14/08/16 14:26:40.54 Jp4F5JSw0
牟田口って東条に可愛がられてたんだよな
官僚型軍人の類友なんだろう
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 14:47:34.57 zjW+7++P0
>>80
ハトかwwwww
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 14:50:26.00 ohJ48h6j0
ネトウヨがこういう戦場にタイムスリップすればええのにな
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 14:51:00.58 FaPGwJEY0
最近のチベットウイグルのが醜いです
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 14:58:47.46 AxmcjU9L0
なんか辻清信だかって人が酷いときいたけど
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:01:03.48 E5cvdxRG0
辻政信ね
陸軍参謀の独走を象徴する人物
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:01:53.33 q9wibxzr0
インドで傭兵としてパキスタン軍と対峙してた時、遠くから歌が聞こえてきた。
知らない言葉の歌だったが味方じゃないことは確かなので銃をそちらに向けたとき、上官に殴り飛ばされた。
何がなんだかわからなかったが不思議なことに、パキスタン側でも銃声がやんでいた。歌声の主は数人の年寄りで、われわれに気づかないのか旗を持って一列で歩いてきていた。
われわれ側もパキスタン側もその数人のお年寄りが通り過ぎて見えたくなるまで一発の銃弾も発射しなかった。結局その日から2日間は戦闘は再開されなかった。
停戦命令も出ていないのにどうして戦闘がやんだのかわからずに、上官に聞きに言った。その年寄りたちが歌っていたのは日本の軍歌で持っていた旗は日の丸だということを聞いた。
その話を聞いてその夜は泣いた。
ものすごく泣いた。
その年寄りたちは第二次世界大戦で死んだ戦友を弔いに来ていたのだと知った。
こんな危険地帯なのに、第二次世界大戦から何年もたっているのに、戦友を弔うためにこんなところまで来てくれる人たちがいることに涙が出た。
あとから知ったが、パキスタン側もそれが日本人でかつてインド(パキスタン)独立のためにイギリス軍と戦った人たちだと知って敬意を表して戦闘を中断したそうだ。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:02:05.48 9SVR2Q8q0
>>202
ネトウヨをまとめてインパール、ガダルカナル、ペリリュー、アッツ島の野戦に送り込みたいな
溢れんばかりの愛国心で勇敢に戦ってくれる事だろうw
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:07:56.28 BHLg4ZSD0
現代の若者がインパール作戦から学ぶことは、
ブラック企業経営者の妄言など耳を貸さず、
真っ当な会社で働け、ということだ。
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:09:15.27 P7tamNT20
辻政信著の「潜行三千里」は読んだら結構面白かった
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:09:23.92 jDITMEvC0
ペリリューとかいう島でも日本人は死にまくったみたいね
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:14:39.68 xt3015AS0
マスオさんがインパール作戦の生き残りなのよな確か
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:16:01.24 BHLg4ZSD0
牟田口が戦後開いた中華料理店がジンギスカンハウスって名前だっけ。
凄い神経だよなw
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:18:56.28 vakNx8Of0
>>204
辻はヒドイよ
機関銃や大砲にむかって突撃強要しておいて
負けた司令官を根性が足りないと言って次々と切腹させたくせに
自分が負けてもシランプリだものw
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:19:12.29 AQgVnofPi
おれが知ってるインパールの生き残りの爺さんは一昨年亡くなったな。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:19:37.81 BHLg4ZSD0
ちなみに日中戦争の原因作ったのも牟田口
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:21:28.13 njdS7MGn0
インパールはよく話題になるけど、フィリピンの悲惨さはあまり語られないよね。
レイテ島だけでなくじつはルソン島は桁違いの犠牲者を出してるんだけど。
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:21:34.54 NNGfyNjN0
戦争は領主同士が結託して自国民を間引く為に
徴兵した庶民を軽武装させて
前線で死んでもらう為にやっているのだから当たり前ですね
無謀な作戦ではなく
自国民を餓死させる目的の支配層どもに嵌められたんですよ
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:29:16.91 jDITMEvC0
子供を産まない日本人て殺されてるん?
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:31:18.05 wnegoXOq0
鳩山と菅直人が現場を仕切っていたようなもんだろ
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:37:54.02 BHLg4ZSD0
福島原発事故が現代のインパール作戦
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:43:13.50 hg1gr/290
問題は牟田口みたいなやつが責任を問われないで日本でのうのうと過ごし天寿を全うした事だろうな。
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:43:34.63 AQgVnofPi
>>218
片山虎之助に訊いて御覧なさい。
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:43:43.84 RywlxqGJ0
>>207
むしろお前みたいな葛サヨクを送ってみたいよ。
キュージョーと話し合いで戦わないで済むんでしょ?
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:45:47.46 cd1JgPtU0
第2の吉田証言?
慰安婦を話題に出来ないからか知れないが
最近、この手の話が多いな。
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:48:30.11 njdS7MGn0
>>224
慰安婦は捏造だがインパールは違うぞ
日本人なら事実を受け止めて教訓とすべき
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:50:56.30 CtTt6hwR0
>>206
であんたは何人なの?
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:53:31.61 SrVerJmM0
補給しっかりできて、作戦成功してたらどうなってたの
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 15:58:50.59 cd1JgPtU0
>>225
作戦がダメだったなんて当たり前。
上手くいってたら敗戦国になって無い。
で、それを今頃蒸し返してどうするの?
当時と全く状況が違う現代では過去の作戦から
学ぶことなんてほとんどない。
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:03:02.94 cPfRSx8/0
紺碧の艦隊見てるけど、日本軍無双過ぎて面白くないな。
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:03:05.59 NNGfyNjN0
>>228
過去の作戦から学ぶ事はありますよ
徴兵されたら
明らかに可笑しな作戦であっても
それに服従しなければいけないって事実
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:05:24.26 E5cvdxRG0
>>228
歴史への興味
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:06:08.90 cd1JgPtU0
>>230
徴兵って作戦?
政策だろう。
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:06:32.07 CtTt6hwR0
>>227
チッタゴンダッカコルカタあたりにでも転戦してみるか
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:06:58.11 /fSucjuA0
ネトウヨは牟田口廉也や辻政信まで正当化し崇め立てて
奴等の言い訳をそのまま垂れ流して愛国者面するから、笑えるw
類は友を呼ぶの喩え通り、国賊は国賊を呼ぶんだろうな。
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:18:01.67 njdS7MGn0
>>228
何というか君はひどく頭が悪いね
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:18:37.34 IKJcKzGw0
>>228
自分の歴史の成績が悪かったからって、
他人に強要するのは、良く無い。
そして、自分の過去の経験を他人に述べるな。
自分自身の歴史も価値の無い物だろ。
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:28:58.19 cd1JgPtU0
>>235、236
反論が出来ずに意味のない中傷とはw
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:31:30.12 njdS7MGn0
>>237
ごめんね。反論は相手を選んですることにしてる。
悪いけど君にはしないよ。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:38:04.45 Jp4F5JSw0
IQが20違うと会話が成立しないって聞いた
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 16:53:23.68 NNGfyNjN0
>>232
作戦というのは前回と同じく
補給なしで前線に置いてきぼり作戦のような事だよ