSzP0
>>540
学習してないんだから無駄だわさ
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:12:22.18 6aIN7d9Z0
>>540
ないんだろうな
だからこれからも起こるだろう
547:あほ@転載は禁止
14/08/20 22:12:39.91 4dcXc41/O
こんな集中豪雨みたこと無い
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:13:12.63 G8gKNo2R0
山切り開いて新町って大丈夫なのか?
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:13:14.22 iRfZbl010
>>542
盛り土かどうかなんて買うときわからないよね
売る人もごまかしたいだろうし
広島の人もそんなに滑りやすい砂地だなんて説明なかったんだろうな気の毒に
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:13:16.37 r1suiiON0
>>536
横浜の山は保水力が結構あると思う
俺が大阪に来てびっくりしたのは 山なのに粘土質で
ちょっと雨が降っただけで
雨が上がって晴れてても水がちょろちょろ流れてくるんよ
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:13:17.61 JVJHJ4ew0
2012年に実はポールシフトが・・・ アメリカやイギリスで雪が降り続いているのは・・・
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:13:28.66 C7BQWG5f0
比較的新しい家が多いから、昔からこの地域に住んでる人から見るとよくあんな場所に家を建てて
ほら言わんこっちゃないって感じなんだろうなw
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:14:04.66 RVW9U65YO
広島県知事と市長
出て来いよ
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:14:05.87 /GA1s1OL0
盛土だろうが、ちゃんとした擁壁が計画されているなら問題ない。
横浜は市条例で擁壁の基準が定められてるからそれつかってあるなら
まず問題はないよ。
大昔のその基準がなかった頃の擁壁は、怪しいが。
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:14:27.51 J3tzWARu0
>>543
大丈夫だよ。紙一重で。
可部線の東側沿いの立地なんだけど、ちょうど土嚢の働きをして幸いに水が来てない。
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:14:44.53 P3gj0PnZ0
>>481 >>487
あれは県民の感覚の方が正しいと思う。
後から聞いたところによると雨の降り方でも、周辺の環境でも。
おおざっぱに広い範囲に出しすぎ。
>>489
反戦とか非核とか言ってれば箔が付くポジションだから、
こういうとき弱いな。
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:15:23.94 vV3tsfeH0
もう毎日朝から市内全地域に避難勧告出しとけw
べつに命令でもないんだし、出しとけ出しとけw
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:16:02.93 6aIN7d9Z0
反戦キチガイ共は自衛隊に感謝してんのか?
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:16:16.33 4gsGnyw40
>>554
>ちゃんとした擁壁が‥‥
業界人だけに通じる用語は使うなよ阿呆。
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:16:35.60 SnYvdXGbI
>>544
力を入れたら、税金の無駄使いとか責められる。
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:16:45.08 PELRdKsh0
ひどいな(^_^;)
URLリンク(pa.dip.jp)
↓
URLリンク(up3.null-x.cc)
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:02.66 TIbCQbkz0
避難勧告・指示って形式化してるよね。
平気で数十万単位で避難指示出すし。
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:09.27 ohRZ7d5A0
テレビで見た盛り土ってのは斜面を三角に削って出た土を使って更に埋めて平坦な部分を作るらしい
311で仙台の傾斜住宅地では盛り土の家だけ崩れたらしいが、
地区全体では一軒ごとに調べないとわからんのだと
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:30.98 JVJHJ4ew0
川って地表だけじゃなくって地中にも実はながれてるからな・・・。
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:34.18 /GA1s1OL0
>>559
ではなんて書けばいいんだ?
粘土が~保水力が~とか支離滅裂な浅知恵で騒いでる奴よりマシだと思うが。
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:46.40 PELRdKsh0
民主党政権「いつくるか分からない災害対策費は無駄」
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:49.62 C3fpcSzP0
>>559
擁壁もわからん奴何ているのか?
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:17:55.81 SnYvdXGbI
>>557
それだと、いざヤバイ時には住人は狼少年化してしまう。
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:18:23.25 oyX7o9I30
こんだけ降ればどこの山も崩れておかしくない
そんなとこに住むなってことだよ
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:18:56.48 SfTiY8uM0
家なんて建てるもんじゃないな。
賃貸で十分。
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:19:10.98 r1suiiON0
>>567
ここにおるぞw 簡単に説明してよ
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:19:26.39 29dKxDJF0
自然を冒涜してないか???
山を切り刻んで好き勝手やったつけが大きすぎたな
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:19:27.80 SnYvdXGbI
もう義務教育で土木の知識を教えさせろ。
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:19:31.74 t4vIHjTc0
15年前の土砂崩れの後に広島中でハザードマップ作ってたんだがなぁ
結局いくら便利なツールがあっても活用できないんじゃ持ち腐れだわな
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:20:04.72 QD8eMqyv0
避難勧告以前にそんな所に住んでるなら自分たちで判断しろってことだな。
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:20:31.60 vV3tsfeH0
>>568
15年前と今回、実際に起きてるんですよ?
何時なら安全とかいう保証なんてない。
だったら、出しとけ。
批判されるくらいなら、出しとけ。
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:20:35.58 Hava8fnZ0
これから家を買う人は本当に地盤や地形を考えて買ったほうがいいよ。
うちは横浜の平野部だけど、むかーし昔に沼があったみたい。知らなかった。
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:20:57.81 PELRdKsh0
やっぱ
岡山に住むべきだったんだよなぁ
吉備団子旨いし
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:20:59.84 SdJ9oHy20
夜中の3時に避難もできないだろうし 元々無理な所を開発してしまったんだろう
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:21:02.52 C3fpcSzP0
>>570
今回の映像でも分かったと思うけど公営住宅一択だよ
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:21:35.09 k1wI+T7H0
江戸時代からあの地域って土砂災害が10年に1度起きるというのに
よくもあんな傾斜した場所に山削って家建てたなw
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:21:36.25 JVJHJ4ew0
>>577
関東なんて江戸時代まではほとんど沼地だからな。だから地震がやばいんだよ
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:21:41.74 d1ENpazX0
福知山も元々沼地らしいね
雨が多い水はけが悪いから
沼になったと想像できるから住む場所じゃないんだよな
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:02.76 iRfZbl010
結局リスクを承知のうえで住むなら自己責任だけど知らされていない場合もありそうだからそれが問題
日本中どこも安心な場所なんてないと考える必要がある
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:08.40 O6bRU8/60
避難勧告の跡はどこに逃げたらいいの
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:08.88 4cbAO8Gd0
>>554
土砂災害が万全でも耐震性が低いから駄目なんだよ
東日本大震災で液状化被害が多数出た
横浜市は財政難だが地盤強化に予算を割かないといけない
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:10.46 R794bjOf0
15年も前なら仕方ない罠。
15歳が30歳になるんだぞ?
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:19.05 29dKxDJF0
自然の神が怒り狂ったのでは?って思ってる。
土砂崩れ前の航空写真がちっとも美しくないし。
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:43.89 r1suiiON0
>>577
関東の平野部の底の部分なんて川か沼ばっかりだよ
台地を探してそこに家建てた方がいい
といっても、もうどこも埋まってると思うけどw
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:22:45.97 7tMjZyzR0
>>570
賃貸一択同意
持ち家や持ちマンションは
気軽に引っ越しできないもんな
住民トラブル、自然災害、身軽が一番さね
ちなみに田舎じゃ賃貸に住んでる奴は低く見られる模様
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:23:04.86 eCf1gRJY0
>>577
家の下に水分が残ってるかもしれないから湿気に気をつけたほうがいいかも
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:23:49.28 P7s4dDTW0
>>1
てゆーか平成11年の行方不明者1名はどうなったんだ?
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:24:15.64 JVJHJ4ew0
近くに古い寺社仏閣があるところ選んだほうがいいな。
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:00.14 +grUWR3F0
宅地造成等規制法の宅地造成工事規制区域がどう指定されているのか。
あんな山の斜面近くまで宅地造成を許可している広島市の建築行政を問題にした方がいいと思う。
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:10.07 fQWKj0uu0
なんだ、想定内のことだったんか
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:21.33 NyKtp902O
それでも昔から言われてたのが山際でも谷の筋、この延長線上には家を建てるなって話
今だとグーグルマップの航空写真表示で簡単に確認できる
山の木の色が濃くなってる線、この延長線上が危ない
グーグルマップで確認すると分かるけど、今回の被害が大きかったところは間違いなく
この条件に当てはまってる
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:22.03 sLK7PxMIO
>>584
それは思考の停止だろ、
出来るだけリスキーな場所を避ける努力をすべきだ
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:23.81 BYZ9/wGs0
>>576
それだと完全にアリバイ作りじゃないか。
『警告はしてたでしょ?』って。毎日の
警告に慣れた住民は、間違いなく狼少年化
するだけだぞ。
もしくは、外れたら『そんな当てにならん
モン出すな!』の批判の嵐が目に見えてる。
それでも出せと?
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:26.48 /1JkqY3P0
>>559
擁壁(ようへき)は別に業界用語じゃねーよw
横浜は崖切り崩したようなところに立ってる家ばっかりだから
その切り崩した所を擁壁で支えるんだよ
で、それがもう30~40年経って老朽化してるのがいっぱいあってヤバイ
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:53.36 /GA1s1OL0
>>586
話題が別の所にとんでるんだが。
大体土砂災害は死者が高確率で出るが、液状化はどうよ。
死傷者が最近あったか?
そんな別の事で騒ぎ立てても仕方ない。
それに今は液状化判定も精度が上がってるから新築は問題ない。
既存をどうするかだが、優先順位で言うなら、まだ躯体の耐震補強の方が先。
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:58.14 hVoLybgO0
>>593
最強都市奈良に来い
実績は申し分ないだろ
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:25:59.89 EouYG3Ye0
>>590
けど、女性って自分の巣を作りたがらない?
子供のふるさとが欲しいとか
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:26:10.22 NMGNXWvO0
>>593
子供・左翼くせーと思ってたけど
このレスには同意するわw
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:26:20.53 7qPorb+L0
>>598
常在戦場の心構えで
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:26:41.08 uIrWn2p50
山の神がーというレス見たけど、さっきテレビで神社の石像とか鳥居が見えたから
どんな神様祀ってたりするんだろうと広島 八木 神社でググったらぶるった
阿武山は大蛇伝説があるらしい。昔から何度となく土砂災害があったんじゃなかろうか
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:26:49.40 r1suiiON0
擁壁を調べたけど、横浜の造成地って造成中をみると
この擁壁みたいなのが住宅単位の区画の枠で
メッシュ状に住宅地全体を覆うようにできとる
そのコンクリの厚さがこれまた凄くて驚くほど
家が建っちゃうと そんなの見えなくなってわからないけど
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:26:50.76 5lpFfUU80
広島の夕方
16:00 アタックNo.1
16:30 妖怪人間ベム
17:00 トムとジェリー
17:30 一休さん
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:27:18.67 /3WkBf98O
広島県知事・広島市長は叩かれないなw何でだ!?
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:27:24.54 APyo/9cc0
あ、何、過去に同じような事起こってるんや?
自然災害で仕方ない部分あったかなぁとも思ったけど、
全く擁護できんわ。
公務員って無能だな。
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:27:42.22 7tMjZyzR0
そろそろ極論を出すタイミングかな
地球に住んでる時点で自業自得。同情の余地なし
URLリンク(news.livedoor.com)
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:27:50.20 BYZ9/wGs0
>>604
その通り。
でもそれを実践するのは、主として住民
ですよ。
警告が当てにならない状態では、自衛する
ほかない。
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:28:20.22 vV3tsfeH0
>>587
ふむ、たしかにそうだw
そう考えると
無限とも思える期間な気がしないこともない。
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:28:38.92 oWSIbMZW0
航空写真で見ると広島は山のふもとの住宅街が多いからまたいつ起きてもおかしくない
行政はちゃんと防災対策考えろよ
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:28:40.10 /gckh75U0
被災地のすぐ近く、というか我が家も少し被害にあったが、
昨夜一晩中起きてて感じたことは、雨もすごいと思ったが、
とにかく雷が恐ろしかった。
あの状況で傘をもって外をウロウロするのは心理的に厳しい。
車は使える状態ではなかった。
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:01.01 myJENvs70
レーダーが豪雨を補足しても対応できる人間や時間帯がアンマッチだったら
どうしようもない
避難勧告を出したら出したで避難する人なんか少ない
こんな真夜中でさらに拘束力の強い指示や命令に格上げする判断できる人間はいないだろう
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:11.51 /GA1s1OL0
>>608
このスレでしか情報見てないけど、
建築課、防災課、消防が悪い。
都市計画レベルの問題で、次々交代する知事がどうこう出来る事じゃない
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:18.06 K3pFeX1v0
>>590
賃貸でも気軽にひっこせないよ。普通に家族持ってりゃなおさら
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:21.78 PELRdKsh0
>>596
まちBBSから
152 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2014/08/20(水) 15:18:26 ID:9jdXEaSA
土石流想定内だな・・・
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp)
起こるべくして起こったと言わざるを得ない
これを教訓に広島市には大規模な対策を望むよ
広島市予算ないから大変だけど
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:41.13 oxDtq5+20
可部運動公園ってどうなりましたか?
オフ会の会場になっていたけど、行けなかった。
どなたかご存じ?
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:29:55.28 vs8hHqYs0
>>593
神社も流れてたっていうか土砂に埋まってたよ
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:30:32.89 MLuvJkyc0
土砂災害警戒区域や土砂災害危険箇所に住んでる奴は、
土砂災害警戒情報出た時点で、避難しろ。役人の判断は当てにするな。
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:30:43.09 NmR/TCmJ0
だからさ、日本は人口が多すぎるんだって
欧州の人口なんて日本の半分だよ
日本は国土の7割が森林なんだから
欧州並みの人口にしなきゃダメなんだって
人口が減れば住居不適地に住まなくても良くなる
移民なんか論外
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:30:46.71 tbFnqrUJ0
>>589
江東区なんか殆ど葦の原で湿地帯だった場所に区役所もあるしマンションも建ってるからな。
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:30:57.35 aoKkOiPQ0
県知事と市長は何してんの?
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:31:01.47 TAWDAopx0
公務員の仕事だしな
勧告の発令権のある人に連絡が付いたのがAM4時過ぎ
避難指示の発令権の人は朝のニュースで知って、部下に避難指示の連絡
こんな感じだろ、どうせ
朝8時で、民放各局が災害の中継し終わった後で避難指示ってどうなん?
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:31:27.47 7qPorb+L0
まあ土砂崩れは火災保険で100%出るから人が脱出して助かりさえすれば
1000万や2000万はポンと手に入るから半分しか出ない(そもそも入ってない人も多い)地震や津波よりはマシ
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:31:38.74 yafE54cw0
土地や家を買ったり借りたりするときにはその地域の災害史を調べるべきなのか
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/20 22:32:09.08 /GA1s1OL0
結構広島市よりの方で被害があって、可部の方は大丈夫なんでしょ?
緑井が大丈夫ってレスあったから。