14/08/03 20:10:35.82 rkao/PNi0
>>1
なんでスマホ用のアドレス貼ってんだよ。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:14:20.87 /oX4gMLa0
日本製は怖い
今の航空機には多くの日本製部品が使われている
ボーイングやエアバスこそ,品質管理が素晴らしいと思う人は組み立て工場を見るといい
そこはアメリカの自動車会社の工場内をちょっと良くした働きぶりだ
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:14:22.29 6jx0xKQf0
三菱MRJ競合し先行するロシアの100人乗りスホイSSJがインドネシアで政府の要人乗せてデモフライト中墜落して240機の発注がパ~になったそうだ
^^/
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:16:06.70 5cq0dBor0
これ、本当に大丈夫なのかちょっと心配。
求人サイトや、はてまて中づり広告までで
「三菱ジェットの設計エンジニア募集」ってのを良く見てた。
そんなにホイホイ人集めて、空飛ぶ乗り物なんてつくれるんか・・って個人的に心配になった。
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:23:21.17 M8DM3SDt0
この板、日本下げの工作員が多いな。
予想通りのことだがまあしっかり頑張ってくれ。
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:28:59.24 zMK/ynKv0
>>38
トラブル多発で人員不足。
デスマーチ進行中で、政府主導で他の飛行機メーカーにも強制動員開始。
三菱は、人を増員するというが、今のトラブルに対処できるマネージャーレベルって日本には居ないし、国外でもレア物件。
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:33:29.62 uj9vmqcB0
でも乗せるエンジンを売ってもらえないんでしょう。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:34:37.93 YsgifYPh0
>>38
エンジン、油圧、飛行制御システム、防爆、・・・
中核部分は全部米国製だから大丈夫だろう。
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:35:48.63 YsgifYPh0
>>41
ボーイングはこんな小さい旅客機は作っていないので
米国にとってはどうでもいいことです。
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:38:06.95 Vo45ZQDr0
どうも前評判より、窄み窄み、遅れ遅れで呆れてるだけだよ
開発の遅れまで外国の真似することはない
正確に納期を守るのが日本製品のはずだ、この製品は元から日本下げ
普通の日本製品のように期待できないね
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:38:41.63 6jx0xKQf0
特に中国は新幹線でも何年もかけてテストしないでいきなりだから客はモルモットと同然だね
^^\
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:39:52.90 LpWuZof+0
URLリンク(www.aviationwire.jp)
機体にエンジンも取り付け完了、来年4月の試験飛行に向けて着々と進行中。
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:40:14.01 Vo45ZQDr0
日本が作ってるのは職人芸のガランドウってことだな
韓国と同じじゃん
中国より下
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:40:33.66 zMK/ynKv0
>>44
主翼製造は神戸造船所が担当するんだぞ。
大きい鋼物体の取り扱いなら、神戸造船所は強いだろうが、今度はアルミだからな。
製造時の立ち上げもまた一苦労だろうな。
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:40:41.66 lYOtCzQT0
日本製ってだけで売りにできそう
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:40:59.74 3ONytcpZ0
「悲劇」の三菱ビジネスジェット機MU-300。(エンジンは外国製)
三菱初のビジネス機として開発。しかし軍用機として米軍に買われた名機?
軍事防衛産業資本のレイセオン社へ売り渡した三菱重工。
米空軍はパイロット養成高等練習機として大量導入を決定。
売り渡した名航のポチ社長は、重工の名誉相談役に昇りつめた。
ホーカー・ビーチクラフト社の稼ぎ頭になった。(この会社、すでに倒産。)
URLリンク(www.youtube.com) (三菱重工の社有機)
↑ホーカー・ビーチクラフト400A 下請けの屈辱。
政治力学に翻弄される敗戦国日本の航空機産業。
機体に三菱のマークと三菱重工の文字。
無念さが漂う。泣いてください。
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:41:58.23 YsgifYPh0
ローンチカスタマーはANA。納入は2015年の予定。
国内線に就航すると思われるが、路線は不明。
順調に行けば、来年か再来年には乗れるようになる。
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:49:56.24 mIArM+pI0
>>41
別にエンジン作ってる所の取引相手的にも同規模の機体も持つの大規模企業いないから
取引停止すっぞみたいな圧力かかることもないっしょ
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:52:16.41 K5Ovyw4n0
>>45
それができるのが中国という国の競争力なんだよ。
結果的に時間とコストを大幅に短縮している。
民主主義国で同じことをやろうとしてもまず不可能だ。
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:52:53.16 5cq0dBor0
>>40
やはりぬ。
規模はだいぶちっちゃいけど、(IT系)「トラブルになるととりあえず人を集めて何とかしよう」ってのは
業種が違えど、同じなのかな・・。
たくさん人居たってしょうがないのにね。
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/03 20:54:01.43 fav9T++q0
日本製の飛行機なんて信用できないよ
せめてエンジンが韓国製だったらまだよかったんだが