14/08/16 22:39:24.61 t/sNe4iy0
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:40:08.73 rqJsKIytO
チェーン店の料理長=しょせん雇われサラリーマン『やばいんじゃないか…』って思っても反対できない立場。『料理長らが勝手にやった』が通じるなら、名誉毀損で逆告訴されるんじゃね。
848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:43:04.38 G/Db3DPh0
ガッカリ・・・
849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:46:48.93 Xi8K3WMV0
>>820
木曽路の接客も最近は本当ダメだよ。
あれはダメ、これはダメと毎回オーダーする度に揉めるわ。
挙句、先日は家族でランチを食べたら、肉が嫌いなうちの嫁がなんかのセット頼んでカルパッチョみたいなの食べたら味がおかしくて、食べてしまったら食中毒。
一応店長が謝りに来たけど、先週行ったらその店長も会社辞めていないし。。
どうなってんのかねえ。ここも。
850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:47:32.62 wJxRB3Sa0
てか、会社が利益出せ→そうだ!安い食材を使おう!→何故か知らぬがバレた。
って何時ものパターンだろ?w
肉なんて野菜と一緒の相場ものだし、値段はころころ変わるのが本当だろう。
高い食材使うなら、値段も変えないと。
851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:49:14.83 n3IjhUDE0
木曽路はすべて闇のなかである
852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:51:19.96 O/o8VEroO
意図的。それを詐欺と言うんだよボケが!
853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:51:46.00 bkndAc4H0
>>850
こういう中途半端に高いチェーン店は時価にしたら客は減るんじゃね?
854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:01:09.31 8GmnTkx80
偽装路
855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:23:06.78 aifK4BTe0
へえー 高級料亭や高級旅館みたいに
仕入れは料理長に任せてるのかw
856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:25:01.28 4XYgm0Mn0
切り捨てられた料理長の逆襲待ち
857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:31:20.08 lzJ+j+yP0
あらゆる企業に当てはまる「安全文化3原則」を教えてやる。
1報告の文化
2公正(正義)の文化
3学習する文化
この3つだ。優良企業は3つの文化全てが醸成されている。
木曽路は1と2が明らかに欠けている。
社長の激怒振りから察すれば、3も欠けているだろう。
858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:31:54.90 sxsfxv810
料理長の反論まだぁ?
社内の醜い泥仕合が見たいお(´・ω・`)
料理長はどうせクビなんだから、ぶっちゃけようぜ
859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:34:03.46 tGmYmyJ00
お昼のすき焼き定食だったけど、それまでは割合よかったんだけど
ある時それこそ牛丼屋のような脂身の多いクズ肉に変わっててびっくりして
それ以後行かなくなった・・・。
今調べてみたらそれが平成23年2月だった。
その頃からやってたんだろうね・・・@北新地じゃない大阪市内店
860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:39:34.46 VMuxEZda0
料理長に全部おしつけるのか
酷い会社だな
861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:41:03.46 C2+Y/n4a0
誰でもわかる悪手打ちよった
862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:48:30.38 O6q+q495O
>>855
ここはわからないけど、ないとは言い切れないよ。
前に小規模チェーンで新規開店の仕入れを安くするのに料理長(店長)が自らしていた。
オーナーが近隣点と差別化するのに、目玉として他の店で5000円で出しているのを常時1500円で出せみたいな。
出せないならクビw
それで料理長が何ケ所も周り、味は同じの規格外を見付けて出せるようになった美談。
はっきり言って相場より安くしたら客が入るのは当たり前だけど、相場が決まっているのは安くできない理由があるのにね。
美談としてやっていたけど、料理長が哀れに見えた。
863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:02:02.33 9EjXJIXd0
単独犯ではないわなw
864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:05:29.55 FzrRs8g70
本部一括仕入れじゃないのに驚いた
865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:09:07.20 na+KpTZO0
罪を肉んで人を肉マズ
866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:13:52.89 94WMQNFJO
そこそこ大きな会社は『仕入れ担当者と納入業者は癒着しやすい』と、仕入れ係を定期的に変えるもんだけどね。インチキが表ざたになったら元も子もない。客からの信用はパー。仕入れの決定権や影響力があったのは誰か。明らかにすべきじゃね。
867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:38:45.05 pu/wn/lV0
木曽路の女
868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:41:38.04 CUBox9hg0
この社長ってバカなのか。マスコミとネットが一番喜ぶ展開じゃん。
869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:46:47.64 iIYzgkh2O
そこまで言うなら料理長を刑事告発して解雇しろよ。そうなれば真実が明らかになる。
870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:46:49.02 OsUKXAepO
社長の謝罪会見見たけど、肉ばっか食ってそう。あの脂で弛んだ顔や濁った瞳
871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:48:49.39 yNZfEKyW0
ますます社員への責任転換だな
品質を大事にする企業は社長が徹底して指示している
872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:50:06.83 gxYps7XL0
木曽路は前からだって
873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:52:22.04 ecjlhCQTO
先日、米の産地偽装でどっかの会社の社長とか逮捕とかあったが、こっちは何で逮捕されないの
やってることは同じだろうに
874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:58:13.92 NXItWfST0
私達も被害者なんですと言わんばかり
何の謝罪にもなってないな
875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:00:07.23 YersyEWY0
謝罪会見ってあったの?
料理長でたのか?
876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:00:55.46 yNZfEKyW0
本当に料理長が勝手にやったとしても全責任が
経営陣にあるくらいの発言はできないもんかね
出世するのに部下に責任を押し付けて通用してた社内でよくても
世間は認めないぞ
877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:03:27.90 DoHIwRAzO
>>868
うんwwwwガソリンたっぷり撒いてる感じwwww
とりあえず蜥蜴の尻尾切り持ってきた
878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:07:38.05 HSaKk8xn0
しっぽ切りなんかしたって評判が余計悪くなるだけなのにな。
クズの心根はわからんね。
879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:21:45.77 lP1cyemB0
まあ、結局ワタミみたいにとどのつまりは商売だから、
利益抜いてハッピーだから、松坂謳って安い肉使えば利益は抜けるさw
利益出せ!=社長がやれ!だろ?普通は。
880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:26:29.87 tqauo9KU0
仕入れが店舗なのか本部が一括してやってるのか
調べたら一発だけどね
バレルような嘘はつかん方がいい
他店の料理長などからマスゴミに告発があるだろ
881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:31:54.58 eyLEjjc/0
何で朝日と食品関係は謝罪がヘタなの?
882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:36:15.26 6IfA1DKF0
全ての責任をとるのが社長だろ
何言ってんだ?
883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:37:34.41 YqJdnOp30
こういうのって一括仕入れじゃないの?
問題の3店舗が地域ばらばらなのも気になるわ
884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:48:29.27 Q0lBUKY20
こんな世の中だから多分、料理長側の気持ちもわからなくもない
885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:00:59.10 w3zrcey40
会見で、ちょいハゲの社長だけお辞儀が浅くて
社長一人、さっさとからだ起こしてるのに他の部下連中がずっと頭下げてるのにワラタ
ハゲはダメだなって思ったよ
886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:07:29.90 8XhBifwm0
料理長口止め料含めた大量の退職金もらえるのでは。
退職金もらった後に会社ぐるみと発覚。
社長ら幹部は逮捕。
料理長は会社の支持で仕方なくやってたため、
警察に話をきかれたりはするが逮捕は無し。
料理長が次に働く職場は、会社の指示だったから仕方ないと
木曽路のことは気にしないで雇ってもらえる。
規定よりも多めの退職金もらって、
次の職場も決まって料理長は得なことばかり。
887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:17:03.42 JYiTC0EF0
料理長を相手に損害賠償請求をしてみせたら
一般消費者も木曽路側も被害者だったんだなって感じるとおもうよ。
888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:22:03.74 D3I7jgcI0
偽ブランド品売れば普通は逮捕されるけど、なんで飲食業界は警察動かないの?
今回のは明らかに詐欺だろうに。