14/08/13 15:18:35.39 j24hNrzQ0
>>89
2010年 1ドル=87.8円
2014年 1ドル=102.4円
102.4÷87.8=1.16
これだけで16%増
更に1バレルあたりの価格
2010年 79ドル
2014年 105ドル
105÷79=1.33
これで33%増
更にこれらを掛け合わせると・・・・
で、今現在の原発無可動による使用燃料の増加を考えたとき
上の2項を掛け合わせたほどのコスト増が何故か出ていない
不思議だねwwww
化石燃料の価格上昇は世界的なもんだしなぁw
原発の稼働コスト(事故がなくても付近に配る金、処理施設、
事故時の処理、賠償にかかる経費)を考えると
原発が割安とは決して思えんがwww
そして、今年は節電とか言わなくなったねwwwww
なんでだろねwwwwwwwwww