14/08/18 14:14:37.98 tUnJSzk10
>>444
> 何度も言うがアイヌというだけで日本人が文化を破壊したり土地を奪ったり虐殺した事実はなく
俺に向けて何回もその言葉を聞いた訳ではないので、初見の意見として聞いておく。で、そんな事は俺もここでは言ってない。
日本人として失われていく日本人の少数民族の文化を失なえていくのは惜しいと思うのが当然だと感じる、と言っている。
優遇政策とは言うけど、それは生活水準が悪い場所に対して国が策を投じた話でごく当然の事だろう。
自ら言語を捨てた、という解釈はおそらく間違っている。そうやって失われた日本の文化は本当は山の様にあるので。
すごく惜しいと思うし、そうやって多様な文化が日本にあった事、その宝を軽んじて共通言語を使っている、画一価値観でやっている、
というのはちょっと違うと思う。
勝手に使わなくなっちゃったんだから国が何かする義務はない、というのは違うと思う。
文化というのは消える時に消えていく。ここ100年程でまさに今と呼んでいい時代の中で消えゆく日本の1つの文化なのだから、
保全できるものは保全すればいい。そうすべきだと思うけどね。