【社会】最近、飲食店など公共の場で騒ぐ子どもを、まったく注意しようとしない母親が増えているat NEWSPLUS
【社会】最近、飲食店など公共の場で騒ぐ子どもを、まったく注意しようとしない母親が増えている - 暇つぶし2ch732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 23:58:33.67 9r80vZQ50
一昔前のこと思い出すわ。
親戚の子が幼稚園児くらいのころ所謂多動児で、やむなく子連れで外出する際にも
一時もじっとしてられなくて、母親がほんっとに苦労してた。
連れ歩かなきゃいいんだけど、幼児なんで長時間ほうっておけなくて仕方なく連れ歩くかんじ
その子も今は全然普通って言うか、好青年になっちゃって、そもそも当時のこと記憶してるかもあやしい。

親戚みたいな特殊な事例はまれで、ほとんどは親の意識が足りなくて注意しないとかなんだろうけど
もしかしたら、親の方にもやむにやまれぬ事情があるのかもしれないんで、ちょっとは多めに見てやって欲しいかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch