【軍事】中国「武装漁民」が尖閣上陸 自衛隊はすぐには出動できず、占拠は必至=元統幕学校副校長・川村純彦氏at NEWSPLUS
【軍事】中国「武装漁民」が尖閣上陸 自衛隊はすぐには出動できず、占拠は必至=元統幕学校副校長・川村純彦氏 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:40:17.95 iC2hVlcO0
.
.
※中国関連の最新の注目記事
URLリンク(moemoe-matome.cocolog-nifty.com)

★神心は死なず! 中国からのいちゃもんを論破! むしろJ-20が役立たずだ!
★池袋浄化作戦発動!! 犯罪率1位/在日中国人に警察が特別警戒 チャンケ終わった!
★世界に広まる反中国感情 反中行動を見た 中韓の反応
★これが中国のやり方! 巨船が小船にとどめを刺す! ベトナム船転覆の瞬間動画!
★【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:40:48.76 zEat+2pk0
>>84
そう縦割りだ
だけど漁民相手なら担当官庁は国交省の海上保安部だよ
 
不審船を銃撃した映像見た事あるでしょ
あれって赤外線センサーとも連動した射撃統制システムの機関砲だよ
巡視船だから撃たれ弱い構造だけど攻撃力は護衛艦なみだ
 

94:このコピペは中国共産党の連中が嫌がるらしい。@転載は禁止
14/08/01 13:41:36.58 WCAGNykzO
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!
中国共産党 殲滅!

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:42:00.02 RRvW6Byi0
そもそも漁民が武装するんじゃなくて
兵隊が漁民に偽装するわけで

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/01 13:42:38.69 LXLYI/ERI
実行支配が国際常識だよ。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:42:51.93 4p4pM17+0
「武装漁民が上陸したらしい」
「漁民なら農水省ですな」
「武装しているから防衛省でしょう」
「軍服を着ていないから海保では?」
「陸上だから警察でしょう」
「外国人のようだから外務省かと」

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:43:39.20 zaCPvtHR0
さすがに想定済みだろ
あとは日本政府に度胸があるかどうか

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:44:14.93 eyEExFSK0
>>85
ウクライナだって、ガザ地区だって、現実にいま、宣伝合戦をやっているじゃない。
お互いに残虐非道だって、非難合戦をやっている。戦争になったら、宣伝合戦になるのさ。

日本の場合、国内の放送局の中に、中国の味方をするやつらがたくさんいるから、
情報戦ではむちゃくちゃ不利だぜ。

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:44:33.07 0Xi/S1qT0
南京であたかも大虐殺があったかのように喧伝してたのはこの布石
漁民に化けた中国軍が日本に攻め入っても反撃されないようにな

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:44:47.79 +qhexiK30
小泉さんの時に官房長官をやった安倍チョンだから、こう言う行動は早いと思う。他は信用できないが。
>>97

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:44:55.17 qe3PweYw0
武装漁民なんて卑劣なやり方が通用するわけなだろ
イスラムゲリラ以下に中国が見られる

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:45:11.58 acG//eu50
>>4
それはない。
軍人ではないものが武力を行使したらそれはテロリストだから
射殺したって何も悪くない。
んで、軍用の兵器を持っていたりすれば自衛隊が出動して攻撃しても何の問題もない。
「軍人でなくて武力行使すればテロ」というところが肝心だからな。
要は首相の決断次第。

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:45:25.82 4p4pM17+0
>>98
原発事故に関して想定の範囲外を連呼した東電が許されたお国柄だけに・・・

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:45:34.56 1Wu03NT80
そりゃ上陸側はどこでも上陸を地点を選べるので水際防御しようとするなら
たかだか無人島一つに莫大な兵力を貼り付けておかないとならないので
最初から奪回が前提の計画になってますから
無人島なんで絨毯爆撃に悠々と上陸でおしまい

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:46:27.81 nNyhlw4cO
こんな記事出したらシナチョンが喜んでその通りにやりそう。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:46:39.28 N/Z3bJad0
すでに監視カメラが数台つけてあるよ、朝日や共産党は反対するだろうから内緒ね。

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:46:46.82 khepZQE50
迫り来る台風と共にやってくる可能性が大だぞ。
こんな話、青山繁晴も警告を随分前からテレビで言ってる。
政府の後手後手の対応をどうにかしろ!

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:47:01.99 1Wu03NT80
>>104
そりゃ大変だ
たかだか民間企業に要求するなら
二万人もの死者行方不明者を出した沿岸自治体の首長すべて断罪しないとな

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:47:13.83 0dwCcoFR0
漁師からクラスチェンジしたみたいでかっこいいな

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:47:17.82 qFZOOfFh0
上陸したら出て行くまで最大威力の放水銃で海水を浴びせ続けて置けばOK
中国の艦船が近づいてきたら護衛艦、巡視船で最大の妨害を___w

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:47:51.20 2BvtazVQO
漁船なら税務署が行きなよ日本の税金の高さを聞いて全員逃げるよ
固定資産税払えんだろ

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:47:51.56 VRmZWNR+0
尖閣なんて上陸されても、どうせ住民いないんだから
遠距離から艦砲射撃とかで爆撃して上陸した奴一掃すればいいって
アメちゃんが言ってたじゃん

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:49:00.81 fVWupFVd0
>>97
オスプレイなら全員乗れるぞ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:50:08.87 qFZOOfFh0
>>114
各省庁にオスプレイを配備する必要があるな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:50:56.44 eBgb1i5Z0
>>99
うーんどう何だろう。
ロシアは過去の行ないで信用出来ないからその状態に世論が動いているし、イスラエルとハマスは両方に冷ややだから世界の世論は意外と冷静じゃ無かろうか。

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:53:29.92 qQN4oM2F0
退役したベトナム兵を防人として雇おう
木と石があれば装備は十分だろ

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:54:56.16 AZGO64Bo0
これでもかというぐらいトラップまみれにしとけw
地雷原とブービーでw

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:56:04.19 VY2Ies//0
てか中国がはっきり民兵ですって言ってたろ
兵隊だから銃口を向けようがミサイル向けようがOK

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:56:35.68 4W4YiG860
菅官房長官【遺憾です】
菅官房長官【非常に遺憾です】
菅官房長官【凄く遺憾です】
菅官房長官【思いっきり遺憾です】
菅官房長官【哀しいくらい遺憾です】
菅官房長官【涙が出るほど遺憾です】

菅官房長官【……終わり】

NHK【菅官房長官の遺憾会見でした】

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:57:18.29 DoPHy6eC0
シナ人が上陸したら外来生物駆除で環境省
チョウセン人なら寄生虫駆除で厚労省が担当
ゴジラが上陸したら猟友会

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:57:47.97 A58I28G60
何がグレーゾーンだよ、安倍が防衛出動下令すれば済むことだ。

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:58:25.75 X7612ih20
その時は、米の言動が口先かどうか試されるだけだな
占拠してくれたら世界にとっては大助かりだな

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 13:58:44.94 HoHtbQ2xO
>>10 馬鹿か、なりすまし日本人だろ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:00:15.38 Hbc2ZFw70
何かこの手の話はあったよね。野田が国有化を発表した直後から
漁民が何百隻という大群で押し寄せ一斉に上陸する予定で
何百人だと海保も逮捕でいないとか。

結局そんな大量の漁船は来なかったけどw

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:00:31.97 +dLPz/2y0
警備を常駐させるとコストかかるし、一気に囲まれ人質に取られるのが怖いが
逆に、侵入者を捕らえたところで人質にもならない厄介者

この件は文明国ほど対処が難しいし、地道に警備強化するしかない

もと都知事やらの威勢よく愚かな、船だまり作れ、てのは絶対すべきでなかった
船だまりなんか作ると
荒天で危険感じれば、中国漁船も尖閣の船だまりに避難することは国際恒例で認められてる

大量に中国漁船が偽装して船だまりに避難として入ってくるのを防げないし
東京都では対処できず、尖閣を守れない

野田政権は、離島での警察権を認める改正海保法、尖閣は日米で守れるよう日米安保を改定したよ
あれは野田の策が正解
粛々と実効支配してればよかったのに、もと都知事が騒ぎ立てただけマイナスになった

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:02:23.05 GlSJD00Z0
上陸させて後で奪還する
軍事の基本でしょこれ

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:02:52.17 uu81zoev0
もと都知事が騒ぎ立てただけマイナスに…政界だよ、石原老人のせいでな

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:02:54.32 4W4YiG860
中国政府(尖閣を占領したアル)
日本政府(経済制裁を行う、総ての輸出と輸入を禁止する)
日本政府(中国への資金をすべて引き上げる 会社は全部撤退する)

中国政府(………待つアル)

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:04:16.84 O/n4r3Xg0
>>125
金を渡して漁民はトンズラしたらしいな。
きんぺー名声だけでバカバカしいからなあ。シナ漁民現実主義だよ。
アノ体当たり船長も何処へ消え去たしなあ。

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:04:18.07 BoqZJHwj0
簡単な話、地雷を埋設すりゃ良いんじゃね?って思う
何なら機雷もね

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:05:15.97 eyEExFSK0
>>127
孫子いわく、上兵は謀を断つ。その下が交を断ち、
その下が兵を断ち、その下が城を攻める。

相手が、てぐすねひいて待ち構えているところに、
こんちくしょーって、殴りこむのは愚策中の愚策ですがな。

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:06:30.10 4W4YiG860
尖閣諸島の占領は簡単だが
そのあとのことを考えると……

日米VS中国の経済制裁合戦になる
日本製の部品でなりたってる
中国の自動車と電気産業他が壊滅する

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:07:32.70 Z/jY3zQk0
わざわざ逆上陸なんかしないで
補給を絶ったうえで
「降伏してやってもいいアル!」と言ってきても
徹底的に無視して
中国伝統の人肉食を始めるのを
待ってればいいじゃんw...幸いにして無人だし
島のヤギにしても限りがあるだろうし。

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:07:59.70 yMphu6FJO
禍根を残さないように船を爆破、支那朝鮮人なら皆殺しにすれば解決 笑

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:08:21.49 O/n4r3Xg0
>>128
石原慎太郎は俺たちが生まれていない時代から危機を持っていたんだよ。
灯台を作ったり武装したり(ヤマトの西村プロデューサーが捕まったが)

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:09:25.00 2tMu/d4C0
武装漁民:非正規軍=海賊の正しい扱い方

ソマリアの海賊船撃沈 オランダ海軍
URLリンク(www.youtube.com)

ロシア海軍か?AK 630Mによりソマリア海賊船を撃沈する映像
URLリンク(www.youtube.com)

【中国海軍弱すぎww】ソマリア海賊に手も足も出ず!身代金を払って逃げ帰るww
URLリンク(www.youtube.com)

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:09:32.39 4W4YiG860
中国軍が上陸したら ミサイルの的にすればいいだけ
イージス艦のミサイルを撃ちまくれ

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:10:47.02 7c7eXlPT0
自衛隊が撃ってもいいし
米軍の爆撃練習地として再び貸し出してもいいし
事前に撃ちますよってアナウンスさえしときゃいいんでしょ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:13:03.70 53rnRYxf0
南シナ海でも本気でドンパチやる気もないくせに
東シナ海で暴れる勇気が中国軍にあるわけない

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:13:31.59 N/Z3bJad0
武装女子高生が待ち伏せするぞ!

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:14:35.53 qSZ1vBbVI
海保は何をやってるんだ?
仕事しろ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:15:29.53 53rnRYxf0
>>142
海保は船と人員が足りないんだよ
船は建造中だし海保学校も大きくした
もうちょっとまて

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:18:18.69 31NJUzwW0
ネトウヨが尖閣の地に降り立てば中国兵はみんなションベンちびって逃げ出すらしいから
大丈夫じゃね?

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:20:05.96 thAEZH8S0
そんな仮想事例はどうでもいいから、今現在侵略を受けてる竹島を取り返す作戦考えなよ

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:20:51.01 eyEExFSK0
尖閣に支那人が上陸したあとのさまざまな反応を予測してみる。
どうせ、国内の反日メディアは、こういうのを繰り返し垂れ流すんだろ。

鳩山 「いまは、まぎれもなく、中国の領土になっている」
社民党「こうなったのも米軍基地があるからだ、沖縄の米軍基地を撤去せよ」
共産党「国際紛争を武力で解決するのは9条に違反している、すぐに降伏すべき」

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:22:13.67 Ro5IxhpV0
補給に来る船やら輸送機が近寄れないようにすりゃいいだろ

こっちも直接的にやるのは気分的に嫌だし、勝手に干上がるのを待つってのがいいと思うけどな

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:24:11.76 JYucfA9H0
>>146
一般人「自衛隊が無駄飯食いのグズだから盗られちゃったよ」

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:24:48.83 P89WSicP0
左翼「そうならないように外交で(ry」


という基地外が多いからな~(笑)

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:25:10.13 AZ3C/Y3/0
中国お得意の便衣兵投入で、
また日本側が中国人を皆殺しにしなくちゃならなくなるのか。
ほんと歴史ってのは繰り返すよね。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:25:18.84 kp4G/kOC0
なんで、センカクモグラの生存確認とか、増えた害獣の駆除や植生の調査とか、そういうのできないのかね。
山小屋みたいなの作って、学者や天候観測員を常駐させるとかすべきでしょうに。
早い内にやっておけばそんな大きな問題にならないで済んだのに。
国境ってのは重要なんだから、日本国は独立してすぐにも、国境の守りを固めておくべきだった。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:26:51.46 xRSmqkD00
漁船10隻漁民10人以上で軍艦軍人とみなすって法改正すればいいんじゃねえの

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:27:40.28 eyEExFSK0
>>147
空、海、潜水艦、あらゆる増援を叩き潰す。
それが基本でしょうね。
ヤギとマグロを食って生き延びられても、
医薬品、武器弾薬が尽きれば降伏するしかない。

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:27:41.33 wbbq2DQd0
いや、占拠?した途端にシナ共産党は滅亡するわけで、むしろやってみろって感じだが。
やらせればいいんじゃね?上手く挑発して暴走させちゃえよ軍()とやらを

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:29:16.93 e9t94Zzr0
戦争になったら負ける。日本が。

理由は核を持っているのは中国であること。これにつきる。
日本も核ミサイルを300機配備して力の均衡を保たねばならない。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:30:18.80 xRSmqkD00
まだネトウヨって言ってる奴がいて驚いた

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:31:07.76 XECE9InI0
武装漁民なら米軍は出てこないだろうという淡い期待持ってるんだろうな。
当面日本の海保との衝突を描いてるに違いない。
中国民兵の尖閣占領時の対処、日米の認識にズレ=米元統合参謀本部議長「米軍は出動しない」―中国メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:32:07.04 wbbq2DQd0
>>146
そうなったら日本はやらなきゃならないし他国もやらなきゃならない。むしろシナを潰せていいだろ。

その段階でもアベジミンが黙ってたらアベどころかジミンすら滅亡するしな

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:33:35.44 lKqNurlui
左翼議員が個別的自衛権の範囲だと先日言ってたよ。

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:34:46.59 1wpG6ABL0
ポジティブリストの事書こうと思ったら
そのものずばりのスレだったか

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:36:07.83 kqKcHlup0
>>1
現実的に問題なのは正当防衛か公務執行妨害でしか対処できない点。
つまりは犠牲者が出てからでないと逮捕なり攻撃なりができない。

現状の体制で武装漁民に殺害の意図を持った先制攻撃をしかけられた場合、
自衛隊なり海保なりに生死にかかわる犠牲者が出ることは目に見えている。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:36:36.45 HJyLI1fm0
中国自身が
ウイグルやチベットの武装市民を
何のためらいもなくテロリストとして射殺してるのに
日本の領土内で武装したテロリストを
日本が排除や逮捕しようとするのを
中国政府が妨害なんて出来ないよね?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:39:15.42 rKUTrZaI0
武装漁民相手とかだと
海保の隊員が死ぬか大怪我しないと自衛隊は出ていかないだろうなぁ

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:44:47.55 jrFG2pghO
重武装猟友会で対抗するとかこっちも頭使えよ

165: 【末吉】 @転載は禁止
14/08/01 14:46:32.30 wZ6g/HRL0
>>1
グレーゾーンじゃなくて明確な国際法違反の便衣兵じゃねえか。
迫撃砲で有無を言わせず殲滅してよろしい

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:48:27.22 WLdlYBgR0
日本にいる中国人は国防動員法によっていつでも兵士になる。
「まさか」の事態が起きると言って原発を止めるなら
中国人も入国禁止にすべきだよ。しかもこっちは露骨に反日教育をやってんだし。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:51:05.34 p2LCMrR+0
こっちの法整備が何よりも最優先のはずなのに
集団的自衛権ばかり急ぐ奴等は悉く売国奴と決めつけていい

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:51:15.04 gb5yKd660
糞憲法、ホントいらんわ

「日本政府を縛る手枷足枷アル、
 日本を侵略しやすくできるので大切ニダニダ」

のトンスルブサヨが多すぎる

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:52:26.49 UvgCbuMQ0
>>167
とっくに漁場を明け渡した五島列島に至っては愛国国士様も知らんぷりだぜ。

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:53:15.65 R+MofORN0
>>162
中国は正論の通用する国ではない。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:53:36.11 dsO+MRu40
便意兵が尖閣上陸したら海上封鎖する。>かつ江

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:53:39.16 db47IkKB0
>>165
海の上から迫撃砲って砲撃って難しくないか?

やるなら海自の護衛艦からの艦砲射撃だろ

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:53:49.97 gb5yKd660
>>167>>169
やっぱりトンスル脳では
尖閣防衛を集団的に可能なのと
不可能なのでは、
不可能なほうが望ましいってこと?

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:55:47.79 TY9XK/Yh0
不法上陸した便衣兵を1人でも殺すと中共は待ってましたとばかりに「外国軍の自国領での民間人虐殺」の名目で尖閣諸島に侵攻してくる予定だよ。
ただ中共はアメリカの介入を避けたいからこれをする前に日米関係の破壊、特に安保条約の破棄を狙って工作活動をするよ。
てか今してる最中。

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:55:59.14 UvgCbuMQ0
結局中央(東京)の見栄だけでやってるから地方はついてこない。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:56:25.07 vOoqp1sj0
射殺でおk

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:57:42.94 6hVH8dto0
まず海保
で手におえなければ治安出動じゃね?

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 14:59:32.85 e/LI94cT0
非常事態宣言みたいな便利なやつないのか?

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/01 15:00:39.64 LXLYI/ERI
大義名分や国際法がどうれあれ。
実行支配だよ。反撃が手続きで1ヶ月かかる我が国。

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:02:40.71 s2ASl5ZW0
>>179
そんなにかかるの?他の諸島も占拠されない?

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:02:45.59 aLZYNcdv0
>>127
上陸させたら政治的敗北
軍事だけならよかったねえ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:03:14.93 ibizV2Se0
「日本は九条に守られている」

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:04:50.17 i7qUlVzF0
他国が侵略してきた時点で自衛隊は他国の軍隊と同等の
戦闘ができるものと思っていたが、どこまで平和ボケの法律なんだ?

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:05:25.66 ckB166dV0
竹島の二の舞

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:06:00.77 Z0a7vavMi
取り放題じゃねこれ?

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:07:10.22 RvR0uYwr0
もし尖閣が中国領だったら、とっくに何らかの施設を建ててるだろうな
どうせ関係悪化してるんだから今のうちに灯台でも建ててやればいいよ

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:07:16.68 WWJuFy4X0
>>160
何それ?バカでもわかるように簡単に説明プリーズ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:07:58.05 vhSFB5AvO
まず警察力で対応しる

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:08:30.54 J6KRJOxO0
占拠されたところで、何も困らない

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:08:43.75 Sygv6Njv0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:09:58.04 D3fOAwpV0
そんなの簡単だ
沖縄県警のSATを重武装部隊化して
海保のSITと共同作戦で武装工作員を検挙すればいい
なんも難しくはない
ワイアーは後方のヘリ空母で出番を待っていれば良い
なんか間違ってる?

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:10:33.41 Ro2pkrMw0
野生のヤギが可哀想、殺されちゃうよ、食べられちゃうよ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:11:56.24 J6KRJOxO0
>>191
兵糧攻めで終了だよ
態々検挙しなくてもいい

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:12:25.86 p2LCMrR+0
>>191
現状では自衛隊がやろうが警察がやろうが憲法違反だから問題なんだろ

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/01 15:12:50.92 LXLYI/ERI
>>182
日本は憲法9条で攻撃されている。
中国は、次に領海、領空権を設定、米国が介入。
勝つ負けにこだわらないから途中、停戦合意で領域得れば良し。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:13:20.28 mDwYNx6T0
水産庁が尖閣諸島漁業活動出航妨害
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:15:07.83 qQguH82+0
警告して射殺、世界世論は納得するよ

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:15:33.52 ZcAF0Sdn0
完全アウトな事例でさえ相手が悪いと言い募ってくる相手なんだから
グレーゾーンなんて隙があればまず間違いなくそこから攻めてくるだろ

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:16:15.65 yZeLP+yu0
日本も漁民に武装させればいいじゃない
中にたまたま元自衛官や傭兵がいても偶然だぜ

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:17:06.90 D3fOAwpV0
>>193
悠長にかまえてるとと漁民救済名目で人民解放軍の艦艇が出てくるよ?
短時間で終わらせたいからな
ひっ捕えて出入国管理及び難民認定法違反でひっ捕えた方が有利だと思うな

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:17:13.92 P3IRIddA0
第一陣は仕方ないが二陣以降入れなければ補給が出来なくて自滅すんだろ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:17:35.20 oXvhtTd70
30歳以上の無職独身男を尖閣に常駐させろよ
ていうかネトウヨは自ら進んで移住しろ

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:17:35.55 ZOEhUGNy0
武装していたら漁民じゃないだろ。即、やっちゃていいい。
まず船を撃沈して、深夜に自衛隊特殊部隊が1人ずつ殲滅。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:17:35.82 UeuR6RE60
一回取らせて取り返すのが離島防衛の基本でしょw

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:18:47.31 STDQYq6c0
昔の「脅威」

ソビエト連邦から機甲化部隊が北海道に上陸
  =>北海道に大量の戦車を並べる

すこし前の「脅威」

北朝鮮から弾道ミサイルの攻撃
  =>日本海のイージス艦と、東京のPAC3を大人買い
 
今の「脅威」

遠くの島に漁師がくる
  =>ゴムボートで奪還

URLリンク(img.47news.jp)


「脅威」の予算が年々削減されて、しょぼくなっている件

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:19:11.24 fSdYr6fd0
西側の資本で経済成長してる中国が日本に仕掛けるとも思えんがね。
メリット低いし。

反政府運動で国内がどうしようもなくなったらやるかも

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:19:24.02 ZKXeassl0
自衛権の議論ごときで大騒ぎする世論相手にして取り返すって段階へ移行できるかな

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:20:19.95 J6KRJOxO0
>>200
出てきたから何だって話だが?

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:21:08.80 p2LCMrR+0
>>207
「やる気さえあれば」集団的自衛権みたいにいつでもゴリ押しなんて簡単
自衛権についてはまるでやる気がないんだよジタミどもめは

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:21:30.25 D3fOAwpV0
>>194
んなことはない
日本国内なんだから銃刀法違反だろうが
公務執行妨害だろうが検挙できるよ?
武器持ってたら警職法に則り警官の武器使用も認められてる訳だしさ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:22:03.12 ZZeH7IMPO
>>1
っていうか地雷敷設済みじゃなかったっけか?(笑)

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:22:09.98 UeuR6RE60
>>200
ヤバけりゃ海上警備行動や防衛出動ってのがあってだな。

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:22:26.90 vOoqp1sj0
>>207
大騒ぎしてんのはマスゴミだけっぽいけど

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:23:30.48 STDQYq6c0
離島奪還の切り札『小型護衛艦』2隻の就役は

   なんと  平成33年!


5年後に「月面着陸」…政府が研究開発本格化へ  読売新聞
 
   平成31年の『月面着陸』のほうが先

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:23:46.28 /4cgVaYx0
いきなり自衛隊が治安出動したら不味いの?
国内のサヨクが騒ぐ程度で国際世論から顰蹙は買わないでしょ。

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:23:54.00 j06KtBZn0
あの女子高生を島に送り込んで解剖させようぜ。ムラムラするらしいから

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:25:01.17 D3fOAwpV0
>>212
んー、もちろん自衛隊が最終的にはやるんだろうけど
人民解放軍が出て来て自衛隊とガチでやったら
自衛隊にも大きな被害でそうじゃん?
その前に終わらせたいよね

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:26:20.10 J6KRJOxO0
>>217
相手が初めからやる気があるのであれば
遅かろうが早かろうが関係ない

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:26:22.28 XhBZJ78jO
中国は必ず尖閣諸島を奪還するつもりでいる。

その準備を怠りなく進めている。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:26:23.87 D3fOAwpV0
>>215
あくまで『漁民』だからね
外国の民間人相手ににいきなり自衛隊は出せない

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:27:08.66 5ac30Dlk0
どんな法律を作っても無駄
竹島に何故海保が一回も出て行かないの?
領土を自衛できないのに何故自衛隊なの?
飼い主が付いて来てくれないと何もできない犬でしか無い

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:27:38.85 7nq3I2so0
それやったら決定的に日中関係がこじれるぞ。
まあそれが通じるのはこれからの両国の国力次第なんだろうけどな。
少なくとも向こうはそう言ってるしなあ。
これはグレーゾーンの話だから、この件に関しての法整備は反対する人はいないだろ。完全に個別的自衛権の範疇のことだし。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:28:21.11 RQvHAaxI0
【米中】アメリカ海軍空母に中国将軍ら4人が乗艦 [6/16]
スレリンク(news4plus板)
中国とアメリカは日本の集団的自衛権容認の為に裏でつるんでるよねw
要するにアメリカが防衛費削減して日本をパシリに使いたいのと
アメリカを宿主にしてた軍産複合体のバックが日本で軍産ビジネスしたくて
中国の江沢民派と組んで「中国が不穏な動き」という架空の脅威をでっち上げた。
中国脅威論()にまんまと引っかかった愚民共乙wwww

中国が米軍基地に近い尖閣へ軍艦差し向け挑発するのは不自然。
中国が裏取引なくガチでやってたら米は中国軍幹部を空母に乗せたりしない。
日本すら中国軍幹部を「いせ」に乗せたから出来レース確定だね。

日本が集団的自衛権容認したので今後は中国の尖閣行動は下火になってくよ(次は北朝鮮)。

集団的自衛権容認閣議決定した日にタイミング合わせて江沢民派の中国軍幹部徐才圧が
失脚したのは「用済み」になったから。
CIAは江沢民派を散々利用するだけしてポイ捨てコワ

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:28:22.14 huLB7zZj0
グレーゾーンの問題解決したんじゃないのかよ、
しっかりしろよ阿部

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:28:31.56 STDQYq6c0
平成33年の小型護衛艦の就役を待ってから
しかければいいのに

ゴムボートしかないうちから
中国を刺激したのは、単なる戦略ミス

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:29:32.13 DGTPzXy80
上陸したら麻酔銃で撃ちまくったらいい

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:29:38.16 yP8ZzQB3i
遠い島なんかくれてやれよ
本音は、中国との商売の方が優先なんだろ?

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:32:18.58 UeuR6RE60
>>223
防衛交流なんか国交があればどこでもやってるでしょwww
なんでも自分ところの船に乗せて「ね、ガチでやったらヤバいいでしょ、こんなの相手にすんだよw」
って意味もあるとか。

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:32:42.73 D3fOAwpV0
ソマリア派遣で経験してると思うけど
武装民間人に対していきなり自衛隊は出せない
あくまで、陸上は警察担当で海は海保担当なんだから
SATとSSTの重武装化と共同作戦能力の強化
そして後方の自衛隊の連携と三位一体でやればできるよこんぐらい

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:36:20.98 wFSGQbLd0
なんかおかしいな
これ、五年くらい前のインタビューじゃないの?

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:37:17.80 ly52VUUiO
売国民主党が中国人に尖閣上陸させて「あげた」とき、上陸後にガッツリ中国国旗を振らせて「あげた」のがマジで笑えない

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:40:57.00 acG//eu50
>>160
結局のところ、根本的な解決策である憲法九条廃止をやるまでは
自衛隊は両手を縛って戦い続けるようなものだということだな。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:43:01.87 AfGCPVpy0
こういうゲリラ相手になにも出来ないの?
ドンパチするまえに先に占拠して防衛戦敷くことは出来ないの?

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:43:21.27 CAGxZ7uC0
>>232
現状両手縛ったまま外国に派遣しようとしてる馬鹿がいる状況だからな

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:49:14.69 UeuR6RE60
>>233
離島防衛は一回とらせて兵站切って、
空爆や艦砲で殲滅してから上陸すんのが効率いいみたいよ。

もちろんその前に海上警備行動とか発令して対艦戦闘すりゃいいけど、
海上の漁船相手とかだからやりにくいでしょ。

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:49:38.21 D3fOAwpV0
わかりやすくて一番いいのは
警察と海保から一定期間の派遣と称して各々人出して
武装漁民対策の「離島特別警備隊」みたいな特殊部隊を設置すればいいんだよな
そいつが陸自の水陸機動団と海自と連携すれば簡単なことなのにね

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/08/01 15:53:52.50 VrlwlodA0
【セックス五輪!?】Day90「ソチ五輪選手村で選手たちのSEX動画が流出!?」
URLリンク(www.youtube.com)

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 15:57:29.20 JWYk+SOE0
>>234
目と耳と鼻だけはいいから、危険には近づくなってな

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:01:24.88 Kot2NAmGi
泥棒が出ていかないんだから撃ち殺していいよ
日本なめられすぎ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:04:18.83 STDQYq6c0
「出動」するんじゃなくて
「住み込んで」いればいいのに。

ヒッキーが尖閣で引きこもればOK
誰にも会わなくて済むぞ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:09:07.78 D3fOAwpV0
警察と海保の共同部隊で
「GSG-9」みたいな火器強力な国境警備特殊部隊
んー、燃えますな
NSCのみなさんよろしくおなしゃす

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:26:55.34 aNVzF9lC0
>>1
まあ、死刑囚などを殲滅隊として組織し中華民族復興の礎の名誉を与え対日全面戦争に突入も時代的に避けられんだろな

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:28:39.20 D3fOAwpV0
よく考えれば自衛官だっていけるよな
他官庁出向と言う形をとって一定期間の研修を受ければ
司法警察職員になれるわけでしょ
みんなで集まって足りない部分補えば最強の国境警備隊ができるよー

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:28:59.66 sBgW6lkp0
少し目を覚まさせる意味で、領土を奪われるのも意味があるかもね。

いずれにしろ、今のままだと中国の属国になる運命だからな。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:31:14.76 pfkbTmRg0
んじゃあさ、台風を避ける為に、と称して武装してない漁民が大挙押し掛けて居座ったら
自衛隊は何もできないよね

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:37:18.75 J/gjB/xx0
便衣兵か

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:37:42.35 LBvnNj2Gi
武装漁民=便衣兵=国際法違反

支那は馬鹿だろ

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:40:43.13 YK+N4i7T0
武装漁民が不法に占拠したら海賊にならないかな?

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:41:24.36 77O4xZfO0
>>241
武装漁民ならテロリスト扱いで海保のSSTが出てくるんじゃね?

装備は64式とか89式とかMP5とか持ってるらしい

>>245
海保が密入国者として逮捕するだけだ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:46:16.86 2tMu/d4C0
海上保安庁特殊部隊SSTの尖閣沖中国不審船バトル
URLリンク(www.youtube.com)

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:52:42.89 inHoxOoV0
ただ一言

富士総合火力演習を見ると毎年、毎年、尖閣占領されてからの作戦開始なんだよね

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:54:29.89 8vb5pdey0
小さな諸島防衛は、政治家の意地で行われる面子を保つためのショーみたいなものでしかない。

諸島に敵軍を密集させ、そこを戦略ミサイルで排除するのが一番。
要するに、諸島防衛は政治家のパフォーマンス。
逆に海上自衛隊や陸上自衛隊が上陸すれば、今度は中国の遠距離ミサイルが
日本の諸島に飛来して攻撃され排除される。
こちらの方がより面子がつぶされる。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:55:40.38 STDQYq6c0
離島の防衛は、再び奪還するのが
作戦の基本だそうだ。

確かに、どこの島がおそわれるか
わからないのに、全部の島を厳重に守ったら
兵士が何人いても、お金がいくらあっても
足りない

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:56:20.91 jA7FzBkB0
そりゃイキナリ来れば上陸されるわな。

漁民に扮した特殊部隊は自動小銃とRPG程度は持っているだろう。
問題は上陸後。
無理に海保や海自が上陸すれば地上戦になるから論外。

なので敵の補給を止めることで降伏に持っていきたいのだが、おそらく
ヘリによる物資投下という手に出るだろう。
それを攻撃できるか否かが分かれ目。
 攻撃すれば日本が人道補給のヘリを落としたとして矢面に立つ。
といって艦船を攻撃すれば宣戦布告となる。
日本がヘリに手出しをしないと見れば輸送ヘリで物資と兵士を送り
始めは衛星リンクの小型レーダーを設営して尖閣周囲の様子を本土から
常時監視できるようにするだろう。

 さて、次の一手は?

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:56:37.55 sjP0ZUwu0
 



そもそもシナに何を遠慮してんだよ


攻撃されたら殺す


それでいいだろ

何を「配慮」する必要があるのか。

軍国主義ガー

シナチョンを殺すための軍国主義ならいくらでも掲げて良い!!
それは正しいことだ。

 

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:58:37.52 JKAscmvG0
じゃじゃじゃじゃあ~上陸させてから補給を断とう

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:00:09.52 STDQYq6c0
無人機と巡航ミサイル、攻撃用ロボットが
遠くの島で死闘を繰り広げるのが
現代の戦争


もうPS4でいいと思うんだけど。

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:02:50.22 STDQYq6c0
相手が上陸するたびにミサイルで皆殺し

を相互に繰り返しても100年戦争が続くだけ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:03:41.90 excpzY6yO
武装漁民www

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:03:55.67 STDQYq6c0
なんでいつまでも
「迷彩服を着た兵士どうしが、銃で撃ち合う」とか
100年前の戦争を想定してんの?

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:06:14.21 dlXVMN+eO
狭い島に上陸して来たら化学兵器で殲滅するチャンスじゃないか、無色透明のガスなら証拠も残らないからバレないっすよ。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:06:35.86 RWCBDWCV0
自衛隊員も公務員。 法律にないことは一切出来ません。 それを理解できないバカが、自衛隊員を殺す事になるのに
有事の法整備に反対しまくるんだよなw

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:07:39.19 UeuR6RE60
>>260
最後はそうでしょw
空爆やミサイルの対地攻撃や艦砲である程度カタが付けばいいけど、
最後は歩兵で制圧しないと、完全制圧とは言えない。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:09:54.22 II8z0XRJ0
シナがはよ仕掛けてきてくれねーかなーと言ってるだけにしか
まああっちがヤケにならん限り当分無理だろが

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:10:05.04 dsfTtQnM0
>>261
ヤギさんがかわいそうだろ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:13:37.52 6d3SNaa/0
尖閣とその周辺海域に自律的無人兵器や機雷、地雷、ブービートラップの類いををバラ撒いておけば
いいんじゃね?

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:14:43.23 cfY3nDuQ0
>>266
福島の汚染水etcを廃棄すればおk

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:16:17.42 jA7FzBkB0
そのうち沖縄周辺にも敵艦隊が押し寄せるようになる。
問題は戦争に時期が後になるほど軍備が強大となりアジアの完全占領が現実のものになるということだ。
となれば、中国のちょっかいを引き金にして早めのパブロンではないだろうか。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:17:48.13 EsR2JcT60
>>102 便衣兵と督戦隊が伝統なんですが・・

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:19:23.93 vA2/l8fxO
なんで日本の領土なのに要塞作って防衛しないの?
また竹島みたいに侵略敵国に差し上げたいの?

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:21:05.03 Xln13ifu0
法改正で海保に離島での逮捕権が付与されてなかったっけ
県警いらなくなってた気がする

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:21:18.23 EsR2JcT60
>>253 大東亜戦争の戦訓だ

>>270 君も島の大きさと、持久戦の適否について考えた方が良い

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:24:31.26 ab90YVvD0
>>15
領海侵犯と不法入国のコンボを大人数で公船つけて?
それは侵略戦争と言っても差し支えないんじゃないだろうか

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:25:46.40 3y5QPM5p0
川村純彦さんて、もしかして川村純義大将の子孫?

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:28:51.83 FTZG/ASBI
ドラえもんに頼めよバーカ(´・ω・`)

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:29:58.11 EM12j7/b0
無人島を一度でも占拠されると手も足もだせないの?

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:31:01.54 hdgIfZEU0
武装しているなら、日本にはありがたい法律があるじゃん。

【銃刀法違反】


修羅の国・福岡でロケットランチャーや手榴弾にも適用して摘発したんだから、尖閣でも出来るでしょ。

で、自衛隊に支援依頼をして、武装解除に協力してもらう。
相手が反撃してきて、殺しても法の範囲内。
これも修羅の国福岡で前例あるし。

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:32:55.30 hyoijVgT0
( `ハ´)「良い事聞いたアル」

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:34:06.35 UeuR6RE60
>>276
出せるわw
防衛出動命令出せばいいだけ。

空自の空爆、対艦ミサイルなどでの対地攻撃、艦砲射撃、
制空戦闘や対艦戦闘やって、いい具合に離島ででかい顔してる中国人減らして、
いずもやら、ひゅうがやら、おおすみやらの混成揚陸部隊を近づけて、
戦車やら普通科陸揚げして総仕上げ。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:37:11.78 II8z0XRJ0
>>276
奪還は容易だろ
こっちの出動を許さん国内の馬鹿の排除が面倒なだけで
竹島は占拠がそもそも自衛隊が存在してない頃なんで
いまさら出るタイミングがどうにも
米軍の出方次第かな

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:39:28.97 koolyeLP0
なにこれ、やるなやるなってやつ?
中国が引っかかったら、大変なことになるから止めろw

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:39:57.70 IbGbjlQ10
>>1
そういう細かい法整備はどうでもいいから核開発しようぜ。

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:41:35.14 KmTK5APP0
武装漁民とか武装難民というグレーネーミングがいけない
単なる便衣兵とテロリストだろ?
国際法でも重大犯罪行為で無警告で処刑しても問題にならない

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:45:21.36 FKc2aedI0
売国党の民主は尖閣に上陸されてもそのまま何もせずに中国に返した間抜け
あんな政党に投票した自分自身が情けなかった

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:45:28.84 E8lOKQSKO
もう時間の問題だな。今の日本の政治にはチャンの暴走はとめられん

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:50:09.57 Qzl4eT8v0
ネガポジどっちにしても、特ア人は無法者だから何でもやるだろ。
あいつらの法律は、「勝った方が正義」だけなんだよ。

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:52:14.81 ttQ9/WfO0
>>265
ヤギは駆除してよいと思う。尖閣はアホウドリのものだ

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:59:20.97 eiYlq+900
武装して不法入国して不法占拠なんてテロリストだから漁船に乗って来ようが即制圧だろ。抵抗するならやってしまえ
グレーも糞もねーわ。

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:07:56.30 07RuBjDs0
>>73
中国が怒るから手がだせません。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:11:23.34 II8z0XRJ0
>>284
ミンスに投票したのかw

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:13:13.28 dvCra5Iv0
>>261
化学兵器だとアレだから、燃料気化爆弾で全員瞬殺がエレガントかと。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:16:09.63 2tMu/d4C0
小銃以上の武装が確認された時点で、M61で掃射OK

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:21:03.69 JTMR0Y6IO
ちょっとーっ!
チャッチャッと消してよ
こういうのをファンタジー政治家やお花畑サンたちはどう思うわけ?

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:24:40.73 jNfx/5N90
離島にならないように本州と橋を架けておけばいいんじゃね
どうせ無駄な物を作るんだからこの方がマシだろ

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:36:32.73 KUFKQv3CO
海保が武装確認したら空自のアパッチ1機でケリつく

URLリンク(m.youtube.com)

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:38:18.61 sZBGx3ETI
なんで尖閣諸島に自衛隊常駐させないの?安倍さん、早く尖閣諸島を要塞化しろよ

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:40:49.05 aoYSYPMl0
なぜか何もしないな、脅されているんだろな

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:44:42.75 ggdN/IM20
上陸して何年暮らすんだ?

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:48:40.08 iahhnR5u0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条
と、お題目さえ唱えていれば、
日本はどこからも侵略されません
さあ、みんなでお題目を唱えましょう
平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条、平和憲法9条……

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:48:56.20 ce49aYoh0
いいこと聞いたアル(`ハ´* ) ニダ<`∀´* >

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:50:21.37 R+MofORNO
あー、ご苦労さん。
互いの愛国心と軍事産業活性の為に。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:55:43.06 k0+O4nA+0
義勇軍がシナ人皆殺し
やったるで

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:58:29.36 Z7UiTTpL0
専守防衛とは自分らの達に、犠牲が出るまで何もしないと言うことw
今、あの海域に派遣されてるのは海保の鉄屑寸前の老朽艦ばかり人員もそれなりw
彼らヤラレ役が被害出ないと日本国の自衛隊は何も出来ないのが実状w
あと中国は積年の恨で日本に対して日本列島に長距離ミサイルも
なんの躊躇もなく使用すると言われてる。次に核ミサイルが使われる小競り合いの戦争も日本列島だと海外では言われてるしね。
日本にミサイルぶっぱなしても核ミサイルを持ってる国だから
アメリカは何もしないのも戦争始まればわかる
日本にただで駐留してたアメリカの決断は中国やロシアにはないからw

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:58:34.93 77O4xZfO0
>>267
即効性の無い物では止まらんだろう
自国で環境汚染しまくりな中国だぞ?
現場の兵士に放射能汚染されてるなんてイチイチ言う訳が無い

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:13:24.83 LuxsV6sh0
機雷大量に撒いとけよ

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:14:29.81 fSkGkzS60
>>1
武装している民間人てことは、ゲリラかテロリストと同じ扱いなんだが。
人道的なものを横に置いちゃえば、ぶっちゃけ殺しても罪に問われない人達よ。

307:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止
14/08/01 19:22:35.81 0bGx5JYU0
>>1
('A`)  まず機動隊が出動。銃刀法違反でタイーホ。抵抗したら公務執行妨害。

m9(・∀・)ビシッ!! とりあえず、機動隊に水陸両用装甲車を配備しておけ。輸送は海自がやれ!

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:26:29.14 b2GHdfKA0
海上保安庁を重武装化するしかないのかな・・・
全通甲板式の大型巡視船にホバー揚陸低と装甲車
搭載ヘリはヴァイパーかシーコブラも含めるとか・・・

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:33:13.06 w1rzDakp0
>>1
上陸してきたかとおもったじゃねえか
スレタイ変えろ

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:43:33.18 1LLn6ZOb0
なんだ 上陸したのかと思ったら仮定かよ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:44:23.65 sYtzA1Hn0
タコ殴りにすればいいじゃん

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:45:43.50 cfvVhAA60
軍人でないならゲリラとし自衛隊が出動
有無いわさず射殺でいいだろ
北の不審船ときみたいに

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:57:18.09 9zkxfRWu0
やっぱロシアみたいに無断で領海内に入ったら拿捕、停船命令無視して逃げたら銃撃・砲撃でいいんだがなぁ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:19:38.33 U3oWqyDF0
小さな島なんだから上陸したって
周辺を囲まれたら、いづれにしても終わり

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:21:25.59 StBEMLhy0
浩よ、カタール国じゃなくてタタール国な。直しておけよ。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:22:28.50 Hxpir9O20
日本も武装漁民で対抗しろ!
なんなら海賊でもいいぞw

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:22:36.44 aLZYNcdv0
>>280
> いまさら出るタイミングがどうにも
出るタイミングはいくつかあったけど自民は放置

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:24:18.19 RQUFxp1e0
>>77
戦争が起こったらそんなもん通用しないな
しかもそんな放送したら国家反逆罪で終わり^^
むしろ、やってみろよ☆

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:28:35.66 i9fSZ+9H0
早く法整備しろや売国安倍

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:36:04.79 eC7z3NiG0
>>316
それだ!
自衛隊の人に漁民のカッコしてもらえばいいんだ。
F-15も民間塗装にして、魚群探知という名目で飛ばせばいい。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:40:45.18 YvJzUkKV0
>>320
そもそもあんな島、守るのは無理だから。

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:44:07.06 okn54y0G0
メディアがしっかり映像出してるから作戦が練りやすいってか。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:45:42.90 aLZYNcdv0
>>320
人がいないんだから 無人カメラたくさん配置して
AR用ビーチとかバーチャルリゾートとかにすればいい

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 21:57:00.97 LaGH2pij0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

尖閣には放射性廃棄物の処分場を作るのが一番いい
処分場の穴を掘るだけで、実際は何ももちこまない
デマを流すだけ。
チャンコロは臆病だから、
それだけで近寄らない

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:03:35.02 N/oeVXeP0
>安倍内閣の登場により、尖閣を含む南西諸島の防御能力は格段に向上しつつあります

そりゃバカサヨクやマスゴミが安倍内閣を叩くはずだわwwwwwwwwwwwwwwww

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:04:11.46 A58I28G60
安倍が防衛出動発令すればいいだけの話。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:06:08.64 OsKGnuFY0
仮に上陸されても近辺の制海権、制空権取れば問題なし。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:09:01.53 h9oTCsgAi
米軍慰安婦で立つ瀬がない韓国 日本を批判も自国内の深刻な差別は放置
スレリンク(news4plus板)

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:10:46.06 blA2ntOR0
千とか万の単位で漁船が押し寄せて来るんじゃね。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:11:07.00 M06GNQ+j0
ベトナムさんチャンスっすよ

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:13:09.96 s+r+xal+0
武装した漁民()があんなところ上陸したからって何も困らない
その後に来る軍艦だけ排除してれば勝手に干上がる

面倒なのは、本物の漁民が住み着くこと

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:22:48.92 hxIpI61Q0
>>4
沖縄も心配だけど、それ以上に東京を心配するべき。
もはや、把握できないくらいアル・ニダで溢れかえってる。

マジで「トンキン土民国」として独立しそうな勢いw

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:24:11.02 fhIItwvq0
手の内バラしてどーするよ。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:14:13.83 +hL8+9hq0
日中紛争が起こって、もし日本が負けるような事があれば、それは即ち
ボスである米国及びその同盟国である英連邦の敗北という事になろう
アングロサクソン同盟が世界に恥を晒す様な事態が起こるであろうか?
中国に勝ち目はない

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:17:10.25 m65AnIl90
取られる前に上陸して防御施設なり作ればいいのに
わざわざ上陸させるまで何もしないって、めんどくさいことするんだな

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:21:47.88 ZGctICO90
>>335
無人島なら、取られたら取られたで空爆で焼け野原するとか色々手があるだろ。
下手に人質を渡すような事するより、そっちのほうが楽なのよ

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:23:50.75 sDMXlst10
少人数でこられたほうがやりづらいでしょ日本としちゃ
大規模船団なら防衛出動とかやれなくもなさそうだが ま厳しいわな

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:32:27.07 HWDyNBzJ0
凶悪な犯罪者を送り込んで殺し合いをさせろ
勝てば罪一等を減じることにして

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:57:26.31 5Lyd4oWm0
明らかに、人民解放軍崩れの偽の漁民が、武装して勝手に日本の領土に上陸しようとしたら、その兆候をキャッチして、上陸阻止出来る戦力は持っていいだろ?
海保の手に余るなら、海自が最初から攻撃して、最悪撃沈してもいい
領海侵犯に対する考え方は、この位強いのが、世界的な常識

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:01:21.76 8HRjaKqjO
そういやチョンはどうした

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:06:02.70 aFi5Tga80
政治指導者の決断次第だよ、法整備されてもやらないヤツはやらない。

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:14:46.35 46yB42+d0
そんな決断求められたら、安部チョンが光の速さで下痢するぞw

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:19:22.03 5I9m/oxC0
尖閣狙うんでなく空気読めよ 東京都内で官僚や公務員の命を狙えよ
日本国民は賛同するぞ

公務員や官僚役人はどうにかしないといけないと国民が思ってるんだ。
尖閣狙うと敵対心出るが、後者は意外とどうでもいい、賞賛するよ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:23:53.91 JCrPOJEn0
>1
だから今すぐ駐屯所作れよ。日本が実行支配してるのはシナも諸外国も認めてるんだから何の問題も無い。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:24:35.07 jiaCOups0
ネトウヨを強制移住させようぜw

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:27:15.20 y1R/yvcD0
海上保安庁の巡視船から機関砲で攻撃すりゃいいだけだろ。
全員死んでから警察を上陸させればいい。
どさくさまぎれに権限拡大しようとすんなよクソ自衛隊が。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:32:30.29 WPS+uwZYO
総理大臣が最初から治安出動命令を出せば良いんですよ(´・ω・`)

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:34:16.96 FiWUVlWh0
殉死者が出てから反撃だ

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:56:36.02 0YcnKflvO
領海警備法案ありきで、警察・海保を前提から過小評価しすぎ。
偽装漁船から上陸を企図する程度の勢力なら、事前情報さえあれば、集結した海保の巡視船とSSTで問題なく排除可能。
まぁ権力欲しさから防衛省がインテリジェンス情報を隠匿して、中国側の不意打ち上陸を故意に許す
なんてのはありそうな想定だけど。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:58:27.56 KlHY/Vmn0
つーか、今だっていいかげんなこじつけで逮捕とか冤罪とかやってるのに、
このじいさん何をほざいてんだ。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 01:02:59.53 uITQZo3H0
>>307 に一票

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 02:43:00.41 uhG+oGre0
また自衛隊は無能集団だと晒されたか
働けよ無能自衛隊

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 02:47:18.84 AMhc/IYb0
最近は中国の防空識別圏がらみで日本のマスゴミの上空取材も入らなくなったし、
尖閣周辺海域も海保が日本船すら入れさせない体制になってきているので、
もしかすると日本国民が知らない間に中国の偽装漁民が上陸して事実上の実行支配
をはじめてる可能性もある。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 03:01:18.70 y3gX2LIg0
>>335
人間は食べ物がなければ生きていけない
何も無いというのが、逆に利点なのだよ

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 06:25:51.12 4H3uip930
>>1 

中国共産党は最低の腐敗独裁政党、中国人民の敵!

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

あのクリミアを奪い民間機を撃墜したプーチンのロシアも、中国共産党と同類です!

日本は隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮・・・米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去にイデオロギーで過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、グッドバイ!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!

Google画像検索で、「天安門事件」でググると!

URLリンク(www.google.co.jp)

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 09:08:40.74 BSuOsvwO0
この問題に関しては中国が圧倒的に有利
なぜならあちらでは尖閣は台湾の付属物なんで
自動的にジャップvs台湾の戦いになる
戦えば戦うほど台湾はジャップから離れていくw

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 11:36:56.06 uc87itME0
>>284 民主政権はこの件に関しては良くやったろ?

都に買わせず国有化(避難を装って侵攻招く船だまり作らない)
改正海保法など。>>126


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch