【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2at NEWSPLUS
【国内】「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化★2 - 暇つぶし2ch263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/18 06:58:30.75 aCU9ZNNo0
>>258
生理と薬理をごっちゃにしてないか?
薬に関しては薬剤師の方が詳しいかもしれん(専門外は特に)
ただ、医者はデータ上の人体への作用や疾患毎のエビデンスを中心に処方してるのに対し
薬剤師は疾患もあるけど、どちらかというと症状と作用を中心に考えがちだ

この差(診断の有無)が処方権の独占につながる一応の根拠だとは思うが
不満なら(今の段階では)ネットで買えばいいんじゃないかな
特に自分で指定できるなら、医者に行かない方が医者も責任追わなくて済むから喜ぶだろうしね
アメリカみたいに早くコンビニクリニック制度が整うとイイネ

それと>許せない
こういう姿勢は医者にも伝わってるから、もう割り切った方がいいよ
現に君の言うとおりに出してるのがその証拠


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch