14/08/19 05:36:22.82 Z8oOjfCt0
>>681
実は当時からただの目立ちたがりだったのかもしれないなw
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:40:32.02 njzHNRBI0
ソース産経かよ
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:47:44.69 J73Eq1MX0
菅直人じゃなければ原発事故は起きなかった
そして民主党政権を作ったのはマスゴミ
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:50:21.89 0AVS7ly5i
捏造朝日新聞は菅直人を絶賛してそれを見た馬鹿がホルホルしてたけでやっぱりそういう事か
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:51:01.29 Mc0bq0yx0
朝日と産経はどっちが事実なんだろ?
仮に産経が事実なら朝日はもう解体すべきだ。
逆なら産経は朝日に謝罪と賠償だな。
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:57:51.51 jad7kfeW0
朝日と産経、政治家と東電
どっちもまともに信用できそうにないので判断に困る
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 05:59:39.90 sI4cvObD0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民維新改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(www.youtube.com)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:02:52.46 9MiyDZIm0
菅の嘘が全てばれた
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:04:23.17 VYDPLCMs0
産経「菅さんが自分が東電が逃げるのを
止めたんだみたいな(ことを言っていたが)」と聞かれてこう答えている。
吉田 「(首相を)辞めた途端に。あのおっさんがそんなのを発言する権利があるんですか」
そもそも会話になっていない。そのまま記事にする産経もお約束だけど。
産経が管について東電幹部逃げるのを止めた話しなのに、解答を怒りの
別の話でごまかしているようにもとれる。
あえて答えをはぐらかしたのか、吉田という人間のパーソナリティーなのか。
首相辞めて発言するのは自由だろ。東電側もかなり発言しているし。
というか、吉田調書も原発事故時のビデオも東電は全て公開しろよ。
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:05:31.69 S95gDOpl0
菅が真実なら、一人ブログでネチネチ反原発やってるわけがない。
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:08:59.95 VCxBY+9Q0
どう考えてもKY朝日が事実を取材してるとは思えないw
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:12:04.63 +FgzPzsJ0
肝心のことは喋らずに逃げ切りやがったんだよな
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:12:38.18 NaG0N+Ql0
今ならなんでもやり放題とばかりに
産経の大風呂敷がつづくぞww
部数さっぱり・・・・
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:13:07.08 GzN7EoRt0
>>672
アホか。
バックアップ電源の喪失という事態をまったく想定せずに、
爆発させて国土を毀損したのがあの事件だろうが。
自称保守とか言ってる人間が、瑞穂の国日本を歴史上初めてここまで荒廃させた原発に
全く怒りを見せないことが、保守と言ってる人間の本質を表してるでしょ。
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:16:19.64 +FgzPzsJ0
>>694
なんせあの人災直後に東電に環境大賞とか授与しようとした産経だからな
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:18:01.35 hk8cPGIw0
ライバルの朝日はともかく、舎弟の舎弟みたいな産経すら入手できた吉田調書を入手できない読売さんが一言↓
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:18:41.01 GzN7EoRt0
>>66
俺もそう思う。
電源亡くなった終了の原発で、移動式のバックアップ電源も他からの送電システムも
まともに用意せず、海岸沿いの非常用電源が水につかったから終わりですって、アホかって感じなんだが。
(それも、他から指摘されてたにもかかわらずね)
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:19:25.26 LNRjfCXi0
福島第2は数千名の人員で何とか収束させた
福島第1は数十人が残って後は逃げた訳でしょ
70人で原発6基では通常業務さえこなせないんでないかい
3.11で通常業務もおぼつかない人員しか残ってないなら事実上の撤退と何ら変わらんw
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:30:30.18 cWYztsIY0
>>1
あのスッカラ菅がキチガイルーピーGOOKであることは
全日本国民が認識している。
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:34:12.36 cWYztsIY0
>>698
電源のことなら、別に大したことは無い
それこそ、ディーゼル発電出来る車なら
適当にどれでも調達してこれればよい。
ルーピースッカラ菅が邪魔さえしなければ
電源復旧は出来た可能性もある。
問題は、地震の振動で
冷却系の配管がやられていた場合。
こちらはどうしようもない。
その意味で沸騰水型は危険だ。
加圧水型はいいけどな。
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/19 06:34:13.27 oUlXoZfli
ミンスとチョンによるテロだろ死刑