14/08/17 12:15:11.63 DRuOH9t40
この弁護士の意見が簡潔で分かりやすい
「ヘイトスピーチ」を新しい法律で規制すべきか? 弁護士13人の「賛否両論」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【三森 敏明弁護士】
「表現の自由に対する規制は、極力行うべきではない。
仮に、法律上の規制根拠を作った場合、それを拡大解釈して取り締まりが横行することにより、
表現の萎縮効果が起こる危険性がある。
ヘイトスピーチであっても、表現の自由の問題は、
現行の不法行為、名誉毀損、業務妨害等の根拠に規制することが可能なのだから、
あえて新たな立法措置をする必要性はないと思います」