【マスコミ】誤報を出しておきながら、一部は違うが誤報ではないという言い方でごまかしたり、身内をかばう態度をとれば、信用を失うだけat NEWSPLUS
【マスコミ】誤報を出しておきながら、一部は違うが誤報ではないという言い方でごまかしたり、身内をかばう態度をとれば、信用を失うだけ - 暇つぶし2ch7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:42:09.99 8xk9DcVKi
誰にでも誤報はある。
でも、指摘がありながら、32年間も放置し、世間に多大な影響与えた作為的な行為は、会社存続レベルの罪。
精肉会社なら説明責任問われて、謝罪して、倒産。
朝日は社長が謝罪し、32年間放置の検証は当たり前の行為。公共材とか宣うのはもっての他。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch