【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2at NEWSPLUS
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 18:16:42.08 kjBz5z+R0
ボクは、原発廃止派なんですよね。結局、原発には色んな問題が山積してますからね。

一方、ドイツでは国の政策として原発廃止を正式に決定してるにも関わらず、
現在でも半数の10箇所の原発が稼働してますよね。
どうしてかというと、全部停止してしまうと発電コストが急激に上昇することと、代替発電の
主力が石炭火力であるために環境汚染が酷いことになることに対する現実的な判断に
よるワケです。

この点は日本も見習うべきではないでしょうか?従って、日本も半分の原発を可及速やかに
再稼働し、コストアップを抑制するとともに、火力発電による環境負荷を緩和すべきです。

その上で、ドイツのように、原発への依存を漸減させていくのがベターだと言えます。

因みに、自然災害リスクの点では、ドイツは圧倒的に低く、日本は圧倒的に高いワケですが、
災害に対する脆弱性という尺度では、ドイツ(26.55)も日本(28.13)も圧倒的に強靱な国であり、両国ともに
ほぼ同程度です。因みに、最も脆弱な国はアフガニスタン(76.19)、最も強靱な国はスウェーデン(24.57)です。
残念ながら、ボクの好きな韓国(33.6)、中国(49.3)ですが。

原発をなくすには、稼働できる原発を早急に動かすことが早道です。急がば回れです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch