14/08/13 19:19:02.39 5TA1oRRV0
とにかくN+の経済スレだけは使い物にならん。客観性ゼロ。
822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:04.99 e7zMRBFI0
もう猿だった頃からならせば成長している
これでいいよ
823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:12.27 dCANIrysO
そらそうだよ
政権交代しただけで好景気になるなら
日本に貧困なんて無くなるよ
そんなインスタントじゃない
824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:13.96 6GgEgwKw0
安倍政権、政策は連戦連勝で 未だ負け知らずだな
825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:28.15 MYZmdWHY0
リスクってのは不安定さだよ
製造業で言えば 不良品率と同じだ
826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:36.50 UpI0Y73k0
>>780
豊かになったからでしょ
平均寿命は相変わらず伸びてるし
底辺でもIT機器を持てる・使いこなす
音楽、動画、ゲーム、あらゆるコンテンツを無料で入手
100円ショップや24H体制の格安スーパーで多様な品物をいつでも安く購入できる
好景気感が味わえないのは悩みがないのが悩みって言ってるようなもんだ
827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:40.86 Ispxq2Oj0
プーチン来日はこれでなくなったな
828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:42.56 mIGuIgmE0
年収1000万円の人と100万円の人
ならすと年収550万円
二人は幸せ
829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:50.50 rQGgvDfD0
× 嘘 under control
○ 真相 out of contorol
830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:52.91 5xYaFgyn0
やっぱ生活苦しいものな
このハリボテの好景気
いよいよメッキが剥がれたよ
831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:54.51 k5360fZU0
>>811
結局八方塞がりなんだこれ
実体経済を何らかの基幹産業を勃興させて
伸ばす以外に方法はないだろう
832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:57.82 ScdZvYQz0
中国は20年間でGDPが12倍に伸びた。
日本は20年間で全く成長できなかった。1992年と同水準。
何でだ??日本人は頭がおかしいのか?馬鹿なのか?日本だけだぞ?
他のG7でさえ20年で2倍にGDPが伸びてる。日本だけストップ。
日本人って頭がおかしいのか?なぜ誰一人として危機感がなかったの?
この20年何をしてたの?世界から馬鹿にされても反論できんぞ。
中国は12倍伸びた。中国から馬鹿にされても反論できんぞ?惨めすぎるやろ
なぜ1億3千万人が、1人も欠ける事なく俺と等しく、悔しさや危機感を共有できていないのか。
俺は神経が分からん。なぜ俺みたいな心境が1億3千万人いないのか。普通は俺のような心境になるだろ。。
なぜ俺のように食事が喉を通らないほど憂う奴が1億3千万いないのか、日本人の神経が分からん。。
833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:19:58.95 USD4cimK0
アベって本当にクソだな
834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:25.77 cV3WNyRh0
7~9月も足してならすべき。「成長してる」ってのはまず無理。
835:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:20:29.41 RxbMExgo0
中国人の好み研究して中国人のための製品を
町工場の器用な手先で誠心誠意作ればいいんじゃね?
836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:34.54 9fTl6DVL0
>>794
財政再建すると
税が減る
国民か企業に借金させないと
財政再建は無理
837:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:45.11 I9jXMVUC0
>>819
…
838:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:47.98 +AJ1+/Ps0
通年でマイナスだったら、ヤベーだろ?w
安倍ってマジでバカでしょ?
原発動かさないで、円安誘導したりさw
839:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:47.78 5z/0ZvOG0
>>826
価格が下がって誰でもスマホやパソコンが持てるようになったわけで
豊かになったと短絡するのはどうかと
840:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:20:54.85 LSSroD6s0
>>831
そんな事に挑戦せずとも財政出動すりゃGDP増えるがな
841:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:02.16 lHs9jR0c0
自称ベートーベン
自称万能細胞
自称好景気
842:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:08.46 1DEL3UFOi
マスコミが太鼓持ちしてなきゃとっくに
終わってる政権
843:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:11.13 TKUugtwh0
>>780
90年台までの、日本は政府も借金したが、企業も設備投資するなどして
そのマネーがすべて家計の資産上昇に寄与した
90年以降は、政府が借金しても、そのマネーは企業の懐に入るだけ
その多くの企業の借金返済と企業預金に回って
個人にはマネーが回らない状況となった。
しかも90年以降の政府債務の増加を個人に押し付けるべく消費増税をやってる
90年以降に恩恵を受けたのは企業なのに個人に押し付けてる
個人が悲惨になって当たりまえ。 これが真実の姿。
844:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:20.90 k5360fZU0
鳴かぬなら、ならしてみようアベノミクス
845:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:23.89 e7zMRBFI0
>>832
バブル期以前の大人を恨みなさい
846:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:24.48 MYZmdWHY0
>>821
こうやって、否定する以外に脳のないコミュ力厨w
847:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:35.42 9fTl6DVL0
>>816
インフレするなら
借金したほうが良い
848:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:21:44.66 PT7yUXB10
前年とくらべてどうすんだ
もう8月だぞ
849:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/08/13 19:21:46.42 SnXYJ2j10
>>841
世の中全体で、同じ方向に向かう傾向が出るのは事実だからね。
850:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:22:01.14 eHnh965M0
ならすと()
屁理屈にすらなっていない
851:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:22:32.54 SWTSvo810
チョンの安倍チョン日本破壊に大満足(笑)
852:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:22:36.27 IK1FTKNp0
>>846
彼は自民ネトサポだからそっとしといてあげて
853:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:22:49.31 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
もう日本の時代は終わったんだよ。
だからネトウヨ達はそ中韓を軽蔑して精神勝利するしかないんだよ。
854:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:00.29 b72HDygdi
>>836
バカじゃないの
じゃ永遠に財政支出増やし続ければ?
その分GDP増やて税収増えるんでしょ?
なんで他の国はやらないの?
夕張市はなんでやらなかったの?
あとね、今回の消費税増税でも税収は間違いなく増えます
855:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:04.24 k5360fZU0
>>840
今が良けりゃそれでいい的な理論はもういいよ
その財政出動を成長軌道に、やはり次世代エネルギー産業に傾注すればいいとは思うが
公共事業では無意味
856:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:13.77 8viJAPrWi
>>780
違うところといえば高度成長期やバブルのころは人手不足で
人材を獲得するために賃上げ合戦になってたことかなでも崩壊以降
逆に企業はいくら儲かっても労働者の代わりはいくらでもいる状態になり
足下をみ始めた
857:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:16.93 9fTl6DVL0
>>828
女性が男性を養う時代
同じIQのほうが離婚しにくいってこと考えると
勝ち組と負け組みに分かれるかな
858:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:18.24 yEsHQ77d0
来年秋の消費税10%に向けて
辻褄合わせないといけないからなwwwwww
859:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:20.46 MYZmdWHY0
>>832
ヒント 日銀のインフレアレルギー
860:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:33.83 z/ri8a8C0
>>760
言葉を知らないようだから教えてあげるけど
緊縮財政の対義語は拡張的財政ね。
一つ利口になれてよかったね。
馬鹿だから覚えられないと思うけど。
861:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:40.45 Mf3mi8iw0
>>832
いやいや、アメリカの属国やってきたんだからこうなるのは予想できるだろw
中国から馬鹿にされて当然wだって中国は核武装していて独立国家なんだからw
日本みたいなドアホ属国とはワケが違うw
862:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:40.99 mIGuIgmE0
>>847
そしてバブルが弾けてこのザマ
863:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:23:42.43 jDV2DwDi0
>>852
白豚百合子のパンツでいくのね。
864:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:24:13.91 WpY7KhQ+0
>>831
八方塞でも何でもない
増税止めて日銀が刷った金を政府が使えばいいだけ
865:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:24:26.31 GBX+rZUO0
>>838
そそ、ちぐはぐなんだよね
一貫性がない
だのに自信満々根拠もなく強気なんだよwww
聞きかじりで言われるがままだからって分析はただしよなぁ
866:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:24:31.55 ruDopkR/0
お前ら経済成長を期待してたんだな
可哀相に(´・ω・`)
867:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:24:58.96 pmHPoSto0
第三のやはめっちゃくちゃな政策ばかり
ここで徹底して転換しなきゃ
安倍政権はおしまい
ホント頼みますよ、、消費税は下げて竹中路線とは決別して欲しい
868:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:05.55 9fTl6DVL0
>>832
経済成長とは300人でやってたことを1人でできるようになること
残りの299人に仕事が無いと今の日本みたくなる
国が借金してGDPささえる
869:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:25:07.81 RxbMExgo0
1990年ごろ買った、俺の最初のPCは下位クラスだったが50万したぞ
今映像編集用ワークステーション組んでも30万くらいだろ
勿論幾らでも高くできるけどな
870:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:15.48 MYZmdWHY0
>>864
でも使ってるはずだろ? どこに居るんだよあいつらw
871:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:20.89 dCANIrysO
あーやだやだ
日本は世界に先駆けて
参院潰してイデオロギー院と経済政策院に分けるべきだと思うよ
経済政策に政治思想を持ち込まないってルール作って
右も左も関係なく経済に取り組まないとホントに終わる
靖国参拝とか慰安婦問題とかマジでどうでもいいんだよ
872:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:22.81 EFUZB1LW0
落ち込んでもいいだろ
エコやなんや言ってて消費しろは無理あるわ
873:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:35.05 MUrRfvTi0
経済成長に首相「ならすと成長している」→90%が1%の懐に入る
874:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:25:49.11 sSxXM2Tu0
>>811
そうなると財務省は「増税したのに税収が上がらない、大変だ!
更に増税をしないといけないぞ」
と言い出すに決まってる。
その論法で最大消費税25パーまでは行くと思う
875:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:01.96 ScdZvYQz0
俺は神経が分からん。簡単な事やん。1億3千万人の全員が分かる事やん。
・消費税を完全撤廃。
・派遣法を改正
・議員・公務員の人件費を60%カット。特殊法人数を。大幅削減。
・高齢者福祉の大幅撤廃。
・日本全国の原発を全て再稼動
景気回復のために日本人なら誰でもわかることじゃん。なぜやらないの??
俺は神経が分からん。なぜ、簡単に分かる事をやらんのだ
876:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:01.97 LJhkGPtm0
>>2
糞ワロタwwwwwww
安倍ちょんはパチンカスと一緒かwww
877:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:19.63 k5360fZU0
>>864
将来的には同じこと
八方塞がりな状況は解決しない
878:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:24.15 UpI0Y73k0
>>839
金(カネ)はモノを得る為の手段に過ぎない
モノを無料同然で得る事ができるようになったのだから実質的に豊かになったと言えるだろう
昔の方が豊かだったなんてありえないよ
879:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:25.37 8viJAPrWi
>>869
人間の価格もおなじで10年前と比べておなじ労働をさせるのに
賃金が下がったからねえ労働者が努力すればするほど経営者は安くて
ハイスペなパソコンが手にはいるのと同じことに
880:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:30.21 TKUugtwh0
90年台までの、日本は政府も借金したが、企業も設備投資するなどして
そのマネーがすべて家計の資産上昇に寄与した
90年以降は、政府が借金しても、そのマネーは企業の懐に入るだけ
その多くの企業の借金返済と企業預金に回って
個人にはマネーが回らない状況となった。
しかも90年以降の政府債務の増加を個人に押し付けるべく消費増税をやってる
90年以降に恩恵を受けたのは企業なのに個人に押し付けてる
個人が悲惨になって当たりまえ。 これが真実の姿。
政府にとって、企業に恩恵を与えた借金を個人に押し付けるよなんて言えないだろうが
日本の個人の閉塞感担ってる原因だと思うね。
881:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:41.34 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
もう日本は中韓には勝てないんだよ。諦めろ。
882:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:57.14 ozfLSYUcI
大本営発表がいつバレるんだろうか?
ワープアの餓死者とかも自殺・事故扱いなんだろうな
883:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:57.73 z7NaSAMI0
>>876
(゚∀゚)
安倍ちゃんのこと大嫌いみたいだけど、やっぱり鳩山さんや菅さんが大好きなの?
884:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:26:59.30 b72HDygdi
>>874
今回の増税は増収だよ
名目GDPは下がってないからね
株価も同様の理由で下がらない
これぞアベノミクス
885:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:17.96 WpY7KhQ+0
>>870
使ってない
国債発行増やしてないから
日銀が刷った金は銀行にブタ積になってるだけ
886:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:23.84 jesAGW4F0
会計年度毎の四半期GDP実額で見れば
2013年(年間) 528.8兆
2014年(4-6) 525.8兆
成長率-0.6%なんだけど
887:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:41.05 MYZmdWHY0
>>868
だからこそ、失業率あるいは労働参加率が重要になってくる
ところが、日銀はこれらをターゲットにしてないんだよな
>>879
ちがうよ。賃金が下がったんじゃなくて円が上がりすぎたの
だから下げざるを得なくなった
888:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:40.98 1DEL3UFOi
この国を滅ぼす
889:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:47.86 8viJAPrWi
>>880
個人に対する社会保障は批判されるのに企業のナマポは許される不思議
企業はべつに儲かっても賃金に転嫁する義理もないのに
890:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:53.37 LSSroD6s0
>>855
今が良ければいいって言うのなら、むしろ公共事業なんてしない方がいいだろ
成長ってのはGDPが増える事を言うんだとして、民間も消費や投資を増やすべきだと思うけど、
民間が消費や投資を増やさないとGDPは増えないってのは間違い
891:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:27:58.20 91tqsfFS0
>>882
発見から3日以後に死ねばカウントされないからな。
892:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:07.35 +AA+/7OGI
>>6
俺は逆に安倍チョンを批判して、キチガイ三橋のブログでも安倍チョンマンセーする三橋を叩いていたけど、
安倍チョンになって給料UPしたから今は評価してるわ(笑)
893:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:15.66 EFUZB1LW0
>>881
しれっと韓国いれるなw
途上国のゴミとは同列じゃねえわ
894:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:19.79 YZrJ6zTq0
【政治】甘利担当相、7~9月期は「個人消費持ち直す」と強調 GDP年率6・8%減で
スレリンク(newsplus板)
産経新聞 8月13日(水)11時33分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今年4~6月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は前期(1~3月期)比1・7%減、
年率換算では6・8%減となった。13日午前に会見した甘利明経済再生相は「個人消費に関連する
指標は4月に大きく減少した後、持ち直しの動きが見られる」と強調。7~9月期は、平成25年度
補正予算や26年度予算の執行が本格化し公共事業が景気を下支えするなか、
個人消費も回復していくとの見通しを示した。
895:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:22.12 9fTl6DVL0
>>870
一般人の間でくるくる回る前に
金持ちのところに回収されてしまう
896:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:30.34 4LMvN1BV0
なんでもっとマジメに仕事できないの?
897:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:43.52 3JOOzfLY0
まあこうやって強弁して自滅すりゃ良いんじゃねえの?w
この国には何の期待も希望も持ってないし。。
明治維新やWW2敗戦後の奇跡の復活がまた同じように起きる
とか考えるのは、現在の状況を見間違えた大甘の妄想だけど
今だにそういう時代のようなやれば何とかなるって思ってる人が多そうw
898:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:28:47.57 0epU5ApM0
安倍チョン 「景気が低迷しているのは、外国人労働者が足りないせいだ!!」
.:::::::;' 外国人移民の大量受け入れは ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 日本再生のための愛の統一原理だ! i::::::::
::: :::
' ― ―‐ -- 」 地球に生きとし生けるもの全てのもの… L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐ この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 ものではないのだ! /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 |売 国 | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: // ""´ ⌒\ )`、 \
/ ,.∩ .i / \壺三 i ). `、 \∩
/ , ' l ヽ∩ i (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j
/ , ヽ ノ l (__人_). | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ `ーu' / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ 統一教会 / `、 \
899:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:06.00 P0s8RpgZ0
>>1 あ、安倍さん、それは麻生さんのセリフですよ!
900:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:08.12 ozfLSYUcI
流石のネトサポも震災並の不景気とは思わなかっただろうなw
901:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:08.10 8viJAPrWi
金持ちにカネをやっても格差の割には消費しないよだって
金持ちはものの真価がわかるから金持ちになれるんだからいろんな意味でへ
902:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:12.67 MYZmdWHY0
>>887
計算すりゃわかる。マイナス7%が境界線
つまり、税収はおそらく微増にしかならない
903:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:26.61 WpY7KhQ+0
>>877
こっちはちゃんと解決策を示してるのに
もっと論理的に反論してくれよ
904:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:26.59 5TA1oRRV0
>>846
安倍叩きしたい奴だけが最後まで粘着してるんで、どうしようもねえ。議論したい奴がどんどん
落ちる。
905:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:29:34.84 Kwmm+pKK0
。
外需と政府支出で、約8%から8.5%GDP押し上げて、マイナス6.8だから。
確報値でもっと下げてもおかしくないので、ほんとやばいよ。
民需は、マイナス16%だ。マイナス20%でもおかしくないぞ。
恐慌、恐慌、恐慌、恐慌!!!!
。
906:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:11.63 rascfSI10
昔、消費税増税した橋本竜太郎も、増税前はおばちゃんキラーといわれて
国民に人気の政治家だった。
でも、そのおごりで今回と同じような景気の登り坂での消費税増税を強引に行った結果
失われた10年とか20年といわれる日本経済の停滞をもたらした
今回の増税も、ほとんど同じ。
景気の登り坂で、タイミングを外しての強引な消費税増税
これで、不況に突入しなけりゃおかしいだろ
907:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:12.34 +Q7N84Dc0
大胆な金融政策
機動的な財政政策
民間投資を喚起する成長戦略
とはなんだったのか
908:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:23.05 GBX+rZUO0
増税、TPP、移民、道州制、構造改革
すべて遣って退けやがるよ?この屑は
鳩山管よりすごいだろ?
日ロ関係もぼろぼろ、韓国へも土下座開始直前
909:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:44.86 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
>>893
> >>881
> しれっと韓国いれるなw
> 途上国のゴミとは同列じゃねえわ
昔は輝きを放っていた日本企業も、今やSAMSUNGの足元にも及ばない。
韓国を下に見ることで日本は自我を保ってきたが、そのマスターベーションもあと数年で出来なくなるよ。
910:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:54.72 G9Xt2rdK0
景気は気から
気の持ちよう次第
多少胡散臭いと思っても突っ込むのは野暮というもの
民主の暗黒時代に逆戻りしたいのか?
911:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:55.55 s22N0Pkw0
ワハハ今日もならして大本営大勝利!!!!!!!!!!!!!!!
株価への影響軽微ナリ
7~9も前期比マジック炸裂
大幅回復で大本営大勝利!!!!!!!!!
912:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:55.37 0epU5ApM0
>>1
相次ぐ増税で消費者虐めて、企業だけを優遇。
でも消費が落ち込んで国内企業も打撃を受けましたとさw
財務官僚とか竹中とか安倍とか、バカだろ?
913:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:30:56.87 7D1TSalj0
>>780
好景気を実感できる時代なんて、本気でやれば5年ぐらいで実現できると思うよ。
今の政権がギャンブル化した株価を重要視するエセ経済学者の意見を聞いてるうちは無理だけど。
914:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:31:04.94 USD4cimK0
おナラストミクス
915:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:31:29.85 yQqWcdmc0
安倍ってトレーダーや輸出関連企業からキックバックもらってるんだろ?
金持ちしか相手にしていないんだよ
916:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:31:35.57 8viJAPrWi
>>903
作詞する側にまわるしかない資本家の資本家による資本家のための政治
だから誰が一番儲かるのか見極めてそいつに投資するしかない
917:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:03.52 Kwmm+pKK0
。
なあ、民需が税金納めるんと違うんか?
それが16%減っているて、どうすんねん。
税収減るやろ。意味ないやろ。
強硬な。
。
918:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:18.04 RukQv83Y0
15,213.63 +52.32(0.35%)
株みりゃ一目瞭然
増税前後でプラマイゼロ
919:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:26.15 50zRnQXEO
現実逃避ですか? そうですよね、それじゃないとお腹に悪いですもんね。 現実逃避より、減税した方が良いと思うんですが?
920:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:32.93 WpY7KhQ+0
>>916
堀衛門みたいになれってことか
そいつはなかなか難しいな笑
921:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:34.97 fDe0R6Sl0
>>1
ならせば、太古の昔、神武天皇の時代から日本経済は右肩上がりの成長中!wwww
922:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:40.55 lZjwRKp+0
>>38
そりゃ、公務員様の給料がかかってるんだから、一生懸命になるでしょ。
923:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:41.61 USD4cimK0
アベ暗黒時代は深刻だな
ここまでGDP悪化させて
株価釣り上げに年金まで突っ込むとは
民主時代のほうがはるかに良かった
924:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:32:42.48 jDV2DwDi0
レジで二人組で金額打つ人と袋に入れてくれる人がいることが
増えた気がする。
サービスが良くなったというより、売れてないんだな。
925:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:17.87 MYZmdWHY0
すべて、ねら~がこれまでに予想してきたとおりの動き
連呼リアンらとは正反対にな
実質賃金減少? 予想通りというか意図通りであり計画通りになってる
問題は消費税だよ。4月から大変なことになっとるやろ
926:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:21.61 m6Ho7z3+0
>>881
はよ祖国にけーれや
927:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:22.21 TKUugtwh0
90年台までの、日本は政府も借金したが、企業も設備投資するなどして
そのマネーがすべて家計の資産上昇に寄与した
90年以降は、政府が借金しても、そのマネーは企業の懐に入るだけ
その多くの企業の借金返済と企業預金に回って
個人にはマネーが回らない状況となった。
しかも90年以降の政府債務の増加を個人に押し付けるべく消費増税をやってる
90年以降に恩恵を受けたのは企業なのに個人に押し付けてる
個人が悲惨になって当たりまえ。 これが真実の姿。
政府にとって、企業に恩恵を与えた借金を個人に押し付けるよなんて言えないだろうが
日本の個人の閉塞感担ってる原因だと思うね。
■個人に借金を押し付ける消費増税して企業減税する政府ってどんな感じ??ww
928:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:24.31 Mf3mi8iw0
ヒント:①安倍・財務省はアメリカの指示通りに動いている
②アメリカは日本の金を巻き上げて新興国に投資している
③日本人は医療にだけやたら価値を感じる
929:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:31.99 9fTl6DVL0
>>915
年金破綻を防ぐ為に利益出す企業のいいなりなるのは当然
930:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:33:34.98 RxbMExgo0
さて、皆さん思い出しましょう
アベノミクスは禁じ手に近い最後の手段
失敗すれば経験したことのない日本経済の崩壊をもたらす
この警告を今思い出しましょう 思い出しましょう
思い出しましょう
931:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:41.31 9GPqL3vk0
>>790
どちらさんかなーと観察してたけど、あんた共産主義者じゃなさそうだな
層化でもなさそうだ
新手の奇行種か?w
最近の日本の国際的地位は安倍外交により劇的に向上してるよ
ウクライナ問題あるだろ
あれだっていつの間にか第三者である日本・・・というか安倍ちゃんがキーマンになってきてる
一方でキンペーは萱の外だw
中共なんてウクライナ内部にかなり浸透してるにも関わらず「ほぼ無視」だからな
日本が20年も経済停滞しているのは「デフレ」が原因とされているが
そりゃ全くの見当違いだろう
反日勢力による「日本弱体化戦略」がある程度成功したからだろ
じゃあ首謀者は誰だ・・・と俺はしらん
ただ、日本国内における実行犯は間違いなく層化
デフレ企業の代名詞である
「ダ○ソー」「ユ○クロ」「ブッ○オフ」「落天」
支援企業として
「イ○ン」「ア○ゾン」
良くまあ馬鹿面下げて利用してるもんだわw
その同じ馬鹿面で「景気が悪くなったのは政府のせいだ!」とか言いながら700万人が特定宗教政党に投票してんだぜw
死ぬほど悔しいのなら、現状を変えてみろってんだ
やり方はこれ
>>702
>>707
>>732
ていうか、安倍ちゃんは「アベノミクス第二の矢」と称して「地方創生」を掲げているから、もう構想はあるのかもしれない
あとは層化が「日本経済復活」を邪魔してくるだろうから、要注意だな
932:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:45.15 8viJAPrWi
>>920
生まれつき有産階級にうまれてないと理屈がわからないからな
どんなに小さくてもいいから地べたがあってその地べたから家賃
もらってるやつが身内や知り合いにいたら仕組みがわかるってもんだが
みんな働くしか稼ぐ方法を教わらないから
933:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:53.07 1Wc414aZ0
>>912
大丈夫グローバル資本家はダメージ受けない
日本人なんてどうなってもかまわないと思っているんだよ
安部さんは
竹中のような新自由主義者さえ良ければどうでもいいのだ
934:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:33:58.26 z7NaSAMI0
(゚∀゚)
安倍ちゃんの悪口ばっかり言ってる馬鹿左翼さん達って
やっぱり次の選挙でも民主党に投票しちゃうの?
哀れだねw
935:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:34:07.82 8j+2b1xV0
じゃあ7-9月でどうなるかだな
936:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:34:21.28 tFroBelY0
そりゃ失敗でしたとは言えんわな
937:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:34:24.61 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
>>925
> すべて、ねら~がこれまでに予想してきたとおりの動き
> 連呼リアンらとは正反対にな
> 実質賃金減少? 予想通りというか意図通りであり計画通りになってる
> 問題は消費税だよ。4月から大変なことになっとるやろ
ねらーの予想に依れば、日本はいつ復活するんですか?経済的に
938:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:34:52.14 8viJAPrWi
でも経済ってのは人の不幸が蜜の味になるもんで例えば
エイズが流行ればエイズのワクチン握ってるやつが儲かる
そういうものだからな
939:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:34:56.05 Ojd3VD0p0
ぽまえらの就職はないぞってどうよ?
940:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:35:40.09 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
>>926
> >>881
> はよ祖国にけーれや
悔しいの?ww
941:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:35:43.14 GBX+rZUO0
結果論ではあるが
安倍よりは民主党のが良かった
安倍は鳩山、管よりも無能
942:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:35:46.34 NtHQrB9u0
…ならして?
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――<. ┏┛ >―――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
943:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:35:58.50 ozfLSYUcI
この後、原料費の増加分が乗っかってくるからな
944:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:36:05.87 Mf3mi8iw0
>>937
二度と復活しない
日本はアメリカの属国・経済植民地だってことだけ覚えといたらいいよw
945:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:36:13.27 xFlri3ER0
>>2
まったく比喩になっていない
トータルで勝ってりゃまったく問題無い
パチンカスは「前期比較で勝ってる」「4月は+6%の勝ち」って理屈
トータルで負けてる事には目を向けない
それ故パチンカスと呼ばれる
946:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:36:34.45 RxbMExgo0
ぽっぽはちとどうかなと思うけど、野田さんは良かった
近年で一番
947:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:36:41.89 5CTJbZlA0
どんな数値が出ようとも来年の消費税増税は既に決定済みだから別にどうでもいいわ。
948:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:36:56.79 jDV2DwDi0
そのうち二人組のレジもいなくなって、つまり一人は首になって
不景気風がふきまくるんだなあ。
949:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:18.51 5jeaGUPp0
いすれアベノミクスは大失敗のアホ政策をやらかしたと経済学の教科書に載るよ
950:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:23.75 1Wc414aZ0
>>938
経世済民
自分だけが良ければではいずれ回らなくなる
951:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:24.23 WpY7KhQ+0
野田が良いなんてことはありえない
財務省の口車に乗って増税したアホ
952:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:35.17 z/ri8a8C0
>>946
うん、早めに解散してくれたのは良かったよね。
あれ以上民主党が続いたら大変。
953:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:51.78 lHs9jR0c0
カルトの思考だね
統一教会らしい最後だわ
954:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:54.97 1BzI4YGj0
アクロバットだな、こりゃ
955:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:37:57.93 MYZmdWHY0
>>928
その医療関連のアメリカの株がバブル状態というw
>>938
でも全体としてはよくなるんだよ。
薬で病気が治ればその人はまた働いて富を得られる
薬代がその収入を上回れば経済的には得したことになるよね
956:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:10.38 HP+TKMNb0
景気条項に則って増税停止しろよ
過去の増税分も停止しちまえ、さぞかし素晴らしいGDP押し上げ効果があるだろう
957:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:30.79 TKUugtwh0
URLリンク(ecodb.net)
政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980~2014年)
90年台以降に急激に財政悪化した日本
財政出動した金は企業に回っただけ
その債務処理のために恩恵を受けない個人が犠牲になるってどんな気分??ww
958:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:38:34.83 RxbMExgo0
>>951
増税の用意はしたが、「景気動向を見極めて増税を実行」したのは自民
野田がどう判断したかは「分からない」
959:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:37.20 5CTJbZlA0
どんな結果も関係ない!
増税増税また増税~!
960:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:48.00 EFUZB1LW0
>>909
数年かかるのに同列に語るなってw
961:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:53.04 +Q7N84Dc0
>>944
「復活」の意味合いがわからんけど
少なくともバブルのような世界を制した勢いを得ることは不可能
まず人口減るから単純に縮小するしな
移民でもなんでもやったるわってなら別だろうけどさ
962:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:38:59.59 w/N4It0C0
柳井 ならすと成長している
ワタミ ならすと成長している
原田 ならすと成長している
すき家 ならすと成長している
ソニー ならすと成長している
963:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:01.07 5jeaGUPp0
>>956
もう遅い
964:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:10.03 uFS/VihH0
国民をとことん苦しめる 妖怪アベノミクス
965:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:48.90 ePTvC/000
>>90
安倍自民は嘘を付いてるやん
トータルでマイナスじゃん
966:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:39:51.95 Kwmm+pKK0
・
恐慌
。
967:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:05.67 SIU1A6tF0
.
【消費増税】 安倍晋三 に ダマされた 【.TPP.】
スレリンク(giin板)
.
968:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:12.97 5CTJbZlA0
議員公務員ますますウハウハ
庶民はますます下向くばかり
どんな数値も関係ないさ!増税増税また増税ー!
969:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:13.08 WpY7KhQ+0
>>958
増税法案通したのは野田だぞ
安部も駄目だが野田を擁護するやつの気が知れない
970:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:21.05 ZsiwY3T40
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
971:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:42.64 +Q7N84Dc0
>>958
野田なんて自民と同じようにしれっと増税してただろう
小沢鳩山がいなくなって民主党は強くなったみたいなこと言ってたし
972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:50.44 MYZmdWHY0
急ぎすぎなんだよ 日本人はせっかちすぎる
長期持続可能な経済成長なんてのはよくても年6%がいいところなんだっての
それを もっともっとと急くのが問題
もう少し長期的に考えろって
973:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:52.13 EgDLEbDC0
あの垂れた頬肉を揺らしながら平気な顔で嘘をつく阿倍は信用できん。
ならしてもマイナスだろうに(w。算数すらできないバカが総理とか
この国も終わりだな。
974:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:40:58.42 rZDyMRici
>>934
自民党ネットサポーターズクラブ
___
/ ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
/ノ (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@) ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
\ |_/ / ////゙l゙l; ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
\ U _ノ l .i .! | ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
/´ `\ │ | .| ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
| | { .ノ.ノ ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
| ネトサポ |../ / . ミンスヨリマシミンスヨリマシミンスヨリマシ
975:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:01.99 TKUugtwh0
URLリンク(ecodb.net)
政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980~2014年)
90年台以降に急激に財政悪化した日本
財政出動した金は企業に回っただけ
その債務処理のために恩恵を受けない個人が消費増税で犠牲になるってどんな気分??ww
恩恵を受けた企業は今度は減税してもらい更に恩恵を受けるってどんな気分??w
976:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:05.94 77nD4uHl0
ああ、山口県の恥だな。
ここまで馬鹿とは思わなかった・・・・
977:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:15.92 EqeUZMBo0
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l └─┐ ├─┤ │ | \ │ |─ │
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! __| │ │ │ | \| |___ o
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ─━━━━━━─
(i ″ ,ィ____.i i i // ~上層民が潤い下層民が苦しむ、日本へ~
ヽ / l .i i / 『俺の自慢は生まれてから苦労したことがないことだ』
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ─━━━━━━─
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー-´/、
978:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:16.79 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
>>960
> >>909
> 数年かかるのに同列に語るなってw
あっこの数年って言うのは君が妄想からログアウトするまでの期間のことね。
いつまでも日本は韓国より優れてるなんて妄想してないで。
979:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:23.25 50zRnQXEO
法人税減税こそ、全く無知蒙昧の政策だよね。 輸出戻し税で税金払わないんだから。
980:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:38.99 j2osXVq90
その理屈が通るんだったら
過去50年でならせば成長しまくりだろ
やっぱりバカなんだな
981:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:39.35 5CTJbZlA0
分析「消費が落ち込んだままです!」
政府「てことは税収が増えないな・・・よしもっともっと増税しよう!」
982:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:52.23 ePTvC/000
実際、民主党の方がマシだったな
983:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:53.70 +SN+SpvH0
安部さんは経団連と富裕層だけしか見てない
984:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:41:58.22 WkIvkLbI0
安倍政権が誕生してから、1年と8ヶ月。
株式市場を嫌う人は、この期間の株の上昇から、まったく恩恵を受けることができませんでした。
それどころか、指標を見る限り、経常収支は悪化するわ、GDPは下がるわ、等々、で、いいことはありません。
この期間、ウハウハだったのは、株式参加者と、公務員(給料の値上げ=人事院勧告)と、国会議員です。それと、大企業社員。
この人たちが勝ち組となった安倍政権の1年8ヶ月、でした。
しかし、いやしくも、今の日本は、社会の全体が世襲制度ではないですから、生まれがすべて(血が決める)、ではありません。
だから、勝ち組と負け組みの入れ替えがあることでしょう。
とはいえ、日本社会は律令体制ですから、あっても、微々たるものでしょうが。
この体制のモットーを一言でいえば、「公務員は永遠なり」です。
官主導が先験的に決まっている、というのが律令体制です。
URLリンク(8706.teacup.com)
985:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:42:23.02 RxbMExgo0
>>969
だから「景気の動向を見極めて」という引き金を引く判断要件がある。
実際これを判断して増税したのは自民だろっての。
野田が同じく増税に踏み切ったかどうかは「分からない」。
986:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:42:29.17 uFS/VihH0
本当に民主党のほうがマシだったかもな
安倍は国民を雑巾だとしか思っていない
絞るだけ絞るつもりだろう
987:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:42:39.82 5CTJbZlA0
安倍 頭おかしい
988:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:04.79 BDItN4z40
>>982
それはないけどな
消費税上げも結託したし
989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:11.88 jDV2DwDi0
>>979
スポンサー様に還元。こんなに明白な政策はありません。
990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:12.09 WpY7KhQ+0
>>985
まあ今となってはどうでもいい話だわな
991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:18.75 ePTvC/000
>>969
法案賛成したのは自民党議員も多かったよ
992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:43:37.60 ZJSD/s+N0
何かと言えば、ネトウヨ、ネトサポ、ネット工作員と喚く奴は、
精神が不具者な日本人か、精神が健全は嘲鮮人。
993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:01.64 REDxJDA00 BE:864215145-2BP(1000)
ネトウヨ「ミンスの方がマシだと!? 敬愛する安倍閣下は我が日本と大和民族を偉大なる勝利に導いてくれるお方だ! さては貴様チョンのスパイだな!?」
994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:05.95 7eIdfdqHO
これは12月消費税10%くるな!
995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:35.45 AXymBv4C0
ギャグかよ
996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:35.65 ePTvC/000
>>992
ネトウヨorネトサポはやっぱ連呼されると効いてるんだ?w
997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:37.40 5jeaGUPp0
>>992
どのスレの話?
998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:38.30 5CTJbZlA0
もうウヨだのサヨだの言ってる場合じゃねーわ!
政府やりたい放題、増税増税また増税!
野党も腰抜け何も出来ずだ
999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 19:44:40.17 uFS/VihH0
さすがにこの状況で安倍を擁護している人は、
ネトウヨ、ネトサポ、ネット工作員と言われても仕方ないのでは?
安倍早く辞任しろ
1000:ネトサポハンター@転載は禁止
14/08/13 19:44:43.46 RxbMExgo0
>>990
民主党が増税を決めた という詭弁に対しては俺は常にこれで反駁する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。