【国際】<エボラ出血熱>勢い止まらず 死者数887人に★4at NEWSPLUS
【国際】<エボラ出血熱>勢い止まらず 死者数887人に★4 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:20:09.78 XJQfghZU0
しかしまあアフリカで人が生まれ、その終わりもアフリカから始まるというのは、感慨深いな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:22:18.47 emRn5BVw0
>>215
アメリカでワクチンが出来ても日本に来るのは
1年後ぐらいでしょw

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:24:23.68 DTJm2tyL0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:31:28.84 FF31KfXg0
>>224
マジでそれ

日本に出回っても薬がどれだけ普及されることか・・・

227:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止
14/08/07 05:32:40.33 sTGi6TtR0
>>216
おい何考えてんだ・・・

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:33:52.38 0b66OCah0
製○会社「特効薬なんて開発したら儲からないじゃないですか、ヤダー」

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:33:59.23 DTJm2tyL0
【国際】WHO「単なる旅行者、エボラ感染リスクは非常に低い」[8/6]
スレリンク(newsplus板)

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:34:06.91 bdxK3/J90
ワクチンだっ・・・・・・!500万以上出せる奴っ・・・・!

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:36:35.69 WnaXXYLy0
空気感染しないから大したことない
ウィルスの感染力からすれば
インフルエンザ>>>|越えられない壁|>>>エブラ・HIV

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:39:24.56 AvrAPj1Ai
>>231
エボラとHIVの間にもかなり>>>があるだろ…
エボラは飛沫感染や接触感染はあるんだから

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:45:20.53 0b66OCah0
感染力はインフルとかに比べれば遥かに低いだろうよ
インフルは感染発症しても重度の後遺症なんて、ほとんど出ないで1週間程度で完治するんだし
エボラは感染発症したら内蔵ズタズタ・皮膚がただれて見た目化け物のうえ失明の危機まで
ついてくるのにHIVみたいに発症を遅らせる薬もないんだぜ

HIVみたいにどの程度で感染するのかはっきりしてればいいが
未知数過ぎて、今のとこノロウイルス程度の感染力があるんじゃないって話だから
HIVと同じ括りにするのは間違ってると思うぞ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:47:56.08 N4MktVMO0
Worldwide Ebola death toll rises to 932; Spain to treat priest

スペインの司祭、マドリッドで治療って。。。。EUにも上陸してた。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:48:20.69 WObNbQ6B0
なんか昨日から頭が痛い、俺も感染したん?死ぬん?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:52:05.79 O+tikYzA0
自分探し婆
エボラ抱えて緊急帰国

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:53:23.74 SyY8N3D20
もう海外行った奴は、2週間隔離しろよ。
ほんといい迷惑だわ。

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 05:54:25.91 pxJIpGqAO
対岸の火事ではあるけれど
怖いのは今回の感染者増大スピードが半端ないこと
30年だか40年分だかの死者数を今年だけで超える勢いだ
単に土人の交通の便が良くなったせいなのか、接触感染率が高まってるのか空気感染に進化したのか
はたまた潜伏期間が伸びた説がマジなのか

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 06:03:44.21 DGhtHEcX0
そして、誰も居なくなった

URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 06:08:09.22 Qv1/AWk30
>>238
>今回の感染者増大スピードが半端ないこと

感染者がある数まで達すれば
そこからの感染者数は跳ね上がる
今はその段階で、特に危惧すべき新事態が起きているわけではない
感染者の多くは接触感染だろう
もともと衛生意識の低い地域
その辺を触った手を洗わずに手づかみでものを食っていれば感染する
隔離と消毒
この基本をやってないところで感染者が増える
当たり前の話

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 06:08:19.47 Fr3+aThk0
よかった~
昨夜見たスレより人数減ってる~

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 06:08:52.20 k9/ishgv0
アフィ疑惑かけられてる「アフィ連呼厨消えろ」連呼厨が、
スカイプにお電話欲しいそうですよ

スレリンク(news4vip板:315番)

315 名前:afirenkoshine []: 2014/08/07(木) 05:17:27.68 ID:+LkV29dc0
>>313
スカイプで
名前欄
まで電話くれたら納得行くまで答えてあげる!
君の為にアカウントつくったよ!やったね!

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/07 06:09:14.48 ++LGM/Oe0
全然大したこと無い。
死者800人ぐらいで頭打ちじゃん。
もう収束だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch