14/08/01 02:19:46.34 nFJwY/FA0
東京新聞が書いて、すぐに朝鮮日報が引用w
日本社会に広まる「自画自賛症候群」、背景に韓中の成長
東京新聞は30日「近ごろ日本を覆う『自画自賛』症候群は何の表れか」という記事で「近ごろ、本屋に立ち寄ると、気恥ずかしくなる。
店頭に『日本人はこんなにすごい!』という『自画自賛本』が平積みにされているからだ。
この国から『奥ゆかしい』とか『謙虚』といった感覚が急速に消えていっているように感じる。
だが、そうした違和感を口にすると、どこからか『自虐だ!』という悪罵が飛んできそうだ」と書いた。
新潟青陵大学大学院の碓井真史教授は「日本が圧倒的な経済力と技術力を誇っていた時代には謙虚さがあったが、大震災や原発事故、韓国・中国の台頭で余裕がなくなった」と分析した。
恵泉女学園大学の高橋清貴特任准教授は「日本の自画自賛は周辺国に対する隠れた優越意識をあらわにしたもの」と話している。
URLリンク(www.chosunonline.com)