14/07/31 17:19:39.11 xRj39BiB0
値段、駐輪問題も要員だと思うが、若者のライフスタイルにバイクって存在自体が合わないんだと思う
フルフェイスにシッポつけて全身レーサールックのコスプレおっさんがいまだにバイク版でも主流
新車で出るのもフルカウルw レプリカw とかばかり。若者に憧れろって無理あるだろww
で、今の30代前半位が若者だったここ10年前後に売れたのは普段着で気軽に乗れる系
たとえばTWを中心とした250cc前後のトラッカー系やSRとかのレトロ系、スクーター系とか。
アメリカン~ハーレーは若干ファッション性も入ってきちゃうけど
それでもDQN文化との結びつきもある系統なので比較的安定して売れてるかな
でもこれも最近はおっさんが浸食してきてるので数年後はダサイ文化になっちゃうかな
で、今はそのDQN文化すら畏怖する存在では無くダサイ時代w
売りたいなら無印商品的な無主張なバイクじゃないと。
カフェめぐりするようなゆるい系にカメラ感覚でちょこんと乗れるようなもんじゃないと売れないよ