14/08/13 19:37:23.75 1Wc414aZ0
>>938
経世済民
自分だけが良ければではいずれ回らなくなる
951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:24.23 WpY7KhQ+0
野田が良いなんてことはありえない
財務省の口車に乗って増税したアホ
952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:35.17 z/ri8a8C0
>>946
うん、早めに解散してくれたのは良かったよね。
あれ以上民主党が続いたら大変。
953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:51.78 lHs9jR0c0
カルトの思考だね
統一教会らしい最後だわ
954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:54.97 1BzI4YGj0
アクロバットだな、こりゃ
955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:57.93 MYZmdWHY0
>>928
その医療関連のアメリカの株がバブル状態というw
>>938
でも全体としてはよくなるんだよ。
薬で病気が治ればその人はまた働いて富を得られる
薬代がその収入を上回れば経済的には得したことになるよね
956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:10.38 HP+TKMNb0
景気条項に則って増税停止しろよ
過去の増税分も停止しちまえ、さぞかし素晴らしいGDP押し上げ効果があるだろう
957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:30.79 TKUugtwh0
URLリンク(ecodb.net)
政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980~2014年)
90年台以降に急激に財政悪化した日本
財政出動した金は企業に回っただけ
その債務処理のために恩恵を受けない個人が犠牲になるってどんな気分??ww
958:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:38:34.83 RxbMExgo0
>>951
増税の用意はしたが、「景気動向を見極めて増税を実行」したのは自民
野田がどう判断したかは「分からない」
959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:37.20 5CTJbZlA0
どんな結果も関係ない!
増税増税また増税~!
960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:48.00 EFUZB1LW0
>>909
数年かかるのに同列に語るなってw
961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:53.04 +Q7N84Dc0
>>944
「復活」の意味合いがわからんけど
少なくともバブルのような世界を制した勢いを得ることは不可能
まず人口減るから単純に縮小するしな
移民でもなんでもやったるわってなら別だろうけどさ
962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:59.59 w/N4It0C0
柳井 ならすと成長している
ワタミ ならすと成長している
原田 ならすと成長している
すき家 ならすと成長している
ソニー ならすと成長している
963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:01.07 5jeaGUPp0
>>956
もう遅い
964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:10.03 uFS/VihH0
国民をとことん苦しめる 妖怪アベノミクス
965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:48.90 ePTvC/000
>>90
安倍自民は嘘を付いてるやん
トータルでマイナスじゃん
966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:51.95 Kwmm+pKK0
・
恐慌
。
967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:05.67 SIU1A6tF0
.
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
スレリンク(giin板)
.
968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:12.97 5CTJbZlA0
議員公務員ますますウハウハ
庶民はますます下向くばかり
どんな数値も関係ないさ!増税増税また増税ー!
969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:13.08 WpY7KhQ+0
>>958
増税法案通したのは野田だぞ
安部も駄目だが野田を擁護するやつの気が知れない
970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:21.05 ZsiwY3T40
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:42.64 +Q7N84Dc0
>>958
野田なんて自民と同じようにしれっと増税してただろう
小沢鳩山がいなくなって民主党は強くなったみたいなこと言ってたし
972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:50.44 MYZmdWHY0
急ぎすぎなんだよ 日本人はせっかちすぎる
長期持続可能な経済成長なんてのはよくても年6%がいいところなんだっての
それを もっともっとと急くのが問題
もう少し長期的に考えろって
973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:52.13 EgDLEbDC0
あの垂れた頬肉を揺らしながら平気な顔で嘘をつく阿倍は信用できん。
ならしてもマイナスだろうに(w。算数すらできないバカが総理とか
この国も終わりだな。
974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:58.42 rZDyMRici
>>934
自民党ネットサポーターズクラブ
___
/ ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
/ノ (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@) ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
\ |_/ / ////゙l゙l; ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
\ U _ノ l .i .! | ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
/´ `\ │ | .| ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
| | { .ノ.ノ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
| ネトサポ |../ / . ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:01.99 TKUugtwh0
URLリンク(ecodb.net)
政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980~2014年)
90年台以降に急激に財政悪化した日本
財政出動した金は企業に回っただけ
その債務処理のために恩恵を受けない個人が消費増税で犠牲になるってどんな気分??ww
恩恵を受けた企業は今度は減税してもらい更に恩恵を受けるってどんな気分??w
976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:05.94 77nD4uHl0
ああ、山口県の恥だな。
ここまで馬鹿とは思わなかった・・・・
977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:15.92 EqeUZMBo0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l └─┐ ├─┤ │ | \ │ |─ │
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! __| │ │ │ | \| |___ o
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ─━━━━━━─
(i ″ ,ィ____.i i i // ~上層民が潤い下層民が苦しむ、日本へ~
ヽ / l .i i / 『俺の自慢は生まれてから苦労したことがないことだ』
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ─━━━━━━─
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:16.79 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
>>960
> >>909
> 数年かかるのに同列に語るなってw
あっこの数年って言うのは君が妄想からログアウトするまでの期間のことね。
いつまでも日本は韓国より優れてるなんて妄想してないで。
979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:23.25 50zRnQXEO
法人税減税こそ、全く無知蒙昧の政策だよね。 輸出戻し税で税金払わないんだから。
980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:38.99 j2osXVq90
その理屈が通るんだったら
過去50年でならせば成長しまくりだろ
やっぱりバカなんだな
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:39.35 5CTJbZlA0
分析「消費が落ち込んだままです!」
政府「てことは税収が増えないな・・・よしもっともっと増税しよう!」
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:52.23 ePTvC/000
実際、民主党の方がマシだったな
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:53.70 +SN+SpvH0
安部さんは経団連と富裕層だけしか見てない
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:58.22 WkIvkLbI0
安倍政権が誕生してから、1年と8ヶ月。
株式市場を嫌う人は、この期間の株の上昇から、まったく恩恵を受けることができませんでした。
それどころか、指標を見る限り、経常収支は悪化するわ、GDPは下がるわ、等々、で、いいことはありません。
この期間、ウハウハだったのは、株式参加者と、公務員(給料の値上げ=人事院勧告)と、国会議員です。それと、大企業社員。
この人たちが勝ち組となった安倍政権の1年8ヶ月、でした。
しかし、いやしくも、今の日本は、社会の全体が世襲制度ではないですから、生まれがすべて(血が決める)、ではありません。
だから、勝ち組と負け組みの入れ替えがあることでしょう。
とはいえ、日本社会は律令体制ですから、あっても、微々たるものでしょうが。
この体制のモットーを一言でいえば、「公務員は永遠なり」です。
官主導が先験的に決まっている、というのが律令体制です。
URLリンク(8706.teacup.com)
985:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:42:23.02 RxbMExgo0
>>969
だから「景気の動向を見極めて」という引き金を引く判断要件がある。
実際これを判断して増税したのは自民だろっての。
野田が同じく増税に踏み切ったかどうかは「分からない」。
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:42:29.17 uFS/VihH0
本当に民主党のほうがマシだったかもな
安倍は国民を雑巾だとしか思っていない
絞るだけ絞るつもりだろう
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:42:39.82 5CTJbZlA0
安倍 頭おかしい
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:04.79 BDItN4z40
>>982
それはないけどな
消費税上げも結託したし
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:11.88 jDV2DwDi0
>>979
スポンサー様に還元。こんなに明白な政策はありません。
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:12.09 WpY7KhQ+0
>>985
まあ今となってはどうでもいい話だわな
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:18.75 ePTvC/000
>>969
法案賛成したのは自民党議員も多かったよ
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:37.60 ZJSD/s+N0
何かと言えば、ネトウヨ、ネトサポ、ネット工作員と喚く奴は、
精神が不具者な日本人か、精神が健全は嘲鮮人。
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:01.64 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
ネトウヨ「ミンスの方がマシだと!? 敬愛する安倍閣下は我が日本と大和民族を偉大なる勝利に導いてくれるお方だ! さては貴様チョンのスパイだな!?」
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:05.95 7eIdfdqHO
これは12月消費税10%くるな!
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:35.45 AXymBv4C0
ギャグかよ
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:35.65 ePTvC/000
>>992
ネトウヨorネトサポはやっぱ連呼されると効いてるんだ?w
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:37.40 5jeaGUPp0
>>992
どのスレの話?
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:38.30 5CTJbZlA0
もうウヨだのサヨだの言ってる場合じゃねーわ!
政府やりたい放題、増税増税また増税!
野党も腰抜け何も出来ずだ
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:40.17 uFS/VihH0
さすがにこの状況で安倍を擁護している人は、
ネトウヨ、ネトサポ、ネット工作員と言われても仕方ないのでは?
安倍早く辞任しろ
1000:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:44:43.46 RxbMExgo0
>>990
民主党が増税を決めた という詭弁に対しては俺は常にこれで反駁する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。