【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2at NEWSPLUS
【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2 - 暇つぶし2ch353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 11:32:43.57 aCU9ZNNo0
それと・・・終末期医療がよく言われるが、(結果的に)延命治療も莫大な額なんだぞ
たとえば、進行ガンと診断される
完治を目指して、手術、放射線、抗がん剤その他とフルコースで叩く
2年後に再発、再手術、治療、で発病から5年後に結局死亡

これ、発病以来の5年間で、実は気の遠くなるような金額がかかってる
財政再建というなら、治る確率の低い(5年無病息災率50%以下)の患者には治療をしない方が効率的
トリアージの話じゃないが、社会復帰の見込める骨折や肺炎に費用をかけて、
進行がんはすべて無治療、とかやる方が経済の原則から言うと正しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch