【エボラ出血熱】迫りくるウィルス禍…ガーナの医療関係者は「パニック」に★2at NEWSPLUS
【エボラ出血熱】迫りくるウィルス禍…ガーナの医療関係者は「パニック」に★2 - 暇つぶし2ch228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:37:46.82 IH9VoD/V0
>>223
ナパーム消毒、サーモバリック爆弾使えば感染なし!
これは間違いない、絶対ニダ、コスト的にもこれより有効な手段は
治療法法がないからないと思う

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:38:16.50 lrymTNdQ0
とりあえず入出国止めて欲しい

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:40:19.82 3Yj3nbdp0
>>214
国境なき医師団の看護師
目が真っ赤なのに会見開いてた。

疲れてるだけであんな充血するかな?
そもそも疲労困憊はエボラ症状じゃないの?

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:40:25.72 lrymTNdQ0
>>227
その結果感染拡大したら元も子もないのにねえ…

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:42:37.33 QubuzJs90
>>230の動画か画像ない?
っていうか素人考えでもやっちゃダメな事だと思うんだけどソレ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:42:52.47 CpnKIJHL0
利己的な人間が増えすぎたから神がお怒りになったのだ
おまえら死ねよ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:43:53.11 ow9cTdg/I
ガーナのチョコ買えなくなった

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:45:29.56 oKi+OfDq0
>>233みたいな人って何かの宗教やってるの?
エボラスレに必ずいるんだけど・・・
地球の浄化作用が始まったとか
天敵のいない人間に自然が怒りの鉄槌を振り下ろしたとか
言っても何にもならないと思うんだけど、儲かるの?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:45:53.29 1gPCrVqk0
>>9
【エボラ出血熱】サウジアラビアで感染疑い…出血性熱の症状が出ている模様★2[8/5]
スレリンク(newsplus板)

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:45:59.85 OJM3C5n+0
いざとなれば核でアフリカ全土を焼き払えばいい話

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:46:11.45 9WL3yy7I0
しかし破滅というもんはあっけないもんだね

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:46:16.50 Qg+7OuCf0
ロッテのガーナチョコは売れなくなるな。嬉しい

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:48:29.57 Qg+7OuCf0
>>1 >創造主は様々な病原体を生み出しました。それも主の意志であり、



仏教徒で神道の自分には何言ってるのかわがんね

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:48:43.44 gCyi6CW30
インフルは生き残ったらそれなりに生きてけそうだが
これはかかった時点で治ってもお先真っ暗で希望なしだし
かかったら終わりなのがきついな
しかも短期で死ぬんだし死に方がきつすぎるわ…

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:49:50.46 U0t+Yv7k0
>>241
回復なんて待たず安楽死させて欲しい

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:50:02.97 0s5DwNa60
>>218
だが肉を食うな、だけとはお粗末すぎへんか?

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:50:52.18 OOWCJOvQ0
>>241
だから楽に死ねる毒薬ほしい
苦しんで死ぬのも後遺症で苦しむのも嫌なんじゃ

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:51:54.89 SWV5kuf60
9月になる頃には、日本でも感染者が出てくるだろう
特に夏休みの旅行者が危ない
いや、もう少し早いだろうか

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:52:09.18 gry6Rrvm0
エボラって内部から人間の細胞を食らうんだろ?
うまくすればガン治療に使えそうだけどな
全身転移した末期ガンなら一か八か賭けてみるべきかも

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:52:13.52 0s5DwNa60
>>223
海外旅行するアホ、だけですむ問題じゃないぞ
エボラすらしらんOLとか団塊が旅行しまくって、持ち帰るのはかんべん…

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:53:21.45 lrymTNdQ0
7日が最初の山場、続いてお盆、あとは夏休み明けかな
来年生きてるといいな

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:53:58.79 oTV2oZSeO
チョコレート作ってる場合じゃねえ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:54:21.75 bm9eGCgf0
迫り来るウィルス鍋に見えたわ

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:54:26.50 lrymTNdQ0
>>246
細胞というかコラーゲンを食べるんだってさ
癌に有効かは…

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:54:26.89 /uXDr4LX0
アフリカ大陸でM5.3の直下型地震

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:55:15.46 8yUGpP9t0
まあ、後半にドログバが出てきたら雰囲気変わるんだろ。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:55:45.79 TB81VQTm0
>>234
ロッテだしやめとけ

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 22:57:14.03 xMhot7dR0
>>169
ド素人だから知らんけどさ、凍らせるとかフリーズドライとか、周りに細胞なんか絶対ないぜ環境とかで解析できないのかなぁー

まさか対抗無毒ウイルスで抗体作るなんて映画みたいなことなぁ……
人類のオーバーテクノロジーもあるはずだけどテロに使っちゃダメだよ。

地球製UFOでなくてもいいのかそれじゃなきゃダメか……
まさかアフリカの人には宇宙人が攻めてきましたとかあり得ないよな……

イスラム教はこの場合広めにくい。キリスト教の方がましだよな、ヨハネ黙示録がバッチリすぎて。でもなんかキリスト教徒が悪いみたいになりそうだし。

調べさせてもらうにはどーもー宇宙人でーすとか(笑)
笑い事じゃない……

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:00:10.55 xMhot7dR0
>>174
なんかすっごいヤバそう……
ターミネーター作るのも宇宙人の陰謀になっちゃいそうで。
何とか平和な方向に行かないのか人類。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:02:29.44 EFg4NFtti
レスピレータマスクと消毒薬(塩素系、エタノール系)で防げるのだろうか

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:03:43.99 EFg4NFtti
>>174
すまん書いてあったか

タイベック防護服でもむりぽなのかー怖いなぁ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:09:17.29 zHicmTb00
人類に全滅の天命が下ると知れ by 弦之介

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:10:38.48 99n7QOMb0
まあ人類増えすぎたからその反動じゃね
いいよ俺も含めて50億ぐらい殺しといてくれ

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:11:03.99 wFPU9Av5O
>>176
もしかしたら、スタップナンチャラもからんでる?

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:12:09.93 +9xanz3G0
アメリカが血清作ったんだろ いっぱい広まるまで隠してるのか

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:15:45.72 KlsG96St0
>>105
理研ビタミン

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:15:46.07 xMhot7dR0
>>182
なんか粉末になって飛んできたらやばくね?
火星探査行くつもりで無人で最後までなんとかしろ……だとやっぱりターミネーターだけど……
なにこのマーズアタック……

今までよりひどい変異しちゃったヤバスってことですかね……

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:16:19.10 BwPhZL+xO
俺も特に未練は無い。
原発事故のあと、最初に雨が降った晩に後悔は済ませた。

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:20:56.89 xMhot7dR0
>>181
エヴァンゲリオンの使徒の白いやつあるよね……
実物はないけどね……
やっぱりシャレにならんけど。

自分でできるだけ調べてデータ送るとか……アバターかよ……

防護服脱げないじゃん……
三個のウイルスも残さない方法って宇宙空間でもダメ?

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:24:21.42 mcJL9ofV0
想定外は想定外の資本主義!

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:24:33.26 xMhot7dR0
>>195
それ地球の空気が彗星で無くなるってデマレベルだよ。
もしみんな死ぬとしても……
安楽死方法なんてねぇ……

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:28:21.97 v9D23yb10
コウモリ・チンパンジー宿主説は確定なんだっけ?
と、見られている 程度の説?

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:30:57.58 xMhot7dR0
>>220
頭おかしいよそれ。アホだよそれ。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:32:32.63 /uXDr4LX0
>>105
ゴールド

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:32:42.13 xMhot7dR0
>>230
隔離しろって大騒ぎしようよ。

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:33:10.60 /Dr5ySWO0
死者が一万超えてから騒ごうや

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:34:20.34 xMhot7dR0
>>235
てーか看護師が感染防止考えないなんておかしいよ。

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:35:56.19 xMhot7dR0
>>237
核はやめて下さい。

>>241
ここで読む限り船とかも無理そうな?
素人の感想でした。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:37:45.18 SWV5kuf60
>>220
ゲロなどはさすがに浴びてないんじゃないか?デマでしょそんなの
現地で仕事してきた人なら尚更分かってるはずだろうし

ただ>>230の目が真っ赤というのが怖いな

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:38:24.46 xMhot7dR0
>>261
からみようがないよ。

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:39:17.88 0Rj6uqJA0
なんか映画で似たようなのあったよな
しゃーないから街一つ爆撃して消滅させるヤツ

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:39:25.39 xMhot7dR0
>>262
血清とウイルスの性質知るのはまた別かもと……
分からないけどさ。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:39:38.72 FzBfctXV0
NHKスタジオに件の看護師生出演かよ
帰国前にチェックしてると思いたいが・・・

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:42:40.80 3Yj3nbdp0
>>276
本人がコメントしてるのに。

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:42:50.71 Rs23MWoa0
アフリカは数百万人規模の虐殺が起きるから1000人といっても

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:52:58.55 kRf5/BqJ0
>>280
現地のことは3週間前の状況しか分からないと言ってたから、一度発生国から離れてどこかで3週間経過を見てから入国したんじゃないか?

つか厚労省がチェックしてないはずないので大丈夫だろ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:57:57.07 hg3qPFzEi
>>276
単純に疲労や睡眠不足とかでしょ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:58:19.38 3Yj3nbdp0
>>283
は?

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/05 23:59:46.63 hg3qPFzEi
>>285
ひ?

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:01:52.49 V4ZFSA9d0
>>273 >>282
これが、これからのリアルなんだよ。

故 半村良の小説 寒河江伝説、人間狩り(東北自治区 2030年)

水木楊の小説 2055年までの人類史

故 打海 文三 ハルビンカフェと応化戦争記

田中芳樹 創竜伝

20世紀末から21世紀初頭に書かれたこれらの小説の、概ねの設定

202X年―

日本列島の半分を荒野化するほど進んだ深刻な気候変動、
中国やインドで相次ぐ原発重大事故など環境破壊の激化。耐性マラリア、
新型インフルエンザ、変異エボラなど、
熱帯性疫病の北上と蔓延による陸海空交通網の遮断、
農業疫病の蔓延などによる農業の破綻。

リベラル政治により、うちむきでの経済危機と放漫財政が続き、民主党の黒人大統領の出現や、
ヒスパニック化して、急速な衰退をしていくアメリカ、ヨーロッパ。
東ヨーロッパ、中近東からシナ、チョンからまで、
アジア各地で激化する、大規模な同時多重紛争により、日中韓印含め、
ユーラシア全ては、武装難民大発生と疫病エリアと化した。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:03:18.37 lFdWc7yB0
ウィルスなべ

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:09:05.64 IVKWKQAY0
>>285
おまえ祭りが好きなだけだろ…

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:12:18.68 8x67ERpa0
潜伏期間は2~3週間みたいなこと言ってるけど、
風邪みたいな初期症状出てから血吹き出すまでどれくらいの時間なんだろ?

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:13:57.15 sNF1p2Jr0
>>289
危機感ないのな、お前死ぬん?

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:14:02.14 lxQg8Leb0
これで死ぬよりは首吊った方が楽だろう

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:14:43.66 zyxlcvC20
ええ加減にしとき! 人が死んでんねんで!

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:16:32.60 aLtfmup40
> かつてアダムとイブが追放された時代からエボラウィルスは存在していました。
> 創造主は様々な病原体を生み出しました。

なんかモヤモヤするな

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:19:58.78 /ZThLJzY0
>>228
シナチョンには感染爆発の前に
今から気化爆弾ナパーム核を撃ち込まないとヤバイぞ

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:28:57.32 S5LqBSFH0
>>124
> おい、これやべーぞ!
> お前らすぐ納豆買っとけ!

なにそれ民間療法じゃないよね?

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:30:50.75 DR3GFS/C0
エボラ神

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:32:45.07 S5LqBSFH0
やべーまじやべー
愚図だから本気出しても身辺整理に5年は掛かるわ
お前ら他人事じゃないぞ!

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:35:34.66 QTMw/BAt0
納豆買いだめしといた

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:36:14.84 E/6wKRVjO
焼肉のタレは関係ないような気がしてきた

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:37:05.19 BrTdWGdR0
>>298
いや、だからそんな状態になったら
人類絶滅ですむ程度だから。慌てなくても

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:37:10.81 S5LqBSFH0
>>292
ほんとこれいちいち対応してたら医療関係者からどんどん減りかねないわ
医療行為で回復できんの?

もうモルヒネ与えて専用の輸送車作って福島に送り込んで人間石棺するしかないわ
安楽施設作ったって遺体を運べないだろ

それとも陽性患者が連携して焼き場に運ぶか?
実際にその時が来たら建前なんて言ってられないんだが
議員は保身してないでさっさと議論して決めとけや!

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:37:49.72 /Df5T6620
明日あたり終わるようなニュースが来るだろうな。
俺の霊感は当たる。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:39:20.44 5dIUdXEM0
あれ?
エボラに詳しいだか何だかのエラい医師が
ついに感染して亡くなったよね?

もうダメぽじゃね?

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:39:39.39 8qZXBgl10
西アフリカ運行の機材が
格安航空にまわってくるお

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:39:55.20 S5LqBSFH0
>>301
ペストだって1/3しか死んでないんだぞ…
知らないやつだろうけど絶対暴かれるって

おじいちゃんのディッキーバードの悲劇を忘れない

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:40:43.47 rZUNjak/0
いやいやエボラ患者が搬送されたら病院の人間みんな逃げるわ!
あたりまえや!

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:41:06.64 QTMw/BAt0
ペストはフランス人の半分以上殺してるだろ。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:43:41.75 aBKJSTRy0
>>287
アメリカはGDP一位だってさ。借金問題も毎年やってるけど。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:44:19.20 S5LqBSFH0
>>308
俺が残りの半分だったら他人の秘密見て苦笑してしまうわ!
誰のものかわからないようにデジタル化しておかなければならん

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:44:45.90 XTGea8e90
下手に出入りして感染拡大させやがって

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:47:32.56 aBKJSTRy0
>>301
少しでも残れば結構増えることはできるって話も見たことあるけど……
マラリアならかかりにくい人もいるらしい。

でもかかりやすい人がたくさん死んだら困っちゃうよね。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:48:14.05 fb3toC2J0
アフリカだから拡散してんだろ
日本なら大丈夫

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:49:43.86 Q43AAaAp0
マジでバイオハザード5じゃねーかこれ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:50:51.85 TEHq2Q4G0
とりあえずエロ本捨ててエロ動画や画像ファイルも捨てて
自作のエロ漫画とポエムと日記も処分しとかにゃならんな…

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 00:58:26.10 4xx8y/ZJ0
千原せいじってまだアフリカロケやってるのかな?
それとも企画中止?

もし感染してたら無駄に人脈広いからすごいことになりそう……

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:00:15.83 V4ZFSA9d0
>>314
>>306
エボラ熱、感染者1700人、死者887人に、WHO「緊急事態」宣言検討
2014年08月05日21時15分
URLリンク(www.asahi.com)

2013年のアニメ、レールガンS。

ミサカ妹が血まみれ爆発

上条当麻が血まみれ

御坂美琴が、血まみれミサカ妹多数に集られる悪夢を見る

一方通行が、無数の血まみれ御坂妹の死体だらけなとこを歩く悪夢を見る

レールガンSで、こういう、妙に、
血まみれの描写が多かったのは
日本での、
狡猾になったエボラ出血熱の蔓延を予言していたのかwww

リアルは、このまま順調にエボラ禍がどんどん拡大すると、まず
海空路がシャットダウンされる。経済も物流もマヒして文明は滅びます。

Ebola outbreak: Victim who sparked fears of global epidemic was on way home to US
By Rosa Prince, New York
3:20PM BST 29 Jul 2014
URLリンク(www.telegraph.co.uk)

Fellow passengers on his plane were given warnings about
the disease’s symptoms,
which can include bleeding from the nose and mouth,
but were allowed to continue on their journeys

ナイジェリアにある、多数の国際線旅客機が乗り入れるハブ空港で、
西アフリカで大流行する、
高い致死率と高い感染力、潜伏期間が半月ほどあるニューエボラを
発症した、リベリア財務省官僚のエボラ患者とおなじ旅客機に搭乗
していた乗客らは、隔離などはされず、自由に旅を続けるのであった…

―そして、高度文明は数年で滅亡した。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:01:52.22 N8fJtWuK0
アダムとイブが追放された時代って・・・
あほかとw

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:02:02.26 S5LqBSFH0
調べたら何度も流行してそれでも10年で2000人しか死んでないじゃん
なんで今回はこんなに騒いでんの?
イスラエル批判が高まったから?

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:04:33.93 4IX3RGmM0
>>391
この半年で千人くらい死んでるから

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:05:15.06 LRtB1aCn0
ワールドカップ開催中じゃなくてよかったね。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:07:03.42 +g+XLHc90
>>319
医師が大量に感染死したのは例がないから

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:07:21.57 DCGR76uu0
>>319
40年間での死者が1700未満だったのに、半年で900人が死亡、更にはウイルスが変異し飛行機で海を渡り
先進国を襲い始めたから

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:10:17.26 nycCNuvs0
人口が多い先進国にまで届いたらやばいな

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:10:58.68 cciz8e1i0
>>319
ただちに影響はない
URLリンク(www.dotup.org)

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:12:32.90 S5LqBSFH0
>>322
実はこの関連ニュース全然知らないんだが
医師が大量ってどのくらい死んだの

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:19:07.30 n/NkcmaEO
>>326 100人くらい感染の60人以上死亡

さらに大都市ナイジェリアで医者が死亡←これかなりこわい

いままで医療関係者の死亡はなかったし感染経路がわからないから、空気感染かー とかパニックになってる
空気感染はなく、潜伏期間が二週間になったのに気づかなくて処置が遅れた&経費が足りなくて不潔説が濃厚とみてるけど

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:24:57.57 +g+XLHc90
>>326
エボラ出血熱 医療従事者も感染相次ぐ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:26:31.36 R+SeJZsLO
ナイジェリア8人疑い

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:32:42.38 KP/zucMA0
>>87

だから、トンネルを丁寧に潰したのかぁ~、なるほど。

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:34:58.22 KP/zucMA0
最初っから、治療したら蔓延することになっている、治療を通してな。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:38:08.72 hok64p/b0
鍋かと思ったら禍か。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:43:46.47 S5LqBSFH0
金持ちとかイスラエルの要人とかとっくに血清打ってありそう
別に変異したわけじゃなさそうだし・・・

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 01:53:08.96 OJBVxUoqO


335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:05:26.61 GCfXHMff0
>>130
世界中を跋扈している中国人観光客が既に本国に持ち込んでいないと思うのか?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:12:20.81 ygxRVJzn0
もう怖くてチョコレート食えんな。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:14:14.03 fCc6AqqN0
チョコレートいえばロッテなんでロッテも不買運動だな

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:19:08.07 X7wwg6kWi
ロッテが潰れるなら一生チョコ食えなくていい

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:19:52.92 X6XaQcXO0
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
URLリンク(www.soumu.go.jp) , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-─ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '─`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 02:21:29.18 ehITqbhT0
>>193
ケビンスペイシー

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 04:59:34.91 W0beOH0S0
URLリンク(scitechdaily.com)
URLリンク(www.czc.hokudai.ac.jp)

狂犬病と同じで戦後の日本は公衆衛生がしっかりしてるから、日本でエボラは個々のケース感染はあるが、広がらない。
上陸エボラが日本国内の野生コウモリに感染すると、日本の生態系に定着するで厄介。
エボラ騒動の日本への影響はアフリカの日本輸出向け鉱山が止まること。
米国への影響はアフリカの親米国家が転覆しテロ支援国家が増えること。

敵機のエボラ戦闘機は図体がでかく、石鹸やアルコールジェルに弱い余計な部品がいっぱいついているので、
石鹸アルコール弾幕で撃ち落せる。それに空気感染しない。石鹸やアルコールジェルでOK。塩素系漂白剤でもいいけど。
運悪く感染したら、見た目がオバケになるか仏様になるかだ。

>日本で発生したら、初期症状の風邪っぽさだけだと休んじゃいけないブラック会社ばっかだからあっという間に感染大爆発だな

ありえるね。

エボラは体液感染だが、体液が出はじめると、患者表皮にも体液が付いてウィルスがいるで、ドアノブや便座にも付く。
URLリンク(i1.ytimg.com)
URLリンク(www.sabinews.com)
URLリンク(www.doomandbloom.net)
URLリンク(www.barenakedislam.com)
(ノロウィルスの吐しゃ物の乾燥舞い上がり粉塵感染は、エボラであるのかどうか知らない。)
体(コラーゲン)が溶けるので、エボラにかかって助かっても、症状によってはお岩さんで
URLリンク(museum.city.fukuoka.jp)
その後の人生を失明とかで過ごす。(写真は朝鮮出血熱、出血熱つながりで)
URLリンク(bbs.2ch2.net)

ごく一部の患者の中には、汚染血液を公園噴水のように吹き上げるので(全員じゃないよ)、
油断すると介護者に血の霧がつく。その最期の噴水でエボラにとってのヒトの利用価値はほぼ終わる。
URLリンク(up3.null-x.cc)

エボラの本当の宿主はハッキリ決まったわけではないがフルーツバット(オオコウモリ)らしい。
URLリンク(ka.taoka.info)
エボラにとって殺しちゃまずいご主人様はコウモリであって、ヒトではない。
人類への都合は無考慮だ。人類なんて、エボラにとっちゃ木偶(デク)だ。
エボラにとって、ヒトは次の「偉大なるおコウモリ様御殿」に出会うための乗り捨ての盗んだバイクだ。
対戦ゲームだとすると、エボラ陣営の勝利条件は「日本人を踏み台に日本のコウモリに寄生すること」だ。
国家百年の計を考えると、日本陣営側はエボラを「日本のコウモリに寄生させぬこと」だ。

最初は地元民が村の食材市場で流通するありふれたフルーツバットに触れたせいじゃないのかと。
調理ナイフと食事ナイフを使いまわしたんじゃないかと。
コウモリ禁止なんて、日本人にセシウムストロンチウム魚食うなというくらい不可能だ。

ドアノブのような体液感染ではなく防護服を突破する空気感染しているという情報もある。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ただ、実際は現地スタッフの不注意によるノロウィルスやコレラみたいな体液感染じゃないかな?
ウィルスと人類の戦争中だから、味方の現地スタッフへ悪口いえないだろうし。

この騒ぎは、過去のエボラと別系統の株だからだ。新株の名前はまだついていない。
戦争でたとえれば、新型戦闘機が飛来し、敵機の火器の力が落ちたが、よりレーダーに映りにくくなったということだ。
この新株は致死率がほんの少し低くなったことと、潜伏期間が2倍以上になったことだ。
つまり、古株のエボラ・ザイールより、少しだけヒトヒト感染しやすくなったことから、この騒ぎになってる。
「ザイール株と97パーセント一致したわけで、同じ株」と主張する人がいるが、
新株の名前がつけば、別の株として認知されると思う。潜伏期間が2倍以上長くなるって新株だと思う。

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 04:59:56.48 W0beOH0S0
> URLリンク(jp.reuters.com)
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> ペストで死者、道路封鎖し3万人隔離 中国甘粛省
>
> 中国で死んだ患者が肺ペストってのがひっかかる。
> 肺ペストってのは、腺ペスト・黒死病が流行した後に、稀にでるもんなのに、いきなり肺ペスト浮上っておかしい

アフリカの中国資本鉱山には現地人を締め出し中国人労働者が大量に働いているので、
そこから労働者が帰国し、エボラが出始めたのかもね。
当局の検閲をすり抜けさせ、世界の専門家にウソがわかるように、わざと情報に肺ペストを含ませたのかもね。

> 楽観視したい気持ちはわかるが、防御してるはずの医師の感染率が高すぎ。
> 前もってエボラとわかってても、リベリアの空港着発症した患者を診察した医者まで感染している。
>
> ぜんぜん楽観的に思うことなどできない強い感染率を想像する。

空気感染ではないのに、普通の防護服を突破するのは矛盾する。なんとも不思議な話だ。
リベリアでエボラ出血熱感染患者の治療をする米国人のケント・ブラントリー医師(左)。
完全防護にもかかわらず、ウイルスに感染した(AP)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

日本でエボラの疑いで倒れた人が出たら、普通の防護服を突破する矛盾があるから、
毒ガスのサリン対策服みたいな空気遮断する陸上自衛隊の赤ダルマ服着る必要がある。
URLリンク(pds.exblog.jp)

> もちろん検査で陰性だったんですよね?
> 入国してから一ヵ月は隔離したんだろうな??
> こいつ一人ならまだしも、記者たちが感染して東京中を動き回ったりしたら目も当てられないぞ…

感染してても陰性になる。
それに日本ってさ、バイオのP4実験室作れたのに、
住民の反対で作れなかったでしょ。中止したでしょ。
エボラの自由な研究できないんだから、
たいした研究も実験もできない。詳しい確定検査もできない。

この感染漫画笑う。音楽のラッキーが面白い。
URLリンク(videolike.org)

エボラ確定診断された人が錯乱して自分の管をむしって他人にしょんべんを撒き始めて死んだらしい。
URLリンク(yukan-news.ameba.jp)

ニューヨークでエボラか?
【国際】エボラ熱の新たな米国人感染者か、米・ニューヨークの病院で男性検査★2
スレリンク(newsplus板)
Man Tested for Ebola at New York City Hospital 2014.08.04(現地時間)
URLリンク(time.com)

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 05:11:54.09 rMn1RaeM0
毎月倍のペースかぁ
生き残るのはどの人種か

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 05:19:46.64 0dKz4/Vt0
次のWCはナイジェリアが不戦勝で優勝するかもね。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 05:23:28.17 v5Tl1H9a0
ウィルスの画像クリックしてしまった。
これってもう手遅れなん?

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 07:20:45.94 LrKk8V0A0
医者や看護師は即効やめて逃げる準備をしてると聞いた

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 07:29:16.61 vh665foD0
福田元総理から血清を採るってのはどうだ

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 08:51:20.44 JewwwBxv0
>>344
大相撲もエボラ感染で全勝優勝だ
ただしエボラ同士ならガチになる

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 08:53:05.09 aBKJSTRy0
>>341
もう解析してるんですか?
しっかし怖いな……

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 09:03:26.44 haOunoGM0
来年の夏にはワクチンが市場に出回るらしいので、
それまでの辛抱だ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 09:05:56.41 JewwwBxv0
>>350
それまた気の長い話やのう

日本の防疫体制を信じるしかねーか
感染国との入出国を即効で禁止するとか
できるのかな

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 09:07:03.28 P8eTcpJg0
>かつてアダムとイブが追放された時代からエボラウィルスは存在していました。

まあこれは比喩というか定型表現として許そう。だが、

>創造主は様々な病原体を生み出しました。
>それも主の意志であり、生態系の一部なのです。

これはダメだ。これを見てこんな駄文読まなきゃよかったと思った。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/06 09:25:48.78 uKri57p70
>>350
それまでエボラから逃げ切れる自信ねーわ俺


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch