14/08/18 09:18:14.20 EgL5ucT70
菅直人を死刑にしろ
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:18:28.81 zDQiKNIU0
生きる権利は?
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:18:39.17 T2mZqY4y0
糞管
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:19:38.25 KvZ5qTdx0
死人に口なし
死者は雄弁
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:19:40.99 ePopAGrEi
おい!カンチョクト!
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:20:02.69 YQTyG1li0
菅と枝野を早く裁判にかけろ
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:20:04.44 xbfhP41b0
日本人が大嫌いな民主党ですし
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:20:40.94 18ec60g30
日本に大災害が起きたときの日本率いてた奴って「全員左」だったんだよな・・・。
これは誰かしらのメッセージなのだろうか、と思うときがある。
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:20:43.34 3qwSJu0A0
菅は工作員として当然のことしたまで・・と思いたい
あんな無能が仮にも総理だなんて・・
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:21:16.39 jaXSWHOR0
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 憶えてねーよ
|\  ̄二´ /
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:21:19.21 FrQDMrAJ0
>これは特定秘密にも該当しないし、全面的に公開されるべきです
非公開を前提に国が個人から取った調書を公開すれば結構な大問題だと思うが
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:21:28.33 hO1cfMcL0
市川房枝先生は慧眼の持ち主だったな
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:21:32.40 4Wm/6Fcsi
>>1
死人に口無しを地で行く性格だなバ菅は
クズすぎる
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:21:49.06 1cPN+Vfv0
ただの叩き上げのおっさんが偉そうに
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:22:31.89 6zHOUu9q0
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった韓直人くん
17:44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止
14/08/18 09:22:45.11 yBEQ3+kd0
>「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」
国会に証人喚問だ!!!!!!
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:22:58.82 teeRf1FH0
安倍ちゃんの吉田調書非公開正式決定と特定秘密保護法でさっそくこれかww
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:23:17.58 tmm6VKnV0
まーたできの悪い菅たたきがはじまった。いくら菅が悪くても、
低脳経済産業省、電力会社、メーカー、原子力族議員の罪は消えないよ
この国を破滅寸前にまで追い込んだ犯罪的答弁も堂々公開中ですよ、
原子力族議員の首魁・安倍ちゃんwwwwwwww
内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:23:18.46 tw51hc8J0
つーか東電はみんな死ね。
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:23:34.42 AewDbMsO0
元はと言えば民主党なんか選ぶからだろうに
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:14.88 Fz3YLKx10
どーでもよくね・・・・????
いまどきのじーさんたち
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:26.47 OAPpMNHB0
バ菅と朝日新聞は早く晒首に
オマケは枝野とレンホーで
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:31.28 6o6PHzmw0
なんだろうね管て
政治家という以前に人として嫌悪してしまう
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:35.52 HArO99QC0
こっちの吉田は良い吉田
本当にご冥福をお祈りします
アカヒの吉田はマジいらねー吉田
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:37.33 5KcOqbpL0
>>9
アタマの悪い書き込みですねえ。
関東大震災の時の日本は天皇が率いてましたがw
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:43.69 CPEcz3lr0
もう、菅は引退しろよ
邪魔だよ
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:24:50.29 UOtmGd4t0
カンみたな奴って戦争反対と唱えながら戦友なんて言葉が大好きなのな。
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:19.56 RyHW/CJP0
民主党支持者はもう原発事故のこと忘れたんだろうな
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:20.15 Fz3YLKx10
いまさら
東電
知らんがなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑い
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:23.32 teeRf1FH0
吉田氏が正式な調査委員会の聞き取りに
いくら何でも「おっさん」とかさすがに言うわけねえ
阿比留あたりが書いたんじゃねえのかww
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:30.43 tw51hc8J0
東電は一族郎党の私財を補償にあてろ。
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:43.44 pYMGC9kP0
菅直人はじめ民主党議員は国賊の売国奴だ
今からでもいいから売国奴どもを全員処刑しろ!
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:25:59.13 Bm41r7nI0
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))<菅直人の自慢話>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ 「謝罪」「譲歩」「土下座」を外交の基本とした総理は俺しかいないだと?!
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ 「俺ほど原子力に強い政治家はいない」だと?!
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ 「君が代を唄わない総理は歴代俺しかいない」だと?!
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ 「不倫で叩かれながら総理になったのは俺くらいだ」だと?!
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / 「北朝鮮系に寄付した総理は歴代俺しかいない」だと?!
/| ヽ // /===__ /
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ 菅はアホか! バカげた自慢は辞めろ!
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、_ 驕り高ぶって舞い上がったな! こいつを選んだ選挙民のバカ顔が見たいな!!_
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:26:17.19 4A08GEPH0
まあ、政党うんぬん以前に、現実に事故があった時の首相だった菅直人に
何か抗弁できる部分があるとは全く思わんな。
せいぜい死んで詫びるくらいのもの。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:26:35.88 1GQDLFuF0
全面撤退じゃなかったにしても
じゃあなんで東電はやりとりの音声を消して公開したんだろう
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:26:44.33 3iylRSgO0
> 吉田氏は「被告がべらべらしゃべるんじゃない」
犯罪者の自覚がまったくないな
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:26:53.43 R/yqC0bb0
メルトダウンさせたのは管直人
日本国民に謝罪し首2って4ね
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:26:57.27 91wf8Ma60
やっぱ東電の社員って例外なく糞なんだなあー
知ってたけどw
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:27:12.91 naJgl/EX0
何言ったか分からない?ハングルだよ!ハ・ン・グ・ル!
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:27:15.00 teeRf1FH0
おっさんww6次下請けの10代dqn職人見習いかよwwww
産経もう少し工夫しろww
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:27:18.45 1eQ/eMKo0
自分の考えをテレビで言うのはフェアですよ。
発言を国民にかくすことのほうがフェアではない。
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:27:26.33 H86AIM6x0
「戦友」の希望など全く意に介さない汚物
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:27:49.88 k6RAs/Ff0
何だ、安倍は菅を護ろうとしたのに、結局は菅は仇で返したのか
しかも死んだ吉田に死人に口無しとばかりに泥を塗るとはね
まるで朝日新聞・テレビ朝日・NHK・韓国人(朝鮮人)のようだね、菅ってやつは
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:28:19.17 se03C3C+0
もう源太郎は表歩けないな
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:28:28.97 fS8qgeGwO
あのおっさんって
菅官房長官の事か?
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:29:01.27 tw51hc8J0
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:29:02.44 WTcA+KnY0
まあ、吉田を怒鳴ったんじゃなく
東電幹部を怒鳴ったんだがw
吉田は東電幹部のことは
オッサン呼ばわりできんの?ww
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:29:15.08 pU4Mzopq0
自分で対応できなくなって政府に泣きついたくせに
この言いぐさか
最低だな
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:29:30.46 63PknE+I0
吉田所長、正論!
> 「ほとんど何をしゃべったか分からないですけれども、気分悪かったことだけ覚えています」
> 「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」
やはり爆発は菅直人のせいか
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:29:52.35 yhcxS909O
やっぱり東電は一度潰して、一時的に国有化した方が良い。
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:30:06.28 Bm41r7nI0
___
/ゾ゙゙゙\ 「無能の極左が 天下を取れば 世界中の笑い者」(詠み人知らず)ww
/ミソ ヽ
|( -= =-) 小泉純一郎は良きにつけ悪しきにつけ何事も自分の判断で「政治決断」した!
レリ <・ヽ <・>|
ヒ( || ) 菅直人は尖閣での中国人船長釈放は検察の判断だとして政治決断を避けた! 小泉とのモノの違いはここにある!
| ヽノ^^ヽ/
ヽ|<三>| 政治主導を喧伝しながら「検察の判断」の陰に逃げた! 人間として一国の総理として許されない卑劣な行為だ!
/\__/
/|VV\ 国際社会での日本の信頼・地位は屈辱的に失墜した! 無能なリーダーの姿は日本人として見るに堪えなかった!
| ||><|||
、 |勿論菅直人の一人芝居だが脚本は仙谷由人だ!! 「反日・売国」政権の末路だなwww
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:30:08.24 +wtxRhbw0
菅直人を排出した山口県民は腹を切れ
コイツが首相に就任した時の山口県民の誇らしげなインタビューは忘れないぞ
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:30:34.78 rQztDrFo0
菅はなんの権限があって発言してたんだろう、総理大臣にでもなったつもりだったんだろうか?
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:30:48.42 ThBXMZ4o0
東電社員はいつでも辞められるのによく頑張ってるよ
民主党のキチガイどもの判断ミスと責任回避がすべて
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:13.08 0/VGJrKI0
テロリストを総理大臣にしてしまった結果があの大惨事なんんだよ。
そこをしっかり理解しないと同じようなことが繰り返されるぞ。
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:17.12 fguiiOnD0
アイス食う権利だけは残しといてやる
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:20.13 hQVRJtaL0
菅さんって戦友じゃなくて戦犯じゃねえの
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:22.98 tw51hc8J0
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:42.28 YWeqDFtr0
>>25
元設備管理部なんだし現場責任者なんだし事故の責任の一端は確実に吉田にもある
「良い」なんて絶対に言えない
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:43.06 GM1unjYT0
権利はあるだろ残念だが
おまいらが民主に投票したのが悪い
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:31:50.21 4ptw+V2X0
吉田さん口汚いな……
まあこればかりは個人の資質か
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:18.65 rSWBX3Iq0
,,-―--、
僕が友愛担当 _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
// ・ ー-- ゛ミ、 僕は危機管理担当
ノ´⌒ヽ,, `l ノ (゚`> `|
γ⌒´ ヽ, | (゚`> ヽ l
// ""⌒⌒\ .) | (.・ ) |
i / ⌒ ⌒ ヽ ). | ( _,,ヽ |
!゙ (゚ )` ´( ゚) i/ l ( ̄ ,,, }
| (__人_) | ヽ  ̄" /
\ `ー' /` ̄ ̄ヽ / ヽ ノ゙
/ __ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ ヽ
(___) Y_ノ ヽ/ (__ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:20.73 uFMxwqYA0
朝日新聞が吉田調書を記事した時、
菅直人は喜び勇んでブログに書いてたが、
産経新聞の記事はスルーするんだろうな。
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:24.98 sOkZo4v70
>「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」
理解できないってことは日本語じゃなかったのか
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:35.75 bkSLhON20
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| いまでも戦友と思っている
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:36.53 63PknE+I0
>>60
ねーよ
> 「ほとんど何をしゃべったか分からないですけれども、気分悪かったことだけ覚えています」
> 「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」
菅直人の視察さえなければフクイチはよゆうで冷温停止できた
全部菅直人が悪い
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:48.07 paBX060J0
吉田が大津波が来る可能性ありとの検証結果があったのを、無視したせいで大事故になったんですが?
事故が起きてからこいつは大騒ぎしたけど、対策を怠ったのがそもそもの原因だろう。
女川は、建設時に指揮した人が、付近の津波の歴史を調べたら、企画段階の10メートルでは低いと
高さを追加したおかげで助かった。
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:32:49.66 tXIz9ffe0
日本のマスコミは菅を徹底擁護だったもんな、特にテレビ
菅をテレビ出演させ、言いたい放題言わせる番組ばかりだったし
そのせいで、大震災や原発事故のその後の検証において
「日本政府(菅内閣)の震災対応・事故対応は妥当だったか」を
批判的に検証するテレビ番組なんて全然ない
本当はこれが最も重要なのに
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:33:05.10 i9ZdlGPr0
カンもスガもアベもタケナカもコイズミも
この辺は全部要らない
しかし現場管理責任のある東電がそれほど政府を叱責できるのもおかしな話
自民党55年体制が現場管理に口出ししていたというならまだしも
…というか実際そうだっけ
福島の原発はアメリカの軍事機密が関わっているので詳しい調査が出来なかったという話ね
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:33:44.45 jqztcsA90
海外のフクシマ報道
URLリンク(www.youtube.com)
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:33:46.77 imd8IYWk0
Fランレイプ殺人大学早稲田卒産経新聞記者 阿比留瑠比 の狂気の人格攻撃 及び 捏造
早稲田を出るとデタラメ記事を書こうが、嘘をつこうが、人格攻撃をしようが責任もとらず、学閥に保護されて生きていけるらしい
吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
菅元首相の意味不明なエネルギー論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
菅元首相には発言させるな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
欺瞞に満ちた民主、菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
拝啓 菅直人首相 阿比留瑠比 「国際的ペテン師」になりかねない、無謀な原発解散!!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
危機に最も不適格な菅前首相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:33:48.30 F0PwrVGZ0
マジで菅を尋問か、国会に証人喚問すべきではないか?
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:03.59 fOA2kjwk0
>>12
>非公開を前提に国が個人から取った調書を公開すれば結構な大問題だと思うが
後始末を東電がするなら別だが、
税金におんぶにだっこの状態で、
そんな我儘は許されないよ。
それに個人じゃないし。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:06.44 a7JlQAdl0
カン・チョクト だからな。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:31.56 objH0eJV0
せやな、死刑はよ
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:43.23 +Np1ZE3q0
>>1
>だが、産経新聞が入手した吉田調書を読むと、
先日、政府が非公開を決めたばかりなのに
どこから入手できたんですか、サンケイさん
w
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:53.24 Bm41r7nI0
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./ 菅直人は北朝鮮系に巨額の寄付をし魂を売り渡したんだ!!
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./ 俺は尖閣は中国から盗んだと明言し魂を安売りしたんだ!!
. /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,
| ,___゙___、rヾイソ 俺と菅は堂々と民主党の王道を歩んでるんだ!!
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:34:59.44 DvHAmrS60
改めて菅直人はクズだな
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:06.31 p9gopmdc0
頭に血が上って、支離滅裂な言動、非常時の首相がこれじゃあオシマイ。
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:10.12 F0PwrVGZ0
なんで非公開にしたのかね。
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:23.71 TvDweQHm0
おっさん呼ばわりとは
いかにも土人気質だねw
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:25.28 ZQl6M9Qk0
あのおっさん言いはった
(なんやー)
南極へ言った時
(ふんふん)
南やから暑い思って海パン一丁で行きはった
(あほかいなー)
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:35.44 XMz6XZQc0
そんな菅や鳩山と今さら脱原発を唱える小泉もクルッとる
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:35.80 tw51hc8J0
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:36.53 9v+O3Dfn0
シバキ隊のnoiehoieが菅を英雄扱いして、
東電撤退を阻止したのは菅!とか言ってたけど、
結局、真相なんてこんなもん。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:42.47 imd8IYWk0
産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」(1/3) | ビジネスジャーナル
URLリンク(biz-journal.jp)
>ウチの大部分の社員は、他の新聞社に落ちたから入社しているわけで、保守的思想を
>持っている人間など、ほとんどいません。要はお金が欲しいから(笑)。
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:35:53.04 0B+FJxBc0
実弾飛び交う戦場の中、日本語でもフランス語でも無いような言葉でまくし立て
全くコミュニケーション取れない戦友とか怖すぎて要らんわw
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:37:02.30 27x7BJ3z0
>>17
すでに菅がちょっかいだす以前の問題として
東電対応はごてごてだった
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:37:07.99 WRWHEz7F0
菅は処刑しないとだめだろ
村山を処刑しなかったから、馬鹿政治家がのさばる
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:37:43.24 1geyEuOA0
菅が絡む件に関しては産経ソースは信用できない
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:15.31 iI3i0H1n0
菅直人は吉田所長が亡くなるまでこそこそしてたのに亡くなってからは急に威勢の良い発言をやりまくるようになったのは
吉田所長の口から菅直人の出鱈目が直接述べられる事が無くなったからなんだろうな
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:22.94 9tP58ABX0
>>1
結論は菅直人が嘘つきだって事だな。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:23.81 27x7BJ3z0
>>67
冷温停止なんて、メルトダウンしない前提の話だろ
最近では予想よりもはるかに早い時間に炉の下に貯まってた
あと、吉田が防波関連をしなくてもいいと結論したのもあったわけだ
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:25.74 tw51hc8J0
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
メルトダウンなんかないよぉ~なんてマジ顔でホザく池沼にまかせられるかアホ。
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:26.09 j3bnFXiqi
吉田が英雄とかあり得ねえしw
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:27.74 uu8S3E9D0
知ってたけど公開しなかった安倍総理の優しさ
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:38:30.00 FPDGjn7+O
今度は産経に渡ったのか。
全文公表してくれ。朝日はしてくれないから。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:39:12.63 SS+cxNwy0
とおっさんが申しております
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:39:57.07 SQEd0MG00
菅って何もスケジュール無いから、
一日中ゴロゴロして夫婦で酒飲んでるだけらしいんだよな。
あと秘書に晩飯買いに行かせたりたまに外食して、
また夫婦で酒らしい。笑っちまうが、全部税金だからね
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:40:30.98 wahs+rhH0
管を養護する気はないがこの吉田も事件の当事者で責任がある人間だ
あいつが悪い、あいつが悪いって責任なすりつけあってるようにしか読み取れん
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:40:33.97 SS+cxNwy0
日本史上最大の爆破テロリスト 菅直人
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:40:42.23 O97od13f0
発言する権利はないけど仕事してるフリはしたかった
原発とかどうでもよかった
元某総理談
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:40:55.98 Bm41r7nI0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ <悪夢の回顧録>
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。 小泉は何事も「自分の判断」で政治決断した!
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l 菅は「尖閣問題は検察の判断」として政治決断を回避した!
_人__イ /r⌒.) _) /
/| ヽ // /===__ / 政治主導を喧伝しながら検察の判断の陰に逃げたんだ! 一国の総理として許されない卑劣な行為だ!
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\小泉とのモノの違いは正にここにあるんだ! 国際社会での日本の信用は屈辱的に失墜した!
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ 外交を知らないリーダーの姿は菅側近として、また日本国民として見るに堪えなかった!!
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 鳩山内閣で窮地に陥った民主党に壊滅的なダメージを与えたんだ!!
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:41:51.35 GszToo//0
やっぱ何言ってるのか分からなかったのかwww
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:41:51.52 RaPFcY2h0
このおっさんも信用できない
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:42:03.52 xhm3Ru+10
URLリンク(www.asyura.us)
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:42:15.85 tw51hc8J0
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:42:29.04 OyxrKJ9Ki
街頭でこいつともし出くわして拳を抑える自信が俺にはないね。
顔に唾かけるぐらいはやるかもしれん。
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:42:32.93 cVXeN5r90
菅直人なんてどうでもいいんだよ
吉田調書を公開しろよ
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:43:28.12 wqLIstdg0
自民党の菅が
民主党の菅を攻撃してるようにしか見えんが
すべての元凶は
安倍が安全性を無視して原発を推進したのが発端です
クソ自民がクソ菅に責任押し付けてる
ただの自民の菅のリークです
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:43:34.29 o5J+aMI8O
そりゃまあおっさん呼ばわりもされるわね
ろくなことしてないくせに自分だけ正義漢ヅラして
外野からわーわー言ってるだけなんだから
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:43:37.65 mU2Qv2oJ0
朝日が吉田調書を隠す理由が分かった気がする。
さすが報道しない自由!
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:43:37.71 wahs+rhH0
>107
見ろよ、悪そうな顔してるだろう?こんな人相の人間が言う事をはいそうですかと信用できるか?
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:43:40.58 JzBtFOlK0
朝日新聞と民主党がグルに成って、吉田氏を悪者に仕立てようとしている。
原発の爆発は明らかに、菅直人や民主党議員(星野、海江田)らの過剰な
介入の弊害だろう。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:44:22.29 Bm41r7nI0
俺 の 得 意 技
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、息を吐くようにウソを吐く!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:44:27.78 IvPjPb7R0
文字だけだとスガさんと間違うから
菅直人は韓に統一してくれ
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:44:59.82 amguvqwh0
誰と戦っているンだかよく判らないのでパス
原発だつうなら事実で闘うんだろう
ようわからん
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:45:13.77 UeUgzKyL0
まぁいきなり現場に来て激励じゃなく、叱責されたらおっさん呼ばわり
されるわな。
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:45:38.23 VpQB3Tq/I
あの時建屋が吹っ飛んで、菅がキョドりながら会見してるのを見て
日本が終わったと本当に思ったよ
事後処理も最悪で、東電に責任全部おっつけてゾンビ企業にしたわけだし。
破綻処理なりなんなりして国が主導で事後処理するべきだった。
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:46:12.99 Pa/xEzl30
当事者同士で言い訳してる調書ですか
安全神話で爆発してる事実を無視ですか(´・ω・`)
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:46:38.21 SJmo5inZ0
>>1
3Kの捏造かこの事故を起こした責任放棄の感情的な所長が上に立つ人間じゃなかったか
いずれにしても菅は事後対応が遅れたのは事実だけどそもそも事故を起こしたお前らが悪いんだろ
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:46:48.37 fvCcoYzw0
>>42
正しすぎる正論
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:46:55.88 6014odMr0
くそわろたwwwwwwwwww
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:04.63 DvHAmrS60
死人に口無し
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:10.83 tw51hc8J0
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:15.91 Bm41r7nI0
>>117
_______
// ⌒ヽ
// ̄ヽ ヽ、
/∥ \_______ヾヽ 「菅直人」「菅義偉」 同じ菅でも物が違い過ぎるなwww
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V 売国奴と国士だなwww
∨ (__人__) し.|
| |r┬-| | 民主党員として穴があったら入りたい心境だ!!
ヽ `ー'´ /
\ /
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:32.60 4ckOgYeI0
>>1
チョンの集団が、朝から湧きまくって菅を叩きまくってるよな。
よほど、菅はチョンにとって腹立つことをやったんだろうなw
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:39.70 F0PwrVGZ0
菅は実際何語で喚いてたのかな?
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:47:50.72 wahs+rhH0
管「どうにかしてよ!どうにかしてよ!お前らなんとかしろよ!!」
現場「お前分からないならこっちくんな!」
って状況だったのだけは容易に想像できるな
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:48:19.16 dZvuE+JZ0
安倍ちゃんならそもそも事故自体を隠蔽してたはず
菅でよかった
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:48:19.92 DA+I4BKj0
>>42
そういえば菅直人は中村審議官を更迭してメルトダウンしていた事実を隠していましたね。
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:48:25.99 m87orDli0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 戦友よ靖国で会おう
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:48:44.30 wOru/5w2O
だれがどうしようと爆発はしていたろう。
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:48:44.61 ttpldLSR0
東電社員の言うこと信じるのがバカ
ゴタクはいいから、早く放射線出ないようにしろや。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:49:02.58 +Np1ZE3q0
.
サンケイ
「凍土壁が凍らないのもカンのせいだ!」
「汚染水漏れまくりなのもカンのせいだ!」
「漏れた汚染水を公表してなかったのもカンのせいだ!」
「漏れた汚染水の濃度をぜんぜん軽く公表してたのもカンのせいだ!」
「ガレキ移動したときに放射性物質飛びまくってたけど、それを秘密にしたのもカンのせいだ!」
カンがとっくにやめたあとのことをこうやって言い訳するんですか?wwww
wwwwwww
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:49:09.81 TZz4AExn0
>>117
俺は姦チョントと呼んでいる。
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:49:30.83 UeUgzKyL0
>>131
なぜか必死に「問題ないアピール」しようとしてたけどなw
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:49:42.48 6014odMr0
アホみたいな国のアホみたいな政治屋・役人・経営者・社蓄
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:06.24 GG6PFthi0
>>101
同意
まあ東電側の人間としての発言なんだなーという感じ
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:08.97 OFbnEaCqi
死人に口無しと思ったらしっかり記録に残したでござる
もう死ぬまでずっとお遍路に行った方がいいのでは?
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:15.27 U5lLy7EZ0
津波でやあられたんなら吉田が最大の犯罪者、
そうでなければ、
何年も前に地震でやられる可能性を国会で指摘されていたにも関わらず
何ら対策せず放置したアベが最大の犯罪者
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:40.03 f+w4PKHG0
死人に口なしだから、菅は言いたいことが言えるな
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:41.83 r14tYznB0
北の拉致犯の釈放署名や関係者団体への寄附とか
超絶売国奴が日本を滅茶苦茶にして本望だろ菅
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:50:55.56 tw51hc8J0
つーか東電はみんな死ねよ。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:51:42.20 o5J+aMI8O
>>130
まあそんなところだろうね
無能上司の見本みたいな対応
それと原発の安全規準問題と事故対応のマズさは
切り分けてかんがえなきゃいけない
安全規準に関しては自民党にも責任はあるが
事故対応に関しては100%民主党のせい
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:51:47.74 25/HUjBd0
民主党の糖質を体言してるな
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:07.88 4ckOgYeI0
>>1
まあ、菅が原発事故で応対するのは東電の役員と。
現場の一所長が、時の総理に対等に話しできるって思ってるのかな。
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:17.53 WlTDjyOh0
>>146
原発工作員が必死だな
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:17.75 X863Owvt0
役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下っ
た清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで
美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:19.07 nDXcpAT50
な
菅直人と朝日新聞は瓜二つだろ?
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:32.90 tKscZOHi0
「おまえらが言うな」
だろ?トンキン電力は自身らに厳しい自民党の佐藤知事を引きずり降ろしてミンスの佐藤知事とここまでやってきたんじゃねーか
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:52:48.55 uwhjgnM20
..,,,,,,..,,,,,,
,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::|
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:|
|:::| -・ ‐・ |
|´ ー'._ ゙i'ー | あららお気の毒に
| (__人_) |
ヽ 丿 __________
丶_ _/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:53:01.63 PjfHp2ay0
アカヒまたか
日本を貶める為に必死だな
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:53:04.25 aqrzzikN0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
URLリンク(dot.asahi.com)
RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。
RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:53:07.15 kjuQGu870
橋下徹と菅直人は実によく似ている
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:53:50.62 63PknE+I0
真実の吉田証言
「本当は私、2Fに行けと言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
行くとしたら2Fかという話をやっていて、退避をして、車を用意してという話をしたら、
伝言した人間は、運転手に、福島第二に行けという指示をしたんです。私は、福島第一の
近辺で、所内に関わらず、線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと
言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと
確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです
それで何時間も退避していて、死んでしまうよねとなって
よく考えれば2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:54:00.38 tw51hc8J0
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
ボーナス・退職金・企業年金・私財返上なしに電力料金上げんなカス。
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:54:03.57 KxW46xJT0
東電が手詰まりになってた
そりゃ当然だ。それより政府が何で現地に一人も専門家チームの人を派遣して
事故対応の助言させなかった?JCOのときはこれが相当効を奏してた
あ、「馬鹿がバケツで臨界起こした事故」とかいう論点すり替えはナシだぞ
今は政府の対応の話してんだこっちは
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:54:10.10 4ckOgYeI0
>>1
今や、韓国広報誌と定評のある産経の記事だから、
親韓安倍を支えるための何かの魂胆があって、この記事出したんだろうな。
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:54:21.00 wahs+rhH0
まぁ東電は民間企業と言ってるが実質自民とべったりの国営企業みたいなもんだからな。
政権とったばかりの民主党の人間が行ってもお前らすぐまた自民に戻るんだから相手してられんよって対応されたのは間違いないな
つまり管は無能だが東電は東電で問題企業だから信用するに値しない
今も原発再稼働しないと電気代上がり続けますよ?って地味に脅しかけて来てるだろう?
そして凍土壁なんてアホなプランにジャブジャブ税金を流し込んでどっかの企業を潤わせてる
マジで東電なんか一度ぶっつぶして欲しいが自民はべったりだから無理、受け入れるしかないのかもしれんが納得は出来ん
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:54:37.28 mK2zkTzF0
菅は糞だけど、、一応一国の総理だからおさーんはあかんやろ
ほんと東電は糞以下、、さっさ潰せ
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:06.24 whKQDHsu0
生かしておいていいの?管っておっさん
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:11.07 7oOKZymX0
枝野、海江田あたりがよく知ってるはず。
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:14.34 CRbsDS3MO
>「アホみたいな国のアホみたいな政治家」
みたい、は要らんのやで
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:20.27 YyMTp1Nr0
平成の牟田口の異名は伊達じゃない
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:37.37 jCUG36hs0
吉田調書は事実なので、与党にもメーカーにも
自民にも全てに都合が悪い事満載だな
事実の力は最強だから、読んでこれは公表できないになった
全てに都合の悪い真実、原発は日本には無理だった
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:55:50.81 PeMKTA/J0
死人に口なしだなぁ。結局生き残った菅が勝つとは‥
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:56:00.81 UMwECshw0
菅内閣の直嶋大臣が原発安全のお墨付きを与えてる
2010年4月9日の衆議院経済産業委員会において、原子力発電所の多重防護について吉井英勝(日本共産党)の「巨大地震時に多重防護の機器が壊れて動かない場合にどのような被害が及ぶかを調べるよう、各電力会社に指示すべきではないか」との質問に、
直嶋正行経済産業大臣(当時)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みをつくっている」
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:56:18.16 RSCgYNvx0
>>5,19
首相(当時は菅首相)がどうたら爆発するようなら、事故が起きた場合の被害から考えたら、
原発は使いもにならないシステムだなよな。
安倍総理、閣僚にテスト実施して合格点がとれない限り、再稼働はできないようにすべきだな。
2ちゃんでは菅元首相を叩いてるけど、その多くは原発工作員(本人意識なし含む)のような気がする。
吉田所長は、原発行政の根幹になる「原子力災害対策特別措置法施行規則」に違反してる。
(原子力事業者防災業務計画)
第二条 法第七条第一項 の原子力事業者防災業務計画には、次に掲げる事項を定めなければならない。
八 原子力災害対策特別措置法施行令 (平成十二年政令第百九十五号。以下「令」という。)第四条第四項
各号に掲げる事象(以下「特定事象」という。)が発生した場合における原子力防災管理者の主務大臣、
所在都道府県知事、所在市町村長、関係隣接都道府県知事、警察機関その他の関係機関への通報及びこれらの機関への
当該特定事象の経過の連絡に関すること。
政府がこれに関して言及してるのを見たことが無い。絶対にやってはいけない犯罪行為で許せることではない。
(通報してないというのは、当時のTVの周辺自治体の長、その他のインタビューからの想像です)
今週のアンカーで青山繁晴が吉田と菅元首相について発言するかもしれないが、この件についても発言してみろよ。
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:56:53.55 SFqsWgo50
堤防建設を却下した委員長の吉田
原発事故を拡大させた菅
この2人があってこその今がある
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:56:53.94 Bm41r7nI0
,
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,` 菅さんをよってたかってバカにしたらアカンで!! 民主党再建の切り札なんやから!!
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | 菅さんの凄さを総理補佐官やったウチが教えたるわ!!
| 6`l ` , 、
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ 総理在職中に原発推進から脱原発に臆面もなく180度急転換したんやで!!
\ ヽJJJJJJ 、
)\_ `―'/ 90度とチャウで! シャーシャーと180度やで!! 民主党内では「ミスター厚顔無恥」って絶賛されてるねん!
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ 海江田じゃアカン! やっぱり菅さんや!!
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:56:58.10 hQXIH4Hr0
産経新聞って東電からお金もらってるの?
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:11.79 0NevW3bn0
嫌儲民そっ閉じwww
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:16.51 sTPL5JCe0
>>1
> 「あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。辞めて、自分だけの考えをテレビで言うというのは アンフェアも限りない」
自分も主張すべきことを、公の場で言えばよかったのに
それができなかったのは、やはりうしろめたいところがあるからだろw
しかも「あのオッサン」呼ばわりが本当だとしたら、社会人としてこの人は相当おかしな人だぞ
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:24.09 vy6EGpTc0
>>1
菅はもちろんだがモナ男も最低の人間だな
吉田氏は聴取担当者の「例えば、(東電)本店から、全員逃げろとか、そういう話は」との質問に
「全くない」と明確に否定した。細野豪志首相補佐官(当時)に事前に電話し「(事務関係者ら)
関係ない人は退避させる必要があると私は考えています。今、そういう準備もしています」と話した
ことも明かした。
特に、東電の全面撤退を疑い、15日早朝に東電本店に乗り込んで「撤退したら東電は百
パーセント潰れる」と怒鳴った菅氏に対する評価は手厳しい。吉田氏は「『撤退』みたいな言葉は、
菅氏が言ったのか、誰が言ったのか知りませんけれども、そんな言葉を使うわけがない」などと、
菅氏を批判している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
吉田氏は、細野氏にはあらかじめ、協力企業関係者や事務職員ら「関係ない人は退避させる
ことも考えています」と言って、プラント制御に最低限必要な人員は残す考えを伝えていた。
ところが、細野氏は23年11月の民間事故調のヒアリングでは東電に全面撤退論があったとの
立場でこう菅氏を持ち上げている。
「菅氏は、何の躊躇(ちゅうちょ)もなく『(東電の)撤退はあり得ない』と言った。私は(菅氏が)
日本を救ったと今でも思っている」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:37.27 HPGRUxZ/0
何を言っても東電の危機管理の甘さが原因だ。
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:44.90 bCEKBs6t0
菅直人を死刑に!
朝日新聞を廃刊に!
日本人全ての願いです。
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:52.92 63PknE+I0
>>170
> (通報してないというのは、当時のTVの周辺自治体の長、その他のインタビューからの想像です)
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
> からの想像です
糞ワロタwwwwwww
病院いけ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:56.10 VpQB3Tq/I
>>161
破綻処理さえすれば、当時の経営者と株主に
責任を負わせることはできたんだけどね。
なぜか民主党はそれをしなかった。
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:57:59.06 KxW46xJT0
都合の悪いレスは見えないことにするんだろうな
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:58:50.95 wqLIstdg0
>>171
電源喪失があり得ないと
国会で答弁した
安倍が抜けてるぞ
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:58:56.21 OOFQZnjl0
缶が行った所で 水が供給されていなかったとばれてる
出るのが遅ければ 奴も被爆してるわ
安倍なら行く事は絶対に無いな・・カネ以外に興味は無いだろし
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:09.26 iPsgg3P+0
朝日新聞と河野の国会証人喚問に加えて、
菅と細野も呼ぼうぜ!!
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:15.13 zOUyX0Bv0
おっさんに違いないわな
おばはんは小保方やな
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:23.48 63PknE+I0
>>180
経済学者の「破綻させることにより株主に責任を負わせるべき」を曲解して
「株主が損害賠償に応じるのはおかしい」とかメチャクチャな反論してたよな?
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:26.57 lS7KIhG90
素人なんちゃって気分だけ政治家
一位 菅直人
二位 鳩山由紀夫
三位 野田佳彦
四位 そこらの地方議員、特に議員報酬カットを叫んでるだけで当選したやつw
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:26.81 4ckOgYeI0
>>169
>直嶋大臣が原発安全のお墨付きを与えてる
チョンよ。オマエも中途半端なレスするな。
その「お墨付き」は、東電の報告書と原子力安全委員会の見解に基づいてるんだよ。
シロウトである直嶋は、それを信じるしかないだろう。たとえ自民であっても同じ。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:55.45 yyRGJ0Fs0
しばき隊そっ閉じ
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 09:59:57.50 whKQDHsu0
悪いのは東電=賠償は国民で
そういう事にした政権は最悪
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:00:03.74 Bphqisb80
吉田所長が死んで一番狂喜乱舞していたのは菅。あのはしゃぎっぷりったらなかったよな。
急に事故に対して饒舌になったし、
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:00:48.68 OOFQZnjl0
極悪は安倍だろ こいつの安全神話から
事は始まってるんだ・・ギロチンは安倍だな
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:00:50.37 wYkzJNZU0
2chWiki
菅直人=呼ばれもしないのに現場に乗り込み、混乱する現場以上に
自分が混乱して事態を更に悪化させる最悪の上司。
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:00:54.55 Bm41r7nI0
.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽリベラリストの俺の座右の銘は「自由」なんだ!
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | 自由の中でも取り分け「反日報道の自由」を大儀にする朝日新聞が好みなんだ!!
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 「捏造報道の自由」、「報道しない自由」、「謝罪しない自由」が朝日の魅力なんだ!
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 文春に暴かれた俺の不倫釈明会見では朝日に倣い「ウソをつく自由」と「謝罪しない自由」を駆使したよ!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ / 「一夜は共にしたが男女の関係はなかった」は流行語大賞候補になったんだ!!
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |:::::::::: 以来、文春は天敵だが朝日は盟友なんだ!!
,
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:01:13.01 ImaIh8Z/0
まじで裁判にかけろよ。原爆を落としたのと同等の罪があるぞ。福島裁判だ
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:01:51.97 wahs+rhH0
>180
まぁ破綻処理の話が出た段階で民主にも相当の金と今後に対する密約がなされたと考えるのが妥当かね
もっとも民主の中にも東電べったりな人間が結構な数いたんだと考えるのが妥当かもな
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:02:18.59 4ckOgYeI0
>>185
その時点で、オマエがチョンってことが確定だな。
今朝の新聞配達はチャンと済ませたのか?w
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:02:30.20 wqLIstdg0
原子力行政を
何十年もしきってたのは
自民党であって
たまたま民主党の時に事故があって
それまでの自民党の原子量政策責任を
全部菅に押し付けようとしてるのが
ミエミエですねw
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:03:14.26 r9s/2qK00
こらまた殺傷能力が高いブーメランを投げたものだ…
もう政治家としてのHPはほぼゼロなのに
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:03:26.51 KxW46xJT0
409 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/05/18(水) 08:14:27.38 ID:Uzjpz72pO
本来ならば、原子力災害緊急事態宣言をした後、「原子力災害合同対策協議会」を組織することが法律で定められている。
理想とされていた原子力災害合同対策協議会の構成
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
実際の菅政権の私的な組織構成
URLリンク(east.tegelog.jp)
福島県にはオフサイトセンターという名の対策本部用施設が準備してあり、「原子力災害合同対策協議会」を組織したあと、わずか3時間で自衛隊のヘリでそこに専門家集団を送り込み、事故対応に当たらせるのが本来の姿だった。
だから、事故対応の判断を東電にやらせているのがそもそも違法。
本来ならば、原研から送り込まれた専門家集団が、炉を作ったメーカーの技術者とともに事故対応に当たるはずだったのだ。
東電からも独立した組織なのだから、専門家集団が判断していれば『東電・海水注入と廃炉を拒否!(下請けの証言)』みたいな問題は、そもそも起こりようがなかった。
自民党なら事故対応をはじめから東電にやらせはしない。
そもそも、東電は平時の原発を効率よく運営する専門家であって、事故対応の専門家じゃないからだ。
パソコンで経理を扱う専門家と、パソコンがトラブルを起こしたときにそれを解決する専門家は違うだろ?
もともと、東電には事故を解決するスキルはないんだよ。
恐ろしいことに、原研と放医研の専門家は、いまだに事故解決の前面に立っておらず、解決策は東電に丸投げされているのだ。
JCO臨界事故の際の対応がここに載っている。
URLリンク(www.jaea.go.jp)
JCO臨界事故の際は、原研が技術面の実質的なリーダーを努めたと明記されているな。
というか、このときの対応って前述の理想的な対応そのものだよな。
原研が技術的な助言を行い、現地対策本部長が行うべき対策を企業に命じ、企業が命がけでその実現に取り組む。
このような対応が福島でなされていたら、「東電ガー」とも言われなかったろうに。
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:03:31.89 imd8IYWk0
「撤退するか残るか」。東電と菅首相が直面した究極の選択
URLリンク(astand.asahi.com)
竹内敬二 朝日新聞Jpass 2012年03月21日
(朝日新聞2012年2月6日付、「プロメテウスの罠、官邸の5日間35」)
---
清水(東電社長)に尋ねたかったのは、東電が何を官邸に要請していたかの問題だ。官邸のいう「全面撤退」だった
のか「作業に直接関係のない一部の社員の一時的退避」だったのか。清水は周囲に「俺は二度と過去のことを語ること
はない」といっている。
清水は経済産業相の海江田万里らに撤退問題で頻繁に電話をしてきていた。15日午前3時すぎ、内閣危機管理監の
伊藤哲朗は執務室で菅にいった。「決死隊のようなものをつくってでも頑張ってもらうべきだ」。菅も「撤退はあり
得ない」といった。経緯はこのシリーズの前半で報じた通りだ。
その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていた
のに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。
伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」
東電「放棄せざるを得ません」
伊藤「5号機と6号機は?」
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」
伊藤「第二原発はどうか」
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
政府の事故調査・検証委員会の中間報告は撤退問題を、官邸側の勘違いとの調子で片付けている。
---(以上)
こうした情報から考えて、私は状況的には「全面撤退ではなかった」という東電の説明には少し無理があると感じて
いる。東電側が「全面撤退ではなく、必要な人員は残します」とどこかの時点でいっていれば、あるいは、「部分
撤退の内容」を少しでも示していれば菅首相はじめ官邸側はこんな反応をしなかったと思う。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:03:39.32 bFcGrYKs0
おっさんって誰だよ?
四国でスタンプラリーしてる人?
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:03:41.72 amguvqwh0
わたしは
大昔多少苦労したので
こうゆうごはんが食べたい
URLリンク(www.sakaguti.org)
URLリンク(www.sakaguti.org)
URLリンク(www.sakaguti.org)
たしかに 今放射線で死にそうではないが、多少死にそうだったときもある。
今死にそうな人だけが権利があるのだろうか。
問題は さっさと
いや。
ともかく 私は主張したい。 私も死にそうだと発言する権利が常にある。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:04:15.76 owg87mtW0
おまえにもねーよ
2008年に「津波なんか来ねーよwww」
と言って安全対策見直しを潰した張本人吉田
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:04:26.24 OOFQZnjl0
何が冷却用の 海水供給に支障だわ
そもそもその水が 炉には届いてないんだよ アホか
その時点でウソは 吉田側だわ
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:05:08.77 2Cd3N2QV0
菅直人は議員になる時も不義理をしてるから
性分がこれなんだろ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:05:12.15 husm1mcU0
管は酷かったなあ・・・
民主が政権持ってるうちに何かあったらどうしようと思ってたのが
現実になった時だった
本当に酷かった
あんな地獄はもう二度とゴメンだ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:05:20.22 VpQB3Tq/I
>>186
株主の責任て言ったって株券が紙切れになるくらいのことなのにな。
あの時、東電を破綻させれば、まだ廃炉への税金投入も国民に理解されたし、社員の給与だのボーナスが問題にはならなかっただろうな。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:05:52.35 B+Y3e1RY0
原発が稼動運営されて、何十年も経っていたのに
事故対応マニュアルの危機回避実現性と対応の現実に
これだけ乖離していたことに驚く。
構造物が超複雑な造りであるのは分かるけど
全工程も個人の理解と把握がとても困難なのは分かるが
これまでの経過年月がただの紙の積み重ねだったことに驚く。
原発職人的な高度の熟練技術者を育成し精緻な対応を可能にするのは
地位や経済的保証も踏まえてこれからはとても大事でしょう
今発電はしていなくとも、それでも原発は存在しているのだから。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:06:18.46 wqLIstdg0
すべて
民主党の菅が悪いと責任を押し付けて
原発再稼働にまい進する
安倍こそ
フクシマ原発事故の元凶なんだよ
安倍こそ死を持って日本国民に詫びなければならないだろうが!
ネトウヨは頭おかしい
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:07:47.79 OOFQZnjl0
こんな俺でも民主党は支持しないからな
鳩山は もんじゅで動かせと指示して事故起こしてるんでね
これも同時に事故起こしてるんだぜ?
