【社会】最近、飲食店など公共の場で騒ぐ子どもを、まったく注意しようとしない母親が増えているat NEWSPLUS
【社会】最近、飲食店など公共の場で騒ぐ子どもを、まったく注意しようとしない母親が増えている - 暇つぶし2ch981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:21:19.03 7egG7RN50
>>522
ひでえな!





痛快

982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:22:56.77 e3dEOmCf0
存分に騒げばいい
罰ゲームじゃあるまいし、わざわざ金払って
馬鹿ガキが来るような店で飯なんて誰が喰うか

983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:23:47.01 m29djSEn0
ムキになってこんな時間まで起きてたから、昼間眠くなるわぁ。でも日中は子供がうるさくて眠れないから、ココスで遊ばせといて、アタシは喫煙席で仮眠、と。店長、アンタ私のこと分かってるんでしょ。5時になったら起こしてよ。いやなら他の店行くよ。

984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:25:00.33 OGMajv/w0
>>963
今時は宅配もやってるし、あんたの家で集まれば?

985:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:25:50.76 RZj2adGs0
アメリカ並まではいかなくても本気でDQNのあり得ない子育て取り締まる法律作って欲しいわ
夜中に子供連れ回したり、子供に暴言吐いたりしてるのは見てられん

986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:26:04.85 WUUbO/TG0
ファミリーレストランを遊園地と勘違いしてるんだなあwww

レストランとは食事しながら、ちゃんと振る舞うようなこういうところ、
と子供に気軽に教えてあげられる場所、なんて概念は全く考えたことないだろ、クズwww

987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:28:35.72 L5mi2h0Z0
最近も何も30年まえから
団塊親から躾がおかしくなった

988:結論和尚@転載は禁止
14/08/16 04:30:24.90 m29djSEn0
>>986
同意。
しかも遊園地は子供について歩かないとならんが、ファミレスは放置可だと思ってるらしい。

989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:32:25.64 114uTU530
スーパーの店内や電車の中で走り回っている子供も、最近多い。

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:32:41.01 KKJzarq9O
日本人はバカがバカを生む悪循環で回復不能
狭い土地に痴呆老人と池沼が溢れた悲しい国

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:32:42.12 ADqDq+lR0
親が子供なんだよ
子供が子供を叱れるか?

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:34:08.60 WUUbO/TG0
ファミレスもちょっと敷居下げ過ぎだな
家事放棄のカスが気軽に行き過ぎて無法地帯になってるだろ

ファミレスで外食に慣れて、ちゃんとしたレストランで振る舞うまでを、
ティーンまでに家族でやっておけばOKだが
一生ファミレスのDQN専用レストランばかりなら
「ちゃんとしたファミレス」のニッチがあるんじゃないか?w

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:36:30.15 8Jiuodpg0
>>20
これは中国人の発想
国を悪くする

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:37:55.62 8Jiuodpg0
>>73
甘えさせるのは家とかプライベートな場所でやりな
公共の場ではその場に相応しい振る舞い方を教えろや

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:39:44.79 8Jiuodpg0
>>90
欧米(笑)

>>100
あれも酷い
極端なんだよな
きつすぎる注意をする馬鹿親
何も注意しないカス親

優しく注意をするまともな親が少なくなってる

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:42:46.38 GKKDp39/0
何も最近に限らず戦前から一定数はいたんだろうけどな
こういう事思い始めると歳をとったなってしみじみしてくる

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:43:21.58 8Jiuodpg0
>>449
ほんとこれ
まさにこれ

マジで日本の将来は暗いぞ

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:45:00.50 WUUbO/TG0
欧州は逆にナニーに子供をまかせて夫婦がレストランに行く文化
普通の家族用レストランもあるだろうけど
米のダイナーは親子で行けるだろうけど、ちゃんと文化を教えるような感じ
幻想込みだが

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:45:54.05 /Z86Tl+MO
(´・ω・`)このスレにいる子持ちの母親に聞きたい気分

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/16 04:47:31.00 r72NEnuy0
躾もできんのに外食すんなボケー@はは

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch