14/08/12 16:21:50.36 IQYxK8mU0
代理人の三木弁護士が登場したニュースの記憶は、4/9へ備えた4/1の日経の記事↓だが、
「小保方氏、申し立て後に会見の方向」代理人弁護士
2014/4/1 17:14 URLリンク(www.nikkei.com)
どうやら、就任は3月中旬の模様、神戸新聞(および産経)
小保方氏「世界中で捏造と言われる」弁護士に明かす
2014/4/3 06:35 URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
> 小保方氏の弁護団は3月中旬に4人で結成。三木弁護士は元大阪弁護士会副会長で、
> 阪急阪神ホテルズの食材虚偽表示問題で第三者委員会の委員として調査に当たり、
> NPO法人の支援などにも詳しい。特許関係に詳しい弁護士も加わっているという。
小保方氏サポートの弁護団、偽装・特許のプロ きょう会見
2014.4.9 07:35 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 室谷和彦弁護士は、特許や著作権のトラブルなど知的財産権のエキスパート。日本弁護士連合会の「日弁連知的財産センター」の事務局員も務めている。
> 片山登志子弁護士は消費者問題に明るく、日弁連の消費者問題対策委員会の委員を務めるなど、消費者被害救済に取り組んできた。
> 藪野恒明弁護士は、24年に大阪弁護士会の会長を務めた重鎮だ。
このへんのまとめがポストの記事にあった。
小保方氏 理研の梯子外しに備え弁護士と反撃準備していた
※週刊ポスト2014年4月18日号 URLリンク(news.mynavi.jp)