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:07:47.97 FizLZVd80
>>198
ミンスだって立派に原発推進してたのはスルーかよ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:07:52.11 YPMMoIcw0
吉田って東電側(加害者)の人間だろ
その証言なんて、どこまで信用できるのさ
しかも原爆関係者が自殺したとか妄想を垂れ流す様な3K新聞がソースでさ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:08:13.50 yoLXxxU00
>>5
本当にそれ
生きている間にマスコミに出て
菅を批判していれば良かったのに
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:08:36.98 xzHgTW240
官を擁護する訳じゃないけどさ、そもそも電源喪失の原因を作ったのは誰だよ。
そもそも津波の想定を甘く見て水没の可能性がある地下に置く決定を下した奴が一番悪いだろ。
それさえなければ爆発はしなかった。
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:09:17.79 wqLIstdg0
>>215
安倍だよ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:10:44.02 Qi+5Zur+0
お前が言うな
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:10:48.29 OOFQZnjl0
>そもそもその水が 炉には届いてないんだよ
配管間違えじゃ無いからな 逆流してたんだよ
で その出口は他の建物のドレインから噴出・・で溢れてましたとさ
テストもしてないんだよねぇ~こいつら東電は
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:10:53.81 3wu9h67UO
産経新聞は偏りすぎてるからまともに相手にできない(笑)
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:12:01.19 Xkel329+0
産経は朝日の調書公開批判してたじゃン
これはどこから入手したんだ?ww
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:12:02.30 4KyfhOVrO
今更カンを擁護する奴なんて工作員位だろう。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:12:39.72 zVdBLhWFO
菅擁護のアホどもは息してるか?
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:12:59.85 tXIz9ffe0
>>200
その辺の政府対応も、徹底的に検証する必要があるよね
その他にも、
震災翌日の菅の視察の是非、
スピーディー情報の開示は適正だったか、
近隣住民への避難指示などの政府の指示や対応の妥当性、
東電は解体せずに、国から東電にお金を流して被災者に賠償させるシステムは妥当だったか、
などなど
菅内閣や民主党政権の対応で検証すべきポイントは山ほどある
しかし、左翼メディアは菅内閣の事故対応についてはほとんど検証せず、
ひたすら「原発けしからん!原発はゼロにしろ!」という方向に走った
これは、ある意味、菅の責任回避に協力した、と言える
左翼メディアの菅擁護体質が、真相解明を妨害した
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:13:08.48 amguvqwh0
なお タコヤキはコレしか認めない!
URLリンク(www.sekkaku.net)
後は邪道だ。
こういうのは 堕落である! と主張したい。
URLリンク(t.pimg.jp)
舟が立派過ぎる。
URLリンク(image1-4.tabelog.k-img.com)
なにかを 勘違いしている。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
つぶれかたに こんじょーが足りない!
URLリンク(homepage3.nifty.com)
多少 ゆるしても いいかな。
ソレが故に 私は主張したい
URLリンク(www.sakaguti.org)
URLリンク(www.sakaguti.org)
この飯を喰う権利がある と主張できるのは 俺だけだ。
文句があるか。
ほいほい・ 一回主張してみたい。こんなふうに。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:13:15.10 vtxT4WS00
まあぶっちゃけ生きる権利もないんだけどな。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:13:16.70 P1C8FtE00
自分の都合のいい事実を捏造してばら撒いてたということか
どっかの国とやってることが似てるな
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:13:22.62 8HZG3tF8O
官房長官やっちゃったなw
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:13:35.23 3/mbCF9n0
>>215
災害の対策費削ったの民主だな
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:14:25.60 zVdBLhWFO
>>219
朝日よりまし
これマジ
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:14:30.65 miFkLQd00
>>214
菅禁されてたから
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:15:05.77 amguvqwh0
これもうまいよ (・∀・)
URLリンク(www.youtube.com)
アボガドディッシュサラダととるてぃーやチップス
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:15:06.30 2VBfHivgO
こんなとこに原発建てるのゴーサインを出した人間の責任も追及しろ!
総理が菅じゃなければ、原発推進しても大丈夫なんだってプロパガンダ垂れ流すな!
原発推進工作員が!
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:15:17.15 BHr18fGX0
>>2
【原発国会事故調】 東電は「全面撤退する形跡なし」、菅首相らの過剰介入を批判、「原発事故は自然災害ではなく人災」…報告書決定
スレリンク(wildplus板)
▼ なんと! 菅直人自身も国会で東電の全面撤退説を否定していた!!
> 第177回国会 予算委員会 平成23年4月18日 ○内閣総理大臣(菅直人君)
> 早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
> そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
> そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
福島原発事故で菅政権側が、「東電が全面撤退する!!」と勘違いしていった経緯が
震災の日テレ特番ドキュメントで再現されていたので参考に。
~~~~~
3月15日午前2時ごろ
海江田:「東電の清水社長が、福島第一原発から第二原発に退避したいと電話で言ってきた」
↓
枝野:「東電は退避とは言っているが”全面撤退”に等しい!」→海江田:「そうですね」
↓
枝野:「一度(全面)撤退したら、戻る事は難しいだろう」「総理をここの対策本部に呼ぼう」「最後は総理に決めてもらう」
↓
枝野や海江田らから説明を受けた菅首相、「”全面撤退”はありえない。清水社長を官邸に呼べ!!」と激しく激怒。
↓
官邸に到着した清水社長を前に、
菅首相:「本当に全面撤退させるつもりですか?」→清水:「いやそんなつもりはないですが・・。一部は残しますよ。」
菅:「全員が撤退じゃないんですね?どうなんですか?(残って)やるしかないだろう!!」→清水:「その通りです。」
菅:「細野を東電本社に常駐させる。情報が全然上がってこないじゃないか!!東電はその辺を用意してください!!」
( 2011年12月23日 『1000年後に残したい…報道映像2011』より)
~~~~~
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:15:48.13 LO1mjHxg0
管はどうでもいいが
吉田所長を英雄視するのは間違い
そもそもは、 この所長の横柄な管理が原因でメルトダウンしてしまったのだから!!怒
プロだっったら爆発さすな!!!
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:15:57.90 EEiheiHi0
吉田が死んだらべらべら喋りだしたゴミ菅
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:16:01.97 nGKfydWx0
まあ、確かに京都文教小学校の実態は養護学校だけどな。
自分の子供が養護学校に通ってるとなると体裁が悪いから、
一般校のふりをしているだけだよ。
おまけに教員もクズばかりだから、仕事はほったらかしで、
おかげで東山駅は毎日ひどいありさまだよ。
誰も引率してないんだからな。
あの学校とはかかわらないほうがいいよ。
なにかあったら、すぐ警察に通報するべきだね。
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:17:00.23 63PknE+I0
>>235
> 吉田が死んだらべらべら喋りだしたゴミ菅
つうか吉田氏死亡したら、安倍ちゃんを提訴してたよな?
まさに「死人に口なし」wwww 菅直人、本当に姑息なクズだ
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:04.09 Zo7JdjMA0
菅があのときやったことは忘れない。
自分をヒーローに仕立てようとし、それによって事故処理を妨害した。
あるいは無意識的にだったのかもしれないが。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:16.61 +yEXGA2B0
帝国陸軍の軍令参謀とやらもこんなアホが沢山いたんだろうな。
無駄に権力持った無能が、どんな思考回路かわからんが、
一応本気で国のためだと思って無理無茶無意味な指令を
権力フル活用して撒き散らす。後ろから脳ミソ撃ち抜いちゃえよ
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:35.37 87jNZaCC0
東電にはないが
東電は国民に発言する権利がない
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:39.00 LGRI/KUw0
光秀や弾正,富子が見直される事があっても,
鳩屑は決して見直されるべきでない
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:43.75 OOFQZnjl0
そりゃ缶は擁護するよ 浜岡を止めてくれたからなぁ
放置の安倍なら そのまま8m砂山で・・だけだぞ・・
で今も動いてる・・あの下な 太平洋プレートと
フィリピン海プレートの接合面なのよ
詰まりあそこで東海地震なら福島沖の震源地と同じ事が起きる
25m一瞬で 真上に吹き飛ばされるんだな
それに対策を素人社長が砂山で充分とか 建屋の屋上に
ディーゼルエンジン置きますとか ふざけた話でね
安倍では怖すぎですわ 止めるより撤去だな・・あそこは
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:18:54.91 Mvk49MQa0
目先の利益を優先して災害対策を怠った奴等が偉そうに発言した訳だね。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:19:01.13 zLfm2ZK90
ということはやはり菅直人が正しかったというわけだな
東電の人間が嫌がることをしていたのだから
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:19:01.39 4KyfhOVrO
>>212
大体当時民主にいた連中なんて、元々自民いた
黒い連中が沢山いるのになw
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:19:24.97 nqnTpIne0
東電幹部を全員裁判にかけるべきなんじゃないの?
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:19:55.59 Pr/LsHlb0
>>234
いや、誰が所長でも設備的にオワコンだったんだろ
吉田を持ち上げる奴もアホだが
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:20:03.54 66y7yL//0
つか、こんな昔話は結構だが喫緊の課題はどうなってるんだ?
甲状腺癌と白血病は。終息するわけないんだが。ていうか過去の経験上、激増してるのでは?
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:20:11.21 SC4NvfWF0
菅首相がヘリコプターで上空から視察するといって福島原発に有効な対応をしないままいたずらに事案が過ぎていき福島原発が大爆発したってこと?
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:20:21.23 10YkiO5o0
原子力に詳しい総理の時に事故が起こってよかったよ。
世界に向けて収束宣言もしたし、今は危険は全くないんでしょ?
お盆もすんだし当時の閣僚みんなで燃料棒取り出しに行けばいいと思うよ。
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:20:24.53 nl/rDaQ+0
>【吉田調書】「あのおっさんに発言する権利があるんですか」 吉田所長、菅元首相に強い憤り
吉田氏が憤った時は、管は現職の首相なんだから、
管元首相という表現はおかしい。
もし現在は元だからという理由なら吉田氏は死んでるんだから、
>【故吉田調書】「あのおっさんに発言する権利があるんですか」 故吉田所長、菅元首相に強い憤り
とするべきだろ?
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:20:58.61 HDRBxV0S0
>>237
しかもさ、その提訴理由がメルマガで事実無根を書かれたからと言ってたけど、
震災直後に当時の官房長官だった枝野や経済産業大臣だった海江田が会見で発表した事で、
事実無根なら菅政権が国民に嘘を発表した事になるんだよな。
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:22:06.08 k3IOdo2W0
カンww
総理叩きしてたと思えば
即、特大ブーメランささってるww
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:22:33.36 Pr/LsHlb0
>>246
上げた電気代で今も銀座で飲んでんだろ
おでこに東電って入れ墨入れたいわ
あとは福島の人が狙撃するなりリンチするなり
楽に死なせたくねえなw
255:憂国の記者@転載は禁止
14/08/18 10:22:48.36 BnPoiebM0
吉田は原子力災害対策本部長とかも知らねえだろうな。
本当 吉田のせいで福島が死んだよ。
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:22:58.33 whKQDHsu0
東電が東電がで責任を一企業に丸投げする政権があった
マスコミ使って扇動してそのコントロールが今も残ってる人が居る
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:23:09.42 SGH55r5y0
原発を3つも爆発させたベントの仕方も知らない無能所長を
称えるスレはここですか?
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:23:44.89 Rvn4jENr0
おい、おっさん!
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:23:55.06 rgFws7NOO
安倍に発言権があるなら誰にでもある
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:24:08.67 yJweM1m70
放射脳オワタ
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:24:25.04 P1C8FtE00
単発ageの話題そらし菅擁護が異常に沸いてるな
本人とか支援者が必死なんじゃね?
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:24:31.34 5DgVegtW0
今東電がやってる事の一つに関係会社等を一等地から移転するという物があるらしい。
曰く「国賊のくせに一等地から見下ろしてる、一等地に社屋を借りる予算があるなら云々」と非難が続いた為とか。
文句つける奴もそんな事でお茶濁してる東電も阿呆
余計金かかってんだろ
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:24:32.02 O2iXU2HhO
>>242
海江田が言ったのを横取りして自分の手柄にしたやつか
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:24:32.63 xOYq9XjR0
まず吉田調書を前文公開してからだ
部分引用なんか信用できんだろ
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:25:12.06 27QaGnMg0
>>1
安部チョンがなんも対策しなかったせい
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など
原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが
日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の
復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が
焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や
復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので
復旧シナリオは考えていない
自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、
福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた
URLリンク(i.imgur.com)
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:25:53.00 BHr18fGX0
>>3 もう黒歴史ですかね。
【IAEA・原発事故検証部会】 海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
スレリンク(dqnplus板)
【福島原発・民間事故調】 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示す場面も
スレリンク(poverty板)
【東電会議映像】 菅政権の態度に困惑する吉田所長の姿・・・地上放水を始めたい現場を無視して自衛隊ヘリ放水を優先
スレリンク(poverty板)
【東電本店での録音停止】 菅政権の(官邸)同行者が「録音しないように」と働き掛けていた事が判明
スレリンク(giin板)
菅氏、原発事故で東電に乗り込んで居眠りをしていた!? その間に2号機で爆発音も…問われる危機管理
スレリンク(seiji板:34番)
原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
スレリンク(seiji板:45番)
【海水注入中断】 「菅氏が再臨界を懸念し、注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
スレリンク(newsplus板)
【海水注入中断】 菅首相の関与否定に躍起・・・民主党政府が資料を都合良く訂正
スレリンク(wildplus板)
菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
スレリンク(newsplus板)
放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を隠し、国民に無用の被曝をさせた菅政権
スレリンク(wildplus板)
“SPEEDIは精度に欠ける”「民主政権の文科省方針に沿ってNHKは報道しなかった」(元NHKアナ激白)
スレリンク(newsplus板)
菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
スレリンク(seiji板:43-44番)
安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
スレリンク(wildplus板)
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:25:55.22 wqLIstdg0
一番責任重いのは
自民党の原子力行政だろが
次に吉田所長
もっとも責任ないのが民主の菅
それなのに
菅に全部の責任押し付けて
また原発再稼働にまい進する
安倍自民
こいつらなんなんだよ!
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:26:22.58 8HcXutJe0
正直、ますますあのときの菅の正しさを確信したわ
参詣がここまでぶっ叩くんだからな
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:26:26.36 OOFQZnjl0
視察中も水は供給されずメルトが進行中だわね
それを水は供給されてますと吉田たちだよ
沸騰炉内気圧が1気圧なのにさ・・疑えよって話だろ?
メルトを脳内拒否してるからそうなる
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:26:53.39 jVjQgv2g0
右も左も売国奴だらけの狂国
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:06.91 fYAs2gCz0
吉田さんイイヨイイヨー
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:18.14 HDRBxV0S0
>>263
そのくせ、電気料金値上げ見通しが発表されて批判が向くと、
「お願いしただけであって止めたのは電力会社が自主的にやったこと」
と海江田に会見で言わせたという卑怯者だし。
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:27.81 E2gVWWzX0
>>26
地震は天災、左も右も関係ない
問題はその後の左の対応の悪さによる人災
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:30.62 HcCQWpXoi
日が経ってから、東電社員に何か聞いて、真実が返ってくると思う方が頭おかしい。
科学的、物理的に検証できる部分以外の印象やら主観、現場の空気なんてものについては、何だって言うだろう。
それが東電であり、それが東電の社畜だからだ。
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:30.73 63PknE+I0
>>252
だな
吉田所長、海水注入開始
↓
菅直人「海水を注入したら、臨界になるんじゃ?」
↓
官僚・専門家(はぁ?コイツ馬鹿か?)
↓
菅直人「おいどうなんだ!海水注入までディスカッションしよう」
↓
官僚・専門家(やれやれ)
↓
官邸リエゾン「菅直人がアフォでこっちはえらいことになっとる。海水注入は中止だ」
吉田所長「はぁ?もう始めてますが」
官邸リエゾン「おい馬鹿やめろw 空気読め」
↓
吉田所長、マイクから離れて部下に「お前ら注水絶対にやめるな?」
↓
官邸リエゾン「聞こえてるのか?おい馬鹿やめろw 空気読め」
吉田所長「はいはい。中止中止」
↓
これを目撃した官僚が、安倍ちゃんに密告
↓
安倍ちゃん「菅直人のせいで海水注入が停止した」とメルマガに
すべてを知ってる吉田所長が死亡するやいなや、「死人に口なし」とばかりに
菅直人、安倍ちゃんを提訴←■今ここw
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:43.58 imd8IYWk0
「撤退するか残るか」。東電と菅首相が直面した究極の選択
URLリンク(astand.asahi.com)
竹内敬二 朝日新聞Jpass 2012年03月21日
(朝日新聞2012年2月6日付、「プロメテウスの罠、官邸の5日間35」)
---
清水(東電社長)に尋ねたかったのは、東電が何を官邸に要請していたかの問題だ。官邸のいう「全面撤退」だった
のか「作業に直接関係のない一部の社員の一時的退避」だったのか。清水は周囲に「俺は二度と過去のことを語ること
はない」といっている。
清水は経済産業相の海江田万里らに撤退問題で頻繁に電話をしてきていた。15日午前3時すぎ、内閣危機管理監の
伊藤哲朗は執務室で菅にいった。「決死隊のようなものをつくってでも頑張ってもらうべきだ」。菅も「撤退はあり
得ない」といった。経緯はこのシリーズの前半で報じた通りだ。
その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていた
のに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。
伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」
東電「放棄せざるを得ません」
伊藤「5号機と6号機は?」
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」
伊藤「第二原発はどうか」
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
政府の事故調査・検証委員会の中間報告は撤退問題を、官邸側の勘違いとの調子で片付けている。
---(以上)
こうした情報から考えて、私は状況的には「全面撤退ではなかった」という東電の説明には少し無理があると感じて
いる。東電側が「全面撤退ではなく、必要な人員は残します」とどこかの時点でいっていれば、あるいは、「部分
撤退の内容」を少しでも示していれば菅首相はじめ官邸側はこんな反応をしなかったと思う。
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:50.02 yyRGJ0Fs0
サヨ怒りのアクロバット菅直人擁護w
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:55.22 65x9m5RCi
カンチョクトは福島の責任とれよ
ゴミ屑が
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:55.40 PHx/stJU0
吉田調書というのは何種類あるんだ?死人に口なしすぎてどれも信用できんわ
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:27:58.62 xq3ZraIM0
>>198
爆発するかしないか超危険な時に現場に迷惑かけてハーイさせたのになに自民のせいにしてるんだ?
政治アピールの為だけにだぞ? 昔のカイワレと緊急度が違うだろ
総理大臣来るってのに吉田氏だけで対応できると?
大臣が来た時あったがスケジュールが決まっててそれ通りに進める為に多くの作業員と準備時間が必要になるよ
現場維持させるのに必死なのに、いきなり来られてあのアホを理解させるだけのプレゼン資料準備とか警備人員の増強
ヘリ発着位置からの移動~視察で(極力)安全なルートを選定したりと鳩山じゃないが「余計な事閃いた!」状態やと思うよ
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:28:06.17 bpLeQqf60
自社の利益追求のためにルール不明のTPPを推進する売国偏向朝日新聞よ
捏造した慰安婦問題や南京大虐殺で、諸外国で日本ネガティブキャンペーンを展開し
日本のブランド価値を低下させ、仕上げにTPP加入で日本国力を衰退させることが社是のようだな、国賊めが
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ
安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが
悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::まあ俺は放射能が怖くてずっと隠れてたんだけどな
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:28:21.66 uB3/WIu90
吉田調書はよ出版しろよ
いつまで隠蔽してんだよ
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:28:54.39 HYpQjGen0
ここまで武黒一郎なしとか
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:29:08.59 QuFLpaE8O
反原発(笑)
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:29:13.24 4yOqXdVT0
>>29
管が6月くらいに、また被災地に行ってみたいってブログに書いてたな。
首相の時も来たのは1回だけ。
やめてから足を運んだことはない。
俺被災地民だけど、「被災地に行ってみたい」じゃなくて来りゃいいんだ。
(いや、こんなのに来て欲しくは無いけどさw)
そして、いまだに来てないだろw
ブログで書くことでマスコミが寄ってきてPRになるときだけ行動するんだよ、管ってのは。
本当に底の浅い男。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:29:37.55 OpP4oYwv0
>>225
よく出歩けるな、と思うんだが石井宏基や村井と違って
保身だけ長けてるもんな
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:30:08.32 wqLIstdg0
>>280
おまえアフォか
じゃああの時
自民政権だったら
爆発防げてたって言うのかよ
誰がいても
あの爆発は防げなかった
その元凶を作ったのは
安倍だよ
安倍!
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:30:09.70 Y7Qfq7Lo0
非公開だからいくらでも書けるのか
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:30:24.22 OOFQZnjl0
メンドクサイからさ 安全を主張の安倍だろ?東京湾に10基ほど作れよ
言っとくが 関東大震災は神奈川で発生 福島沖の端っこは
千葉北で止まってるんだな かなり危険な場所と思えよ?
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:30:52.16 G0d0i7YqO
そういえば朝日の福島の東電社員撤退の記事もデタラメだったみたいだな、朝日は次はどうするんだ、従軍慰安婦みたいに紙面で終わらせるのは無理だぞ
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:31:29.45 OpP4oYwv0
>>272
「誠意を見せろと言ったが金とは言ってない」
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:32:03.55 6XjLbu010
>>10 これだけ日本を貶められる程”無能役に徹した”有能な工作員って事だよ
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:32:04.56 wYkzJNZU0
バカ菅がシャシャリ出て現場を大混乱に陥れるのを防ぐ役割は東電
社長がやるべきだった。
バカ菅をまぁまぁとなだめすかして誤魔化して現場から遠ざけて
おくのがあの時点で東電社長に出来た唯一の役割だったのだが。
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:32:53.39 e4SoDE8N0
福島瑞穂の嘘「チェジュ島で慰安婦問題の調査に行ってません!」→行った証拠がありましたwww
URLリンク(www.youtube.com)
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:33:01.90 J181DJ4S0
>菅氏だけでなく、当時の海江田万里経済産業相や細野豪志首相補佐官ら菅政権の中枢にいる政治家たちが、
>東電が全面撤退する意向だと考えていたことに対しては「アホみたいな国のアホみたいな政治家」と
>ばっさり切り捨てている。
>「アホみたいな国のアホみたいな政治家」
www
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:33:49.59 KxW46xJT0
当時の報道が既に終わってたな
東電がベントをためらった、東電が廃炉をためらった
これ矛盾してんのに通じると思ってんのがね。カスゴミ頭悪い
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:33:51.07 ZcD9ZNQN0
菅に責任を押しつけようって魂胆が見え見えなんだよな
どう考えたって原発事故の責任は東電と自民にあるのに
こういう記事を見るたび、ああ「菅は正しかったんだな」と思ってしまうね
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:34:00.42 cLaaGSxU0
でも東電なら全面撤退やりかねんわ
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:34:26.36 tf89sFGd0
>>42
だとすると、
原発事故対応に関して議事録をとらずに協議・決定を下して、
何を誰の責任で決めたのか全部闇に葬った当時の民主党閣僚はフェアではないですね。
万死に値すると思いますよ。
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:34:29.51 OOFQZnjl0
2兆円有れば 10基作れるぞ?
頑張れば2兆円くらい大したことは無い
復興費だけで 毎年10兆円が単位だからなぁ
1っ回こっきりの2兆なら 安いもんだろ?>原発派
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:35:19.75 rJOxcj8N0
たとえ震災時に今の安部政権だったとしても、大して変わらんかったと思うがなぁ。
結局、長年安全対策をおざなりにしてきた電力会社と原子力委員会に全責任がある。
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:35:40.77 xq3ZraIM0
>>287
なんだBOTかよ
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:35:58.79 Y7Qfq7Lo0
>>276
当時のニュースであったよな
この印象が強いからその後の流れに違和感しかないんだよ
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:36:24.52 Ptst3Fqe0
てか吉田を正義の使者みたいにいう奴がいるが
東電のクソのひとりだろ
バカンも大概話をややこしくしたが吉田も今回の事故の戦犯の一人ではあるんだぞ
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:36:31.77 Ti/6YGFb0
>>287
自民政権だったらCO2の25%削減の自主目標なんて公約する訳ないので
福一が止まっていた可能性は十分ある。
3月は電力需要が多い月じゃないからな。
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:36:49.14 OpP4oYwv0
>>293
全くだ
いくらファビョっていても、それを現場に負わせるなんてとんでもない
足にすがり付いて怪我を負うほどに本気出すべきだった
リミッタが低すぎる
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:36:51.29 ZcD9ZNQN0
>>301
変わらんどころか東電の言うがまま全面撤退だっただろうね
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:37:01.62 9T6LEqko0
吉田所長も地震津波対策放置してあの事故を起こした遠因のアホの一人だけどね
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:37:25.66 KxW46xJT0
自民党「福島原発は廃炉。原発安全対策費も計上」
↓
政権交代
↓
民主党「福島原発は現役続行。原発安全対策費は無駄遣いだから仕分け」
↓
福島原発ぽぽぽぽ~ん
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:37:59.02 aNjn+N220
世渡り上手だなあ~>菅
無知・無能・無責任でも国のトップに立てるんだから。
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:38:16.82 0xNiho6l0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
報告書と扱い[編集]
2012年7月5日に国会事故調査委員会報告書が発表された。同報告書では、福島原発事故は人災によって発生したとしている。同日調査活動を終了、同年10月24日に事務局が閉鎖された[4]。
報告書全文は日本語と英語で公表され、インターネット上に公開されたほか、メディアランド版および徳間書店版が出版されている。
国会事故調のなら公開されてる
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:38:19.29 8qmuqJ200
こういうクズ政治屋をどんどん切ってけ
勿論、退職金無しな
そうすりゃ議員も減るし、無駄な給料払わないで済むだろ
元々議員減らすつもりだったんだろ?
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:38:42.83 OOFQZnjl0
東京に東電に任せた原発を10基 ・・
生きてる内に見せろ。懇願するわ プププ
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:39:39.03 m+AMtYG40
非公開じゃなかったん?w
3Kが情報垂れ流す権利あるわけ?w
あ、捏造だからいいのか
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:39:42.54 ARZwukFk0
産経って吉田調書の公開に反対してたのになんだこれ。もうアフィブログ並みの記事だな
316: 【関電 80.5 %】 @転載は禁止
14/08/18 10:39:46.68 GDtG8NU70
>>1
× あのおっさん
○ 原発事故を拡大させた、売国奴・バ菅直人
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:39:50.37 px99UOWi0
管がクズだってことだけは分かった
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 10:39:57.32 HDRBxV0S0
とりあえず、福一水素爆発翌日にトルコ首相に原発輸出をやめないと言った菅を
反原発派と言ってる奴はアホ。
そして、何故か菅自身が自分を反原発派だと言ってるw