【偽装表示】木曽路「料理長が故意にやった」…社内環境が背景にあるのではと聞かれると、語気を強めて否定at NEWSPLUS
【偽装表示】木曽路「料理長が故意にやった」…社内環境が背景にあるのではと聞かれると、語気を強めて否定 - 暇つぶし2ch793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 19:54:27.43 q1ibaiDn0
>>771
肉は市場じゃ買えないんだわ
買参持ってる卸から仕入れるしかない
小売りは設備がないから直接仕入れられない

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 19:56:42.88 16bfDPOI0
>>793
なるほど

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 19:59:51.07 02snCWpi0
一週間も経てばお前らこの事件に興味がなくなってるよ。
あのベネッセの大量情報流出だって、お前ら興味なくしてるし。
一週間もすれば木曽路側の戦略勝ちが確定だな。

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:00:25.84 nCHzbpec0
んで、5500円コースはいくらの肉使ってるの?
7000円コースで使っちゃったら足りなくなるよ。

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:02:02.75 sOuYsLlt0
偽装ではなかったけど、たむけんの即刻謝罪→復活の流れは見事だった
あそこでグズったら終わってたかもしれんね

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:04:31.79 dTEe7u420
あの社長って創業者なの?

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:05:55.71 nO8ZlEJF0
わかんないけどさ 「チェーン店のシステム」を売る会社とかあるんじゃ
ねーの データのツリー系列みたいな感じでさ
根幹のノウハウをまとめて幾らみたいな

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:08:55.22 nL67KVPxO
一番やっちゃいけないパターンだな
料理長早めに次の職場見つけられるといいね

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:10:18.42 bzH6liwx0
>「そういった環境をつくり出したとは思っていない」
社長本人に自覚がないのが一番の問題だろ。

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:11:08.97 zm+y0KAy0
>>789
船場吉兆の湯木の孫は北新地で2軒営業してるよ
孫が偽装に関わってたかどうかは知らないけど
船場吉兆の当時の料理長も北新地でお店やってたような気がする
あんまり懲りてないとは思う

803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:13:23.81 pzncELO00
付き合いでいって半端ないボッタに閉口して

つい口に出しちゃって気まずい思いしたとこじゃねーーーーか ここww

804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:15:11.46 OGMajv/w0
料金をお安く松阪牛と偽装していたのなら、別に客は不愉快なだけで損しているわけじゃないから、まだいい。
でもこれは高く売って客が損してるから犯罪そのものだわ。

805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:17:46.77 ADu4dBFz0
でもこの値段で何グラム肉があるんだろう?
他店だとこの値段でコースは出せないでしょ

806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:23:28.94 hUxUqCkWi
>>803
お前のような汚らしい貧乏人が来る場所じゃないから。
その辺の安いファミレスでも行っててくれ。

807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:25:13.51 6YmnG6fZ0
金持ちは舌がこえてるから偽装なんてすぐわかるだろう。騙される方が悪いんだ。

808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:25:41.51 Tf8+B1Bx0
木曽路は会社の新年会で毎年行ってるんだよな
でも頼んでるコースに肉料理ないから勝ち組だなw

809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:27:10.15 0aqrVfXY0
料理長が独自に仕入れてる?んなアホなw

810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:28:57.09 9kv/6BEX0
なんというか、一連の食品偽装事件から謝罪の流儀を全く学んでいない感じだね。
自分たちだけは、しらばっくれて逃げ切れるって自信があるのかもしれないけれど。

811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:43:09.32 B5Qbnw9C0
経営陣からの過剰な圧力でもないかぎり、料理長なんかが偽装してまで
利益を増やそうなんてするわけないだろ。

料理長に責任押し付けるなんてどこまで人間が腐っているのか。

こういうクズで無能な経営者が本当に増えた。

812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:51:16.37 EOTqJyT10
調査結果は組織ぐるみ。

813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:53:16.65 dTIvocW90
>>808
肉だけ偽装ってことはないだろ

814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:54:48.81 Ew/A+b8b0
>>「そういった環境をつくり出したとは思っていない」

思っていないだけ。ってことか?

815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 20:57:20.89 St6/6ut00
まあこの間のしゃぶしゃぶ祭りもほんと美味かったし
今回だけは大目にみよう。

816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:06:53.00 E//zqV1F0
>>806
お前さんもこういうとこに踊らされるピエロさんか  アハハ

もう1万出せば結構まともなものが食える

817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:18:30.33 bchCLu+40
>>816
>もう1万出せば結構まともなものが食える

1万7000円とかどこの高級店だよ

818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:23:40.65 WVL7M83O0
>>696
お察しします
なんか知らんけどお互い頑張ろう

819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:27:08.18 8GL4docT0
「料理長、本当の事を」
「こいさ  ん」

820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:28:41.64 hUxUqCkWi
偽装は残念ではあるけどやったのは118店舗のうちわずか3店舗だし組織ぐるみではないことは明らかだな。
ブランド牛でなくても和牛を使ってたんだからそこまで悪質なケースではないし、木曽路は接客が最高だからこれからも使うと思う。

821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:29:15.33 h/qvouFE0
社のトップまで加担して
初めてできるレベルの偽装だってバレてんのに・・・

822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:30:15.19 FuHBYD/o0
この様な高級店は俺には関係ない^^;

823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:30:27.60 E//zqV1F0
>>817
何お前さんもここを高級だと思ってたクチ?w 2万くらいだせば普通のすき焼きとか庶民の味が楽しめるだろうよってことよ

824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:33:09.89 i4BEqPqh0
今もやってるのはタチが悪い。
廃業だな。

825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:42:54.12 51jAnhZP0
肉屋の請求書はブランド肉で来て、納品されるのはランク下。
料理長には山吹色が袖の下・・・ってこと?

東西線落合駅と大江戸線落合南長崎駅近くにあるよね

826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:47:31.19 3gCLjn3p0
料理長ってどういう立場よ
一店舗に一人いる料理長なのか、本部に一人いて全ての店舗の料理の責任を持つのかどっちだよ

827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:49:33.16 5lTLeruT0
偽装路

828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:50:00.22 MehCZZqS0
料理長とは別に店長いる

829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:50:43.04 4U7l4G/t0
>>825
それだったら仕入れ担当は横領、肉屋は詐欺で捕まる
会社が松坂牛と銘打ってる肉に対して他のブランド牛を独自にしいれる事なんて可能なのか?
松阪牛ならルートやらなんやら限られてるだろうから店舗ごとの仕入れより一括契約の方が安定して割安だと思うけどな。

830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:51:17.54 KUvDrBXo0
店舗ごとの雇われでしょ
他の店では使いものになるかどうか分からないような

831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:51:18.14 0nxN6Ymg0
しっぽ切りに必死

832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 21:54:46.21 dTIvocW90
金勘定をしている店長が知らないわけないよな
料理長が異動しても継続してるんだし

833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:01:48.23 xRn8b1w90
もし、それが事実だとして、監督不行き届きでは?

834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:03:03.12 /u7/1clq0
誰かが書いてたけど
客へ対しての詐欺だけではなくて
「脱税」にも抵触するのでは?と。
高価な肉を仕入れた事にして廉価な肉を仕入れていたら
利益は増えるだろう。課税対象だろう?みたいな

835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:05:27.64 CSvvky8J0
高級感が看板だったのに、自ら折った木曽路終了。
藍屋でいいやもう。店舗増えないかな。

836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:07:18.18 k6pD5vAm0
詐欺行為だろ
警察は早く捜査しろ

837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:08:58.74 WpfDnRPm0
完全な詐欺罪

838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:09:34.45 bfqyH0VP0
うそつきそじ。二度と行くことはないな。

839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:11:29.48 bCPA8bSu0
マジで。
じゃあ料理長全員解雇だな。
さらに木曽路にダメージを与えたんだから、当然訴えるよな。

840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:13:35.00 WpfDnRPm0
松阪牛だと客をだまして金を払わせたのだから詐欺罪成立。

841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:13:45.29 fcR/hU5r0
黒だな
反応でわかる

842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:14:53.18 2uG/e2oV0
料理長にどんなメリットあるねん

843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:16:46.88 HKnGXRki0
料理長が故意にやったわけがないだろう
こんなことをしたって料理長にはなんの利益もないんだからさ
やると言ったら、経営に深くかかわっている奴に決まってる。

844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:21:18.46 7zZmqxLC0
料理の質より経費削減を評価する社内風土だったのでは?
高級料理における経費削減は食材を安くするのが一番手っ取り早い。
それをした店舗の料理長が経費削減よくやったと誉められ、
反対に経費削減のすすまぬ店舗の料理長は低評価。やがて食材偽装という禁忌に手をだす。
これだと確かに指示してないから、自分たちは指示してない。料理長が勝手にやった。
と役員は言うのだろうか。もし職場環境が原因なら役員にも責任あると思う。

845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:23:44.21 en3703jx0
料理長(代貸し)

846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:39:24.61 t/sNe4iy0
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。
木曽路は会社ぐるみで意図的に偽装している超悪質な詐欺店。今日も平気で営業。

847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:40:08.73 rqJsKIytO
チェーン店の料理長=しょせん雇われサラリーマン『やばいんじゃないか…』って思っても反対できない立場。『料理長らが勝手にやった』が通じるなら、名誉毀損で逆告訴されるんじゃね。

848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:43:04.38 G/Db3DPh0
ガッカリ・・・

849:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:46:48.93 Xi8K3WMV0
>>820
木曽路の接客も最近は本当ダメだよ。
あれはダメ、これはダメと毎回オーダーする度に揉めるわ。
挙句、先日は家族でランチを食べたら、肉が嫌いなうちの嫁がなんかのセット頼んでカルパッチョみたいなの食べたら味がおかしくて、食べてしまったら食中毒。
一応店長が謝りに来たけど、先週行ったらその店長も会社辞めていないし。。

どうなってんのかねえ。ここも。

850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:47:32.62 wJxRB3Sa0
てか、会社が利益出せ→そうだ!安い食材を使おう!→何故か知らぬがバレた。

って何時ものパターンだろ?w
肉なんて野菜と一緒の相場ものだし、値段はころころ変わるのが本当だろう。

高い食材使うなら、値段も変えないと。

851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:49:14.83 n3IjhUDE0
木曽路はすべて闇のなかである

852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:51:19.96 O/o8VEroO
意図的。それを詐欺と言うんだよボケが!

853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 22:51:46.00 bkndAc4H0
>>850
こういう中途半端に高いチェーン店は時価にしたら客は減るんじゃね?

854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:01:09.31 8GmnTkx80
偽装路

855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:23:06.78 aifK4BTe0
へえー 高級料亭や高級旅館みたいに
仕入れは料理長に任せてるのかw

856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:25:01.28 4XYgm0Mn0
切り捨てられた料理長の逆襲待ち

857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:31:20.08 lzJ+j+yP0
あらゆる企業に当てはまる「安全文化3原則」を教えてやる。
1報告の文化
2公正(正義)の文化
3学習する文化

この3つだ。優良企業は3つの文化全てが醸成されている。

木曽路は1と2が明らかに欠けている。
社長の激怒振りから察すれば、3も欠けているだろう。

858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:31:54.90 sxsfxv810
料理長の反論まだぁ?
社内の醜い泥仕合が見たいお(´・ω・`)

料理長はどうせクビなんだから、ぶっちゃけようぜ

859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:34:03.46 tGmYmyJ00
お昼のすき焼き定食だったけど、それまでは割合よかったんだけど
ある時それこそ牛丼屋のような脂身の多いクズ肉に変わっててびっくりして
それ以後行かなくなった・・・。
今調べてみたらそれが平成23年2月だった。
その頃からやってたんだろうね・・・@北新地じゃない大阪市内店

860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:39:34.46 VMuxEZda0
料理長に全部おしつけるのか
酷い会社だな

861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:41:03.46 C2+Y/n4a0
誰でもわかる悪手打ちよった

862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 23:48:30.38 O6q+q495O
>>855
ここはわからないけど、ないとは言い切れないよ。
前に小規模チェーンで新規開店の仕入れを安くするのに料理長(店長)が自らしていた。
オーナーが近隣点と差別化するのに、目玉として他の店で5000円で出しているのを常時1500円で出せみたいな。
出せないならクビw
それで料理長が何ケ所も周り、味は同じの規格外を見付けて出せるようになった美談。
はっきり言って相場より安くしたら客が入るのは当たり前だけど、相場が決まっているのは安くできない理由があるのにね。
美談としてやっていたけど、料理長が哀れに見えた。

863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:02:02.33 9EjXJIXd0
単独犯ではないわなw

864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:05:29.55 FzrRs8g70
本部一括仕入れじゃないのに驚いた

865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:09:07.20 na+KpTZO0
罪を肉んで人を肉マズ

866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:13:52.89 94WMQNFJO
そこそこ大きな会社は『仕入れ担当者と納入業者は癒着しやすい』と、仕入れ係を定期的に変えるもんだけどね。インチキが表ざたになったら元も子もない。客からの信用はパー。仕入れの決定権や影響力があったのは誰か。明らかにすべきじゃね。

867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:38:45.05 pu/wn/lV0
木曽路の女

868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:41:38.04 CUBox9hg0
この社長ってバカなのか。マスコミとネットが一番喜ぶ展開じゃん。

869:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:46:47.64 iIYzgkh2O
そこまで言うなら料理長を刑事告発して解雇しろよ。そうなれば真実が明らかになる。

870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:46:49.02 OsUKXAepO
社長の謝罪会見見たけど、肉ばっか食ってそう。あの脂で弛んだ顔や濁った瞳

871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:48:49.39 yNZfEKyW0
ますます社員への責任転換だな
品質を大事にする企業は社長が徹底して指示している

872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:50:06.83 gxYps7XL0
木曽路は前からだって

873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:52:22.04 ecjlhCQTO
先日、米の産地偽装でどっかの会社の社長とか逮捕とかあったが、こっちは何で逮捕されないの
やってることは同じだろうに

874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 00:58:13.92 NXItWfST0
私達も被害者なんですと言わんばかり
何の謝罪にもなってないな

875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:00:07.23 YersyEWY0
謝罪会見ってあったの?
料理長でたのか?

876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:00:55.46 yNZfEKyW0
本当に料理長が勝手にやったとしても全責任が
経営陣にあるくらいの発言はできないもんかね
出世するのに部下に責任を押し付けて通用してた社内でよくても
世間は認めないぞ

877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:03:27.90 DoHIwRAzO
>>868
うんwwwwガソリンたっぷり撒いてる感じwwww
とりあえず蜥蜴の尻尾切り持ってきた

878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:07:38.05 HSaKk8xn0
しっぽ切りなんかしたって評判が余計悪くなるだけなのにな。
クズの心根はわからんね。

879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:21:45.77 lP1cyemB0
まあ、結局ワタミみたいにとどのつまりは商売だから、
利益抜いてハッピーだから、松坂謳って安い肉使えば利益は抜けるさw

利益出せ!=社長がやれ!だろ?普通は。

880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:26:29.87 tqauo9KU0
仕入れが店舗なのか本部が一括してやってるのか
調べたら一発だけどね
バレルような嘘はつかん方がいい
他店の料理長などからマスゴミに告発があるだろ

881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:31:54.58 eyLEjjc/0
何で朝日と食品関係は謝罪がヘタなの?

882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:36:15.26 6IfA1DKF0
全ての責任をとるのが社長だろ
何言ってんだ?

883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:37:34.41 YqJdnOp30
こういうのって一括仕入れじゃないの?
問題の3店舗が地域ばらばらなのも気になるわ

884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 01:48:29.27 Q0lBUKY20
こんな世の中だから多分、料理長側の気持ちもわからなくもない

885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:00:59.10 w3zrcey40
会見で、ちょいハゲの社長だけお辞儀が浅くて
社長一人、さっさとからだ起こしてるのに他の部下連中がずっと頭下げてるのにワラタ
ハゲはダメだなって思ったよ

886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:07:29.90 8XhBifwm0
料理長口止め料含めた大量の退職金もらえるのでは。
退職金もらった後に会社ぐるみと発覚。
社長ら幹部は逮捕。
料理長は会社の支持で仕方なくやってたため、
警察に話をきかれたりはするが逮捕は無し。

料理長が次に働く職場は、会社の指示だったから仕方ないと
木曽路のことは気にしないで雇ってもらえる。

規定よりも多めの退職金もらって、
次の職場も決まって料理長は得なことばかり。

887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:17:03.42 JYiTC0EF0
料理長を相手に損害賠償請求をしてみせたら
一般消費者も木曽路側も被害者だったんだなって感じるとおもうよ。

888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/17 02:22:03.74 D3I7jgcI0
偽ブランド品売れば普通は逮捕されるけど、なんで飲食業界は警察動かないの?
今回のは明らかに詐欺だろうに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch