【札幌】「アイヌ民族はもういない」発言の金子市議に批判殺到「レイシスト!同じ日本人として恥ずかしい」「重症のネトウヨ」★2at NEWSPLUS
【札幌】「アイヌ民族はもういない」発言の金子市議に批判殺到「レイシスト!同じ日本人として恥ずかしい」「重症のネトウヨ」★2 - 暇つぶし2ch2:シャチ ★@転載は禁止
14/08/18 10:52:51.51 0
 しかし、このブログにも「言い訳に終始か」「どこがアイヌがいないという結論になるのか?」
「抗議されて当然」など、やはり批判が集中した。

アイヌに関する発言以外にも、物議を醸しそうな内容が散見される。

 14年7月20日、札幌市の陸上自衛隊丘珠駐屯地で米軍の新型輸送機「MV-22オスプレイ」などが展示されるイベントがあった。
現地にいた金子市議は「オスプレイ見学客に共産党の活動家が反対ビラを配っている。しかし誰も受け取る人がいない」などと
写真付きでツイートした。その後、他のユーザーからのリプライに対し「共産党のチラシなんぞ便所紙にもなりません」とも投稿している。

 7月11日には、「札幌市役所に中国の五星紅旗が掲げられています。『ついに占領されたか?』と思ったら、
中国の友好代表団が来られているそうです」。5月14日には「『学校給食で韓国産わかめを使用』と
驚愕の記事が札幌市のホームページに」など、中国や韓国に対し悪意のあるようなツイートもあった。

 さらに札幌市の上田文雄市長については8月14日、あるユーザーの「札幌の市長ははっきり言って売国」との発言に返信して、
「傍目からどうしようもない売国なのに、本人はそう思っていない」とまで言っている。
名指しこそしていないが、文脈から上田市長について言及しているとみられても仕方のない書き方だ。

 こうした過去の発言も拡散され、「なに?このひと。辞職願う」「こりゃ酷い。重症のネトウヨだ」
「またまた地方議員から芳ばしい方が出てきてしまい、遺憾だ」といった声が上がり、批判はさらに広がっている。

 「アイヌ発言」が新聞で報道された8月17日、札幌駅前で街頭演説に立ったという金子市議は、
ツイッターで「立ち留まって聞いてくれる方も多く、いつもと違う手応えがあります」と報告。
非難を浴びても、当人はどこ吹く風といった様子だ。(おしまい)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch