【社会】金美齢氏、電車で座る子供やベビーカー電車内持ち込みに「当然の権利と甘えるな」「履き違えたリベラルがまかり通っている」★4at NEWSPLUS
【社会】金美齢氏、電車で座る子供やベビーカー電車内持ち込みに「当然の権利と甘えるな」「履き違えたリベラルがまかり通っている」★4 - 暇つぶし2ch1:Hi everyone! ★@転載は禁止
14/08/12 11:03:01.90 0
 このところの日本では、社会的な弱者をめぐる論議が絶えない。「弱者」ならば何をしても許される─そういった風潮もあるが、
評論家・金美齢氏は「子供」について、こう言及する。

 * * *

 近ごろ、電車に乗ると違和感を覚える光景に出くわすことがある。空席があると子供がまずわれ先に座り、親が荷物を持って
立っているのだ。満席の車内で子供が「座りたい!」とぐずれば、座っていた大人がわざわざ立ち上がり席を譲ることもある。
日本には、「子供を優先して当たり前」という風潮が蔓延しているが、実に偽善的だ。子供は保護すべき存在であっても、社会の
主役ではない。主役は大人である。

 私は自分の子供が小さいころ、電車で子供を座らせることを一切しなかった。揺れる車内でバランスをとりながら立つことで足腰も
鍛えられるし、社会の主役である大人が優先されるのは当然だからだ。

 最近は車内へのベビーカー持ち込みも議論になっている。小さい子を抱えて電車移動するのは大変だし、一定の理解や配慮は
必要だろう。しかし、それを「当然の権利」と甘えないで、他人様の好意に感謝してほしい。

 子供の権利を声高に唱える風潮にも軽薄さを感じる。

「人間はみな平等だから親と子供は対等、教師と生徒も対等の関係であるべき」と言えば、表面的には話の分かるリベラルな大人に
見えるかもしれない。ところが、そうした「履き違えたリベラル」が子供に植え付けられると厄介なことになる。「大人に対して対等に物を
言える」という錯覚を抱いてしまうからだ。未熟な子供と、長い人生の年月を重ねて、学び、働いてきた大人の意見が同等の重さという
ことはあり得ない。

 学校教育の現場でも、履き違えたリベラルがまかり通っており、生徒に優劣をつけないよう運動会の徒競走を廃止する学校もある
という。これは〝ごまかしの平等〟だ。何ごとも「よく頑張りました」で済ませていたら、社会に出て苦労するのは子供たちである。

 少子化が進む世の中で、子供たちは甘やかされ大事に大事に育てられてきた。世界的に見ても日本ほど子供に甘い国はない。
だが、愛情と甘やかしがまったくの別物であることは言うまでもない。子供がわがもの顔でふるまう社会になってしまったのは、大人が
自ら厳しさを封じ込めてしまったからだ。

※SAPIO2014年9月号

ソース(NEWSポストセブン) URLリンク(www.news-postseven.com)

前スレッド(★1が立った日時 2014/08/11(月) 07:26:14.17)
★3 スレリンク(newsplus板)
★2 スレリンク(newsplus板)
★1 スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch