【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2at NEWSPLUS
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:08:59.13 7plWmBPG0
福島と川内では原子炉の構造が全く違うから、同程度の事故を仮定できまい。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:11:26.06 Yulhys8Y0
でも電気代あげたら文句いうんだろ、意味わからん。

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:12:48.67 tycL9NWR0
>>83
うるせーよ原子力村

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:14:31.36 fjpfCYht0
安倍を支持してる奴はもう2年になろうかとしてるのに未だに1基も再稼働できてない現実はどう考えるん?

民主野田は2基再稼働したぞw

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:16:06.14 Nad4eBpZ0
原発ムラで活躍した元川崎重工業の技術者が、政府のいい加減な再稼働方針に異議

インタビュー:原子力規制委の審査「厳正でない」=元安全委技術参与(ロイター)
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)

滝谷氏は、川崎重工業の原子力研究開発関連部門で長年、技術者として勤務し、
高速増殖炉「もんじゅ」のプロジェクトにも出向。
旧安全委(2012年9月廃止、原子力規制委員会に移行)には、
茨城県東海村JCO臨界事故(1999年)を機に民間技術者として加わり、
2000年から08年まで技術参与を務めた。

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:16:29.55 Tb0hxxiC0
事故を起こせば
人の手には負えない

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:17:12.32 k/rNlCV10
これだけの事故を起こしておいてまた再稼働とか意固地もいいとこだわな。
全く持って奇妙な国だと思うわ。

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:22:21.95 bySYWaU60
>>83
同じ事故が起きるという仮定じゃなく
被害状況の確認をするためだから同じ事故を想定する必要はないと思う
SPEEDIに福一と同じようなデータの入力すれば
借りに9/1事故起きたことにして9/2の被害状況などがわかれば対策も考えられると思うのだが?

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:32:41.06 7plWmBPG0
>>90
福一は原子炉建屋に充満した水素爆発による放射性物質の飛散が大きかったはず。
川内には原子炉建屋がない。
使用済み燃料の位置も違う。
川内でどのような事故を想定するかなんだが、仮に圧力容器が破壊され水素ガスが格納容器に充満して、水素ガス対策が機能せず、格納容器の気密性が保たれていて爆発という事故を想定するのかどうか。
格納容器が爆発するような事故なら、爆発力は原子炉建屋が吹っ飛ぶ比ではないから、気象条件にもよるが福一よりももっと広範囲だろう。
但し、福一よりも水素爆発が起こる可能性は遥かに低いし、起きないように手は打てる。
火砕流の話もあるが、有毒火山ガスで従業員が全滅、ってような事態を想定するのかな?

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:36:41.26 pMCOwroW0
何もせずに動かすんだろ?なら事故は無いという前提は
今後も継続だな そう心配するな byア(かん)ベ

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:37:48.91 tycL9NWR0
>>91
核爆発だった!福島第一原発3号機 - YouTube.flv
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:42:13.76 7plWmBPG0
福一というか、沸騰水型原子炉は、圧力容器内の燃料が損傷すれば、原子炉建屋が水素爆発するように作ってあった。
冗談のような話だが、チョクトが1号機水素爆発後、日立か東芝の技術者を呼んで、3号機はどうか、と聞いたら爆発するという答えだったそうな。
熱交換の術がない沸騰水型は、電源喪失して格納容器内の熱が上がり数気圧になったらベントせざるを得ない。
このベント先は密閉されている原子炉建屋の中(5重の壁とやらの5重目)
損傷した燃料から出た水素ガス交じりの水蒸気が原子炉建屋に充満し、水蒸気が水になって水素だけが残る。
この水素に火点があれば爆発する。
2号機は1号機の爆発で建屋が損傷していたので爆発せず。
4号機は、3号機と煙突(フィルター付ベント)を共有していたので、3号機の水素が4号機にも充満しており爆発。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:52:13.61 bySYWaU60
>>91
なんか安全神話で押し切ろうとしているのかな?
事象がほしいなら
仮に一次冷却水の配管が断裂した
放射線が強すぎて修復作業が出来ない
冷却機能もなくなり原子炉の熱暴走でいいよ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:52:20.56 QW0fYLB+0
>>43
この表だけ見ると、原発止めて電気代が下がってるように見えるなw

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:52:48.89 tycL9NWR0
非常用服水域が弱に取り付けれれていたので圧力容器内の圧力が下がらず
メルトダウンした燃料棒は核爆発した


原子力村と自民党と官僚の癒着の実態

フクシマのうそ(吹き替え版)Part1
URLリンク(www.youtube.com)

フクシマのうそ(吹き替え版)Part2
URLリンク(www.youtube.com)

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:55:56.60 tycL9NWR0
そもそも水蒸気爆発だけで格納容器に損傷がないなら原発168発分の核汚染などしねー

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:56:52.72 bySYWaU60
別の質問だけど
ベントで空気が放射性物質除去できるなら
福一建屋内の空気吸い取ってベント塔で濾過したら内部に入れるようになるんじゃないの?
未だに内部に入れないけどベントシステム自体が除去できる限界があるんじゃない?
限界があるなら事故起きた時のベントで回避できる汚染にも限界があってベントしていても周辺住民は危険がつきまとうってことなのかな?

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 16:59:01.94 bySYWaU60
>>98
格納容器の蓋も飛んでるって言うしね内部からの爆発だよね
外部からの爆発じゃ蓋は飛ばない
水素爆発程度で壊れる格納容器なら動かしてはいけないと思うよね

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:02:56.90 tycL9NWR0
>>99
ウエットベントなら核物質が水に溶けるけど、
ドライベントなどではただのフィルターのので、気化した放射能は全く除去出来ない

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:04:09.47 yjbxjLCR0
原発推進派が事故が起こったときの費用を負担してくれればいいです

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:09:34.34 bySYWaU60
>>101
ということは安全な空気になるからベントつければ稼働できるという話でもないのね
新潟の方はベントつければ動かせるみたいな言い方していたけど

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 17:20:22.30 tycL9NWR0
>>103
原発は人の手に負えないもの

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:02:49.69 7plWmBPG0
ベントっていうのは、放射性物質を含んだ水蒸気を排出し、圧力を逃がすこと。
濾過というのは、ベントの際に放射性物質を除こうという別の話だよ。
福一の時、最初はあれだけ、冷やす、閉じ込めると言っていたのに、今になってベントだ、フィルターだって言い出して閉じ込めるがどこかへ行っちゃったんだ。
今の規制に入った新型フィルターなんか、どれだけ効果があるのか、誰もわかりはしない。
ベントは本来最後の最後の手段の筈だが、沸騰水型は福一の1号機と敦賀の最も古い1基を除いて、電源を喪失したらいずれはベントせざるを得ない仕掛けになっている。
閉じ込めたまま外部との熱交換するためには、加圧水型のように蒸気発生装置を備えているか、非常用復水器が必要。

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:05:00.97 yAxyrqoC0
「素人の無見識な判決」 宮崎阪大名誉教授(原子力工学)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

大飯原発は加圧水型で、福島第1原発とは仕組みが異なり、外部から冷却することは容易だ。
判決は、原子力の素人が下した無見識で無謀なものだと言わざるを得ず、司法の威信を損ないかねない

地裁も放射脳に汚染されてるのか(笑)

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:10:26.22 4sXnD8CO0
【安倍の原発神話】炉心融解後のコアキャッチャーも無いのに"世界最高基準"と嘘ぶく
スレリンク(liveplus板)
【安倍の原発神話】炉心融解後のコアキャッチャーも無いのに"世界最高基準"と嘘ぶく
スレリンク(liveplus板)
東電を許すな!★34
スレリンク(lifeline板)

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:11:32.99 4sXnD8CO0
ネトウヨネトサポの巣窟ヤフーニュース(ヤフコメ)でも安倍内閣の支持率が絶賛低下中 [743595311]
スレリンク(poverty板)

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:14:56.67 7plWmBPG0
30度の水を入れて150度まで熱すれば5気圧になるので格納容器は持たない。
水の気化熱は520カロリー。
熱交換して、30度の水を入れて蒸発させれば、内部プールの水で冷却するより、5分の1の水で足りる。
非常用復水器や蒸気発生装置は、この気化熱で余熱処理をする。
非常用復水器はメンテや作動確認が必要だが、蒸気発生装置は二次冷却系のバルブを開けて蒸気を逃がすだけ。

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:15:29.24 yAxyrqoC0
福島第一原発の米国GE社製原発
URLリンク(www.youtube.com)
事故が起こった原発は30年以上前の米国ジェネラル・エレクトリック(GE)社製

放射脳テョンどもはよく勉強しなさい。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:16:42.08 kjBz5z+R0
ボクは、原発廃止派なんですよね。結局、原発には色んな問題が山積してますからね。

一方、ドイツでは国の政策として原発廃止を正式に決定してるにも関わらず、
現在でも半数の10箇所の原発が稼働してますよね。
どうしてかというと、全部停止してしまうと発電コストが急激に上昇することと、代替発電の
主力が石炭火力であるために環境汚染が酷いことになることに対する現実的な判断に
よるワケです。

この点は日本も見習うべきではないでしょうか?従って、日本も半分の原発を可及速やかに
再稼働し、コストアップを抑制するとともに、火力発電による環境負荷を緩和すべきです。

その上で、ドイツのように、原発への依存を漸減させていくのがベターだと言えます。

因みに、自然災害リスクの点では、ドイツは圧倒的に低く、日本は圧倒的に高いワケですが、
災害に対する脆弱性という尺度では、ドイツ(26.55)も日本(28.13)も圧倒的に強靱な国であり、両国ともに
ほぼ同程度です。因みに、最も脆弱な国はアフガニスタン(76.19)、最も強靱な国はスウェーデン(24.57)です。
残念ながら、ボクの好きな韓国(33.6)、中国(49.3)ですが。

原発をなくすには、稼働できる原発を早急に動かすことが早道です。急がば回れです。

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:18:55.90 yAxyrqoC0
中国、原発建設を加速 拡大路線にかじ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ほら反(脱)原発バカどもは早く抗議しろよ,黄砂やPM2.5以上だぞ(笑)
地震も中国でおこるぞ。 シナに行って反(脱)原発反対デモやってこいよ(笑)

イギリスも反(脱)原発ではなくこれからは原発拡大に移行

イギリスエネルギー大臣 「英国の繁栄は原子力発電なくしては困難」とし、
原子力推進の方針を再確認した。1,600万kWの新規建設計画


米国は世界に先駆けて原子力発電開発を手掛けた国で、現在世界一の原子力発電国。
2013年10月現在、100基(BWR35基、PWR65基)、約9,800万kWの原子力発電所を運転中
 
世界一の原子力発電大国。アメリカでも地震はあるぞ(笑) 早く反(脱)原発デモしてこいよ


反(脱)原発バカは世界ガーとか言って、世界のエネルギー事情を知らない単なるアホ。

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:20:46.09 mo6jGzAz0
>>1

【社会】東電、福1のガレキ撤去で放射性セシウム4兆ベクレル放出か…しかも公表せず★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】福島第一原発ガレキ撤去、50キロ先にもセシウム飛散か 「ストロンチウムやプルトニウムも調査必要」
スレリンク(newsplus板)
【社会】福島第一原発のがれき粉じん、7回宮城へ 住宅地や水田に飛散か
スレリンク(newsplus板)

【政治】林農水相「地元から質問がなかったので問題なかったとおもう」 放射性物質の飛散問題
スレリンク(newsplus板)
【原発】放射性物質の飛散対応で農水相陳謝 汚染の恐れ説明せず
スレリンク(newsplus板)

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:21:48.29 7plWmBPG0
アメリカも沸騰水型の新設はしていないぞ。
非常用復水器も復活させているって話もある。
新潟を動かそうと言うなら、せめて非常用復水器の設置をさせてからだろ。

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:22:29.84 qf+i+BOI0
事故が起こったら、個人財産は保証しません。
で、半径50kmの住民に了解を貰ってから再稼働にしてほしいな。

福島の補償を見ているとこの条件を飲んで貰わないと
事故後の負担が大きすぎて話にならない。

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:24:20.68 9r450NAv0
だいたいからしてさ、根本的にだよ、『川内(せんだい)』←読めないんだよ。

「かわうち」や「かわち」「こうち」なら分かるけど、「せんだい」ってどんだけひねってんだよ。

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:27:21.53 yAxyrqoC0
「除染1ミリシーベルト」の愚
URLリンク(www.youtube.com)
全国の土壌を年間通して計測してみたら実は福島の土壌よりも、
鹿児島、大分のほうが線量が高かった。

放射脳が必死だな  最後はやっぱり金目だろ(笑)

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:34:21.55 2TBBA4SIi
>>111
ドイツは2022年までに国内の全ての原発を停止するとしたわけで、なかなか進まないわけではない

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:39:32.26 2TBBA4SIi
>>106
テロが飛行機で体当たりしたらどうなんのよ?

F1事故は想定の甘さが問題として浮上したんだろ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:41:46.05 tycL9NWR0
9 被告のその余の主張について

他方、被告は本件原発の稼動が電力供給の安定性、コストの低減につながると主張するが、当裁判所は、極めて多数の人の生存そのものに関わる権利と
電気代の高い低いの問題等とを並べて論じるような議論に加わったり、その議論の当否を判断すること自体、法的には許されないことであると考えている。
このコストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出るとしても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、
豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失であると当裁判所は考えている。
また、被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひとたび深刻事故が起こった場合の
環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、環境汚染であることに照らすと、
環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:44:44.41 NMXNxqjOi
>>111
ドイツは民意がそれを許したからそれでいいんじゃない?
日本では民意が再稼動を許さない。
なぜかと考えれば2006年に福一の防災対策は不要と国会で述べた安部や一切責任を取らない安全委、東電、経産省に国民が不信を抱いているから。
こいつらの内誰かが投獄されでもすれば民意も変わろうもんだが、誰もリスクを引き受けない。
さらに再稼動についても責任を取らないときた、いったいこいつらは本当に動かしたいのかね。

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:46:45.51 tycL9NWR0
自民党新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を、拒否し続けてきた男

福島第一事故の原因を作った人間の一人。と言っても過言ではない

提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた安倍

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う、安全機能の喪失など、原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う、安全機能の喪失など、原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)


1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:46:53.71 2u0aEMoP0
原発の危険性は充分わかるが、中韓の原発を廃止しないと
原発による日本の環境汚染リスクはあまり変わらないだろ?
あと、火力発電は環境負荷がとても大きかった。
新型ならともかく廃棄予定の旧式をフル稼働なんて
環境を考えれば最悪の判断と思うけどな。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:47:34.13 yAxyrqoC0
オーストラリアが日本農水産物の輸入規制を解除
URLリンク(www.suikei.co.jp)
2014年1月28日
農林水産省は24日、東京電力福島第一原発事故に伴い豪州政府が実施していた日本産の農水産品の輸入規制が解除されたと発表した。
豪州は自国内で1400回以上の放射性物質の検査を行ったが、すべての日本産品で問題が発見されなかった
          ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:49:34.27 tycL9NWR0
>>122
衆議院の議事録から削除するという隠蔽工作
バカ晋三内閣総理大臣

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:51:26.76 tycL9NWR0
>>124
『食べて応援』により、落命した方の御冥福をお祈りします
URLリンク(www.youtube.com)

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:53:03.29 h3So9WPz0
  安全厨怒りの氷投入wwwwwww

         /   ノ( \      
       /_原●発_.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

東電、汚染水凍結へ氷を本格投入…1日15トン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 福島第一原子力発電所のトンネルにたまった汚染水が十分に凍らない問題で、東京電力は30日、
投入する氷の量を1日あたり約15トンに増やすことを決め、本格的な氷の大量投入を始めた。

 12日間で合計約180トンの氷を入れる予定で、東電は「何としても凍らせたい」と説明している。

 そこで東電は24日と28日にそれぞれ2トン、6トンの氷をトンネル内に試験的に投入。
15度近くあった水温を3~5度程度下げたが、効果は一時的で、

投 入 し た 氷 は 約 3 時 間 後 に す べ て 解 け て し ま っ た 。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:53:24.76 ggdN/IM20
地元に籍のある人間に聞かないとじゃない?
少なくとも10年以上住んでるの限定で

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:54:13.87 tycL9NWR0
【福島】福島市の小中学校プールが放射線管理地域並みに汚染されている!放射線管理区域から持ち出せないレベルの汚染
スレリンク(newsplus板)

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:56:21.51 yAxyrqoC0
トーマス・D・ラッキー(1919ー
生物学者 放射線ホルミシスの提唱者
URLリンク(www.youtube.com)(4:00~)
放射線ホルミシス効果 放射線は自然界にもともと存在する物質粒子で世界中どこでも存在し我々は生まれた時から
”被ばく状態”にある。低線量の放射線なら逆に体を元気にしてくれるという効果でDNAの修復機能を刺激する。
広島の原爆で亡くなった方のほとんどが熱風で死んでいる。放射能で亡くなった方はラッキー教授の提唱する
曲線外以上の大量に放射能を浴びた人たちだけ。
政令指定都市で女性の平均寿命一番の県が実は広島市である(86.33歳)平成17年当時調査

トーマス・D・ラッキー生物学者 放射線ホルミシスの提唱者論文
URLリンク(luckey-okurimono.up.seesaa.net)
放射線生物学に関する文献の大半は、有益な物質としての放射線の効用を全く無視して、放射線に対する恐怖と、
最少限度の被曝可能線量を述べるばかりである。
LNT仮説(訳者注:高放射線での害が低放射線まで連続的に減少するという閾値を認めない仮設)
を信奉する人達は、放射線がもたらす効用については、全く考えていない。
多くの放射線生物学者達は、無視しても差し支えのない放射線から私達を守るために、
報酬を得ているのである。私達の主要な関心は、健康である。

グラフ6.放射線に被曝した後の核施設労働者に見られるガン死亡率の減少
(8つの研究より)

イランのラムサールに居住している人々によって実証されている。この地方の住民は、
世界のどの都市よりも環境放射線量が多いのである。実際、世界平均の10~100倍の放射線量を受けている。
ラムサールでは、ガンは希な病気である(ラッキー、2007年)

放射脳テョンバカどもはデータ論文読んで勉強しなさい。 放射脳厨は金目でしょ。(笑)

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:56:24.57 BT77hN8j0
このごろまだ若い有名人の突然死が多い気がするのはたまたまですかね?

レスリング(銀メダル)・長島和幸(30)
(2011年9月「急性骨髄性白血病」)
元野球投手・森田斌(66)
(2011年6

月「急性白血病」他界)
釣り専門誌コラムニスト・阿部洋人(24)
(2011年11月「急性リンパ性白血病」他界)
フジアナ・大塚範一(64)
(2011年11月「急性リンパ性白血病」)
作曲家・桜田誠一
(2012年「急性白血病」他界)
歌舞伎・市川団十郎(66)
(2013年「白血病再発」他界)
成城大教授・小林義武(70)
(2013年「急性白血病」他界)
東京女子大名誉教授・村松安子
(2013年「急性白血病」他界)
NHK〔高校講座〕フロアディレクター・森川健太(33)
(2013年3月「急性白血病」他界)
歌手・須藤薫(58)
(2013年3月「骨髄異形成症候群⇒急性骨髄性白血病の前兆」他界)
福島県郡山市の女子中学2年生(14)
(2013年3月「急性骨髄性白血病」他界)
国立民族学博物館元館長・佐々木高明(43)
(2013年4月「急性骨髄性白血病」他界)
富山県立山町議・石川孝一(64)
(2013年5月「急性骨髄性白血病」他界)
プロ野球ドラフト候補・真弓竜一外野手〔王子製紙〕(21)
(2013年5月「急性リンパ性白血病」)
〔水戸室内管弦楽団等〕世界的バイオリニスト・潮田益子さん(51)
(2013年5月「白血病」他界)
THE GOOD-BYE加賀八郎氏(55)〔2010年10月~悪化〕
(2013年7月「多発性骨髄腫」他界)
(元川崎汽船専務)毛利盟氏(50)(2013年7月不応性貧血(
骨髄異形成症候群)〔前白血病〕他界)
(元西日本銀行専務)村上敏行氏(61)
(2013年7月「多発性骨髄炎」他界)
(京都ノートルダム女子大副学長)蒔苗暢夫氏(72)
(2013年7月「多発性骨髄腫」他界)
(和歌山県・太地町漁協組合長)水谷洋一氏(46)
(2013年7月「急性骨髄性白血病」他界)
特別競輪選手〔埼玉・57期・S2〕・森田進氏(47)
(2013年8月「急性白血病」他界)
深谷元二氏(愛知・元幡豆町長)
(2013年10月「白血病」他界)
籔野昌治氏(奈良・元県自治連合会長等)(62)
(2013年10月「多発性骨髄腫」他界)
内海昭氏(元三井物産副社長)(64)
(2013年10月「白血病」他界)
写真家・外山ひとみさん(61)
(2013年8月「急性骨髄性白血病」)*2013年10月情報
(2013年11月骨髄低機能(骨髄異形成症候群)他界)
漫画家・山本貴嗣(54)の妻
(2012年2月~「急性前骨髄球性白血病」)*2013年11月情報

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:04:14.91 tycL9NWR0
鉄腕DASH!あきおさん 急性骨髄性白血病

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:06:01.86 tycL9NWR0
帰還困難地域の検問してた警官二人急性骨髄性白血病で死亡

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:08:18.11 tycL9NWR0
福島県での甲状腺がん検診の結果に関する考察
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

有病割合≒発生率×平均有病期間
(以下、平均有病期間をDで表現します)

平均有病期間とは、病気があると分かってから病気が治るまで、あるいは死亡するまで
の期間のことです。小児の甲状腺がんは非常に珍しいがんですので、上記の式の近似はき
わめて良いと思われます。従いまして、3÷38,114は、さらにDで割ることにより年間100
万人に1人と比較できます。これを行いますと、

3×1,000,000÷38,114÷D=78.7÷D(倍)
Dに7年を入れると

89人×100万人÷29万5511人÷7≒43倍の異常発生

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:09:48.58 Nad4eBpZ0
“放射能汚染アイランド”
セシウム入り下水汚泥の焼却灰、1日100トンずつ東京湾で埋立て
焼却施設周辺で二次被曝リスク
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

下水汚泥の放射能汚染度、東京は福島に次ぐ高濃度 国土交通省調べ
URLリンク(financegreenwatch.org)

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:14:49.21 Z683NR8e0
>>78

だからその他の原発は何とかなったんだからそっちの人員はちゃんとやったって事だろ

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:17:41.56 lydFY3NW0
わかった、わかった、日本の原発が安全ならば事故したときの負担は電力会社が全て請け負うと一筆いれろ
安全なら書けるだろ?

原発は動かします、事故りました想定外です(嘘)、責任者は関連会社に再雇用です、事故補填はお客さんが負担です、でもわれわれのボーナスは支給します^^;核廃棄所は未定です^-^v
どういう理屈でそうなるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発再稼動厨はこの問いには一切だんまりです

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:18:31.38 yAxyrqoC0
>>134
ブログかよ 笑わせるなよバカ

福島原発事故影響「考えにくい」 甲状腺がん国際ワークショップ

この日の分科会では、チェルノブイリ原発事故による甲状腺がん患者を調査した
              ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ウクライナ国立医学アカデミーのミコラ・トロンコフ博士や、マーシャル諸島住民の治療に当たる
                                     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑          
米エネルギー省のアショク・ヴァスワーニ博士らが発表した。
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00010006-minyu-l07

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:21:59.14 4sXnD8CO0
【社会】福島県の野菜どうぞ 地元の中学生、新千歳空港で安全性PR
スレリンク(newsplus板)

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 19:23:07.89 roomrRiK0
世界中で反対言ってこい

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:42:30.27 kEMwWpLM0
ネトウヨはコピペ本当大好きだよな

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 20:57:21.30 9xhigvuQ0
>>140
いや寧ろあきらめの悪い日本人がいる以上は原発はリスクを日本に持ち帰らない約束で国外限定でやりたいだけやらせればいい。

事故原因の究明すらやる気にないデタラメ審査での国内稼働は100%無理だからしょうがないな。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 21:25:30.98 kjBz5z+R0
しかし、結局は、再稼働するしかないワケですね。

原発の素人が原発技術の当否・可否・適不適を熱く語ってもね。

原発の事故の責任を取れと言ったって、法治国家である以上は、
法で定めた以上の責任は問えないし、そもそも法に責任の定めが
なければ、責任も問えないですし。

賠償金と言ったって、社会には相場というものがあって、相場以上の
賠償金が払われることなんか、120%ないワケですし。
人の命だって、予想される余命と所得から計算される金額でしかない
ワケですよ。

悲惨な病死が相次いでいると言ったって、それが福1事故の結果である
なんて証明できるワケもないし。

つまり、ここで、再稼働反対の理屈を熱く語っても、世間の一般常識人
からしたら、アホかキチガイにしか見えないのですわ。

私も、脱原発はした方がいいと思うが、そのためにはもっと
公平・公正・中立・冷静な議論の積み重ねを通さないと、無理なんですよ。
何でも、世間の相場とか常識というものがありますからね。

ま、半年後には間違いなく再稼働してますよ。

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 21:43:03.45 kjBz5z+R0
それと、再稼働をするか、させないかの勝負は既についてるワケでね。

各電力会社が巨額を投じて、改良・補強工事をやったけど、当然再稼働を前提に
工事をやったワケですね。
もし、再稼働に反対なら、改良・補強工事をさせてはいけないワケで、改良・補強工事の
実行をぼーっと見ていた段階で、再稼働反対派は負けなんですわ。

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:14:12.78 tycL9NWR0
>>144
勝手に補修工事やっただけ

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:19:39.56 kjBz5z+R0
>>145
勝手に工事はできないんですわ。
いちいち法律・規則に則り、各行政の許可が必要なんです。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:21:23.78 7ajTKF+B0
福一ほど滅茶苦茶なじゃなきゃ大丈夫
あれは事故を起こすべきして起こった完全に人災だから

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:23:23.04 +vx7JQfY0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        東   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   電   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`


日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため★国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤栄佐久前知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。ビデオ必見。
               ↓
★微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
2014年5月、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策捜査に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
URLリンク(takedanet.com)
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。g

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:35:18.99 tycL9NWR0
>>146
原子力村基準の新基準を作り、それでも再稼動出来ないので原子力規制委員をオール原子力村に入れ替えての
再稼動ありきの国策を勝手と言わずになんと言うんだ?

>>147
人災であるとするなら、再発は防げないと言ってるのと同意である

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:35:48.28 4RvCtzY10
最新鋭の技術でもないオンボロ炉の改造とか頭わいてる
新設炉以外はスクラップ&ビルドでええやん

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:38:19.23 +vx7JQfY0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        東   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   電   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`


日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため★国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤栄佐久前知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。ビデオ必見。
               ↓
★微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
2014年5月、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策捜査に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
URLリンク(takedanet.com)
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたからs。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:46:51.53 tycL9NWR0
しかも、責任は過去も現在も将来にわたり一切取らないw

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 22:50:57.84 zPIt4qEs0
もうすぐエボラがやって来るから心配すんなww

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:02:10.12 kjBz5z+R0
チェルノブイリの原発事故は悲惨だったが、その後も世界の原発は増え続けた。
福島の原発事故を目の当たりにしても、世界の原発は増え続けている。

ドイツは、福島原発の直後、狼狽えて原発廃止の政策を決定してしまったが、
最近になって原発廃止期限を大幅に延長しようとしている。

不思議にも、世界は原発事故を恐れていない。

原発はコストが高いという意見を言う人達がいるが、
それで世界は原発を選択しようとしているのは、なぜ?

原発は、邪悪な原子力村の健忘術数によって、推進されていると
言う人達がいるが、世界には無数の原子力村が存在するのか?

ここの誰でもいい、世界で原子力を推進している人や組織を説得してきて欲しい。
そんな非効率で、高コスト、危険なものを止めろと。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:08:28.01 YMQcCYBB0
規制委員会の腐れ外道のせいで電気代値ぼったくり さっさと許可出せやクズ イチャモンばかり付けやがって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch