【北海道】日本のリーダーよ、争いを避ける道を探ったナウシカの道を…ナウシカの「メーヴェ」、平和を願い空高く舞う、北海道で試験飛行at NEWSPLUS
【北海道】日本のリーダーよ、争いを避ける道を探ったナウシカの道を…ナウシカの「メーヴェ」、平和を願い空高く舞う、北海道で試験飛行 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:35:29.55 0kiBP4990
ナウシカは軽~く人殺しするんだが…

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:35:33.75 zgTgefca0
>>153
昔の人が住める世界を復活させると、今生きてる人は生きていけないから。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:35:49.58 qiTL74660
いや、だから
この人の戦争どーちゃらってそれ
 方 便 だから

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:36:04.41 p5Js0jMZ0
>>188
理想の女性像が高かったらホモって何やねん。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:36:37.05 VH0/GM/c0
ナウシカって1巻から殺してるが…
土鬼に乳触られて激怒して蹴飛ばしたりしてたよな?

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:00.98 gyrhvrYh0
ナウシカは最後正義を振りかざす奴らを滅ぼしたよね(´・ω・`)

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:01.64 2SU7jQy90
>>195
皇兄やヴ王、クロトワはいいキャラだった。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:02.77 2Sncl+W90
>>1
つまりはナウシカの様に一度無防備に危険に身を晒して
瀕死になる様な状態に陥ったが
謎の力に拠って復活する様な事を期待しろ、と・・・
他力本願過ぎじゃないかな?

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:11.57 AmOLQr8V0
自衛隊イジメ拷問画像
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:20.21 zIUJGveI0
>>193
ナウシカたち改造人間は汚染のある世界に適応してるから、清浄になるにつれて99%は死ぬだろうけど、
残り1%が新しい環境に適応して生き残るだろうね

オーストラリアのウサギの駆除のために病気が移入されて
それが起こったことなんかがある
耐性菌とかもそうだな

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:21.36 F74+JDOQ0
ナウシカは敵の足元に向けて機関銃をぶっ放したよね

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:31.78 OgK3Hgw30
>>203
存在しないのと理想高いのとは違うでー

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:37:42.77 IqTNZOlR0
パヤオも本心ではミリオタで戦争大好きなんじゃないかと思わせる。
ただそういう要素を抑圧するなり、漫画やアニメのなかで表現して
昇華してきたわけだな。

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:38:03.52 oaBIQ3FF0
>>203
理想の女性像が男って事だろ?

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:38:05.88 Nu/l0wXr0
おもちゃを作って遊んでいるだけで戦争がなくなるわけないじゃん

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:38:17.05 tf9Pydnl0
普通にすごいと思うんだが・・・
同じ労力で実用的な小型飛行機とかほかの物作ったら
よかったかもね

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:38:40.87 gyrhvrYh0
ナウシカ原作は結局分かり合えない相手は滅ぼして自分たちを守ったよね

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:38:59.26 VYxdBqEu0
>>196
つくづくとんでもない女だなw

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:06.55 2SU7jQy90
>>210
原作ではあの飛行ポッドの乗員は皆殺し。

219:(・▽・)オ◯ンコ修道院(ドキドキハート) ◆Pt86mEEjt. @転載は禁止
14/08/15 01:39:07.25 5XQRWvTe0
>>1
原作の漫画も読め

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:15.34 VB7PTifb0
>>212
泥まみれの虎とかよんでたらわかるわな

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:17.07 2Za+YatO0
あれぇ? なんか墓所に攻め入ってませんでしたっけ?

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:17.63 quRm/bmQ0
ナウシカは平和だけ考えてる人間なんて人間じゃねえっていって根こそぎぶっ殺したよな

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:28.24 SqpluaIs0
>>184
新人類…つーか、あれだよね?森の人?
あれが、人間の原罪=「生きている限り吐き出される呪い」を受け入れた
生き物としての正しい人間

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:45.67 IqTNZOlR0
ミリオタっつーか、戦争映画はとてもよく見てるみたいねパヤオ。
それで勝った国は戦争映画つくりやすいが、負けた国はつくりにくいって
いってるね。 それを自覚してアニメ映画なんかで負けた国による
戦争映画つくるわけだね。「風立ちぬ」なんかそうだな。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:39:56.79 oaBIQ3FF0
>>222
ラオウかな?

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:40:21.55 VB7PTifb0
>>219
記事によるとコイツの恐ろしいのは、漫画を読んでこの感想を得たってところ

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:40:24.56 LwhN6Dby0
ナウシカは、敵を何人か殺してるぞ

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:40:36.36 ek+qaL0U0
ナウシカの握力や腕の筋力は、もしかしたらゴリラなみだということが理解できた。

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:06.71 GvBixGdv0
アメリカ人にナウシカの英語版のマンガ見せたら、
これ指輪物語パクってる、って言ってた。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:09.12 hROFEJuB0
>>200
日本の平和主義者も殺人は否定しないからねえ
否定するのはあくまで戦争だけで

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:11.63 VH0/GM/c0
巨神兵にもむっちゃ愛されてたし、原作だと「焼き払え!」はナウシカがやってんだが

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:30.89 UGYmkcT/0
ナウシカなんてエゴの塊やないか。原作読めばこいつが世間知らずなエゴイストって感じやで

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:30.99 1w8eL1sF0
これより、この間テレビで見たジェットエンジンを着込むような奴の方がよっぽどメーヴェみたいに自由に空飛んでいたんだけどな。

着地もパラシュートで行うとかになってたし。

とりあえず、なんでも政府批判に持って行くな。北海道新聞。

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:31.13 IqTNZOlR0
>>220
ドイツのタイガー戦車についての漫画だっけ?

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:35.24 07rN3ykT0
>>7
あの紙ヒコーキ、曇り空割って

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:42.81 a9/UDq2z0
ナウシカって旧人類絶滅させるんじゃなかったっけ?

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:41:47.53 VB7PTifb0
>>227
何人どころじゃねえ

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:42:30.39 L3VkSsQ70
>>162
ナウシカの信条としてはそうなんだけど
計画実施したことはそれがなかったことにもなりはしないと思う
ただ全ては滅びました。で終わって何も変じゃないし

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:42:31.87 0SxgLgCF0
ナウシカさんも自分の仲間や村を守るために戦って、何人も殺したりしましたけどね
可能な限り争いを避けつつも、平和を守るために時に身を犠牲にして
戦う姿があったからこそ、映画を観た人はナウシカに共感したんではないんですか?

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:42:42.68 K9wnf3DF0
八谷さん、そういう意図で作ってた訳じゃないんだが。
ご本人は「飛ぶのを実証できたら、多分次のに移る」みたいに言ってるんですけどwww
ホントに>>1は気持ち悪いなwww

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:42:48.82 IqTNZOlR0
>>229
パヤオは指輪物語についても文句いってたねw あれは人種差別の
物語だって。 しかしそれでもずいぶん読み込んだのだろうなぁ。
指輪者狩り。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:43:19.77 zgTgefca0
>>236
絶滅というか、旧人類の復活を許さなかった

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:43:46.88 v3DXvgnj0
ナウシカ武装して戦ってたやん

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:43:49.60 PSg004XP0
>>223
ちゃうちゃう、
墓に眠ってる人達
あれ、旧人類から墓守が不要だと思う物を排除した存在なんで
旧人類(古代人)とも違う人達なんよ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:44:17.22 CL204Nmb0
(ノ∀`)アチャー
これ、自殺行為だろw

【北海道】安田成美の歌う「風の谷のナウシカ」を聴きながら飛んだ自作「メーヴェ」、なぜかリズムを崩し海に墜落
スレリンク(river板)l50

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:44:17.03 OgK3Hgw30
>>241
指輪者狩り

お、これって普及してる言葉?

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:44:20.23 i8EzoTgkO
>>229 全然似とらんやないか

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:44:33.98 LtDFnKbK0
アニメと現実の区別もつかないのか。クソ左翼は。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:44:54.97 nsFiYfSt0
八谷さんとやらもナウシカは映画しか見てませんって正直に言えばいいのにねえ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:45:16.29 IqTNZOlR0
>>246
指輪物語の変換ミス。

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:45:16.50 OEfvd/1e0
ナウシカ達は人間じゃなくてルンバなんだけどね

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:45:59.58 xL0zS0Pa0
争いを避けるためにもガンシップのような武力は必要ですもんね

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:46:51.23 +1qFjQrO0
>>182
もののけ姫の時代設定はよく分からんけど、
過酷な自然環境を切り開いてた開拓民の生活って壮絶だよ
基本的に人力のみで今みたいな道具は無いし・・

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:11.68 kDrO9CH80
 
どうせやるなら、パンツやないから云々のほうを持ち出せよww

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:12.94 wCQTGZe50
これを作った人がこのコメントをだしたの?
北海道新聞がこぎ着けたんじゃないの?

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:29.71 q89OkvE40
ナウシカって超戦闘民族なんですがw
あれ民族自立の抵抗運動のマンガやで

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:54.50 5TROLqep0
特攻しても死なないんだから、そりゃ何だって出来るわwww

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:56.76 kC4PljHm0
>>1
このキモイポエムはもしやと思ったら
やっぱりw

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:47:58.86 H/EAlZKh0
ロリコンでマザコンで軍オタでガチさヨのパヤオって
創作には向いてるけど、それをリアルとか言ってる馬鹿がいたら引くわw

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:02.78 bsGGKPhPO
昨日、ニコニコで「団塊」の気違い暴動動画を見た。
「夜明けはちかい」とか狂ったように歌っててドン引き。
マジ、こいつら気違いだよ。
ナウシカが実在するとでも思ってんだろうなw

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:03.71 aH1Tx1Qu0
>>1
>芸術家として、軍事行動への加担に反対する意思を示したい。
>平和への願いを、メーヴェに託して飛ぼうと決めた。

こういうこと言えば立派だと思ってるのだろうか
将来は兵器に転用して、これで大勢の人を殺したいです
と言うのと同じぐらい虫酸が走るんですけど

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:08.71 pwLpjhUUO
ナウシカのラストシーン!

その者蒼き衣を纏いて、金色の野に降り立つべし!‥

ありゃ、明らかに古事記の「神武天皇」だな!!

( ̄∀ ̄)

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:08.59 zgttOICT0
>>251
良い例えだな

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:15.68 PP7ehqoV0
宮崎駿を"いいおじいちゃん"だとでも思っているのか?
この連中は。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:31.31 OwoLDHHC0
煽りじゃなく、あんな形状のものに人を乗せて飛ばすべきじゃない。
テストパイロットもおもちゃに命かける必要なんて全然無い。
まあ、死んだら死んだで元記事みたく美談にしてもらえるだろうが……

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:48:55.62 zIUJGveI0
指輪物語は「ニーベルンゲンの指輪」だろう
こっちは貨幣=黄金の魔力に左右される人間たちの話なんでナウシカとはまたちょっと違うな
お金=人工的な力の話だから

お金=黄金の指輪の力に普通の人間は囚われてしまって下僕にされるけど、
ホビットだけは無私とか譲り合いの精神があるのでギリギリなんとかなるという仕組み

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:49:14.54 VYxdBqEu0
クシャナは戦争を推し進める権力者としてわかりやすく描かれてるので
左翼が嫌う対象になっているが、
ナウシカはクシャナとちょっとベクトル違うだけで根っこはまったく一緒。
自分たちが生き残るため戦って他人を殺しまくった女なのに、
争いを避ける~といった血迷い言が何故浮かぶのかさっぱりわからん
読書感想文でこんなの出したら0点だわな
製作動機を無理やりこじつけてんじゃないの?
素直に、ただメーヴェつくって乗りたかっただけです!って言えば?

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:49:14.75 p51pbbsb0
え?
相容れないからって
眠ってた旧人類を皆殺しにしたよね?

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:49:58.37 +uAt31lIO
>>209
うん、絶滅までは行かないと思うんだよね
最終巻の締めに年代記や伝承って文字があるからナウシカの物語が歴史になる位には現人類が生き残ってると言えるしね

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:50:01.31 yyqsXFZY0
戦いを避けずに人殺しまでしてるナウシカを真似ろという事でいいのかな
武装は大切と言う事をナウシカから教わったんだが

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:50:06.34 0CqiEG860
ナウシカって激情に駆られてハンマーだか杖で数人殴り殺していなかったっけ

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:50:16.58 xL0zS0Pa0
安倍ちゃんも、ついカッとなったら完全武装の敵兵数人を血祭りに上げちゃうような指導者になって欲しい

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:50:58.13 9vzun+R70
>>161
●韓国産乳製品が国産のふりして売られてる!注意●

北海道産に見せかけて実は韓国産。生協でも売ってた。怖い。

【韓国・南陽乳業、北海道乳業の名を借りて日本市場に進出】
URLリンク(toriton.blog2.fc2.com)
URLリンク(imgur.com)

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:04.32 8b9YhzfA0
無戦主義で平和維持できた歴史なんぞないわアニメでも見てろ

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:07.02 zgTgefca0
>1
おそらく北海道新聞の記者が脚色つけたんだろうが、
ナウシカを語るなら原作の漫画を読むべきだな。

超武闘派少女だぞw

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:07.85 92eozBk70
>ナウシカの道を

原作のナウシカしらねぇのかよw
皆殺し→パンパンギシギシの道だろ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:12.12 i5wYqJin0
めっちゃ人殺してるじゃん、ナウシカ

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:25.28 y93+pchn0
オーマがいたから話し合いに持ち込めた
でも最後大暴れw

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:27.82 /tlskPPE0
ナウシカは強いだろ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:51.28 2SU7jQy90
>>265
製作者本人がパイロットだぞ?
>>1くらいは読めよ。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:57.11 MOIiasdy0
パヤオは基本左翼だが、
・9条支持
・合法的に幼女売春可能

が両立したとすればどうする?

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:51:58.64 QpuUDgQQ0
いまいちちゃんと観てないんであれだけど人間と王蟲って共存できるもんなの?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:52:39.99 UPuEKVV+0
>>262
アニメしか見てないのね
つか、アニメのナウシカって原作の半分も無いんだけど
お前さんも>>1のオッサンもナウシカを誤解してんだわ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:52:40.27 TyCCLTOM0
風の谷が独立を維持できてるのは兵器(ガンシップ)があるから、みたいなセリフがあったよね

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:52:45.83 IqTNZOlR0
もののけ姫ってのも、主人公はヤマトと対立するエミシということに
なってるが、ヤマトタケルの伝説も素材として取り入れてるなあ。
白いオオイノシシと戦うのはヤマトタケル伝説におけるクライマックスで
あるね。

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:01.23 BtCo7mVF0
北海道を沖縄みたいに赤くすんのやめろよって思う。
自衛隊居なくなったらすぐロシアと中国にやられるのは肌身に感じてるだろうに。

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:01.14 hROFEJuB0
>>264
良い人か悪い人かは関係ない
著名人=権威=正義
権威主義の左翼思考はこの程度のもん

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:14.05 fro5p3OO0
見よ朝鮮人どもがゴミのようだ

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:19.27 H/EAlZKh0
>>281
ミリオタ要素忘れんな
ティーガーで殲滅戦でもするんじゃね

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:23.53 PSg004XP0
森の人も自然にまかせようって考えの人達で良さそうに見えるけど
所詮は墓守の手のひらの上で踊らされてる存在の一部でしかなかったしな

ナウシカの原作は古代人に作られた墓守も腹黒いしマジで救いがないよ

有るとしたら将来的に現人類も新世界に順応出来るかも?
って程度の僅かな希望だし

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:53:30.38 mqsB44KO0
いちいち政治を絡めてくるなぁ、共同通信は。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:54:13.96 /dsxFPxA0
小泉さんは戦争に巻き込まれないように
過疎化促進(市町村大合併)やったじゃないか
今でも田舎に留まっている者は殺されても
文句言わない人たち

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:54:18.69 wEk+fXfv0
>>1
論理的説得など一切無視し、自分の好悪の感情に従って進め。たとえそれが、人類滅亡への道であっても。

ってことかな?

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:54:27.23 OgK3Hgw30
>>250
この題名が正しいように思えますw

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:54:46.16 pmg3amgj0
>>33
保冷さんほんとになんでも持ってるのな

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:55:23.10 vJ9aQ+GnO
パヤヲは極左
武器は革命のための道具

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:55:27.09 K9wnf3DF0
>>249
多分記者が結構脚色、あるいは捏造に近いことをしている。
つべの動画のインタビュー的なのでは、そういう政治的な意図がないのは明らか。
↓の動画のインタビューでもそれは見ればわかる。
URLリンク(www.youtube.com)

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:56:09.22 hROFEJuB0
>>286
北海道は元々滅茶苦茶赤い
ただでさえ屯田兵で入植した人々は政府に捨てられたみたいな被害妄想を持ってた上に
戦後はシベリア抑留帰りが一番多く住みついた土地だからな

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:56:56.61 pu8zw0Az0
>>1
気持ちわりいんだよ。
白浜でパンダの赤ちゃんが生まれてもなにかこじつけてもの言ってきそうだな。

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:57:11.90 mT3VJbpC0
父親殺された事にブチ切れてトルメキア兵数人ぶっ殺したナウシカが何だって?

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:58:09.17 enOJTJ+l0
>>134
山岡「やれやれ、こんなコラムを書くようじゃ、 ほんとにナウシカを理解してるか怪しいもんだ」
山岡「明日産経新聞を読んでください こんな糞左翼が作ったようなコラムよりずっとうまいホットケーキを ご覧に入れますよ」

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:58:29.75 n9TIpmvK0
ずいぶん金のかかる趣味だなあ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:58:48.76 OgK3Hgw30
>>300
アナキンか

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 01:59:41.41 6oQGv64x0
原作のナウシカは漫画作品として俺は好きだな。
返り血を浴びながら邁進したり、一度自殺未遂したり、
そんな主人公は美しいと思った。

アニメ映画のナウシカは、感動はしないけど、
エッセンスをまとめてよく一般向きにしたなあ、という
感心はした。

あれが平和の象徴だとすると、講和条約成立に動いた
政治家だって全員ナウシカだな。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:00:06.04 0CqiEG860
この間のドラえもんののび太が云々もそうだがろくにアニメ知りもしないのに無理スンナ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:00:08.53 yPHNJqGv0
自己満足の塊

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:01:07.95 Q6VVgyU90
なんだ、、、、9条信者のイベントだったん?wwww がっかりだわ。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:01:20.87 xL0zS0Pa0
ドラえもんもそうだけど、アニメ=子供だましの話と思ってる年寄りが多過ぎるんだよなぁ
どれも結構黒いぞ

ただアンパンマンだけは別
アレは徹頭徹尾子供のためのヒーローとして作られていた
という訳でこういうこじつけはアンパンマンでやると良いよ

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:01:25.33 VgxafFY5O
ナウシカは旧人類を全員抹殺し
現人類が将来生き残る可能性を破壊して、人類の絶滅を確定させた

人類史上最大最悪の大量大規模殺人犯

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:01:55.07 OLB+CQx+0
創作作品で人を騙すのはやめたら

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:02.13 zjivWxBr0
共同の誘導尋問のようなインタビューに乘らされただけとみた。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:20.89 X/YXLl4M0
数日前の同ニュースより平和だのの余計な部分が大きくなっている・・・・・・・・・・・・・・・・。
流石、丑。
恐ろしい娘・・・。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:26.37 TseTMdGy0
ナウシカ、一人殺してたろw

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:27.73 kLvUo0+j0
コレジャナイ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:41.91 yCHde7Ok0
>>1
開発者が馬鹿なのか新聞記者が馬鹿なのか知らんが、ナウシカの漫画というのはこういう話です



文明人が戦争を繰り返した結果、大気が汚染されて生きていけないレベルまで深刻化

大気の汚染を浄化するために、大気を浄化する菌と蟲を精製(腐海)

腐海が大気を浄化するまでに数千年はかかるため、文明人は大気が浄化されるまで卵となり眠りにつくことを決めた

全員が眠ってしまうと眠りを覚ます者がいなくなるため、眠る前に人造人間を精製(将来のナウシカ達)

眠りから覚めた際、人造人間と争いが起こる可能性があるので、人造人間を浄化された大気では生きていけないように作る

文明人が眠りについてから数百年後、腐海は順調に世界に侵食
人造人間たちは大気を浄化する腐海が自分達にとって毒であるため、敵視する。更に世界で戦争を続ける ← ここが映画

ナウシカは世界の戦争と関わる内に、自分達が人造人間であり、大気が浄化されるまでの“つなぎ”の存在だと知る

納得ができないので文明人が眠る場所を探し当て、皆殺しにする

現実を知ったナウシカは森でイケメンとセックル三昧で余生を過ごす

end

【補足】
人造人間が生き残ったが、最後には腐海が世界を浄化するので汚染された大気でしか生きられない人造人間は未来で全滅確定

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:02:56.97 48kRKHTr0
ナウシカってめっちゃ戦闘的だと思うんだけど

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:03:55.24 lcOgUnWQ0
そんなものより無人航空機を開発した方がいいのでは??
メーヴェを開発するのは構わんが
9条信者が空から降ってきて要らぬ係争を生み出す事に想像し得ない??

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:04:07.36 mZo9gTYv0
5巻まで。6巻、7巻はキモチ悪い。

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:04:50.71 qcQkOWoI0
原作読んでないことが丸わかりなコラムだな
せめて原作のあらすじくらい読めばいいのに。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:05:26.05 5sSZlk880
漫画読んだのならナウシカが参戦したことも知ってるはずだよね?

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:05:41.87 UtuTFCui0
>>315
ナウシカは世界の戦争と関わる内に、自分達が人造人間であり、大気が浄化されるまでの“つなぎ”の存在だと知る

納得ができないので文明人が眠る場所を探し当て、皆殺しにする


100歩譲って納得できないまではわかろう
しかし、わざわざ寝所探し出して皆殺しにするキチっぷりである

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:06:36.65 nNqBHiqx0
>>297
記者が自分の意見に合うように捏造してんのか
クソだな

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:06:50.18 BED1hoSA0
>>313
原作だとものすごい数、殺してるぞw
トルメキアと風の谷が同盟関係にあるから、
今、話題の集団的自衛権を行使して戦争に参加してるしなw

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:06:51.76 3YGOHl6V0
現実は争い事嫌いの人間が争い事好きの人間に支配されていくだけ。
竹島だってちっぽけな国の韓国に取られた時に日本が争い事避けてたから今も取られたまま。
ちょっとぐらいアニメと現実のギャップがわかる大人になれよ。

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:06:56.91 oaBIQ3FF0
>>308
そんな単純な問題じゃない
URLリンク(news.livedoor.com)

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:08:26.91 5VQhh+q90
原作を最後まで読めば
ナウシカが清々しいまでのキチガイだと理解できる

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:08:37.00 SEJOr7WG0
>>51
tvドラマや邦画のファンほどじゃないだろ

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:09:44.61 hgqhgeUt0
♪風邪でのたまうナウシカ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:10:13.34 l9AZ/Kn50
映画ナウシカの時代ってさ、バブル前の高度成長期で環境破壊が社会問題になってた時代
水俣病やら川崎喘息やら光化学スモッグやらと、今の中国並みの汚染だった時代背景に生まれた作品ってイメージなんだよな
戦争とナウシカを関連付けてもぴんとこないな

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:10:57.30 MEEniYc/0
争い避ける?
大量虐殺してたと思うが。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:11:18.53 +uAt31lIO
クシャナとチヤルカは本当いいキャラクターだと思う

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:11:25.67 K9wnf3DF0
>>321
いやー、ナウシカは庭園までは確信はしてなかったような。
だけど、庭園でヒドラと話をしているうちに確信してったような描写になっていたとオモ
まぁ、でも結局滅びも自然の一部とか言って、最終的には未来に投げちゃったよね。
確か自分達を鳥に例えて、未来に希望があるような雰囲気は出してたな。
森の人に真実については黙っているよう口止めされてたが。。。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:12:57.59 noJfsFy60
欧米の一部の国じゃ、暴力表現でR18指定だったナウシカですか?w

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:13:19.90 haO5SNyD0
なお、真面目な無人はこっち

米海軍が注目した自衛隊無人潜水艦の正体
URLリンク(blogos.com)

自衛隊は出来るだけ人を使わない方に行ってるのに
徴兵制とか寝言言ってるのはどこだっけなあ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:13:39.06 nNqBHiqx0
>>329
ナウシカの80年台と公害の60年台じゃ全然違うだろ

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:13:49.10 him59VDd0
ナウシカって人殺しだよな。自分の人殺しはきれいな人殺し。アカが好きそう。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:14:33.43 3YGOHl6V0
中世の歴史見ればわかる。
植民地化したい国に「争い事は悪」というキリスト教を広めほとんど無抵抗にさせ簡単に植民地化していったからな。
日本では秀吉次いで家康が禁教令を敷いたから無事だったけどね。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:14:50.64 /eSWSVwT0
ナウシカの後半読んでないだろ。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:15:00.64 vUGLiv1B0
原作は旧人類が限界まで汚してしまった地球を、遺伝子操作で作った
腐海・蟲・動物・人類を使って戦争・大海嘯を繰り返させた後、腐海によって
浄化された世界に、やはり遺伝子操作されて戦いをせず大地を汚さず
平和と芸術を愛でる新々人類を送り出そうとする
旧人類が作った神のごときプログラムと戦う話だ。

バカの解釈は見てられんw

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:15:49.01 G7yOdIa60
あれ戦争漫画だよな

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:16:49.72 ZET6TerV0
ナウシカバカスカ殺しまくってますやん

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:17:03.41 F+8im7H90
漫画版の最後は独善的な大虐殺者になってたじゃん
まあ、あれはあれで人の業が出てて面白いけどさ

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:17:10.09 hI3kMvntO
ナウシカの原作読んでないよね、この人…

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:17:28.21 K9wnf3DF0
>>322
うん、俺は他のインタビューとも合わせてみたところでは
この記事はほとんど捏造に近いと思った。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:17:45.74 JKHSFLUn0
みんなでバルスとレスするアニメだっけ

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:18:18.95 G7yOdIa60
あの漫画みてヒューマニティーとか感じないよ
風と共に去りぬのがまだ感傷的だわw

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:18:46.87 zIUJGveI0
>>335
ナウシカの背景には郊外の影響もあるだろうが、直接にはローマクラブの「成長の限界」説かな
ジャレ・ド・ダイヤモンドの「文明崩壊」などの一連の著作もナウシカの話の説得力になると思う

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:18:50.54 xL0zS0Pa0
>>345
つ、釣られないんだからねっ!

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:18:52.88 xd757UFZ0
ナウシカも普通に戦ってたやん

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:19:07.51 mZ7USQmP0
ナウシカは、穏やかな新人類の胎児を根こそぎ虐殺する。


あの苦悩を理解せずして原作を理解したとはいえない。

.

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:19:58.03 5Z95iMSY0
>>321
トドメ刺さないと枕高くして眠れねーからな
 

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:20:07.18 zurna2QK0
ガンジーみたいな無抵抗主義は
国際世論を気にする相手にしか
通用しないんだよ

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:20:18.86 4pi+q30v0
URLリンク(www.youtube.com)
この人が作ったメーヴェよりハンググライダーのほうがすごいな....。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:20:33.64 G7yOdIa60
宮崎は土鬼とかトルコを連想してそう
キリスト・ユダヤ対野蛮なムスリムみたいな

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:21:25.19 LvKyr9Ge0
このメーヴェが成功して量産化されたら、
中東やアフリカの民族紛争に使われそうな気がする。
トヨタのピックアップトラックみたいに。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:21:39.51 BED1hoSA0
ナウシカよりクシャナの方が戦いを避けてたんだけどな。
仕方なく戦いをしていて、一番平和を望んでたのがクシャナ。
ナウシカは感情のまま、行動して最後は全部、投げちゃって雲隠れした。
クシャナはトルメキアを王政から民主制に切り替えてたからね。
あくまで、最終話の最後のパヤオの走り書きからだけどねw

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:21:40.98 QiAw2DGm0
つうかアニメでも歯向かえる戦力がないから仕方なく人質になった
クシャナじゃなく中共だったら大虐殺されとるわ
馬鹿じゃねえのか左翼って

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:21:51.27 D1Njvb7Y0
冷徹さではイデと双璧だろ、ナウシカ。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:21:59.09 s1cfe3Zg0
>>354
パヤオ何気にヨーロッパマンセーでアジア蔑視してるからなあ
その観点は薄いと見る

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:22:16.78 0oyw6x6r0
ナウシカは発狂して滅ぼします

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:22:37.82 xL0zS0Pa0
殿下も意外と甘いようで…

362:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止
14/08/15 02:22:47.05 u1OUUo0pO
>>1

線形方程式で書けますか?

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:23:05.66 n4BDEU/d0
どうやってこの飛行機から平和を連想するんだよ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:24:05.47 D1Njvb7Y0
つうか、ぶっちゃけザブングルと大差無いよな、終わり方は。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:24:22.43 G7yOdIa60
なんだ共同通信のいつもの捏造か
この人こんなこといってなかったから可笑しいと思った

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:24:24.49 nNgn4wG/0
こいつ原作読んでないんだろうな

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:24:39.07 6/RIx+6pO
>>315
漫画途中で挫折したから知らんかった
そんなオチなのか

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:24:47.70 nNqBHiqx0
>>344
ナウシカ見てない読んでないのは記者の方だなこれ
適当なイメージで書いてるし
記事も当人の発言以外に記者の思惑が随所に挟みこんであって
さも本人がそう考えてるみたいな書き方でたちが悪いわ

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:25:20.56 Mc3LlXO70
メーヴェの「凧が飛んでる感」を出せないとダメやろ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:26:09.33 YwI5y4h70
>>62
米中露とも個人の趣味にわざわざ注目して笑う暇はないから安心しろ

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:26:33.12 OSGDJv+H0
ナウシカに対する印象にえらい違いがあるな

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:26:46.61 +NfLUGZT0
>>108
1コマ新人類(ナウシカ)の数秒間
1コマの旧人類達のナウシカへの命乞い
があった

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:28:21.80 eU9/CIId0
あ~あ。みーんな殺しちまったよ

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:29:06.08 Mc3LlXO70
まあ現実は

トルメキア=アメリカとNATO
ドルク=中共とロシア
風の谷=日本

なわけで、日本はトルメキアから要望があるとガンシップに乗って参戦するしかないんですよ。
拒否したら拒否したでドルクが攻めてきた時にひとたまりもないです。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:29:18.07 s1cfe3Zg0
>>371
映画版はきれいなところだけ切り取ってるからねえ
本来はナウシカってパヤオの心理状況の創りだしたもので
好戦的かつ平和主義とかいう出鱈目な存在だからな

376:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止
14/08/15 02:29:46.41 u1OUUo0pO
で、なんで記者さん相手に中学生の数学を書く必要が。

あの図面では、人間が乗るスペースがない。(欠陥設計図)

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:29:59.79 R7ia/veZ0
王を殺されて我を忘れて攻撃しましたやん(w

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:30:11.91 TspRWP1d0
>>176
自分たちが助からないから、創造主も道連れに

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:30:37.82 XMeuwpPe0
こいつナウシカろくに読まないまま記事書いてるだろ

作中のナウシカは油断してる敵兵を問答無用でいきなりぶっ殺したり、
巨神兵使って大国トルメキア脅したり
ナウシカたち新人類が将来の絶滅を避ける唯一の手段を藻屑に変えたり
そのために巨神兵に特攻命じたりで
とにかくやりたい放題なんだが?

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:30:38.50 3Ae+ZV/C0
原作ナウシカはトルメキアと同盟して、ドルクと大バトル展開してる

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:31:03.93 PSg004XP0
>>354
ナウシカ 世界地図

で検索してみ?

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:31:23.09 tPjj0aiZ0
鎮まりたまえー鎮まりたまえー

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:31:52.05 26pb9uAr0
ジブリの許可取ってんのかコレ?

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:32:39.57 Isbbg4pxO
特殊戦のFFR41か

385:ホリエナジー有限公司@転載は禁止
14/08/15 02:32:41.14 ZGjhhG7U0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
URLリンク(www.youtube.com)

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:32:41.25 ur8UMJgKO
メーヴェなんて仮に開発に成功したところで使い途がねえだろ
まあ、気持ちは分かるがね
どうせやるならタケコプターにすれば良かったのに
それかどこでもドア
なんならタイムマシンでも可

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:32:44.05 YILZBVvt0
ブサヨのロリパヤオも
これにはニンマリ

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:33:17.29 4xqOa5e/0
ナウシカは沢山、人殺してますけどねw

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:33:25.13 yd26nWtf0
>>383
は?
平和への祈りを金で語るなよ
ネトウヨって最低だな




とか言われそうだなw

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:33:38.41 Pj+EFW1g0
「ナウシカ??ああ、あれはサヨク映画だよ」
と1990年代前半に言ってのけた先輩に感服。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:34:35.00 wH47vorwO
争いを避けたのはナウシカじゃなくてアシタカだろ
ナウシカは争いに加担しまくってたぞ

392:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止
14/08/15 02:34:41.01 u1OUUo0pO
最近の北海道新聞は、民主党ベッタリ路線よりもっとムカつきます。
一昨日の一面記事は公明党とのインタビュー。

あのさ~、北海道新聞って聖教新聞か。

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:34:49.68 pmtaQKHC0
つーか、材料と工具揃えても1000万で御釣りきそうだけど…
何に1億使ったんだろ。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:34:55.28 xMMAxPAB0
ナウシカのやったことが虐殺だと言うことも出来るかも知れないが
あれは目的のあるプログラムされた生き物なんて存在しない、してはならないという考えの元での行動でしょ?
さらに言うと、滅亡する運命ならそれを受け入れようとも言っていたと思う。
そういう思想の持ち主を宮崎駿は描いた。
俺もこの考えには共感するな。目的のある芸術とか、目的のある2ちゃんスレッドとかにはいつも反発を覚える。それはナウシカで刷り込まれた思想だわ

あと、一応補足すると、もう腐海が死んだ土地はあってそこでは次の生態系が生まれていた。
なのであの星の全ての生命が死ぬことはない。

395:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止
14/08/15 02:34:58.23 HKWObuRu0
>>1
ナウシカは障害となる人類を絶滅させるんじゃないですか(・ω・`)

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:35:02.93 +NfLUGZT0
ナウシカは我々人類の核兵器のようなもの

未来の平和を作る目的で作られたが最終的に人類を滅ぼす兵器になってしまった
だから戦争はいけないという意味が込められている

元々ナウシカが生まれた原因は戦争による汚染によって旧人類が生きることが困難になってしまったから

ナウシカは旧人類が生きられる世界になった時に殲滅される運命を悟り
旧人類を殲滅することで自分たちが生きられる世界を少しでも長く存続できることを選んだ

唯一ナウシカが清らかな空気でも呼吸可能な適応者だったために旧人類が眠るコロニーにたどり着けた

正確には外的手術に相当するものを受けた

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:35:04.84 xL0zS0Pa0
左翼(ただし主人公は王族)

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:35:06.00 ldnLqXs7O
コメンテーター:
最近、“アニメと現実の区別がつかない人”と云うのが増えている気がするんですよ。
日本の先行きが非常に不安になりますね。


これだな。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:35:40.35 1wYedtAK0
自分の部屋の中でやってろよキモオタ。その感覚がシラけんだよねとことん。>>1

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:35:50.13 PSg004XP0
>>383
ジブリの権利管理はある意味ではディスニーより厳しいから
とってなきゃあっという間に訴えられるよ

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:36:14.62 SoSNNZdK0
>>1
妄想を現実に持ち込む奴ってちょっと頭おかしっすよねwww

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:36:33.17 noJfsFy60
共同通信=巨神兵

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:36:33.61 R7ia/veZ0
のび太の時もそうだけど、知りもしないで引用するの止めた方が良いよ

>>389
その考えで言うと歌とかも著作権云々言うのは下衆な話だよな
平和のために歌ってるのに何で金の話するんだ?

て、感じで(W

404:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止
14/08/15 02:36:50.45 HKWObuRu0
ホントに原作漫画読んだんですかね(・ω・`)

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:07.78 xMMAxPAB0
>>315はちょっと嘘があるな

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:25.52 EthNgjnH0
気持ち悪い
趣味で遊ぶのに能書き垂れなきゃいけないの?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:30.07 3YGOHl6V0
アニメ好きな人を左翼に引っ張ろうとしたが原作知らないでボロが出て作戦失敗w

408:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止
14/08/15 02:38:39.62 u1OUUo0pO
ジブリは創価学会で、デザイナーも学会員でしょう?

ムカつくわ。

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:55.17 g1dV0b7U0
ナウシカってジャンヌダルクみたいにめちゃめちゃ勇敢に闘ってましたやん。
闘いの女神でしょ、ナウシカは。

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:56.53 nvKs8I75O
ナウシカ
「邪魔な先住民は抹殺よ!いけー!巨神兵!」



ブサヨッて
(´・ω・`)

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:38:58.98 978InGeR0
ナウシカさん軍自体は否定しないから

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:08.89 wgfb3C6K0
変なスレタイだな

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:12.70 vz9WJn2p0
トルメキアが盟約により、
風の谷のガンシップで戦争に参戦しろと言ってくる
風の谷の族長(の娘)が、それに従って戦争へ赴く
そうすることで、風の谷は存続してきた

まさに集団的自衛権そのものじゃないか
「ナウシカ」って、そういう漫画だぜ?
何が『平和の願い』だかww

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:25.57 oBfWlvIL0
原作人間絶滅エンドじゃん?

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:33.20 NlfR4rC80
ナウシカもアシタカも、守るべきものの為にめちゃめちゃ戦って殺してるんですが

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:46.18 LxFP/2gZ0
争いを避けるために旧人類皆殺しにしたやんけw

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:46.68 wBitSHuT0
自分達現人類の権益を守るために無抵抗の新人類皆殺し

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:39:53.26 wDypq+Vz0
でかいんだよ、これ
べたーっと張り付いてのるしさー
もっと本物目指そうよ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:40:02.85 BCaye8/X0
オタばっかだな

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:40:28.17 XEvi3xsF0
>>405
あれはイケメンとは言いがたいからね
でも、ようじょと兵器しかパヤオちゃんと書けないんだよ

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:41:25.27 +NfLUGZT0
ナウシカは韓国で言えば在日出身の大統領だ

韓国は旧人類
日本は未来人

韓国に招き入れ両人類の架け橋としてナウシカは招き入れられ大統領となったのに
ナウシカ大統領は旧人類が眠る韓国内を破壊しまくった

韓国は未来を失った
ナウシカ未来人は未来がないのに旧人類の韓国を侵略したのだ

ナウシカ日本人はいずれは滅ぶのに延命を選んだ

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:42:28.80 nvKs8I75O
映画版ナウシカ
「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラー!」


オヤジさんやられて二、三人血祭りに

ブサヨッて
(´・ω・`)

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:43:30.43 VM2RyaKB0
つか北方領土は北海道だけでなんとかしろ

てか3年以内に取り返せ


この腰抜け野郎ども
                                        

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:43:30.80 75x+JLZp0
ナウシカは争いまくりだぞ?

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:43:43.48 GF01rYbh0
クロトワ「あーあ、みんな(ナウシカが)殺しちまいやがった…」

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:43:43.60 8gapIODxO
どこの誰がリーダーなんかしらんけど、漫画や映画のシーンで振り回されるリーダーってどんな人なのか気になる。
味方にとって危険なリーダーだろな、多分w

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:44:45.84 shCQaiFe0
時代は砲台長

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:44:50.77 Fy8GC2ws0
劇画のほうも読め

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:45:21.21 gV1eaNn70
ナウシカを政治主張に利用するなら、平和主義じゃなくて脱原発の方だろ、アホかこいつはww
映画も漫画もちゃんと理解してないだろ。

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:45:37.58 4xqOa5e/0
ナウシカはムシには寛容だけど、人間(敵)には容赦なかったw
漫画版だと数十万人殺してる。映画版でも少なくとも数人は殺してる

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:45:39.60 R7ia/veZ0
今の日本の現状たとえ話で誰もが納得できるアニメって何だろう?

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:45:44.09 +NfLUGZT0
馬鹿で無能な人はメディアに好かれる

オバマや鳩山は特に大人気韓日国人からも猿扱い

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:46:08.50 xMMAxPAB0
ナウシカには旧世代、現世代、新世代との生き残り競争なんて端から頭にないよ
生命を管理するという行為を傲慢と切り捨てただけ
そこが作品自体のテーマでもあると思う。
生まれた理由はともかく、生まれた限りは命だって言うのを、粘菌のとこでやってたじゃないの
人間も同じだっていう話だった

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:46:09.37 nHgYy5Tq0
原作ナウシカ知らんけど
「俺がガンダム」な人と大差ないのかね?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:47:20.71 Vapa2UEyi
アニメは見ないのでわからんが、そのリーダーの価値はかわいい顔とありえない能力によるものだろう

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:47:43.11 GUf+eFJs0
このバカ >>1はこんな事が本当に平和活動になるとでも思っているんだろうか?

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:47:43.87 BED1hoSA0
>>418
アニメ設定で機体設計すると、物理法則、構造力学、冶金学などすべてを敵に回す。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:48:34.96 nvKs8I75O
ナウシカ
「縁もゆかりもない巨神兵にうおおおおおおおおおおおおおおおお」
(つд`)


「私が母親と騙してうおおおおおおおおおおおおおおおお」
「殺しまくりおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」



はっ?(・∀・∩)

知らないのね
ブサヨッて
(´・ω・`)

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:48:36.12 67lzQlZY0
ナウシカってそんなに平和とかいうキャラじゃないような・・・

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:48:48.80 8W6Ss2Cs0
ナウシカ最後まで読んだんですかねえww
旧人類が邪魔になったから滅ぼしてるんだけどwwww

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:48:54.41 7G2mWeV70
え?
そんなイデオロギーの発露に使ってたの?
単純に飛びたい
再現したいっていうオタごころからだと思ってたのに

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:49:03.98 R7ia/veZ0
要するに左さんが言いたいのは?
『俺の歌を聴け!』みたいなことだろ?

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:49:23.06 29U4Z+2N0
>>1
漫画版のナウシカを読んでないんですねw
前大戦の遺物である巨人兵を使って
争い好まない穏やかな新人類の胎児を数千、数万と皆殺しにした女ですよ?w

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:49:30.04 HFf1PWVt0
「やって来たらやり返すぞ」と言える力を付ける事が
その争いを避ける道じゃんかよ何言ってんだ馬鹿w

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:50:11.36 xx4RGHzz0
日本はそこまで小国ではないだろ

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:50:36.85 tdJQdkMt0
>>1
御大に怒られるぞ
現実をアニメと同じように考えるなと

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:50:48.12 PSg004XP0
>>433
正直、宮崎駿はそんなメッセージすら考えてなく
戦争物が描ければOK的な人だと思うがな

特に模型雑誌なんかにかかれてた内容を見ちゃうと余計にね

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:51:12.61 R7ia/veZ0
お互いが干渉しない関係が一番だと思う・・・

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:51:18.17 kjYfKRYD0
ナウシカって超武闘派だよな

トルメキア兵を躊躇無く惨殺しているし

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:51:27.04 ceZaSJsA0
>>435
ありえない行動とそれを可能とする能力

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:51:53.93 BED1hoSA0
>>440
旧人類どころか、地球が元に戻ったときのためにとっておいた
動植物まですべて滅ぼしてるんだけどな。
だから、地上は遺伝子操作された異質なものだらけ。

452:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @転載は禁止
14/08/15 02:51:58.80 u1OUUo0pO
日蓮宗=軍国主義=皇道派=創価=公明党

とうとう、牙をあらわしたね。彼らは悪魔信仰の日本を破滅を導いた張本人。

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:51:58.93 Nv9ZI7Fa0
>>434
刹那のこと? むしろ「ならば愚民どもは絶滅させて地球を浄化してしまえ」のシャアみたいなもんじゃないのかね

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:52:00.04 E3p5HuXv0
ラピュタのやつのがいいかな

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:52:33.44 mZ7USQmP0
>>394
「未来の理想の民」
ではなく
「今生きている民」
を選ぶというのは、共産主義の歴史観との決別。

その後のパヤヲは、左翼の面をつけたニヒリストであるといえる。
そのニヒリズムの中でも「生きねば」。
それこそがナウシカの強さの本体。

ま、北海道新聞の連中には、来世でも理解できない。

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:52:34.31 29U4Z+2N0
ちなみに映画版ナウシカ公開直前のラジオ番組に宮崎駿が出演した時、
メーヴェの推進力の基本原理を話している
内部に熱く焼けた鉄板があって、そこに水を垂らして高圧水蒸気化して噴射するんだと
(原作でも、よく見ると水を補給しているコマがある)

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:52:45.70 6/RIx+6pO
>>188
つまり、男の理想的な女を演じる事が出来るのはオカマって言いたいだけか

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:52:58.20 ZnwVGx3J0
日本人は安倍ちゃんも含めて、恐らくほとんどの人が平和を望んでると思うんだ
戦争を望んでるみたいに、吹聴するの止めて欲しい

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:53:02.01 4xYXRlAN0
ナウシカはなかなかの好戦的な人間だが

というかDNA改造で元の人類より好戦的だったはずだが

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:53:15.99 nvKs8I75O
ナウシカさん
「イヤーっ、カーッとなるとばしばしころしちゃうんですよ
映画でもコミックでも。自分に素直に生きてるって感じですかね」



風の谷の殺人鬼
ナウシカ
(´・ω・`)

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:53:27.56 R7ia/veZ0
アンパンマンでさえアンパンチて言う暴力を使うのに・・・

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:53:43.13 QMkRtyUM0
フィクションと国防を同レベルで捕らえるとか
完全に危ない人じゃねえか・・・

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:53:49.00 Zpuo0UlT0
漫画版読んでないな。
自分達が生き残るために、未来の芽を摘むんだぜ、ナウシカって。
で、その罪を自覚しながらも生きることを選択するんだが、
この記事書いたやつは、そこまでの覚悟を
問われること自体考えてないな。

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:54:29.45 PSg004XP0
>>454
ドーラ一家が乗ってたハエみたいな奴か?

アレいいよねラジコンで作った人が居るけど
もっと大きいのが見てみたい
翼の構造上物凄く危険な乗り物になりそうだけどw

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:54:32.57 F2fSre2li
中国まで飛んで行けよ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:54:40.75 r6h3WB+00
虫とかカビと仲良くしようってことか

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:55:17.92 tKc3dxLO0
世界一危険な乗り物だと思う

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:55:35.28 gV1eaNn70
仮に映画版だけの話としても、ナウシカもユパ様も村人すら基本的には武力を用いて事を解決しようと動くわけで、軍事行動ありきです、はなから。

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:55:46.22 67lzQlZY0
単に宮崎駿が人なんて滅んでしまえばいいって
思ってた頃の作品ってだけなんですけどね。

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:55:46.77 xL0zS0Pa0
フラップターは地味にオーバーテクノロジー

ドーラの夫は一体何者だったのか

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:56:04.59 RU6U/54d0
ナウシカこそ戦うべきときは戦うという姿勢だったと思うが

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:56:39.52 xMMAxPAB0
だから、自分達が生き残るために墓所を破壊したわけじゃないよ?
理由はともかくすでに存在している自然をコントロールしようとする存在を滅ぼしただけなんだよ
それは生き残るためにという意味ではないんだよ

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:56:45.88 Hb3oe1DH0
自分の父親殺されて
怒りで敵兵叩き殺してるナウシカ

あそこでちゃんと人殺しさせるところが
宮崎駿の凄いところ
ブサヨは都合の良いところしか見えないし
記憶に残せないらしい

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:56:47.24 +uAt31lIO
>>451
動植物まで滅ぼした描写なんてあったっけ?

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:57:07.95 LVbuuD/o0
こいつら、原作知らないのか。

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:57:14.97 PSg004XP0
>>470
アレはドーラ父ちゃん作じゃなかったか?

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:57:25.91 opGV1er20
なんでどこよりも平和な国が戦争したくて仕方がないみたいな感じになってんのよ。
頭おかしいだろ。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:57:47.17 vUGLiv1B0
違う違う!!
遺伝子操作で作られたとはいえ人間も腐海の生き物たちにも
それぞれに高尚な精神活動を有し、皆が調和しながら支えあって
生きることも可能な世界を
人類が奪い合い、戦乱の火種になりそうな技術を小出しにして
戦争や腐海にちょっかいを出させて腐海を広げさせ
やがて今生きるものすべてをその道具として
絶滅させる予定で次の世界を作ろうとする
神のプログラムとそれを守るヒドラシステムと戦い破壊したっていう話だ。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:57:51.24 29U4Z+2N0
>>472
でも、墓所の中の胎児も殺しましたよねw

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:58:07.43 fD9SE9L50
めっちゃトルメキア傘下で大活躍してクシャナを戦勝に導きましたけど?

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:58:16.09 sNv4Jsic0
漫画よんでないんじゃない

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:58:25.45 ah/p9a970
薙ぎ払え

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:58:32.14 R7ia/veZ0
「我が夫となる者は更におぞましき物を見るだろう」

て、要するにムシに襲われてグチャグチャてこと?

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:58:44.45 Lzh6f2/00
蟲>ヒト
猫>ヒト

485:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 02:58:44.72 4sdW0HSi0
>>329

( ^▽^)<そんな 生易しい環境じゃなくて
       各国が核実験繰り返して 放射能バラマイテ
       大量の戦車作りまくって 対峙

       周辺国は西側で同盟組むか  ソビエトに組み込まれるか

      URLリンク(www.youtube.com)
      URLリンク(www.youtube.com)


   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 02:59:19.71 nvKs8I75O
進撃の巨神兵!
ナウシカ


家畜の安寧
(~▽~@)♪♪♪
虚偽の繁栄


ブサヨの豚ども
戦い己が生き延びる選択をしたナウシカの方が幾分まともだ

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:00:37.07 PSg004XP0
>>474
巨神兵が世界を一層してから
人工的に全部作り直した世界だから
あの世界に存在してる生命全てが同様のプログラムの元に存在してる

あの墓に有った物が墓守的には未来の世界に残したい物の全てって状態だったから
アレを破壊しちゃったら後が続かないのよ

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:00:43.54 xL0zS0Pa0
>>476
そだっけ
もう読んだのも大分前だから記憶が曖昧だ

あの時代じゃ飛行機械の設計技術なんて余程のエリート様じゃないと修められないだろうに

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:01:20.81 +uAt31lIO
>>479
胎児を殺した描写になってるけど結局墓所を破壊したら胎児は生きれないんじゃないかな

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:01:59.91 ftYoww/w0
2003年といえば八谷和彦37歳か。
37歳のオッサンが小泉のイラク戦争支持を見て

   『日本のリーダーがナウシカだったら良かったのに・・・・』

って、本当に思ったんだったらマジにきもいんだが。
 

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:02:10.95 gV1eaNn70
まあ、劇画版の解釈が割れるのは仕方がないが、少なくとも平和主義や非暴力主義を感じる奴は皆無だろjk
映画版もマイルドになっているとは言え、しかり。

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:02:11.82 o66UXW1rO
たしかナウシカが自殺しかけた辺りで一旦連載が中断したんだよね
読者も生殺しにする恐ろしい作品でしたよナウシカは

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:02:47.65 yjjFK0MB0
ナウシカは眠ってた旧人類を皆殺しにしたんだがwwwwww

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:03:07.93 xMMAxPAB0
パヤオが凄いのは、考えて狙ったかは知らんけど
ナウシカの行動が必ずしもハッピーエンドを導かないところなんだよな
管理することで何かが残るならそれも正しいじゃないかと、言う余地を残した
というか、ナウシカの言う通りにしたらバッドエンドじゃね?という疑問を残した
自然は貴いという思想を真っ向から否定する可能性も示したらことなんだ
そういう点ではあれは宮崎駿の思想を描いたわけでもないんだよね
世の中の人は作品の登場人物の思想を作者のそれだと言いたがるけど。

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:03:31.11 R7ia/veZ0
日本のリーダーが無駄ヅモの小泉だったら良かったのに

全て麻雀で解決(W

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:04:17.65 7QlVVgSF0
漫画では人を殺しまくってるよ、ナウシカ

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:05:06.78 gV1eaNn70
>>492
中学生で中断して、読み終わったらおっさんだったよ 泣
アキラもw

まあ、グインサーガみたいに未完じゃないだけマシだが。

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:05:18.03 mZ7USQmP0




何時だと思ってるw

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:05:22.03 0oyw6x6r0
メーヴェそれは戦士の船

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:05:54.51 fD9SE9L50
>>494
ハックスリーの「すばらしい新世界」にしてもほんとにすばらしいと思うもん
主人公いらんことしやがってとw

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:05:56.89 BWKCRxK10
ナウシカは皆騙して滅びの道を選んだよ

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:03.69 D1Njvb7Y0
>>494
確かに、ナウシカならこうする、っつうのを素直に描いただけのような気はする。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:06.51 xL0zS0Pa0
>>498
夜明けはまだ遠い…

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:11.99 JP3vPCFA0
>>473
あいつらは憲法守るために火炎瓶やゲバ棒を使ってるだろ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:21.76 VyD+cWmy0
逆、逆。白人国以外の国を侵略してた欧米の群をとめるために突っ込んだだろ日本は
あえて言うならナウシカが日本を朴ったんだよ

どうしてこう、マスゴミは理解に苦しむことばかり書くんだ。もっと歴史を勉強しろよアホが

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:40.09 +uAt31lIO
>>487
墓所とは別に庭の存在があるし清浄の地には虫も鳥もいる描写があるから
後が続かないわけでは無いと思うよ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:48.54 zIUJGveI0
>>447
やり手の作者は二重三重に仕掛けとか意味を込められるんだよ、映画マトリックスなんかもそうだった

ナウシカ(漫画版)もエンタメとしても波乱万丈で面白いが、なんかよく読むとテーマもあるし
旧人類は「人間がへいわになれば戦争はなくなる!」っていう日本型サヨクだしw
ついでにメカや戦争を描くというおのれの願望も満たしている

パヤオは遺作としてEU崩壊前(70年ぶり2回目)にドイツのWW2もので映画撮ってくれませんかねw
親衛隊の重戦車が難民と一緒にウクライナ人とかポーランド人混じった赤軍に追い立てられながらアメリカ軍占領地を目指すとか…

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:06:57.30 RU6U/54d0
ナウシカが憲法9条並のお花畑と信じて大金を投下したなら相当バカだなこいつら

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:07:05.87 tWThkqxA0
パヤオの凄いところはサヨかつミリオタってところだしねえ
9条なんかバリアにもならないってことがわかった上での展開
まさに鬼才だわなあ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:07:20.96 nvKs8I75O
>>498

おまゆう
( ´艸`)

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:07:25.43 QNTMEehr0
原作知った上で、気に入らない奴は皆殺しって言ってるのかな

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:07:34.78 HpRpbtfZ0
ものすごいこれじゃない感

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:07:56.50 hlBJr5qP0
>>475
知っててしっかり解ってればやらないだろ

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:08:16.39 PSg004XP0
>>493
墓守も平和な世界を作るためには手段を択ばない腹黒なんで
古代人が残したかった自分達とも違う存在だったりする

何せ墓守は古代人の残した物の大半に価値はないって感じのセリフを言ってるし

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:08:46.20 cuYYF4vUO
年内に墜落死25%
来年内に墜落死67%5年以内墜落死89%

空なめんな
プロ中のプロロック岩崎ですらアクロチーム率いて5年で死んだ

516:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 03:08:53.15 4sdW0HSi0
.

URLリンク(www.youtube.com)


   ∧∧  この現実の前に  自衛隊が合憲かどうかの議論ばっか
  ( =゚-゚)   やってた時代w
  .(∩∩)

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:09:21.93 xL0zS0Pa0
サヨかつミリオタが貴重って時点で日本は何かおかしいんだけどな

普通は左翼でも国防は熱心にするもんだ

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:10:01.40 fD9SE9L50
>>507
パヤオはSS嫌いだから無理。国防軍しか描かないよ

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:10:40.72 XBySYiG30
補助輪だらけというのがカッコ悪いし、全身防具で固めたパイロットがさらに無様でカッコ悪い
あと操縦する要素無いだろコレ 重りとしてしがみついてるだけ

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:11:42.47 MB+y1nwV0
原作だと、クシャナ率いるトルメキア三軍に従軍して、
軍事作戦にも参加しているんだよな。
当然、敵兵も殺してるし。

手段的自衛権の議論の中、ややこしい例えを持ち出してきたな。

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:11:43.84 msn8Pdqb0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。

コピペめんどくさくなってきたよ
ここにあるから興味ある人は見てね
偽被害者ばっかりで個人的にはかなりおもしろいよ
私の書き込みは最近だけだけどね
スレリンク(rights板)l50
ここには書き込み少々
スレリンク(rights板)l50

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:12:01.91 cuYYF4vUO
>>31
よく言えば純粋、悪く言えば馬鹿なんだよ
道民性が

ソ連軍に侵入されないと分かんないんだろ

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:12:05.90 wqO3lum50
リーダーというのはその時の国民に選ばれているものなのでリーダー個人に言っても意味はない
このあたりサヨはよく間違えているというか、おまえらが異端なんだよ

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:12:13.94 xL0zS0Pa0
>>518
独逸趣味も面倒くさいのねぇ

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:12:16.75 PSg004XP0
>>507
宮崎本人がナウシカに意味を見出すのに否定的だけどね
今は知らんが連載当時のインタビュー記事なんかだと
結構、作品の意味合い自体に否定的だったりするし

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:14:11.95 zIUJGveI0
>>525
謙遜つか恥ずかしいんだよw 人類の未来とかそういう視点で見てるのがばれるのがさ

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:14:51.41 7D/3rbfZ0
形だけメーヴェに似てるけど、映像見たらなんか鳥人間コンテストのがましだね。
漫画のを目指すなら、もっとサーフボードの様に軽く持ち運べなければ。

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:14:54.82 xMMAxPAB0
戦場の上空を白いメーヴェがゆっくりと舞うシーンがよく出てくるんだよね
天使だの使徒だの言われながら。
連れの力によるテレパシーで民衆に語りかけたりまでする。
それをやりたかったってことだろ

まぁホントに出来たらちょっと平和になるかも知れないけど、
現実はミサイルで撃ち落とされて終わり。

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:15:19.88 zIUJGveI0
>>518
惜しいな、ティーガー2の格好いい場面なんか武装SSの撤退戦ぐらいしかないのにな

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:16:11.92 gV1eaNn70
>>525
ナウシカ劇画に関しては思想よりもキャラを走らせている感じはするよね。
ハウルは明確に思想から入ったらしいけど。

思想バリバリってのは松本零士とかだわな、やっぱりw

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:16:23.11 hTPy+6Pc0
風の谷族長代理のナウシカも、集団的自衛権でドルク侵略に従軍してるよな
つまりそういう主張か

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:16:44.07 BED1hoSA0
庵野がナウシカを作れたらこいつらの幻想が一気に崩壊するだろうなw

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:17:10.87 fGs5qElM0
>>1
いちおう、メーヴェを作った人は漫画番を読んだとかいてある。
んで、大国の戦争に巻き込まれたときに戦争を避ける道を選んだってのはあってる。
まあ、屈服したようなもんだが。

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:18:41.33 zCr1NwWI0
>>532
ラピュタ(コナン)のナディア化のようなことしかできないから、一般には認知されないだろう

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:18:44.40 xL0zS0Pa0
ガンシップごと自爆ぐらいやってくれないと9条教の教義には添えないよ

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:18:49.85 4VV/YnM10
ん?
ナウシカってオームを守る為に真っ向から戦ってたろ
あれって信念を通す戦いの話しだよな

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:18:59.56 OLB+CQx+0
ナウシカって映画でも漫画でも全然平和になってないよね
これからも戦争はありますよって作者もはっきりわかってるじゃん

大国があって侵略するんだよ

どうやって平和を維持するのか、核武装して国内のスパイを狩る
治安を維持してキチガイ教育を排除する
健常体にさせないで社会不満を蓄積させ社会主義運動の養分を
作り出すやり方はもうやめたら、もうボロボロだろ妄想社会主義者

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:18:59.78 0/JW/oI10
ナウシカってなんで新人類MINAGOROSHIにしたんだっけ?
現生人類がゆくゆくは滅びるようなシステムにしやがった
新人類がぬくぬくこの先生きのこるのにむかっ腹が立ったから
それなら共倒れで憂さ晴らししようって感情論?

539:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 03:19:02.77 4sdW0HSi0
>>532

( ^▽^)<エヴァのぐだぐだ感も ナウシカの影響かなw

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:19:08.73 dt4zMQnF0
民族を超えた和平と過去との決別の話だけど、
あくまで和平であって硝煙の向こうにある物語だ。
あとメーヴェは兵器だ。

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:20:12.32 meOAvn6+0
「メーヴェは飛んでほしいが、オスプレイは墜ちてほしい」
左翼は星に願いをかけました

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:20:38.74 PSg004XP0
>>530
やっぱりそんな感じがするよね
昔の宮崎作品って世界やキャラから話を作ってる感じがするけど

今の作品って先に思想有きて感じでキャラや話が展開していって
最初から最後まで説教臭いし

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:20:42.50 BED1hoSA0
>>529
期待する人間を間違えてるぞ。
何でパヤオを望む?
一等自営業閣下だろ。
豚より、ウサギだ! パンツァー フォー!!!

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:21:06.01 ASNCIPyT0
>>475
ジブリ系を担ぐ人って宮崎駿の個人作みたいのなぜか全然知らない
もしくは黙殺してる
紅の豚はほめても飛行艇時代みたいなミリヲタ寄りは絶対相手にしない

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:21:28.79 fYGAVYBF0
集団的自衛権で多国籍軍に参加して
敵地の奥まで行く話だよな

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:21:33.55 kgQ4QqYf0
 
オスプレイ、出撃せよ!w

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:21:39.79 2EklTsJm0
金でしか動かん連中になにがメーヴェだよ
そんなことやってるから好き放題やられるんだよ

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:21:59.14 nvKs8I75O
バカブサヨは自分たちが利用されるだけの存在と気付くべき


だから沖縄、北海道に多い。簡単に騙される県民性

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:22:00.38 RL7FwCKd0
そのメーベは自分がただ作りたかっただけで政治は後付けだよね?
だって1998には安部総理なんていないし

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:23:47.76 zIUJGveI0
>>539
エヴァはナウシカが人類の業や生命とはなんぞや?まで描いているのに対して、
エヴァはあくまで個人の悩みレベルの解決しかやってないな
どっちも面白いけどね

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:24:08.12 S0cG2zp+0
ナウシカって客観的に見たらウォーモンガーでサイコパスなんだが・・・
基本的に人間に対して冷淡だし。

数百人を引き入る族長ならあれでもいいかもしれんが、数百数千万を治める王なら
ヴ王かクシャナの方が適任じゃないかね。

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:24:56.19 nvKs8I75O
パヤオはオワコンだよ

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:25:17.78 1D9AH8NOO
メーヴェを大型化するとHO229になって
更にデカくするとB2になるか?

平和の為には戦力が必要って事だな!

554:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 03:26:05.03 4sdW0HSi0
>>430

( ^▽^)<今じゃムシが島狙ってきてるからなw

       時代は変わったもんだ

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:26:06.32 la9rjuqQ0
まぁこのおっさんは深く考えずにやってると思う
原作も読んでないよきっと

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:27:16.16 g3isSIkx0
キチガイサヨクの
幼稚で野蛮な大人は度しがたい、
スパイテロリスト新聞社多過ぎだ。

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:28:18.45 k9szok+/O
高所恐怖症なのでメーヴェとかマジありえない

将来は高度200メートル挑戦とか別にいいけど、リリエンタールにならないように気をつけて欲しい

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:28:39.31 zIUJGveI0
>>543
自営業閣下なら、バウアーの血族が廃校を防ぐために戦車道を極めるまでの話にしよう

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:28:54.98 JrE7fVnE0
漫画では最後のほうで腐海に浄化された大気ではナウシカたちは生きていけない事が判明するんだよな
奇麗事でかためた世界では人は生きていけないって話じゃないん?

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:29:07.00 BGdA6FM+0
都合良く意思疎通出切る特殊能力とか生き返る不思議パワーがないと無理
つまりおとぎ話でしかない、現実を見よう

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:29:52.56 RL7FwCKd0
ナウシカってテロリストみたいなもので
ただの村の長の娘の規模の奴がカリスマ性があるからって持ち上げられて
人類の未来を預けられるんだが、価値観は村規模の平和ぼけで結局人類は滅亡する訳でしょ
で「いや人類はなんとか生き残る」なんてまとめてるけど、生き残りようがないからあんなに騒いでた訳で
やりたい放題やって投げっぱなしジャーマンで相手頸椎損傷で植物人間みたいな感じだから

日本がマネするという意味は日本人全員死亡だぜ

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:30:51.08 M9/bl7yE0
マンガと現実をごっちゃに考えるマンガ脳ですな

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:32:45.28 vUGLiv1B0
ナウシカのテーマは
大きな意味で命とそれを宿す世界は誰かの意思や計画で滅ぼしたり
道具扱いするようなことは許さなれない

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:34:05.21 taNdRlUQ0
後で技術接収すればいいだけなので、個人でどんどんおやりなさいw
製作者の動機なんざどうでもいいw

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:34:14.50 91pVkowp0
そりゃ、全世界が善意で出来上がっているならそうだろうけど。
悪意の相手を屈服させるには力がいるよ。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:34:27.55 7nmKd0nYO
手下が殺しまくってるだろw

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:35:17.18 1x81TRn+0
>>1
父親殺されて逆上して兵士ぶっ殺してる姫様だぞ…
何勘違いしてるんだろうね。

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:37:08.48 hY0gBgj20
サヨクがびびってら
はやく戦争しようぜ

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:38:19.79 9R+MDhYB0
日本は戦争したくないから仕掛けられない国づくりを目指して対策講じてるのにその足をひっぱんなよ 日本が嫌いな主義者どもw
日本が戦争したくなくても実際 日本の周辺国を見てみれば日本の領土に対して軍事的挑発を繰り返してるならず者国家が存在するだろ

文句を言うなら、そういう国に言えよバカw

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:38:31.27 dHJtSUHq0
ナウシカって、軍事大国と同盟結んでいたから、ふつーに空軍を派兵・・・
集団的自衛権で、軍事侵攻してた記憶があるが。

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:39:44.14 t3XhsRFK0
いや戦ってただろ?w

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:39:56.14 9si0qbVw0
名作利用すんなよ、クズ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:40:51.09 2SU7jQy90
>>561
城の地下で勝手に腐海の菌類の栽培実験とかしてたしな。
あの胞子が外に漏れてたら谷は滅んでた。

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:41:22.09 bcNspmaMO
父王殺されてブチキレて敵を殺しまくったナウシカを誰も責められないよな?

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:41:36.47 JrE7fVnE0
一度滅んだ地球のその後の再生を描いた作品なら
むしろザブングルのほうがいいよな
特に小説版

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:42:20.29 l/KDCJTj0
敵中に単身乗り込んでいって主張してきてください

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:42:28.79 xL0zS0Pa0
非武装中立なんていうあり得ない選択肢vsそれ以外で延々議論してて、本来必要な対米追従vs武装中立みたいな議論が出来ないのは、国家として大いなる損失であり誠に遺憾である

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:46:00.84 PbipDaZgO
アニメや漫画を利用したいならるろ剣にすればいいと思うが

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:47:30.16 F+8im7H90
>>538
まあナウシカは最初からヒトを超えた神の視点と能力持ちだったからな・・・
あの人が愛していたのは、結局自分の中のルールだけだったような気がする

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:48:48.74 VZpQVPlp0
結局、争いになってオウムに襲われたよね。

>>1 は馬鹿?まるでルーピー鳩山やクネクネのレベルだわ

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:52:01.53 sqzo6SPlO
つまり、ナウシカみたいになぶり殺されろと

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:52:21.44 OHlI0phr0
地球の為に人類は滅べって道か

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:52:47.09 BTSF0oTG0
漫画版を呼んで本当にこう思ったなら、よっぽどの基地外か
自分に都合の悪いことはすぐ忘れるタイプの人なんだろうなw

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:52:59.75 N7xLDa2A0
クシャナ姫(き)殿下の近衛、続いて第三軍が壊滅しても辺境諸侯との集団的自衛権に参加しない族長ナウシカ
そんなの日本のリーダーに真似してほしくない

・・・が、原発建屋爆発直前の総理の行動がそっくりだ

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:59:20.37 CSdczvW10
いやいやいや、ナウシカは原作最終巻で結局旧世界の人類皆殺しにしてるんですけど?

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 03:59:31.75 0/JW/oI10
>>579
結局ナウシカは自己中心的な感情論でMINAGOROSHIしたのか・・・

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:01:34.87 YXkoLUbtO
ファンアートの中でも大人の本気が見える再現は嫌いじゃないが
勝手に個人的メッセージを上乗せするなよ
ナウシカの様にまずそのメーヴェで福島原発に行ってこい

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:03:10.37 cLD5v2aM0
銃弾が放たれた後じゃ争いは避けようがないんだよなぁ

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:03:43.64 PcmGNkLZO
風の谷のナウシカって慎ましく平和に暮らしてた村人が大国の都合に巻き込まれて
戦力が無いせいで制圧されてリーダーを殺されて一方的に占領された挙げ句
大国間の戦争に巻き込まれ村ごと潰されそうになったり
占領に耐えきれず反乱をおこしたら虐殺されかかったって話だったような…

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:09:25.57 yEDs5s0KO
たしかマヨネーズ…

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:11:12.03 tsDviOPg0
ナウシカってひところしてますよ?

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:11:28.55 ADoh1fgh0
>>1
記事が漬け物かの如く古いし、コレじゃない。

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:13:55.87 LZm8q98l0
原作のナウシカさん、トルメキアに従軍して土鬼に攻め入ってますがな。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:15:18.44 xWd6yVR9O
>>1
原作読んだら、口がさけても平和とか単純な物語ではない、と思うのだが…

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:15:46.47 S5hpA1XV0
ナウシカって墓荒しした挙句新人類の芽をぶっ潰すんじゃなかったっけ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:15:54.40 jqxQZfw10
争いを避けてたイメージが無いな。むしろ先陣きって戦ってた記憶が

597:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 04:15:57.34 4sdW0HSi0
.
URLリンク(www.youtube.com)


   ∧∧  古い同盟
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:17:30.66 7TKWppDI0
ナウシカさん結構武闘派っすよ

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:17:31.80 RL7FwCKd0
ナウシカが最大におかしい所は非暴力なんてやってたのに
最後はオーマの力で最強の暴力で相手を滅ぼして仕舞うところ
矛盾しまくり、自分で倒すならいいけど、それすらしない
それもオーマは古代人のテクノロジーというお粗末さ

つか宮崎は最後の人類滅亡なんてスジはあれ取ってつけた感じだろうね
辻褄があわないし
腐海に適応した人類って適応してないからな、腐海の毒でも平気ならわかるけど、明らかに最後のオチに悩んで無理矢理作った設定

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:17:51.30 4Z/3Tjnw0
夢無いわあ

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:18:26.92 QuxtKXlyO
漫画と現実は区別しろとあれほど

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:19:37.60 RL7FwCKd0
ナウシカは新旧人類の目を完全に潰したとんでもない悪魔だからな
それもみんな知らないんだぜw自分達が死に絶えることを
嘘を付き続ける気だからなナウシカは

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:21:43.07 UdvM8t5X0
自分たちが今生きるために戦争して次世代の未来を潰す話ですよね

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:22:42.26 mXVpJ+uD0
あのメーヴェの開発者ってそっち系の人だったのか
なんかガッカリだわ

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:23:44.40 qt/9GFdp0
折角ちょっと面白そうだと思ってたのに。くっさい話になったな

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:25:23.09 wi3XBYOX0
再現度低すぎ、ワロタ

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:26:17.97 /d713f+3O
え リーダーなんか居たっけ?

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:27:32.51 Y74xikM50
よくわかんないけどアシタカと勘違いした

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:28:21.00 AEOvUJSf0
争いを避けるための道を探った結果
マンガに出てくる飛行機を再現っすか

いやまあ、ガザ地区で飛ばしてみたらいいんじゃないっすか?

610:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止
14/08/15 04:29:47.08 4sdW0HSi0
.

   ∧∧  ウクライナはNATOに入ってないから
  ( =゚-゚)   やられたい放題 
  .(∩∩) 

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:29:50.04 4igsRXZ30
記事が気持ち悪い

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:30:28.84 xDFZXiAZ0
原作漫画を知らんらしい
壊滅させたんだぞ

613:「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載は禁止
14/08/15 04:32:16.49 oVHyTDMy0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:34:47.08 3/RQ3gTg0
文明社会と自然環境という相反する価値観を
宮崎なりに描いててそこにどうしても組み込まれてしなうのが戦争というテーマで
平和というテーマなんか基本ない人。
単純に作品として安っぽくなるからなんだけど。

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:35:37.10 Dx2UjO3IO
スレタイが息をするように嘘を吐いてるな

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:35:52.77 OJtRGYXzi
>>1

>「風の谷」が、大国同士の争いに巻き込まれる漫画の展開と重ね合わせて「日本のリーダーが、争いを避ける道を探ったナウシカ
だったらよかったのに」との思いが膨らんだ

多分このへん創作。
八谷氏はこういうタイプじゃないし。
そもそも「日本のリーダーがナウシカだったら良かった」など言わないわな。

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:37:28.16 HJRi/85y0
何故かイラク3バカを思い出した
メーヴェうまぁ~

ちなみにメーヴェってカモメの意味らしい

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:38:15.75 yEqoe+/c0
現実と虚構の区別がつかないくらい病状が進行してるんだな。

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:39:15.31 7pdBjwrO0
ナウシカ見習って敵をぶっ潰せって事だ。言わせんな。

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:39:16.81 YNFuucby0
自己レバいいのに

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:39:25.04 7TKWppDI0
>>530
ハウルの原作は戦争自体してないんだよな
思想乗っけるなら他所の作品利用しないでオリジナルでやって欲しいわ

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:42:28.23 0oA6gU6K0
メーヴェより

”ファルコ”か”ギガント”を飛ばせ
もしくは
”フライングマシン”、”ロボノイド”を

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:45:51.42 pCROqA/70
人間がいなくなれば争いは起きない

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:46:11.81 r1+X1fKR0
※北海道はバカを引き寄せる魔の地

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:46:26.54 ZYwOMYew0
素直にすげーと思った
小さい頃メーヴェに乗りたくて仕方なかった
飛んだことより実現させたそのエネルギーに感心するしちょっと嫉妬した

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:46:30.06 h9rDeDqa0
>>400
ジブリ黙認だったはず。
だからこの製作者自身は、これがメーヴェと名言したことが無い

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:52:33.33 kW2MHZnS0
ブサヨは「争いごとは良くない。譲るくらいの気持ちが必要。対話で解決すべき」とか言ってるが、本当に無知無教養なんだな

争いごとは良くないのはもちろんだが、なぜ相手に譲歩すれば争いごとが消えると考えるのか。過去にミュンヘン会談の結果世界がどうなったのか知らないのか
譲る、妥協するという気持ちが世界大戦を招いたという現実に向き合えよ

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:58:29.24 OSGDJv+H0
素直に作りたかったんや乗りたかったんや、で良いじゃない
なんで御大層な思想を入れようとするかね

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 04:59:44.73 UgI8hFHE0
あーあ なんてやつ だよ、みんな 殺しちまいやがった・・・

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:04:17.44 Dx2UjO3IO
チョンはイチローと宮崎駿で工作しすぎなんだよ

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:05:57.53 GXh5co4F0
えー、と、独善と短絡的思考で優しい人類の卵を放射能で焼き尽くしたナウシカがなんだって?

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:07:27.23 u6iw9GkP0
>>315
待て、森の人とのセックルは確定ではない(´・ω・`)

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:09:07.81 /kqYO0+n0
>1
他人の作品に自分の思想を押し付けるやり方は嫌いだ
思想を絡めるならオリジナルでやれよ

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:09:33.63 CUXiYisz0
滝川の松尾ジンギスカンで八谷さんらしき人を目撃したが、本物だったのか。

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:14:59.40 nL0fsRcS0
>>1 ナウシカ、親父死んだ時ブチ切れてトルメキア兵殺したけどな

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:15:07.41 qaqelbD+0
アーキエイジのイベントにも引っ張り出されていた人かな。

よく言えば、夢を実現している途上。
悪く言えば、あぶく銭持つと、他人からは理解しがたいことで無駄遣いするお手本だな。

まあ、本人が幸せならいいけど、最悪墜落死の恐れもあるな><

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:15:52.96 gWAs0AFhO
>>627

激しく同意

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:18:39.02 PSg004XP0
>>626
いや、関連本なんかでしっかりと
「ナウシカの飛行具、作ってみた」
のが出てるから間違いなく許可は取ってるよ

って言うか
自分、若い頃はゲーセンとかの運営管理してる会社に居たんだけど
ディズニー物を出してるような景品屋が
ジブリ物のセールスに来た時に
お客からの要望が多くて色々と出したいけど許可を取るのが難しいと愚痴る位に
版権に対して厳しいようだから
迂闊に出来上がった物をメ-ヴェと言えないだけだと思うよ

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:21:13.91 GiF+e6qE0
>>627
第二次世界大戦の原因はたぶんヒトラーに対する妥協が足りなかったんだよw

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:21:55.40 f+Hnwetc0
映画のナウシカって、人類滅亡するバッドエンドな話だよな。腐海の浄化が完了するのと、人の生活圏が飲み込まれるのと早いのどっちだ?日本沈没の「何もしなくていい」かよ!

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:23:14.13 PSArJyPE0
ルーピー=北海道

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:24:25.76 dzESy9Ta0
取りあえず双葉町の近所を飛んでこいw

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:25:02.57 8V2xKnIk0
ナウシカって原作のほうは、旧人類を完膚なきまで滅殺してたぞw

そもそもあの谷、王蟲のカチコミなかったらそのままトルメキアに併合されてたし。

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:29:07.20 AsDukmRlO
アニメと現実をどーのこーの

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:31:25.24 WmwjMw7a0
無尾翼だとピッチ方向の安定が悪い。しかもわざわざ操縦のしにくい乗り方するから、
これ何度も飛ぶうちにいつか死ぬぞ。平和の願いかなんか知らないが見てて危なっかしすぎ。

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:31:37.94 fMeTPPWB0
アニメと現実一緒にすんなよww

時折、小説と現実一緒にするキチガイいるけどさww

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:32:02.53 tNuv5KRn0
なんでもアニメwwwwww

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:32:07.41 AZKkcc/k0
ナウシカって争いのない世界を生む清く正しい人類を滅亡させなかったっけ
これってそういうメッセージ含んでるの?

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:33:51.33 fMeTPPWB0
あと、ナウシカって人造人間で
最終的に、人類も人造人間達も自分だけの意思で殺してしまうんじゃなかったけか?

マスコミの意思で日本人殺したいって事か?

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:35:03.80 rOMLjEr90
アニメを間に受けてる>>1って残念な人なんですねw

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:36:15.35 mB8HcqbZ0
平和は双方が願って実現出来るもの。
片方が憎悪をむき出しにしてるままで、平和なんてあるわけない。

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:38:55.93 p6bcd/Ov0
こういうの好きだけど馬鹿みたいな思想絡めんなよ途端に面白み無くなるわ

Back to the Futureのスケボーはよ

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:40:04.16 26pb9uAr0
宮崎駿のホルスもコナンも、村を守るために武器を持って戦ったけどな。
自分達の村は自分達の力で守るんだ!ってな。
ナウシカだって劇中で何人も殺してるじゃん。
戦いは嫌だ、無抵抗で蹂躙されるのを受け入れよう。なんて思想は描かれていない。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:42:23.53 8V2xKnIk0
平和にやってりゃ侵略されないって幻想は、アニメの初期の一方的なトルメキア侵攻でぶちこわされてんだけどな
風の谷自体が紛争の当事国。この人、アニメ本当に見てたのか?w

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:44:40.05 0U1pGqKh0
ユダヤに頼んで、原子力エンジン付けてもらえお

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:44:41.84 hvkdRTgT0
やり直し。
少なくともターボファンエンジン単発で、VTOL機で、かつ重量は10kg以下にしないとメーヴェとは呼べない。

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:45:17.71 XI0Mahlr0
オスプレイより墜落多そうで危険だな

658:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2 @転載は禁止
14/08/15 05:47:15.94 S1TTCXns0
ノンフィクションのマンガやアニメと現実(リアル)とを区別できない人なのですね

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/15 05:48:00.19 tQaXwvMS0
嘘・・・だろ・・・チョンくん・・・・チョンくぅーーーん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch