14/08/10 08:09:36.98 Fzl5/Eu90
高卒以下が2割しかいないのか
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:09:44.96 YQDPyR4R0
いみなし大学
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:12:44.16 Nel1G7RJ0
高卒枠の公務員になりたかった
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:12:44.71 Ovv6WUbv0
今時大学なんか馬鹿でも誰でも行けるのに
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:13:36.96 NynL3fb40
勉強が嫌いでも大学いくのか
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:14:53.05 DQAQYxf40
これが現実だよ。
今時の若い連中は皆高学歴だ。
先進国も皆高学歴だ。
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:15:20.20 hkHvpKGN0
2割がネトウヨか
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:16:34.32 hP9J1R+g0
俺の彼女は中学中退ですが何か?
(法的には中卒だけど、不登校で中2から行ってない)
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:17:41.09 wGEcLnNo0
知的障害でもない限り
大学へいこうとおもえばだれでも行けるからな
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:19:46.42 +pf61vmX0
そのうちFラン大は何パーセントなんだ?
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:21:11.69 peu4Rp0T0
>>7
>高学歴
Fランクを高学歴というのか?
気違い沙汰だな。
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:21:42.27 wGEcLnNo0
ポズナーの実証実験によると
一卵性双生児が高卒と大卒の場合での労働生産性はほとんど変わらない
どうでもいいような大学増やしまくることで
無駄に4年間過ごすことで婚期おくれて少子化の原因になってる
子供を食い物にする受験産業が焼け太りしすぎ
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:21:45.67 etWcndhS0
専門学校入れたらこんなもんかな
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:24:05.15 jY9lvUpb0
アルファベットの読めない大学生。
算数のできない大学生。
こんなもん増やしてどうするの。
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:24:49.02 xNJgbaQ20
そのうち半分以上がFラン
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:25:42.36 bmctg7+r0
勉強とは違う意味で頭悪いの多すぎて
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:26:07.39 luFOWL7u0
ここに書き込んでる奴って大学行ってないの?
マジ?
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:26:07.96 A8cZWPAS0
みんな学校行き過ぎ
用もないのに時間の無駄
特に文系は資格取るにせよ独学でいくらでもできる
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:27:07.97 rIMb44+W0
馬鹿田大学って本当にあるの?
そういう人がいるって聞いた
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:27:12.20 hkHvpKGN0
そういえば東亜のネトウヨクソコテのえるしすだっけ?あれがFランか
んではだしのげんにケチつけたのもFランだったな
あとは高卒一橋大学通名桜井誠ちゃん
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:27:59.32 luFOWL7u0
>>19
大学行ってないの?
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:28:50.98 X3h3rUnq0
1990年前後の受験生数の時より、大学の数がかなり増えているのがねえ。1980年位の大学数まで間引きすべきだよ。少なくとも、大学生イコール馬鹿ではない、この水準には戻すべきだ。
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:29:16.05 NIYgqOLS0
良く知らないんだけど専門学校て卒業ってあるの
卒業したらなんか資格が得られるの
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:30:19.75 jlk5ycru0
結局は就職できないから、先送りの意味での進学なんだろ。
しかしFランでは、より状況を悪化させるだけなのだが。
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:31:52.96 luFOWL7u0
>>24
頭悪いの?
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:32:21.46 wGEcLnNo0
Fランク卒業して介護とかざらだからな(笑
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:32:37.96 DQAQYxf40
中等教育と高等教育は明らかに違う。
大卒が増えたことは良い事だ。
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:34:14.31 NIYgqOLS0
>>26
いや
専門学校って資格取得など目的を達成したらそれで終わりで大学の学士号みたいなものがないんじゃないかと思って
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:34:18.07 I56V8kxY0
>>1
今や純粋な高卒は2割
日本人で高卒・・・恥ずかしすぎる
昭和の中卒に対する眼差し=今の高卒に対する眼差し
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:34:48.02 NlSpVOFs0
大卒のパチンコ店員が増えるわけだ
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:36:55.27 bmctg7+r0
>>30
それはあるよな
でも下に見たからって何になるわけでもない
でも高卒の人は確かにそれなりな感じはする
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:38:55.59 rXxPocgH0
無理して
行くことはない
遊んでろ
やる気がでるまで、、、
一生でも可。
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:38:56.90 Yw0+gI+60
ジャニやAKBが踊りながら早慶に行くようになったし
時代も変わったな
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:39:13.78 3Nhp7KC70
大学が多すぎて入りやすくなっている。
問題は大卒というプライドだけが大きくなる人間がよくないな。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:39:58.90 JGIc45ug0
馬鹿でもいけるし
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:40:12.77 rlW0pxRn0
だからブルーカラーが人手不足になるんだよ
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:41:00.90 jlk5ycru0
Fランに行くくらいなら手に職を付けた方が絶対によい。
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:41:20.88 f5kUcxus0
今は有名大学卒じゃなければブルーカラー普通に居るだろ
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:41:42.44 IdEG2dQA0
今は大学は昔でいう高校みたいな感じで通っているからな。
高校化して少子化で学生の奪い合いだから、高校レベルの
サポートする大学も増えているし、もう何だかなと言う感じ。
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:42:41.05 od1NFjLB0
国立大学でてるのに 兄はバイト 弟は有名ブラックチェーン飲食業って
知り合いの親がいるけど、毎日暗い顔してるよ
気の毒だけど、どうしようもない
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:42:54.83 INXMROWy0
>>10
入るだけなら知的障害でも可能だぞ。
俺の弟、発達障害だか適応障害だかだけどFラン大に入学した。
まあ当然ついていけなくて1年で中退したけど。
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:44:40.03 /pA3WoZa0
すごいね!日本人って頭良くなったんだね!
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:45:55.72 w4gPn+qd0
大半は金出してモアトリアムを買ってるだけ。
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:46:13.01 /pA3WoZa0
>>19
お前大学レベルの学問したこと無いだろ
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:46:25.91 vtBrCODg0
母校の偏差値が10近く落ちてて愕然とした
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:46:31.05 I56V8kxY0
例えば40代であれば高卒の割合も多いだろう
しかし、ゆとり連中はそんなこと関係無しに蔑んだ目で見てくるはず
そう、あなたが若かった頃に中卒のオッサンに対して抱いたあの感情だ
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:47:21.41 f5kUcxus0
6~7割の庶民の子供は大学行ったところでブルーカラーか底辺リーマンになるんだから高卒で十分
親の養育費負担が増えて少子化加速するだけで意味ない
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:47:34.18 wqTeAmWf0
三種試験があるので、高卒で公務員になれる奴は大勢いるが、
Fラン大を出て公務員になれる奴はほぼ皆無。
よってFラン大よりも高卒の方が格上。
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:48:11.23 m9I94iMB0
もうFラン大学要らん 働け
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:48:39.03 +j5mk7VC0
>>5
そそ!いいかげん脱学歴社会だよな!
エジソン小学校中退
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:48:56.00 IdEG2dQA0
親が金がない子供も中途半端な頭なら、高卒枠の公務員だろ。
大卒が必要なら、その後働きながら大学で良いわ。
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:49:17.52 od1NFjLB0
とりあえず大学行かなきゃって風潮があるけど
Fランク大学卒資格なんか、もう何の意味もないって気づかなきゃなあ
それより、大型特殊免許とかフォークリフト、玉掛けの資格だとか
ガス溶接、調理師とかの実務免許取ったほうが有益だろうし
高卒で公務員に滑り込んだ奴が勝ち組だと思うよ
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:49:56.82 wqTeAmWf0
>>41
国立だってピンキリだろ。
偏差値50未満のところもあったりする。
55:大学の多くが潤沢な共同参画予算に群り女性優遇策に走る@転載は禁止
14/08/10 08:50:25.95 94+U+qDn0
.
リ ケ ジ ョ が 増 え な い の は、
ア ン タ た ち の せ い よ!!
男 社 会 が す べ て 悪 い の!!!
v―.、 フフフフフフッ…!
/ ! \
/ ,イ ヽ 女性の優遇がマダマダ足りないからよ!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
! rrrrrrrァi! L. \________________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ オンナは、どんな場合でも優秀なの!!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \ オトコは無能、全員出て行きなさい!
「 ̄二ヽ、_ _,,-‐─、
|´ `‐メ \ ,ィ'"_...,,,--┤
ヘ─-、,,〉`ヽ\ /,‐T,,-‐ /
.} i`\ ゙'\ //,- 〉  ̄ i
ヽ`゙‐+、_ \ヽ\ / / -''i!二 - /
{‐--i!、_``''-、ヽ、ヽ / ̄ ̄ ̄\ / / ‐''"~ l ...::丿
|::.. ( ``ヽ、 o‐ヽ/ / ̄ ̄ ̄\/o .,-‐''"ヽ....::: /
}-、 ノ゙`''─- ヽ \/ / ヽ / ...‐《─''"|
〈::::.....! ー‐-:::::.....\ ..\| __/| || ||__ |../ '' ..:::ノ ...,,,i
i;,....:::  ̄ ^`ヽ LLヽ,,)ii(,,ノL |--‐ ''  ̄ /
\‐-─ '''゙゙''''─‐-:L/ (・ヽ /・) V、..─‐- '''''.......:ノ
>─'''''ヽ─ ‐-.(リ ⌒(●●)⌒ ) ....,,-<´ ゴォー
/,r‐''" ̄ ̄ /゙゙| 0| _\\\ノ
| { ,,i! ゴォ-/:::::.;;;ノ \ ヽ_ノ\\\ リケンのリーダァァァっ、
{ ,,i!‐''" ̄/ ../..;;; \__ノ \\.\ 女子力っ、 オボォー!
!'" 〈_,,-‐O,,‐/ .:;;;/ ノ. ..:;;.; `ァ \\.\.,,ワー
ゴォー ( ,.‐''~ ワー キャー\\::人ノ.
(::::::::::::::) ..::;ノ )ノ. _ ___ \ \ ヽ丿ヽ‐''
八(::::::::::)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. .|ロロ|/\ヽ.\ ノヽノヽノヽ
田 キャ‐ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶人キャー
九州大は2011年5月19日の入試審議会で、
理学部数学科の12年度後期入試で、「女性枠」を撤回し、実施しないことを決めた。
学外から「男子差別だ」などと批判が相次いだため学内で協議し、
『憲法で定める“法の下の平等”に反する』と判断した。
10年3月の公表以降、九大にはメールや電話で「法の下の平等に反する」との批判が相次いだ為、
女性枠の見直し検討に着手。昨年末ごろから法律の専門家とも協議した。
顧問弁護士は『憲法違反の恐れがある』と指摘したという。
憲法に詳しい向原栄大朗弁護士(福岡市)によると、
憲法は能力に応じて等しく教育を受ける権利も定めており、
そういう点からも、今回の女性枠は基本的に憲法違反の可能性があった。
このような女性の特別扱いは、政府が男女共同参画基本計画の中でポジティブアクション
(積極的改善措置)と称して推進してきたことです。
九州大学も文部科学省科学技術振興調整費『女性研究者養成システム改革加速』事業として、
理工系教員の採用に女性枠を設けることによって文科省から補助金を得ていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(nadeshikon.blog102.fc2.com)
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:51:39.77 IdEG2dQA0
>>54
学部もあるな。偏差値50以下の国立大工学部なら、
今でも結構いいところの就職先がある。
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:52:08.34 iDntoiaQ0
名前書ければ入れる大学が増えただけだろ
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:52:18.80 aN5YXP/M0
>>24
専門学校は学校教育法で定めらた正規の学校だから卒業はある。
もちろん学歴になる。
専門卒(専門課程)は1~4年制である。
1年課程 称号なし
2~3年課程 専門士
4年課程 高度専門士
2年課程以上の専門卒なら称号が貰える。
文部省の専修学校の解説PDF↓
URLリンク(www.mext.go.jp)
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:54:33.26 f5kUcxus0
>>54
超有名大・院卒→超有名企業→メンヘラ→バイト
ってパターンを数件知ってる…
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:55:25.82 wqTeAmWf0
>>59
親のガッカリ度合いからすると最強の負け組だな。
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:56:45.74 +j5mk7VC0
日本の支配者の何がやヴぁいか?って、
ベルトコンベアに乗せられたひよこでしかない。
ピヨピヨピヨピヨ♪ピヨピヨピヨピヨ♪
ピヨピヨピヨピヨ♪ピヨピヨピヨピヨ♪
はい、君はくず人間
はい、君はエリートさん
はい、君はくず人間
はい、君はエリートさん
んんー!?君はなんだ?隔離しておこう
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:57:24.38 zS4LqJ580
Fランが高等教育機関ねぇ・・。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:57:32.85 mSkuVtPT0
★★最新 偏差値
サンデー毎日 8.17-24
「新課程入試元年」「国立文系敬遠」
「全体を通して早稲田大の偏差値が高めだ」
68 早稲田政経
67 早稲田法 慶應法
66 早稲田国際教養
65 早稲田商 慶應経済 上智法
64 慶應文 中央法
63 早稲田文 早稲田社会 国際基督教(教養)慶應総合政策
62 慶應商 慶應環境 上智経済 同志社法
理工
65 早稲田先進
64 慶應理工
62 早稲田基幹
61 早稲田創造
60 東京理科大
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:58:00.86 sl/gvf+a0
>>22
吹いたw。大学の学籍を持っていても大学に行かない人も多い。
でも、今では大学は出席重視の講義が多い。
学生にスマホを無料貸与して学生を喜ばして、それを罠にして教授が学生を監視するケースが多い。
大卒の意味が有る学生の数自体はさほど減っていないけれど、割合は減っている状況。
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:58:02.78 QDBGs2Lu0
高卒公務員が勝ち組ってどんだけ底辺なんだよ。
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 08:59:18.69 amVJTycm0
>>4
地方初級採用の親戚いるけど、マジ天国らしいわ。
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:00:25.17 NpVzaFms0
>>29
専門学校は卒業したらたしか専門士だよ
卒業したら大学編入もできる。
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:01:01.72 NIYgqOLS0
>>58
専門士って称号があるのか
なるほど
自分の知り合いは4年制の専門学校出てるから高度専門士か
もっともそこから大学院行ってるけど
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:01:11.10 IdEG2dQA0
>>65
下手に上を目指しても、途中で競争に負ければ一気に底辺しか
選択肢が無い時代だからな。その位で安定を目指す方が
人生の平均値をとったとき高い可能性が高いだよ。
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:03:02.44 uOXUFteI0
オレの大学、大講義室で講義中、教員が板書して背中向けてるすきに、
学生がキャッチボールしてるんだけど、やはりFランク?
音がするから教員もきずいてると思うんだけど。
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:03:35.13 GbeXlLrd0
>>63
早稲田商と慶應経済が同じとかさすがに嘘くさい
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:04:55.91 wqTeAmWf0
>>65
どんなド田舎でも、高卒で地元の役場に就職すれば、
東京で満員電車に揺られているサラリーマンの平均よりも生涯年収はずっと上。
しかも仕事のストレスは比較にならないほど軽い。
狂っているとは思うが、日本ってのはそういう社会。
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:05:09.03 XnXvUnmHO
少子化で生徒数を確保できず、学校経営が成り立たないから入学試験のハードル下げてるだけだよな?
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:05:42.20 QDBGs2Lu0
マズローの欲求五段階説とか知らんの?
これだから高卒は。
高卒公務員で満たせるのはせいぜいい安全欲求程度だろ。
底辺の発想は貧相だな。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:06:13.85 wqTeAmWf0
>>70
きずいている、の時点でFランっぽいな。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:08:06.98 amVJTycm0
8:28
登庁
8:30
ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45
ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58
相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00
席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30
Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00
トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30
住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00
眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00
昼。業者の弁当を自席で食う。 その後はぼんやりうたた寝。
13:00
午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00
問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30
課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45
事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00
トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00
机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30
問い合わせ電話。相方が取る。
終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20
ロッカーの鍵を締める
17:30
退庁
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:08:29.27 3L6W9Y5u0
>>1
私立大をもっと整理しろ
早稲田とか2流以下の私大への助成金を打ち切れよ
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:08:40.70 z4Y5C4lxO
俺の世代は33%で大学行ってない
今は誰でもに近い感じでいけるのか
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:09:12.18 gi5qIV280
大半がアホ製造工場
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:09:52.95 wqTeAmWf0
>>74
Fラン大との比較の話だぞ?
お前がそこまで食いつくのはFラン大を出ているからか?
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:10:46.75 o/p0Bg2u0
47都道府県に大学700以上もいる?
天下り用ポストだろ
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:10:57.75 3L6W9Y5u0
>>63
理工のトップが早稲田先進の時点でSTAPくさいw
ってか、これ、いつの調査なん?
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:11:52.89 9sxd/yfT0
親の世代は50代くらいか
私大だと600万くらいかかるが
その学費を払えるのも、今だけだな
今の40代は収入も少ないし、大学いけない子供が増える
ローン組んでまで3流大に行く奴もいないだろうし
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:12:22.01 cG6vxAqw0
センター試験を大学進学希望者全員に受けさせて
正答率60%ラインを突破しないと大学入学できなくすればいいじゃん
そうすればFランは淘汰されるんじゃ?
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:12:30.78 3L6W9Y5u0
>>81 天下り用ポスト
その通り
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:13:24.54 DGCA1vuW0
>>78
初任給が違うから、とりあえず行く
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:13:25.96 Le/yOnI0O
>>62
有名大学に行くより、F欄の医療・福祉系大学に行く方が就職には強い。
大学は、学部で就職率がまったく違うからな。
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:13:28.80 uOXUFteI0
>>75
ごめん、「きづいてる」か。
気になって受験サイトで調べたけど、
定員割れしてるけど、一応全入じゃなかった。10人くらい不合格だったわ。
倍率「1」だけど。
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:13:32.78 3L6W9Y5u0
>>84
もうすぐセンター試験廃止して、高卒の資格試験に移行すれば、そうなるかも
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:17:21.73 F9Xh4cPP0
>>63
早稲田政経は、人材の宝庫です!
【慰安婦記事取り消し】 青山繁晴氏 「朝日新聞の終わりの始まりだと思います。決定的なダメージになりますよ」★3
スレリンク(newsplus板)
【新聞】朝日新聞、事実と異なる内容を書いた元記者・植村隆氏を擁護「意図的な事実のねじ曲げなどはありません」★2
スレリンク(newsplus板)
【誤報問題】 橋下市長 「朝日新聞は、これからどうやって自分のケツを拭くつもりか」
スレリンク(newsplus板)
【慰安婦問題】「朝日」国会招致、誤報批判で一致も賛否分かれ実現不透明 河野氏招致にも波及
スレリンク(newsplus板)
青山 早大政経卒
植村 早大政経卒
橋下 早大政経卒
河野 早大政経卒
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:17:51.65 AsTAhptS0
文系の9割、理系の6割の大学は廃止すべき
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:18:13.80 QDBGs2Lu0
だから、田舎の役場に勤めて何が面白いの?
高卒にしかできないことだと思うよ、マジで。
まあ俺の高校の同級生とか一応地元では国立に行けなかったらココ、っていう
田舎では普通と認識されてると関係者は思いたがってる底辺大があるけど、
そこを卒業して役場に勤めてる、とか自慢なのか臆面も無く話して来たけど。
はあ?って思ったけど、うんうん、うちの高校の出身で役場の人多いよね、
って言葉濁しといたけどさ。
何が嬉しいのかサッパリ理解できない。底辺公務員ならせめて自衛隊とかでイラクとか
行きてえわ。
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:21:48.07 92TTBHAy0
俺は一念発起して、Fランレベルの高校から開校初の名門国立大(といっても上位駅弁)進学し、
上場企業で働いている。
でもどーやら、同じ高校の高卒地方公務員と比較して、ちょっと年収がいいだけらしい。
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:23:46.86 wt79W5ZQ0
50%超えてるのは、完全に異常なんだよ。
10%が適正。
スポーツでも芸術でも、試験マニアでも、兵隊でも、向いてるのは、
10%前後なんだよなあ。
いわゆる一流?有名大学の定員数って、だいたい全受験数の10%じゃないかなあ。
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:24:56.99 mSkuVtPT0
>>71
サンデー毎日 8・17-24 92ページに難易度ランキング
河合 駿台 代ゼミ ベネッセ
101p
慶應経済 67.5 65 66.0 80
103p
早稲田政経 70.0 68 65.5 84
早稲田商 65 65 64.0 81
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:27:16.84 t/XDh+0I0
大卒の中から私立文系を差し引けば進学率は2割程度になって
今も昔もそんなに変わらない。
大学進学率が上がったとか言ってるけど実態は私立文系の進学率が上がっただけ。
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:29:34.50 F9Xh4cPP0
>>95
入試科目に違いはあるけど、経済学をガッツリ勉強したいなら、早大政経よりも慶應経済の方がいいと思う。
偏差値の差は関係ない。
ただし、経済学をガッツリ勉強したからといって、大したメリットはないけどw
早大政経は、政治やジャーナリズム好きな人向けかな。
98:ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止
14/08/10 09:29:39.72 o3ZPwEzeO
ということは、平成元年生まれの学歴を平均すると
Dランク大卒あたりか
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:31:02.81 Le/yOnI0O
どんなに頭が良くても、方向性を間違うと失敗する。
有名大学より、医療・福祉系大学の方が、今は就職率もその後の給料も良い。
大学を増やすのは、正解。
もっと社会の必要性に応じた学部を、増やしていくべき。
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:31:48.95 C3Kv6oCr0
でもFランの大学に行ったら馬鹿で使えない奴の烙印を押されて、就職が高卒より不利になるからな。
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:31:50.21 mSkuVtPT0
>>71
慶應経済は
留年率 4割というのが知れ渡ってきて
敬遠されている。
誰でも楽したい。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:32:13.84 /pA3WoZa0
>>93
地方公務員になった奴らの顔つき見てると、心底俺の選択は間違ってなかったって思うよ
国家公務員になった奴らは、別の意味でヤバそうだけど
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:33:31.77 NtzVev6m0
子供の数もどんどん減ってきてるし大学も集客に大変だな
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:35:34.77 QDBGs2Lu0
いや、うちの高校も底辺には◯高は頭いいとか言われてるけど、単にほとんどが四大に
行くってだけで全然頭良くない。
うちの大学の同級生の就職先とかと比較しても嘘みたいにレベル低い。
地元に残ったやつと話するとちょっと話し合わないレベル。
やっぱり大学はある程度のところに行かないと人間が腐るな、って思った。
高校入学時点では俺とかむしろギリギリだったのに。
まあ数学できないので足引っ張っただけだけど。
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:36:46.74 NIYgqOLS0
>>99
私立大学は経営の都合だろうけどちょっと文系に偏ってるね
下位大学ほど理系の方が就職が良いのに
理数系なしでも受けられる理系学部があってもいいと思う
専門学校は入試はほぼフリーパスだけど技術系の資格取得で実績上げている
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:40:16.29 GbeXlLrd0
>>101
留年4割って凄いな
しかし慶應経済なら就職よさそうだがなあ
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:42:04.08 aYpn7qjH0
大学は今の半分の定数で十分だと思う。少子・晩婚化の促進。教育費の無駄。
専門や高専を増やして保育士、看護士、介護士を社会に送り出した方が良い。
さらに偏差値の低い若者には、高校在学中に自動車や特殊自動車等の免許や
技術系の免許を公費で取得させ、無職やニートを減らす方策をとる。
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:43:53.94 Ovv6WUbv0
昭和初期みたいな発想だな
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:44:32.39 F9Xh4cPP0
>>107
大学の数を減らすと、院卒の就職先も減るので、大学院重点化政策(笑)にも影響が出てしまう。
文科省役人も天下り先も減ってしまうw
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:45:21.09 6QWlyP/fi
>>103
特に地方の私立とかね
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:45:48.02 LCG25wq70
有名企業のホワイトカラー目指してなけりゃ学歴なんて関係ないけどなw
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:46:01.37 YEp/+LxPO
重要なのは、大学進学率が上がっても馬鹿は減らないってこと。
昔は中・高卒で働いていたような馬鹿が大学に行ったところで
どうなるわけでもないし、逆に労働機会の損失になるよ。
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:46:14.51 F9Xh4cPP0
>>106
早稲田は慶應よりも単位取得が楽な傾向があるので、学校の勉強以外に時間を割くことができて、
個性的な人間を多く輩出したという側面はあったな。
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:47:01.25 92TTBHAy0
俺の大学は留年率3割で俺自身は留年しなかったけど、卒業後未だに留年する悪夢を見るよ。
留年率高い所は絶対避けるべき。
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:47:35.26 mSkuVtPT0
>>106
1年留年はともかく、2年留年したら
就職は完全にアウトだよ。
金融系は留年した人は、基本的に敬遠する。
慶應経済は、金融系志望が多いから、留年すること自体
マイナス。
慶應経済から製造業いっても宝の持ち腐れ。殆ど意味がない。
留年しないで慶應経済を卒業できて、しかも成績が最低でも上位半分以上
できれば1/3が望ましい。
バイトとサークルでキャンパスをエンジョイしたいというお気楽組は
最初から問題外。体育会でも成績が半分以上でないと金融系は難しい。
ちなみに慶應は日吉は4年間で単位獲得 三田は4年間で単位取得が条件。
単位取得できなければ退学処分。他の大学より退学規定が厳しい。
つまり留年者の滞留を許さない。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:47:53.47 vLG51GJn0
早稲田大学理工 と 千葉大工学部ってどっちが頭良いの?
千葉大工学部>早稲田政経は確定してるけど。
平均すれば千葉大工学部の勝ちかな?
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:48:51.53 6QWlyP/fi
>>114
大事なのはOB、OGがどんな企業に行ったかじゃねえの?
同学年より2~3歳くらい上の同じ大学の先輩とサークルとかで仲良くなったほうがいいよ
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:49:55.08 F9Xh4cPP0
>>111
文系の多くは、スポーツや芸術の才能はなく、医歯薬理工系に強い関心があるわけでもなく、
料理人や職人になりたいわけでもない普通の人なんだよ。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:50:22.68 5qhqcIwO0
ゆとりが最も強かった世代が半分以上大学にねえ
終わってるな
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:50:41.85 t/XDh+0I0
学歴まではそこそこで職歴で詰んでる奴が結構出てきてる時点で
もう文系の学歴は終わったも同然。2chでも学歴自慢は腐るほど聞くけど
職歴自慢なんかほとんどいないからな。職歴の話になるとピタッとスレが止まるし。
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:51:53.94 WzE3CcqG0
善良さだけが取り柄みたいな偏差値50ちょうどだったやつは
実は全体でみると4人に1人の傑物だったということだよ
2chの幹部クラスだな終わってる
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:52:15.99 vLG51GJn0
>>120
職歴って詐称されまくってるし、凄さが分からん。
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:52:35.82 F9Xh4cPP0
>>116
千葉大工学部は、東京工業大学の分校という歴史があるから、通学の便さえクリアできれば意外といいところだよ。
千葉大医学部なんて東大理Ⅰ並みのレベルだしな。
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:52:42.95 mSkuVtPT0
自分は単位 2科目しか落としてないけど、何度も卒業できない夢みたな。
卒業後も、試験が全く分からない夢をみた。
受験生は大学のテキストをみて志望先を決めたほうがいい。
慶應経済は、数式グラフありまくりの経済学部なので、
数学をやってきていない典型文系だと単位取得は困難を極めるだろう。
経済学部は数学受験ができる大学が殆どなので、文系で唯一といっていいほど
数学的素養が必要な学部。
青山大学 成蹊大学 立教大学 といった大学は、昔のマルクス経済学の系統をいまだに
ひきずっているということと、いささか、レベルを落として講義をするので文系でも対応は可能。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:53:17.33 frF+HFga0
これで上司になるのだからやってられねーよ
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:53:33.79 QDBGs2Lu0
だから俺は三井物産で15年勤めて、マニラから帰って今は札幌だとか、
生々しい話ができるわけねえだろ。特定されるだろ?
高卒公務員とかと違うんだよ。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:53:37.98 qzDtnLqs0
2人に1人は大学に行くのかよ。
俺らの頃は偏差値60以上の高校でないと
進学は無理と言われてたのに(´・ω・`)
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:54:17.06 FlL1sT/o0
Fランは金持ち以外行く意味ないと思うんだがなあ
Fランに奨学金という名のローン組んで行ったりしたら人生ハードモードすぎでしょ
頭良くない奴は素直に商業工業農業水産などの職業訓練を兼ねた高校行けばいいのに
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:54:38.16 0zSpHsKs0
大学行って何も得るものなく卒業する奴ばっかだろう
うちにも大卒で派遣やってる奴いっぱい居るよ
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:55:45.78 92TTBHAy0
学歴は自分一人の努力でなんとかなるけど、職歴(出世)は引き上げてくれる人がいないとなんともならんから。
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:57:18.94 F9Xh4cPP0
>>128
Fランに行く人は、高卒で就職する気概もないのです。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:57:21.03 pR5XThs70
専門学校って高等教育機関だったのか
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:58:04.42 t/XDh+0I0
学歴までは嬉々と自慢する奴がこれだけ増えたということは
文系に関してはもう完全に大学全入。バイトしかできないようなやつも
大学まではそこそこだというのも結構いるはず。
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:58:13.39 mSkuVtPT0
灘 とか開成は
高校2年で高校までのカリキュラムを全部修了して
高校3年は、受験主体になっている。
つまり、1年間既に浪人しているようなもの。
元々優秀な上に
他校より1年間、大学受験勉強しているわけだから
他の高校がたちうちできるわけがない。
日比谷高校は開成と同等の東大合格者がいたけど
実は浪人比率が相当高かった。
開成・灘は現役比率が高いけど、
高校3年を受験勉強に集中しているから
当たり前といえば当たり前。
私立全盛になったのは、いわば、
文部科学省のカリキュラム無視の私立高校の体制にあった。
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:58:44.49 vLG51GJn0
>>97
経済学って公務員試験以外に使い道は無いって聞くけどな。
結局公務員試験も、
慶応じゃ(能力や学歴的に)役不足だし、地方公務員は教養試験に
人物評価の面接という最初から合格者の決まってる八百長試験か、
でたらめ面接試験だから経済学はなんにも関係ない。
重要なのは、持って生まれた顔がイケメンかブサメンかだけだから、
素直に簿記でもやってたほうがよくないの?
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 09:59:47.45 hW/wwWYN0
専門学校みたいな大学増えてるからな
とうぜん経営者は宗教関係
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:00:45.62 QDBGs2Lu0
三菱商事なのに、某商社で、とか書きたくねえだろ?
商社だけじゃあなあ、どっかの末端かもしれねえし、とか思われるの嫌だし。
かといって三菱商事とか書いちゃったら特定されやすいだろ?
それに変なこと書いちゃうと人事に通報されるし。
バンバン実名出せるのは大学位まで。
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:02:06.74 uH6Arnp50
中国の精華大学卒の日本人だけど、
マンガ学部がある大学ですね?って
100%勘違いされてる
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:02:44.33 0Us33THM0
>>128
Fランで体育会系なら意外といいところに就職できる。
大体地域の企業が大卒者が欲しいので設置しているのが多いから。
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:02:47.09 NVhBBEWe0
分数もアルファベットもわけりません
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:03:53.98 IdEG2dQA0
いくら学歴じゃない個人の能力だと言われても、一方で
その壁を突き破れる人は少ないという事実も皆知っているから、
とりあえず大学の5割、専門入れても8割に入ろうとして
金がかかる。親には大きな負担、結果少子化進む。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:04:09.63 0Us33THM0
バカのほうが社蓄としては使いやすいってこともあるのだよ。
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:05:11.99 92TTBHAy0
>>124
最近見る悪夢のパターンは、会社休職して大学再受験、でも自分の卒業した大学にしか
進学できず、そこで留年w
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:05:18.26 pR5XThs70
>>84
センター試験で正答率6割てw 俺なら死んでるwww
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:05:31.77 mSkuVtPT0
>>97
慶應経済 マンキュー
早稲田政経 スティグリッツ
のイメージある。
2人ともニュー・ケインジアンだけど、テキストのイメージだと全く違う。
スティグリッツは、極力、数式を必要以上に使うことを避けている。
マンキューは数式を使うことにためらいがない。
シカゴ学派のテキストのような印象がある。
マンキューのテキストは正直、整然とした感じがしない。
羅列的記述が多いというのが個人的感想。
スティグリッツのテキストは経済学のテキストとしては最高だと思う。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:05:40.37 +LqmdHgS0
大学行かないのは貧乏のガキ
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:06:42.45 t/XDh+0I0
昔は人生の関門が大学受験だったが今はどういう職業に就職して
それは正社員なのか違うのかに移動しただけの話。学歴までは私立文系なら
非正規とか無職になるようなやつでもそこそこには行ける。これだけ
学歴だけ自慢が増えてるんだから間違いない。
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:08:40.50 vLG51GJn0
まんきゅーやすてぐりっつをべんきょうしたかどうかよりも
じゅうようなのは
おぼちゃんみたいにぱぱが話をつけてきてくれたかどうかだし。
そのたは体育会でしょ。
最近財閥系は、○○の能力がある人(人物評価が前提ですが)、って注釈打ってくれる事もあるよ。
つまりまんきゅーやすてぃぐりっつはCDぷれいやーでのりきって
だいがくはスポーツをする所です。
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:08:43.82 nhM14fnN0
大学増やして子供は団塊ジュニアの半分だからな、こうなるわ。
しかし勉強嫌いで出来ない連中が大学行く必要ないだろ、大学半分にしろよ。
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:10:42.24 vLG51GJn0
能力を上げても使い潰されるだけ、誠実さを提供しても使い潰されるだけ。
だからいってるじゃん。
新自由主義者を見つけたらその場で殺害しろと。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:10:47.89 mDUuH8Y50
他の先進国に比べると、日本の大学進学率は低すぎだろ。
私立も含めて学費補助を大幅に増やして、大学ももっと増やすべき。
いつまで土人国家みたいなことやってんだよ。
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:11:05.13 IdEG2dQA0
>>124
経済って数学使いまくる学問だしな。でも、
文系志望なら、高校で簡単な微積しかしないからな。
経済だと実はそれだけで厳しい。さらに私立文系なら
数学を捨てることも可能。
そりゃ話にならんよ。
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:11:24.83 XUJ7f+uy0
コストに見合った就職先と高収入な生活を得られている人は何割いるんだろう
農作物をつくるのに肥料代はたくさんかかるけど、それほどの収穫量がないというのに似てる
こういう分野も少し見直したほうが良い
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:11:48.87 tvQxZjQc0
大学行っても就職禄なのないしな
エリート以外は
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:12:06.51 F+NkYD+A0
高等教育機関への進学率が8割って言っても、
専門学校やFラン大学なんて定員割れしてるから無試験で誰でも入れる。
ちゃんと試験受けて進学した人は3割以下だろ。
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:13:09.43 vLG51GJn0
>>152
金融系ですら、数学なんかさっさと外して、スポーツにかけた方が就職いいんやで。
いわんや、重厚長大、インフラ、高給ほぼ0離職率産業をや。
数学なんか関係ない。
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:13:20.65 6QWlyP/fi
>>127
不景気で就職しにくい時代だから何も知らない若者は資格ビジネスや大学ビジネスにまんまとハマるわけ
それにプラス少子化が加わると高校生は大事な大事なお客様になるから金の為にどんどん入学させるわけよ
需要のあるといわれている看護学校もあるけど将来のためだから仕方なく行く奴でも3kを目の当たりにしてこんなはずじゃなかった。と、半分以上の奴らは挫折して潜在看護師になる人は多い
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:14:20.14 5O0o8kcJ0
一応大学に行くというのは悪いことではない。 より山頂を目指す生き方では、高卒の丸暗記知識だけでは限界がある。
誰しも、途中で目覚めて、生き方を変える可能性の高い時代だ。 大学は無駄では無い。
もっとも、それだけの教育を受けられる大学かが問題だが・・・
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:15:27.34 mSkuVtPT0
>>143
学部再受験はやめたほうがいいよ。
社会人は大学院に絶対いったほうがいいよ。
学部入学はメリットが凄く少ない。
女子アナの進藤晶子なんか
神戸松蔭女子学院大学→
フジテレビ 退社 →
慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士
だよ。
長野 智子も
私立田園調布雙葉中学校・高等学校 → 上智大学外国語学部英語学科→
フジテレビ 退社 →
→ニューヨーク大学大学院(メディアエコロジー専攻)修士
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:17:58.43 IdEG2dQA0
>>159
ありなのは医学部だけだな。
まあ、ここは日本最強の資格学校だからな。
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:18:39.74 t/XDh+0I0
もう私立文系の学歴だけなら宅建や行政書士試験に合格するより
100倍簡単。私立文系の学歴までなら小学校の分数の計算できないやつでも
手に入る。難しいのは大学から先。
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:19:22.23 XUJ7f+uy0
大学の奨学金を返済できない人が多いってニュースが全てを物語ってるような気がするけど
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:19:40.53 vLG51GJn0
>>160
アナウンサー(@東京)から医者(@どうせ田舎だろw)はちょっと微妙じゃねww
チャンス失いにいくような物ww
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:19:49.78 mSkuVtPT0
>>156
今は全く潮流が変わってきている。
もう体育会系をどんどん評価しない風潮になってきている。
情報社会・学識社会に変貌したので、
足で営業する人間はどんどん切られる。
体育会系で出世しているのは地頭がよく、数学的センスもある人間が多い。
肉体系は最終的に切られる。特に金融系は典型。
大体半沢直樹も剣道部だが肉体系じゃ全くない。
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:20:22.32 V2UCvPyE0
これでますます少子化が進む
高学歴化が晩婚化の原因
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:21:10.23 F9Xh4cPP0
>>162
長らくデフレ経済だったのに、学費は現状維持~上昇だったからな。
ある意味で学歴利権みたいなもんだ。
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:21:56.19 6DumN8zz0
学校行くやつは頭悪い
ベクレ飯がそんなに食いたいか?
学食なんてどこもベクレ放題だろう。
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:22:32.54 92TTBHAy0
>>159
アドバイスありがとう。
でも俺、今夏休み中で一時帰国、台風でどこも
出かけられない状態の、大学教授と同じくらいの歳のおっさん。
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:22:50.26 IdEG2dQA0
公教育、専門や予備校も含めて教育で飯を食う人が増えすぎて、
それをリストラできないし、権力者もそれを便利に利用するから
(金があれば箔はいくらでもつけれる便利な道具)、
ますます学歴社会にされるだろうね。
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:23:45.10 0Us33THM0
>>164
頭よくてもIT化で切られる。
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:24:17.52 vLG51GJn0
>>164
だって金融のエリート系って、半沢みたいな金融機関にそもそも就職しないもん・・・・・
入り口で終わってると思う。たしかに金融のエリートは体育会じゃないけどさ。
元々年間100名未満だし、金融エリート。
体育会を評価する世の中だよ。
5大商社、旧官業製造業、旧財閥系製造業、
これら圧倒的な会社群は体育会が好きだよ。
情報社会(笑)の提供者(爆笑)を自称する企業群でこれらの待遇を超える会社は
日本に只の一社もないんだよ。
別に体育会じゃなくても入れるけどさ、結果、理系修士や高専だから、得に後者は
まず一流企業(笑)退職しないと出世なんか出来ないよね。
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:24:30.09 Wlukz3LOI
>>159
これで何をするの?
>>161
マーチクラスでも大半が中小就職だしな
バブルなら大手スルーパスだったのに
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:24:34.04 yZchynDa0
いくら全入時代といっても
九九とかアルファベットも知らない大学生なんてネタだよな?
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:24:46.02 mSkuVtPT0
>>169
アメリカだね。それ。
アメリカって
超学歴社会で超文系社会。
会社を出世する一番の手段が
会社→大学院に戻る→会社でさらに出世。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:25:27.86 U5hEvv8j0
東大理Ⅰだけでも学費ただにすればいいよ
天才は理工系に誘導した方が良い
それに高校に関しては飛び級を認めた方が良い
1~2年なら特に問題ない
進学先は理工系限定で
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:25:40.01 +8lfBiD+0
>>5
馬鹿でも行けるが、金がないと行けない
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:26:59.60 SSILtEOo0
昔と違って
職業高校の人も
就職しないで
進学する人が増えたんでしょ
職業関係のクラス廃止する高校も
出ているし
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:27:19.70 t/XDh+0I0
>>173
私立文系は今は大半が推薦で一般入試も好きなの2つ選んで受ければ
おしまい。今時私立文系の学歴自慢してるのは35歳過ぎのおっさんとか爺さん
就職がないとか社内で孤立して承認欲求が満たされないやつだけ
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:28:40.47 6eRrFh+k0
愛知だと優秀な高校生は大企業や公務員に就職している。 底辺高校生がFラン大学に進学。
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:29:05.08 yZchynDa0
>>178
いや学歴自慢とかそういう問題じゃなくてw
九九も知らないとか生活していく上で困るだろw
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:29:46.45 s1m+Rtin0
高卒がとにかくバカというのは間違いない
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:30:07.24 IdEG2dQA0
>>175
まあ現実は医学部行かれる。
理工行っても大した高見がないからな。
若いころ超優秀でも、大人になれば
普通の優秀な人になるケースが大半だしな。
そうなると理工は稼げない、期待値の高い
医者に流れるのは必然。
183:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/08/10 10:30:10.86 lYc3BYpU0
今は理工系の奴らは文系を見下していられるけど
そのうち理工系への進学率も上がってきて
理工系でも職のない時代になりうる可能性は高い
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:30:13.20 TSvKVDxB0
どんどん進学しとけ。若い間に勉強するんだ。
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:30:16.17 /pA3WoZa0
>>173
て思うじゃん?
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:31:00.05 mSkuVtPT0
>>175
東大 一橋 東工大 あたりは年収450万あたり以下は学費ゼロだよ。
年収900万円以下は部分的に学費カットだったと思う。
昔の東大は金持ちだらけだったけど、今は貧富格差が激しい。
こういう貧困層がごっそりはいってきているので
おそらく東大の文化も激変していくと思う。
東大は、明治以来、金持ちのための学校だった。
東京の富裕層・地方の豪農の子弟が主体だった。
今後は、東京圏しかはいってこないので
東京の富裕層・東京の貧困層の二重構造大学になっていくのは確実。
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:33:27.61 uOXUFteI0
>いくら全入時代といっても
>九九とかアルファベットも知らない大学生なんてネタだよな?
俺の大学は一時間かけて「辞書の引き方」をやったぞ。
となりのやつはQの小文字がかけなかった
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:33:42.89 StSZAeoj0
大学進学率というのは短大を含んでいなかったのか?
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:34:11.54 +900tK3q0
>>183
もう会社では、事務系の人材なんていらねぇんだよ。逆に理工系は人材不足。
極端な少子化で今後恐ろしいほどの人材獲得合戦になる。
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:35:11.32 jDzRT3Ir0
軍師ばかり多くて兵隊が居ない軍隊が成り立つわけない。
誰かがブラック労働、ゴミ収集とか下水道工事とかしなきゃ社会は成り立ちませんよ?
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:35:12.36 biJvICHu0
>>183
理工系や経済学部なんか、
いまみたいなグローバルな時代において、
世界中で同じ内容を学んでいるんだし、
競争相手が世界となると、あんまり有利性ないよな。
まして、世界から学術機関と認められているレベルの大学は東大と京大ぐらいで、あとは世界的に無名でしょ?
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:36:12.29 0O+iAaGW0
生徒数が足りないから誰でも受かるらしいけど・・・
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:36:43.23 qzDtnLqs0
確かになぁ。俺事務職だけどやることないもん。
公務員よりヒマ。今んところだけだけど。
194:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/08/10 10:37:02.97 lYc3BYpU0
>>189
弁護士不足だー→法科大学院設立→弁護士が有り余る→司法試験受かっても無職
みたいなことに、理系もなりうる。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:37:34.06 t/XDh+0I0
>>188
短大レベルを含めたら80%。もう私立文系の学歴は自動車教習所レベルに
なった。私立文系卒は運転免許は取りましたというのと同じ。
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:37:47.94 vsE5kv2Z0
どんな馬鹿でも金さえ払えばAO入試で必ずどこかしらの大学には入れる。
Fラン大学は学生囲い込みのために夏頃には合格出して、入学金払わせるとこもある。
見かねた文科省は毎年大学に、推薦入試は早くとも秋以降に実施するよう通達を出しているが
大学側はAO入試は推薦入試と異なり大学側の裁量で人物本位の選考を行っているとして
従わない。
よその大学が早く学生を囲い込むならと、他の大学も追随して入試を早め、事実上学力は見ずに
どんどん合格を乱発して、毎年悪循環が起こっている。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:38:01.99 63d3nIiR0
まあ、これでもOECD加盟国の平均を大きく割り込み、最低レベルの大学進学率だ
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:38:48.68 92TTBHAy0
子供の大学費用については、入学時の費用も考えて5年で計算して用意している。
授業料年80万円×5年=400万円
生活費年120万円×5年=600万円
用意しているんだけど、これで十分かな?
留年したり院進みたいて言われたらどうしよう。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:38:57.29 sI7mhx0F0
インフレ化が更に
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:39:01.26 biJvICHu0
理系って正直な所、日本人じゃなくて構わないからな。
人件費が安い国の人間に請け負わさせればいいからな。能力的にも、そっちの方が上の事が多いし。
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:39:12.90 t/XDh+0I0
>>190
最近は民間委託も多いけれどゴミ収集とか下水道関係の公務員試験の
倍率は私立文系の比ではないし私立文系の学力ではとてもじゃないが
筆記試験に通らない。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:39:21.66 w4gPn+qd0
高卒で公務員か独占企業に
潜り込むのがコスパ最強。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:39:54.38 vLG51GJn0
7500->9000に増えただけよ。 医者は。
弁護士なんか
500->3000だからウンコになるわw
もともと文系の資格とかウンコだしw
文系は組織を書類で操る学部なのに、偏った使い方する弁護士とか総合判断するとウンコだろw
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:40:10.40 E/0kZ12O0
俺も一応大卒だけど○海大学だからなぁ・・・。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:40:21.69 uOXUFteI0
>>196
夏休みのオープンキャンパスに申し込んだら入学決定、と噂される我が大学。
クラス制度をとっていて、毎朝担任教員がモーニングコールしてくれる(希望者のみ)。
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:40:45.22 QP9+NRDq0
これでもOECD加盟国内では少ない進学率なんだよな
大学進学率は100%を目指した方がいいよ
もちろん、卒業は厳しくして
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:41:29.92 63d3nIiR0
医者なんて、破綻寸前の財政の社会保障費でどうにか支えている税金産業の最たるものだよ
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:41:37.61 FMvabyIN0
少子化で大学全入時代だし私大の半分以上はAO入試だしFランの授業内容は中学レベルだし、進学率が上がっても学生のレベルは下がりまくり
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:42:09.60 ZlAUjVvU0
事務部門も理工系がやれば合理的発想で機能的な組織になろだろう
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:42:14.58 qBITznrG0
なんたら国際大とかなんたら経済大とかは大学に入れちゃ駄目でしょ
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:42:44.73 mSkuVtPT0
理系が人気なくなっているのは、職場環境が悪く、
ブラック系職場だから。想像を超えるくらい酷い職場が多い。
親が子供に話をするせいだろう。誰も子供も悲惨な職場に送り込みたくない。
縁故入社が多い金融・総合商社・マスコミは問題は多くても相対的にいい仕事だから。
医学系は、きつい仕事でも、年収がいいから。
歯学系が人気急降下しているのは、年収が450万円以下なんていうのが
ごろごろでてきたせい。
親の経験と意見が、子供の進路を左右する。
高校生が実社会を知っているわけがない。
高校生がワタミの職場や、IT派遣や、鉄工所の環境をしっていることは
ありえない。
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:42:53.78 QP9+NRDq0
大学進学率と、県民所得は相関関係があるんだよ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:42:54.97 j+C6v4Q10
名前書いてカネ振り込んだら合格、っていうところも結構あるからなw
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:43:21.96 +AzORCl10
周辺国の進学率も上がってるし、競争してるんだからしょうがない。
米国や英国の有名大学行くと、アジア系(日本人じゃない)増えてる
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:43:30.23 ceCGZMV50
100%を目指したいのは同意だがそもそも大学のレベルが低い
とくに文系のひどさは目を覆うばかりだ
低レベルの文系学部は潰して理系に変えてはどうか
日本の若者の理系への関心の低さも酷い水準だ
今後技術立国するのに理系は多ければ多いほど良い
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:44:17.34 ZBcR7ZJ4O
俺も○海大学卒業だわ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:44:23.88 r2dpRZCGI
奨学金のローンをはらわせる為の大学だからな
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:44:40.28 9MMC19Zi0
>>189
二級建築士を在学中にとったやつの就職が凄まじい
ドボカンとかもお勧め、東京五輪後も公共事業費は伸びる公算
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:44:43.63 63d3nIiR0
日本の大学進学率はもう頭打ちだ
昨年より減少に転じている
OECD加盟国最低レベルはこの先も変わらないだろう
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:44:54.50 DLpeoqW9O
進学は無駄ではない。
しかし無駄な大学が大杉。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:45:02.65 QP9+NRDq0
>>215
改善するべきは、社会人入学を推奨することかな
何も18歳で大学行く必要なないんだ
30歳から行ってもいいじゃない
18歳と30歳じゃ、頭の良さは全然違うからね
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:45:06.86 t/XDh+0I0
>>215
文系つぶして理系に変えたら高卒が増えるだけ。私立文系行く奴の
ほとんどは数学できないから私立文系なんだから
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:46:06.86 biJvICHu0
>>215
世界から学術機関として全く認知されていないのに
いまさら、ゴミみたいな理系増やしてどうするんだよ?
理系みたいに世界が同じ土俵で競う分野では勝ち目がないのわかっているのに。
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:46:19.60 StSZAeoj0
すると高卒で就職できる人は残りの二割のそのまた一部なわけで
高卒の就職が厳しいのは明らかか
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:46:35.90 j+C6v4Q10
>222
元々彼ら、ほとんど高卒からなw
名前書いてカネ出すとそれで底辺大学に入れるので行ってるだけだわなw
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:46:42.81 63d3nIiR0
>>222
そんなしょーもない介入しなくても、
理系でリターンが多ければ自然に増える
それが市場原理というものだ
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:47:59.98 Nm9wNJSRi
今は就職対策のための大学進学が大半なんだよな
アカデミズムって何だろうと思うが、
定員割れしている現状ではそれもやむなしなのかねぇ…
228:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/08/10 10:48:43.20 lYc3BYpU0
もう大学なんて行かないでネット教育で良いじゃん
大学の講義ってモニタまでの距離が遠いし、ネット画面で見たほうが分かりやすい。
1時停止も出来る、早送りや巻き戻しもできる。
研究以外で、わざわざ歩いて大学に通う意味ってあるの?
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:48:58.94 iUCvpK5I0
馬鹿高から推薦でFランへ進学し、
「大卒だから・・」
って事務職希望とかするんだろうなwwww
本来、土方になるべきヤツまで
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:49:44.57 yZchynDa0
>>221
アタマ固くて例外を認めない日本企業じゃ難しいだろうね
俺は高卒で働いて26の時に都内の大学に入ったけど、
仕事には役立ったけど「就職」にはあまり関係なかった
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:50:15.23 6aaz5TWO0
Fラン大学より、工業高校から就職した方がはるかに条件よい。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:50:25.27 wqTeAmWf0
>>228
人脈作りかな。
まともな大学限定だが。
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:51:03.22 DLpeoqW9O
専門学校って教材を売りつけるための場所だと思ってる
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:51:39.07 t/XDh+0I0
>>229
土方はちゃんと働いて家庭も持ったれっきとした社会人だ。
資格浪人してるつもりの無職のおっさんとかになってるゴミとは違うぞ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:51:47.24 QP9+NRDq0
>>231
マジレスすると、工業高校でさえ、
やってる内容は、社会人が真面目にやれば半年でマスターできる内容である
236:名無し募集中。。。@転載は禁止
14/08/10 10:52:14.60 lYc3BYpU0
>>232
人脈も最早ネットの方がたくさん出来るだろ
2chみたいに本音で語れる空間なんてリアルにゃないし
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:52:31.29 8hKY/UZIi
>>191
製薬とかのグローバル企業は基礎研究はインドとかでやって日本では治験だけってのもあるからな
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:53:21.83 UbohBGZx0
中卒が流行りになればもっと税金しぼりとれるだろ
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:53:54.72 t/XDh+0I0
>>235
私立文系の内容は社会人が真面目にやれば半日でマスターできる。
法学部出て宅建行政書士にかすりもしないやつなんかゴミのように居るから
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:54:15.00 mSkuVtPT0
>>198
理系だと
初年度 200万円弱
2年度以降 150万円以上
だよ。
しかし学費のインフレが半端ない。
日本は
国連の教育機関から奨学金制度が不十分で
高等教育の不平等がはなはだしいと勧告を
毎年受けている。
派遣社員の子弟なんか大学いくの
無理じゃないだろうかとマジで思う。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:55:35.46 biJvICHu0
>>235
30歳過ぎの記憶力や集中力が落ちまくっている耄碌したおっさんだったら
倍の6年は要するんじゃないの?
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:55:42.11 XP0y97p+0
おれ公立の商業高校で進学、就職が半々だったが、高卒で働いてたやつは結婚が早くて、大学行ったやつはその分だけ遅い
結婚するころは子供ができにくい年齢だったりするから
遊び大学は潰して、公立、一部特色ある私立だけ残して進学率ぐっと下げていいよ
国益を損なってる
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:56:11.21 SeiJEHHd0
>>224
高卒の求人倍率も底打ちから今年は上がってきてるよ
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:56:16.81 IdEG2dQA0
>>240
理系なら国立に行くべき。
日本は理系と文系じゃ全然選択肢が
変わるからな。
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:56:48.73 K5R+WSu/O
(´゚ω゚)馬鹿大学行くくらいなら専門学校行ったほうが数百倍まし。
ウチも馬鹿大学雇うくらいなら商工高卒雇うし。
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:56:54.25 9MMC19Zi0
>>234
全くだ
2chてやたらと肉体労働者を馬鹿にする人が居るけど、
ああいうのに苛められた経験があるのかね?
それとも頭脳労働マンセーな痛い人か?
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:56:56.48 kxMAISFk0
子供を20年も食わせて学校に行かせるコストが少子化の原因だと思うけどな
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:57:55.58 cHdkIZyi0
高卒のおれはレアキャラだったのか
希少価値を保つためにはこれ以上学歴は上げられないな
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:58:05.25 IdEG2dQA0
>>241
最近だとおっさんの方が記憶して、ゆとりが全然覚えれないことが
多くなっている気がするけどね。要はやる気かな。
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:58:16.83 QP9+NRDq0
>>239
文系って学べる範疇はそこじゃないしな・・・
学問や知的作業に対応する態度というか
だから文系卒は、社会人になっても
ニュースに詳しかったり、本を読んでいたりする
逆に高卒でそのような知的態度の人は稀
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:58:24.71 vLG51GJn0
>>246
むしろドカチンが公務員や医者と己の待遇の違いをネットで知って
発狂しているに近いだろうね。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:58:25.97 StSZAeoj0
>>215
国策的にはそれは最もだが
残念なことに若者が理系に関心がわかないのも事実
1990年のアニメ「ふしぎの海のナディア」では「科学」に対する信奉の強さがとても強かったものだが
それはナディアの作り手の子供の頃の1960年代の感覚らしい
「科学の進歩で人々が幸せになっていない」というのが1970年代以降の日本人の感覚だ
同時期の海外では中国・韓国・USAなど「科学の進歩で生活が良くなった」という実感があるらしいが
日本人だけ、それがないのは、日本人の生活が科学の進歩の中でも劣化しつづけたのが原因だろう
科学が日本人の生活の向上に使われてこなかった証拠だ
今、国策で国のために国益のために科学振興をしようとしても
日本人の生活のためではなく国のための科学を追求しようとするなら
結局、人々の科学への関心は上がらないだろうな
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:59:11.68 6QWlyP/fi
>>245
高卒&2年課程専門学校生が大卒に勝てるのは若さくらいだからね
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:59:15.83 NettRtk30
高卒wwwwwwwwwwwwwww
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:59:30.23 t/XDh+0I0
>>246
何年も無職で法律関係の資格勉強あたりをかじって受からず職歴ないまま
もうどうしようもなくなった私立文系大卒の末路。私立文系大学進学率が
上がってから急激に増えてる。
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 10:59:59.73 biJvICHu0
>>249
おさんのくせに「ら」抜き言葉かよw
情けない。
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:00:15.43 jDzRT3Ir0
>>236
2ちゃんで、トモダチやセフレを何人作った?
学生なら一度サークル飲み会に出るだけでたくさんできるぞ?
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:00:25.38 QP9+NRDq0
>>241
問題解決能力や判断力や社会常識が
スーパーサイヤ人とノーマルサイヤ人ぐらいの差
経済学や社会学は18歳の子供に理解できないよ
あれはおっさんがやる学問
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:01:22.60 9MMC19Zi0
>>251
それはないね
彼等は底辺労働者だというのを自覚している
少なくとも俺が接した中では、そういう人が多いし、
己との待遇の違いなんて彼等は殆ど知らないw
彼等の話題は女、パチ、競馬、風俗、酒とアレなものばかり
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:01:37.87 cHdkIZyi0
脳の性能は10歳くらいまでに出来上がっちゃうから、本当は中学以降の勉強って
あんまり効率よくない。地頭がよくない人が頑張ってもあんまり効果ない。
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:02:00.34 vLG51GJn0
>>252
若者は理系に興味あるよ。
内容はどうでもいいけど、就職先は理系の方が良いから、
年々理系希望者が増え、文系希望者は減っているね。
得に就職が完璧で、日本の富裕層の4、5人に1人が卒業している
医学部医学科の人気は、一時程は無いもの、高止まりしている。
倍率も凄まじいね。
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:02:09.50 bTW8AeUF0
>>46
女子大じゃない?
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:02:28.96 StSZAeoj0
>>243
高卒の数が減っている中で、高卒の就職率が上がってもな…
就職を諦め、進学する人が増えただけではないか?
>>246
自民党など日本のセレブが肉体労働をしているとは初耳だわ
「肉体労働は下層階級のすること」というのが
日本人の感覚だろう
違うならば、頭脳労働を下層階級に開放するべき
最近は頭脳労働は富裕層が独占していて
下層階級が頭脳労働のためのスキルを身につけても
評価されないそうではないか
欧米では上流階級も肉体労働をするし
下層階級に頭脳労働も解放している
「肉体労働は下層階級のすること」と固執しているのは日本の富裕層だ
まずは自民の連中が肉体労働をやってみせるべき
そうすれば「肉体労働は貴いことである」と人々にメッセージを伝えることになる
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:02:41.74 biJvICHu0
>>258
工業高校で、経済学や社会学を学ぶのかよw
溶接とか旋盤とか配線とかじゃなくてw
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:02:57.22 lPhdmz6i0
高卒wwwwwwww
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:03:17.20 yZchynDa0
差別意識に凝り固まった学歴コンプ厨ばっかだな
いくら大学出てもそれじゃ社会じゃ使えない
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:03:21.07 7Kn9hm/00
理系で実績のある所以外は、既に大学
とは呼べないよw詐欺だとも言えるね
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:03:58.96 t/XDh+0I0
>>259
土方はそれでも全部自分が働いた金でやってるだけマシ。
私立文系出て無職のおっさんなんか親の金で大学出て親の金で
資格の勉強してるつもり。いっちょ前に社会批判。うんこしか製造しない。
これで土方よりは上だと思っている。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:04:03.03 uTiAKyN/0
地方駅弁理系に言った友達、
おもいっきり後悔してたなあw
あれが悪い意味で俺の人生の分岐点だったってw
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:04:09.14 mSkuVtPT0
>>228
大学では
人間関係を形成しディスカッションするのが最重要な目的のひとつだしね。
ネットでディスカッションし、webカメラで顔がみえるならいいけどね。
ネット動画だけを、高度な講義を受動的にみるのでは
孤独感があって脱落多すぎになると思う。
ニコニコ動画をみるのと
難解な大学の講義をみるのでは
意味が全く違う。
テキスト内容について気楽に友人に聞ける環境にないのもしんどいし
単位試験で苦労しても不安感や愚痴をいえる知人もいない。
大学の単位試験は、受験性が思う以上に皆苦労している。
とくに理系はきつくて、単位試験が終了するころには
階段のへりにしがみついて降りてくる感じになる。
大学をレジャーランドと本気で思ってる人は馬鹿。
少なくとも一定レベル以上の大学では講義の理解も、単位の取得も簡単ではない。
大学を高校の延長に思っている人はFランク大学か大学にいったことがない人だと思う。
ネット環境でも、学生間でやりとりやディスカッション、交友・交遊ができ
教授への質問応答もできるなら悪くないと思う。webカメラは必須だと思う。
顔のみえないやりとりはきつい。
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:04:58.33 fc64STIKO
中学のスゲー馬鹿だった奴も名前書けたら入れるような大学行ってるけど何だかなあ
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:04:58.77 QP9+NRDq0
>>264
旋盤とか配線にしても、18歳と30歳じゃ
全然違うとおもうよ
例えば18歳ぐらいの子供は、電気工事士1種の試験だって合格率60%ぐらい
社会人がやれば90%ぐらいだよ
それだけ必死さが違う
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:05:10.37 StSZAeoj0
>>261
それは医療系を理系とした場合の話だろう
>>215が言っているのは普通の科学…工学・化学のたぐいの話だろう?
そういうのの若者への関心は未だに落ちまくっているそうじゃないか
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:05:21.07 9MMC19Zi0
>>268
あんたも「私立文系、私立文系」て私怨みたいのが混じってる
カス無職が集う学歴板の住民ですか?
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:05:25.18 A+pGwyYo0
バカ田大学なぁのだ
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:07:27.22 6QWlyP/fi
Sランク大学卒
Fランク大学卒
という呼び方になれば見方も変わるよ
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:07:52.40 6eRrFh+k0
工業高校からトヨタ自動車 Fラン大学からゼンショー(すき家)
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:07:56.64 IdEG2dQA0
>>269
適性がないと本当辛いところだよ。理系は技術的に
好きでない人は行かん方がよい。留年率も高いところ多いしな。
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:08:36.97 92TTBHAy0
>>240
ありがとう。
やっぱり全然足りないのか。
大学進学させる50%の親はどんだけ金持ってるんだろう。
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:09:04.45 t/XDh+0I0
>>274
実際大学進学率が高くなったのは私立文系が増えたからだろ。
国立大学の数はもうずっと増えてない。
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:09:46.10 mSkuVtPT0
>>269
開成 麻布とか
地方旧帝 含め 医学部以外
地方にまず絶対といっていいほどいかない。
東京圏の、受験生の想像以上に地方って、
本当に「田舎」だから。
田舎って本当に田舎なんだって、間違いなく思い知らされる。
いわゆる田舎が好きじゃない人は、地方にいったら間違いなく
文化ショックがある。
個人的は医学部以外、地方大学はすすめないな。
就職もすごく不利だしね。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:10:02.42 mu+M2iXFO
ホント馬鹿みたいなのが大学行ってるもんねw
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:11:09.49 biJvICHu0
>>272
あのさ、だったら、おまえが合格してみろよ。
必死になって合格してみたら? ゼロから始めても半年あれば余裕なんでしょ?
90%の合格率なら余裕でしょ。頑張れよ! それとも10%の落ちる側の人なの?
自分で結果出してから、そういうのは書き込めよ。 おっさん恥ずかしすぎ。
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:11:48.62 JEx1yvxY0
× 若者
○ バカ者
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:12:04.90 t/XDh+0I0
国立大学の数は単科大みたいなのも含めて86しかないのに対して
私立の数はなんと600以上w
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:12:39.46 QP9+NRDq0
インターネットの登場で判明したんだけど、日本って、
国民は馬鹿じゃんw
経済のことも話せなし、社会学のことも話せない
2chで話してる内容は、「韓国がー」
もっともっと大学進学率を上げ、卒業を厳しくしないと日本はダメになるよ
経済学や社会学のようなことをしっかり話せない人には年収300万円いじょうやるなよ
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:13:54.30 mHdMH56P0
大卒で派遣とか介護とか馬鹿じゃないかと思う
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:14:01.60 QDBGs2Lu0
まあ理っつってもせいぜい旧帝大と何校かの国立と2,3校の公立。早慶上智理大マーチ
この辺までだけどな。
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:14:03.15 E4SRUHOO0
こんな時代に大卒以下は、移民と同じような労務者層として扱われるようになるんだろうな。
Fランは差詰め下士官か中間管理職か。一応人数は必要だしな。
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:14:12.73 StSZAeoj0
おそらくは東京五輪の建築需要のために土建の肉体労働者が不足しているので
自民が工作員に「国民が肉体労働を嫌がるのが悪い!」と工作させているのだろう
そして当の自民は肉体労働を全くしない…
そんな富裕層の押し付け肉体労働など国民は拒否して良い
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:14:47.96 QP9+NRDq0
>>283
その資格は持ってますよ
ついでに電検も
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:15:29.33 IdEG2dQA0
大学もツールだから出口戦略を考えて選ぶ必要あるんだよな。
でも、子供は人生経験少ないから判断するが難しい、
だから情報を提供してくれる信頼できる大人、つまり親が重要なんだよな。
親の強制は良くないけど、親が金は出すけど、子供に好きに選べも
不幸になる時代だな。
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:15:56.37 t/XDh+0I0
そして大学進学者のうちで私立に進学する人の割合は9割w
その内訳の大半は文系www
どう考えたって私立文系が学歴のインフレ化を招いている
私立文系のせいで大卒資格が自動車の運転免許レベルになってしまった。
しかも学歴自慢とか母校の他人の実績自慢してくるおっさんの大部分はなぜか私立文系
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:16:23.09 WgJrBAFA0
>>289
大卒以下なら大卒も含むけど馬鹿じゃないの
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:16:47.79 P6L9xXUvi
専門学校の数がすごく増えたんだよね
中には各種学校扱いの専門学校もあるから注意な
専門学校卒の知り合いが大学編入しようとしたら、
専修学校では無くて各種学校扱いで
実質高卒だったことにショックを受けていた
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:17:32.58 QP9+NRDq0
でも、知的活動が全て、経済的なことで集約される国民性ってのも
世界では珍しいな
お金にならないことも大事
晩年になったら歴史のことを話せたいし、神社仏閣を散策したいじゃん
そのような知識を持っていることは、お金にならないけど
とても大事なこと
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:18:36.38 SeiJEHHd0
日本の大学なんて、就職予備校みたいなもんでしょ
最終的に何処に就職したかが全て
大卒でブラック企業に非正規なら、高卒で公務員のほうがいい
そして、ここに無職がいるとしたら、そいつはそれ以下かな
最終学歴が大事なのは新卒だけの話なんだけどな
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:20:35.97 nXkNFUTt0
えっとマトモな就職先がないからじゃね?
誰が好き好んで非正規、派遣なんぞやりたいのさっていう話
アホな連中が派遣推進してるから若い世代は可哀想
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:20:36.98 biJvICHu0
>>291
何の仕事している人なの?
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:21:53.08 E4SRUHOO0
>>294
残念ながら私立文系が多数いる大卒もそんなもんだ。
今や薬学も教育学部すらも院卒がデフォ。
学部卒なんて昔の高卒扱いだぞ。
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:22:14.49 QP9+NRDq0
>>299
電気系のエンジニア
でも出身は文系だよ
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:23:18.45 AqzXXYsjI
大学と予備校が儲かる
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:24:36.57 mSkuVtPT0
>>279
気持ちをくじいたようで申し訳ありませんでした。
文系は>>198に近い。
今は、お金持ちでも、皆 奨学金を利用している。
特に大学院は全員に近いのでは?
奨学金制度をきちんと調べたほうがいい。
返済不要の奨学金も一杯ある。
国立大では、年収別に学費削減される。東大は年収500万円前後なら学費入学金ゼロ。
奨学金あれば生活費もあるから、地方から東大も全く問題なし。
参考 学費
東京大学
学費
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
奨学金
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
授業料免除
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
早稲田大学学費 下のほうへスクロール
URLリンク(www.waseda.jp)
奨学金 申請
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
慶應義塾大学 学費
URLリンク(www.keio.ac.jp)
奨学金
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:25:46.50 QP9+NRDq0
>>299
私は理系の工業系の仕事しているけど、
文系大学に行ったことは必ずしも無駄じゃないよ
しかももう一回人間に生まれ変わっても、また文系に行きたい
美術系の大学に行きたい
俺の趣味は、歴史を散策だったり、社会世相に興味を持つことだったり
そっちけいの知識も豊富だもん
それが、そういう知識持ってると楽しいんですよ
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:27:42.28 /WC6enlN0
いくら進学率が上がっても肝心の大学の大半がバカな教授とアホな学生の
溜り場じゃあ何の意味も無い。
いや、意味もないどころか、そんなくだらんところに国民の税金を流し込んでるんだから
呆れてしまう、こんな小学校みたいな大学でも作ることによってカネ儲けの
ネタにしてる連中がわんさかいるんだよなwwwwww
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:28:47.37 pcHDTdYO0
ニート暦20年近くになるような人が内閣総理大臣になれる時代だし
全ては金次第ってこった
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:29:03.87 6QWlyP/fi
>>295
それは悲惨だな
紛らわしい学校が多いわな
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:30:23.35 QP9+NRDq0
人間一度しか生きられないんだもん
その中でできることは有限だよ
仕事しかしない人は不幸だと思う
機械やってる人なら機械しか知らない
電気やってる人なら電気しか知らない
そんな人は不幸だと思うのです
人間には長い歴史があるのです
そして世界は広いのです
それを知り、哲学することが至高なのですよ
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:33:10.30 jELWl5zw0
偏差値50未満の大学は、もはや大学じゃないだろう。潰した方が良い
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:33:38.08 V7cOEsT80
三流大学とか馬鹿にするけど卒業すれば、選り好みしなければどこぞに就職できる
けど高卒、技術なしじゃ土方か旗振り、パチ店員くらいしか仕事ないしね
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:34:51.18 mSkuVtPT0
>>198
私立でも
文系ならその計算でいけます。
国立は私立の半分。
それでも今の日本では間違いなく高いと思います。
あと留年はさせないこと。
ただし理系は講義・単位が厳しく、バイトが難しい。
バイトすると単位を落とす可能性が大です。
東大
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
一橋
URLリンク(www.hit-u.ac.jp)
東工大
URLリンク(www.titech.ac.jp)
早稲田
初年度
URLリンク(www.waseda.jp)
2年度以降
URLリンク(www.waseda.jp)
慶應
URLリンク(www.keio.ac.jp)
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:35:21.10 Yk2FDJF20
学歴主義にはメリットもデメリットもある
だから単純に「学歴差別はいけない」とも「学歴差別は合理的だ」とも言えない
学歴主義のメリットは就職と結婚だ
就職活動のように大量の人員を選別しなければならない場合、
短時間のヒアリングで選別するよりも学歴によって選別するほうが合理的で公平だと言える
ただ、そのメリットは終身雇用やお見合い結婚とセットなんだよね
良い学校を出れば良い会社に入れ、良い会社に入れば良い給料と良い伴侶が得られて一生は安泰だ、
という前提があったからこそ、日本国民は学歴を“信仰”するまでに至った
御存知のように、その前提が今の日本では崩壊している
一流の会社に入ってもいつリストラされるか分からないし、良い伴侶が見つかるとも限らない
学歴主義のメリットは限りなく少なくなっている
………
一方、学歴主義のデメリットは深刻だ
学校のテストで勝ちあがった者というのは例外なく「減点主義」なんだよ
あるべき満点の解答からいかに減点を少なくするか、という作業を繰り返してきたわけだからね
減点主義で行動すると人間は保守的になり、野心的なことができなくなる
何か新しいことにチャレンジし、それで失敗した場合に自分が責任を取らされることを極端に嫌う
成果が増えること(加点主義)よりも、失敗を減らすこと(減点主義)を第一に行動するわけだ
社員みんなが減点主義で行動した結果、日本メーカーは革新的な製品を作ることをやめてしまった
前例を踏襲した製品ばかり作ることで、失敗しても「前例を踏襲してる」と言い訳するようになったんだ
日本企業がルンバを作れなかった理由がここにある
減点主義で自動掃除機を作ろうとすれば「赤ん坊を踏んだらどう責任を取る?」
「火事になったらどう責任を取る?」という責任論が先に出て、一歩も前に進めないからだ
かつて日本メーカーには工業高校枠があった
彼らは減点主義に毒されておらず、職人的な気質で製品を作ることができたので
実際にそこから数多くの世界的製品が生まれている
学歴主義に基づいて東大や東工大の学生を採用し続けた結果が今の日本メーカーだ
何の面白みもない製品ばかり作り、日本国民すら呆れるようになった
「今あるものとたいして変わらない製品」にカネを払うことが嫌になってしまったんだ
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:35:22.73 98lwvwk00
大学とはそもそも、西洋起源で、働く必要のない貴族が行ったのが始まり。
哲学、文学、理学などを教養と嗜んでいたわけです。
就職のためではないので、工学部なんてのは原理的に存在しえない。
そういうものは大学とは別の機関でやってくれという発想です。
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:35:48.98 Kajdu1XR0
学費払えない親も多いだろうし、昔と違って貧困家庭が多いんだよ。
外国人の留学生には月25万プレゼントするけど、日本の子供には補助金一切無しだからな。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:37:31.77 p1ksAHs+0
>>300
教育学部卒の連中が院卒になっても
就職先の公立校の教育レベルは上がらないし
子供やその親への対応力も上がりません
薬学部も院卒で大学に残ったり製薬企業で研究で食っていけるのなんて
せいぜい旧帝学部卒旧帝院卒レベルまでなので駅弁薬や私立薬じゃ
院に進学して卒業しても自己満レベルで終了ですよwww
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:37:47.27 mrYFwAMO0
>>308
それらの書き込みだけだと中身がなくて薄く感じる
広く浅くで極めてない人とも見える
それはそれで楽しい人生だとは思う
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:39:32.40 QP9+NRDq0
学歴主義だっていいと思うけどね
底辺層だって最低限の生活ができればいいじゃない
底辺層が、俺も年収500万円以上稼がないといけない
と思うから、悩みが生じるのです
エリート層だって決して幸せじゃないのです
収入が多くたって、周りがみんなお金持ちだったら支出が大きくなります
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:39:33.35 7UUvpkpg0
先進国最低の大学進学率ってのは変わらんけどな
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:39:53.39 98lwvwk00
>>314
昔は、大学の入学祝いに自動車教習所代を出してくれて、さっさと運転免許をとれという時代もあったが、
今や、自動車教習所に行く金も大変だし、免許をとっても自動車を買えない時代になっている。
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:40:47.18 kfGSJyMj0
馬鹿な私立なくせって言うけど
それだと、東京以外の私立がほぼ死ぬんだよな
そうすると東京集中が更に加速
税金のこと考えれば、地方国立潰すのが一番だし
難しいよな
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:41:08.25 mrYFwAMO0
>>317
君自身が満足してなさそうに感じる
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:41:50.26 QP9+NRDq0
>>316
確かに浅いかもね
でもいろいろ知ろうとする、考えようとする心的態度だけは
きちんと持って生きていこうと思っています
こないだはじめ知った考えや価値観だってあるのです
まだまだ浅いのです
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:42:47.77 98lwvwk00
>>320
日本には、大学を減らした後のビジョンがない。
大企業を除く大半の企業が大卒要件を捨てて、高卒を多く採用するようになれば、
代わり得るんだが。
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:42:49.83 92TTBHAy0
>>303
まだ子供が中学生なので、理系文系決まらないけど、理系私立東京+大学院でお金準備
しておきます。
自分が地方国立だったので、地方に進学するのは損という考え方同意で、なるべく東京に
進学させたい。
もっとも、自分は田舎に相性が良くて好きだけど。
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:43:02.60 +ZdjAbhu0
みんなFランでもいいから大学いっとけ。僕は勉強しなくて、本当に後悔してる。
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:44:01.90 mrYFwAMO0
>>319
東京なら車いらないし
地方はないと不便なんじゃないかな
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:45:06.11 QP9+NRDq0
日本の場合は、西欧の哲学に値するものが希薄だと思っている
だからいくら働いても、そのお金をどう使うか考えていなかったり
何のために働くかすら知らないで働いたり
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:46:43.82 mSkuVtPT0
今学費みてて思ったけど
理系人気おちたのは
労働環境より
学費のせいだね。
文系の1.5倍の学費だから
かなり厳しい。
国立は理系文系関係なしに学費が同じだと初めて知った。
私立の理系は国立の理系の3倍か・・・・
そりゃぁ・・・国立合格したら、よっぽど金持ちでないなら
親は国立いかせたいよね。
学費が以前みたときより
ぐっとあがっているのにびっくりした。
これじゃ日本は亡びるわ。
派遣社員や外国人・移民だらけにして学費だけあげまくって
国が栄えるわけがない。
救いようがない国だとつくづく思った。
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:48:10.28 QP9+NRDq0
>>324
そんなの子供に任せればいいじゃん
親が都会にのこれとか、地方に行くなって指図することはないと思うな
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:50:02.56 ceCGZMV50
>>328
学費がぐんぐん上がったのは中曽根レーガンのロンヤス不沈空母の頃からだね
すでにそのころから日本潰しは始まっていた
どんなに優秀でも学費で泣いてる下流では大学には行けない国に
したかったということ
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:50:16.41 mrYFwAMO0
>>328
大学は優秀な人間のいくところ
学びたいだけなら金持ちの道楽
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:51:30.32 98lwvwk00
日本の専門学校(専修学校)は、ドイツのマイスター制度などとは違って、
大学に行けなかった馬鹿を収容するというイメージが強いかもなあ。
個別に見れば優秀な人はいるんだが、制度全体としては、悲しい位置づけになっている。
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:53:07.96 mSkuVtPT0
>>329
高校生にはわからないよ。
地方旅行っていっても京都や奈良だけだし。
実際にそこにすまないとなかなか分からない。
大体、慶應SFCだって海のちかくの湘南でなくて山の中なんて
学生はしらないだろうし、
地方国立だって、キャンパスを確認して受験するだけの余力ある人
少ないと思う。
自分は東京の大学だったから、受験大学は教養課程も含め
全部、家族と見にいったけどそんな人ですら少ないと思う。
受験したら、1時間は、そこらへんはぶらついて
帰ったほうがいいというのがアドバイスです。
そうすれば雰囲気はわかる。
持論だけど、「みたまんま」が大体8割以上。実際は9割だと思ってる。
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:53:09.71 HrAIrOSN0
学歴格付け決定版
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・首都大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AⅢ〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:53:17.72 1elRuveJ0
マジキチガイだわ企業が
一番元気な労働力を全く無意味な学歴で犠牲にしてる
下の方の大学なんて入学式の翌日から中学レベルの復習してるんだぜwwwww
キチガイだわ日本の会社
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:53:54.98 CcDHhuGa0
割り算やアルファベット知らない奴がネットで一流企業にエントリー
するようになったから100社落ちるみたいになる。
昔は、バカは高卒、中卒で就職できたが、Fランと東大でも初任給
同じなら、誰もFラン雇わない。
バカは初任給等、中卒並などの安い条件の採用が一般的になら
ないとバカニートが増えるだけ。
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:53:56.93 yrMQN69O0
>>328
正直国立と一部私立以外の理系って、必要ないと思う。
下手したら分数もわからないのに理系行っても意味がないし、そんなの会社に
入社されたら困る。
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:54:22.97 QP9+NRDq0
>>333
進路も大事だけどさ、
一番大事なのは「意欲」なんだよ
親が指図することは、その「意欲」をそぐ原因になると思う
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:54:40.89 q+OLhx960
大学のハードルもっとあげないと。
個人的には今の国公立大学への入学難易度くらいが大学に入る難易度でいいと思う。
でないと大卒の価値が下がりっぱなし。
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/10 11:58:09.07 1rnemOwk0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%