14/08/01 23:14:03.36 oNdBHtUf0
>>462
この人は、どう?
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
「日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,
幸いなことだったと思います。
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:27:39.02 7letinkF0
>>464
>当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
まんま帰化人でしょ
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/01 23:55:29.91 b/sLNZNQ0
NHKもちゃんと在日特権もとりあげろ
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:11:54.27 +g922/ZN0
在日諸君を侮辱するのはやめろ! 自分が悪いと気が付いたようだ。偉いじゃないか!
【国内】ヘイトスピーチ受け「自分が悪いかも」と自己否定する在日増加に歯止めを 在日コリアン青年連合が相談窓口開設[08/01]
スレリンク(news4plus板)
“在日”ヘイトスピーチ受け「自分が悪いかも」 若者グループが相談窓口
在日コリアンが抱える差別やアイデンティティーへの悩みに答えようと、同胞の若者でつくる
非政府組織(NGO)「在日コリアン青年連合(KEY)」(事務局・大阪市)が相談窓口を
開設した。メールで予約を受け付けてスタッフが面談する。費用はかからず、主に10~30代の
利用を見込んでいるという。
スタッフの李明哲さんは「ヘイトスピーチなどを受けて『自分が悪いかもしれない』と自己
否定をしてしまう在日が増えており、歯止めをかけたい」と話す。窓口は大阪市のほか、東京都
新宿区と神戸市の事務所に設ける。
KEYは歴史、人権の勉強会や交流イベントを開いている。在日コリアン約200人に実施した
アンケートで「8割以上がヘイトスピーチに遭遇して傷ついた経験を持つ」という結果が出たため、
相談窓口の設置を決めたという。
産経ニュースwest 2014.8.1 16:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:25:27.68 xe9aN1lI0
在特会などのネトウヨどもがヘイトスピーチをしなければ、法的規制など不必要になり、言論の自由も制限しなくて済む。
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/08/02 00:32:45.24 +g922/ZN0
>>468
憲法第21条か憲法第12条を改憲しない限り、そんな法律は不可能ですよ。
だから、
URLリンク(www.mofa.go.jp)
外務省 人種差別撤廃条約 Q&A
Q6 日本はこの条約の締結に当たって第4条(a)及び(b)に留保を付してますが、その理由はなぜですか。
A6 第4条(a)及び(b)は、「人種的優越又は憎悪に基づくあらゆる思想の流布」、「人種差別の扇動」等につき、処罰立法措置をとることを義務づけるものです。
これらは、様々な場面における様々な態様の行為を含む非常に広い概念ですので、そのすべてを刑罰法規をもって規制することについては、
憲法の保障する集会、結社、表現の自由等を不当に制約することにならないか、文明評論、政治評論等の正当な言論を不当に萎縮させることにならないか、
また、これらの概念を刑罰法規の構成要件として用いることについては、刑罰の対象となる行為とそうでないものとの境界がはっきりせず、罪刑法定主義に反することにならないかなどについて極めて慎重に検討する必要があります。
我が国では、現行法上、名誉毀損や侮辱等具体的な法益侵害又はその侵害の危険性のある行為は、処罰の対象になっていますが、
この条約第4条の定める処罰立法義務を不足なく履行することは以上の諸点等に照らし、憲法上の問題を生じるおそれがあります。
このため、我が国としては憲法と抵触しない限度において、第4条の義務を履行する旨留保を付することにしたものです。
なお、この規定に関しては、1996年6月現在、日本のほか、米国及びスイスが留保を付しており、英国、フランス等が解釈宣言を行っています。