【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4at NEWSPLUS
【経済】4-6月期GDP成長率(一次速報値)▲1.7%、年率▲6.8%で震災以来の落ち込み★4 - 暇つぶし2ch136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/13 15:32:50.72 caOqggU50
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 15:20:53.40 ID:caOqggU50
245 :地震雷火事名無し(東日本):2014/08/13(水) 12:49:14.64 ID:6ziRaaMn0
Fibrodysplasia @Fibrodysplasia · 8 時間

御用学者一覧。カネで政府の御用を務める、精神の売春婦たち。税金でこういう連中を養っているのが日本の不幸。
菊池誠・野尻美保子・坪倉などが抜けており、実際はもっと沢山いる。
QT>URLリンク(blog.goo.ne.jp)

.
222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/13(水) 15:22:10.47 ID:caOqggU50
249 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/08/13(水) 13:33:17.86 ID:3wP00kKZ0
.
<東電は破たんさせるべき>
URLリンク(www.data-max.co.jp)
もはや時機を失してしまったかもしれない。
東電を破たんさせるべきとの意見は、3.11以後、何度も上がった。
通常の上場企業であれば、すでに、破たんしているはずだが、事故後、3年半、
迷走するリーダーシップのもとに、ずるずると延命のまま来てしまった。
飯田所長は、汚染水問題が厳しい局地戦となっている今、
再度、「一度、東電を破たんさせるべき」との声を上げる。

「東電はいまだに一部上場企業であるから、決算を黒字にしなければならない。国は金を出すだけ。
 東電は国から金を借りているのに、その金は、特別収入になっている。
 しかも、電気代に3割、値上げをしてきている。見せかけの黒字になっているだけ」
福島の損害賠償や本来投入すべき人員を削減するようなあらぬ状況に陥っている。
このままでは、その場しのぎで際限のないお金が事故処理に消えていく。

「政府のなかに、一元化してベストエフォートのためのチーム結成を提言する人がいないから、
 ずるずると解決できずに被害が大きくなっている。責任の所在が明らかでないから」
と無責任体制を批判した。
.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch