14/08/11 14:39:35.82 0
有田氏は9日にツイッターで、ヘイトスピーチについて「ヘイトスピーチは『スピーチ』(一義的には発言)と理解される。間違いだ。
人種差別撤廃条約が明らかにしているように、それは差別の煽動であって、『表現』の範疇で捉えられるべきではない」と説明。
「自民族優先思想による煽動がユダヤ人虐殺や関東大震災時の虐殺を引き起こした。決して軽視してはならない」と、法規制の必要性を説明した。
また、この翌日には自身を名指しして批判した田母神氏のツイートを取り扱った「田母神俊雄氏 ヘイトスピーチ法規制化に懸念を表明」
と題した記事をリツイートする形で田母神氏に反論。
「田母神さんはヘイトスピーチの定義や実体さえご存知ないようです。私のことを『左翼リベラル』と規定するのも間違いですね」と批判している。
URLリンク(news.livedoor.com)
【政治】田母神俊雄氏、ヘイトスピーチ法規制化に懸念…「保守派にとってとんでもなく危険」「左翼リベラルや外国人を利するだけ」
スレリンク(newsplus板)