14/08/17 13:15:39.32 0
2014.8.17 12:00
平和記念式典であいさつする安倍晋三首相=8月6日午前、広島市中区の平和記念公園
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
世の中には、とにかく何が何でも安倍晋三首相を政権から引きずり下ろしたい人がいるようだ。
8月6日と9日にそれぞれ広島と長崎で行われた平和祈念式典で首相が述べたあいさつに批判が出
ているという。昨年の式典のあいさつと同一の部分があり、コピペ(文章の切り張り)だというのだ。
何でもいいから安倍首相を批判したいとの思いしか伝わってこないこの難癖を検証してみる。
東京新聞は9日付夕刊と10日付朝刊で長崎の式典の首相あいさつ全文を掲載し、昨年と同じ部分
に網掛けをして紹介した。確かに半分近くが昨年と同じだった。
そもそも報道に火を付けたのは7日の共同通信の配信記事だった。6日の広島の式典の首相あいさ
つが「『コピペ』だと批判を集めている」との内容で、あいさつを比較した東京都世田谷区議や広島
の原爆被害者団体の批判的な声を紹介した。団体関係者は「広島や被爆者、平和を軽視している証左」
と訴え、なぜか集団的自衛権の行使を可能にする閣議決定批判にまで及んだ。
朝日新聞も10日付朝刊で、長崎でのあいさつの冒頭が広島に続いて昨年と「ほぼ同一」で、被爆
者団体から批判が出ている旨の記事を掲載した。
では、歴代首相はあいさつを毎年そんなに変えていたのだろうか。今年を含め過去5年間の広島で
の式典の首相あいさつを調べてみた。対象の歴代首相は菅直人(2回)、野田佳彦、安倍晋三(2回)
の各氏だ。
3人は共通して、原爆の犠牲者に「哀悼の誠」を捧げ、「核兵器のない世界」の実現に向けた決意
を示し、「非核三原則の堅持」を誓った。趣旨に毎年大きな変化があったわけではない。厳粛な式典
で首相がパフォーマンスを意識して毎回言葉を変える方が、よほど不謹慎で不誠実だろう。
濃淡はある。東京電力第1原発事故があった後の平成23年の式典で当時の菅首相は「原発の依存
度を下げる」と誓った。なぜか現在訴えている「原発ゼロ」とは言わなかったが。
「コピペに誠意がない」と問題視しているのかもしれないが、それは「ためにする批判」だ。先述
の通り、犠牲者を追悼し、非核を誓う決意について、歴代首相にさほどの違いはない。一方、首相が
出席するさまざまな式典や会議でのあいさつが毎回同じということはよくある話だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)