【国際】ハーバード大のバカンティ教授が退任、休職へ…STAP細胞問題との関連は不明at NEWSPLUS
【国際】ハーバード大のバカンティ教授が退任、休職へ…STAP細胞問題との関連は不明 - 暇つぶし2ch189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/12 10:26:50.98 kunkAy/Q0
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:57:14.46 ID:AWr1BXch0
URLリンク(apital.asahi.com)
STAP細胞の主論文には8人が共著者として名を連ねています。

●小保方晴子・研究ユニットリーダー  いずれ絶対クビ
●東京女子医大の大和雅之教授  4月からTWINSセンター長に栄転でウハウハ
●米ハーバード大のマーティン・バカンティ医師 ガイジン治外法権
●小島宏司准教授 海外在住 若山と共同で理研オボラ感染させた
●丹羽仁史・理研プロジェクトリーダー  再現実験させられ涙目
●若山照彦・山梨大教授 4月から山梨大センター長に栄転でウハウハ
●笹井芳樹・CDB副センター長 死亡
●チャールズ・バカンティ・ハーバード大教授 元凶だがガイジン治外法権  退任 休職


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch