【国際】「日本軍は人肉食を行った」…インド人捕虜への残虐行為、印紙が報道at NEWSPLUS
【国際】「日本軍は人肉食を行った」…インド人捕虜への残虐行為、印紙が報道 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 16:49:44.29 d6IbIjRK0
 戦争末期で空襲が激しく行われていた小笠原諸島・父島には、
陸軍・立花芳夫中将指揮の混成第一旅団と、海軍の森国造中将指揮の父島方面特別根拠地隊が駐留していた。
陸海軍高級将校達は連日酒宴を開いていたが、ある日酒乱で気の荒い立花芳夫中将と的場末男少佐が、
墜落した爆撃機から捕えた米軍捕虜の肉を食べて戦意高揚を図ろうと、軍医に捕虜の解体を命じた。
針金で大木に縛り付け、「日本刀の凄みを披露する絶好の機会じゃ」と試し切りの希望者を募って殺害する。
その後解体して宴会のつまみにした。米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、
「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。
戦後事件が発覚し、立花ら4名の将校は絞首刑。他に関係した者が終身刑や懲役刑となった。
立花と的場は死刑執行されるまで、米軍から激しい虐待を受けたという。
なお、墜落した爆撃機のパイロットの中に後のアメリカ41代大統領、ジョージ・ブッシュがいた。
彼は海にパラシュートで落ちて、味方の潜水艦に救助されたことで、食べられることをまのがれたのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch