【政治】株式市場は堅調なのに内閣支持率は過去最低、「株ブーム」も終了・・・安倍首相の切り札は早期解散だけat NEWSPLUS
【政治】株式市場は堅調なのに内閣支持率は過去最低、「株ブーム」も終了・・・安倍首相の切り札は早期解散だけ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:58.99 Vdes9Yp00
支持率上げるために早よ不逞朝鮮人帰還政策を
すぐ80%超えるで

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:23.48 hW+usAjU0
URLリンク(jp.reuters.com)

5月実質賃金は前年比‐3.6%

前年比3.6%減と消費増税で落ち込んだ4月よりさらにマイナス幅は拡大した。マイナスは11カ月連続。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:30.54 9qSu3MQC0
ブサヨがいくら騒いでも次の国政選挙は2年後
2016年7月=参院選挙←民主党の主な改選議員は有田、レンポー、輿石
2016年11月=総選挙←7月に衆参同時の可能性大
2016年の国政選挙で自民が勝てば安倍政権は2019年まで続く

ブサヨ哀れ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:33.62 n6t0FSJ00
>>95
民主が株価を半分にしてただけだと思う

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:54.76 eiGtGzZL0
解散したところで野党が浮上することはない
自民より最悪だからな

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:56.08 uHz1Sjg70
どれだけ景気低迷で減収になると2ch有志が警告しても
いまだにどいつもこいつも消費税10%にするとか寝言ほざいてるしな

奈落の底まで堕ちてもらうしかないわ

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:58.39 2LtblXF60
ゲンダインゴw

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:28.19 hbgv4pwT0
北チョン 「ゲンダイ余裕wwwwwwwwwwww」

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:40.92 Myhi4G4Q0
>>95
アメリカ株も市場最高値水準だけどオバマは最低の支持率

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:47.28 CvLOM2lC0
余裕w余裕w
分かりやすすぎw

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:53.57 dQYB4QEg0
株やGDPなどまったく当てにならんからなあ
数値だけ示して「ほら好景気ですよ」と言われてもねえ

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:03.09 mjJJqI/C0
ヒュンダイw

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:59.69 RAvfrLau0
薄っぺらい記事だと思ったら余裕のゲンダイ

まあアベは糞だけどね

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:13.37 rWfYYuKh0
公務員の給与が何で凄まじく高いか

何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。

◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。

◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。

◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。

◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。

税金におんぶに抱っこの仲間同士で勝手に給与を決めてるのです。全く違う人種がこの日本に住み着いてるといっていいでしょう、
もう市民革命するときなんでしょう。日本は先進国で、未だ、市民革命してない国なんです。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/30 01:09:03.12 ehFK+i190
「ダメノミクスで自民党終了」

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:16.58 /yQ8BTK30
景気良くしてくれればいいよ
そうすれば支持するよ
戦争だろうが原発だろうが運が悪けりゃ死ぬだけなんで勝手にやってくれ
景気対策してくれよ、増税増税ふざけんな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:32.44 yZ+DgIKd0
>>1
安倍を叩きたい所でもこんな無茶は書かないだろうなぁと思ったらゲンダイでしたw

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:34.59 AyFf2Vwn0
消費税増税するのが分かってたのに、円安物価高政策で消費税のダメージを最大化した経済音痴集団


アホノミクスとは言い得て妙だな

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:47.90 RYp5aPap0
民主党政権に堕ちる前もこんな論調だった

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:52.01 bRng1DVM0
さすゲンダイ
お前ら民主党政権になったら株価2倍3倍言ってたよな

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:13.56 dWIm7O7kI
ゲンダイ記事ですらクオリティペーパーになる
統一教会あべちゃんの酷さwww

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:33.24 Opf1wqMCO
SGY

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:36.57 hwdkAM0I0
まあ、消費税を一気に30%くらいに上げたら
さすがに安倍も持たないだろうけどなー
そこまでアホじゃあないし
マスゾエ知事に当選させちゃうような選挙民だから
ボーっと地獄の淵まで気づかないんだろな

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:59.24 petWhaG20
毎度のことだけど安倍批判はあってもポスト安倍の名前ほとんど出てこないよな
支持率落ちてるんだからハードル下がってるはずなのに不思議だ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:11.89 39uVIWaO0
744 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2014/07/29(火) 21:32:13.56 ID:4og2kNVZ0
■■■■■■■■■■■■■  プライムニュース舛添発言 まとめ  ■■■■■■■■■■■■■

①日本のオリンピックはIOCとの約束を破り、国内は規模縮小でやりたい。(JOC通していない)
②韓国のオリンピックには無償4兆円(借款は無理、融資も無理、文字通りの提供)
③韓国がほしがっている地下鉄技術を無償提供。(億単位ではきかない)
④有事の際のライフラインMAPを提供。(東京に経済進出(経済テロ)させることが出来る。)
⑤備蓄ラインMAP提供。(強奪、且つ東京中を混乱(犯罪)させることが出来る。)
⑥皇居までの地下通路、政治に携わる避難MAP提供。(天皇陛下、政治家暗殺(テロ)が可能になる。)


舛添知事への抗議先

都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口|東京都:電話
0 3 - 5 3 2 0 - 7 1 2 8 

メール先は
ml-chijihon-soumu@section.metro.tokyo.jp

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:20.40 ZthWJeeN0
チョンダイ焦ってるぅ~w

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:34.72 FMYX+Dzo0
10%になるし
こんなミンス野田のの傀儡政権要らんわ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:46.36 yZ+DgIKd0
>>103
民主党って凄いよね。マイナスの意味でw

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:57.32 kBGOPHP40
日刊ゲンダイの妄想記事がバラエティー番組より面白い
URLリンク(www.youtube.com)

日刊ゲンダイついに壊れた?低俗記事を書いて叩かれ記事削除
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:13.54 yPHuRltx0
景気を良くするには経済に強い総理を支持するしかないんだけど、
馬鹿な日本人はマスゴミの扇動を真に受けて総理が頻繁に交代させちまうからな。
そりゃ不景気から抜け出せんわ。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:42.40 T0y2KPsz0
チョンDie

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:46.91 Xp+YAWvX0
株価上がってもほとんどの国民には関係ないって気づいちゃったからね

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:21.17 +Y+vkmLCO
今年中に解散なら一番喜ぶのは公明党だろうな
公明党は来年の通常国会で集団的自衛権の関連法案でまた踏み絵を踏まされる
そうなれば組織はズタズタになっていく
その前に与党内のパワーバランスが変わるには解散しかない


いま解散なら、与党で過半数は取れても自民党は間違いなく議席を減らす
(創価学会の組織票で議席を減らすように仕向けることもできる)
議席を減らして公明党がいてギリギリ過半数が一番良いが、そうじゃなくても
議席のパワーバランスが変われば来年の集団的自衛権の法案審議で
逆に主導権が握れて相当部分を骨抜き、あるいは廃案に出来るからな
みんなや、次世代は自民党と選挙区調整がつきようがないから
議席を激減させるのは間違いない。自民党に協力姿勢を示す別の党が
議席を減らすのも公明党にとって極めて都合がいいし

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:25.32 K5+IXBCp0
第2次安倍政権ができて、どれだけの月日がたったと思ってるのか
いまだに40%を超える支持率を保っているなんて、民主党政権のときにあっただろうか
思いだせない

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:28.12 8hgLneGJ0
小沢ブームは来ないよ(´・ω・`)

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:50.84 3vzo88ma0
ツイッター界隈で
「4~6月期のGDPが前年比マイナス7%」って噂があるんだが
これ本当なのかな・・・

マジだったら安倍終わりじゃね?

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:08.48 BapXT85e0
株価が堅調というだけじゃ簡単に支持率はあがらないだろう~
しかし、株価がガタ落ちしたら、支持率はあっという間にさがりそうだ。

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:24.83 QnIa0Q430
株に関係なく貧しい者は貧しい

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:28.18 AyFf2Vwn0
>>127
その民主党以上に庶民を貧乏にする自民党

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:42.78 uHz1Sjg70
>>117
去年10月に勇気ある決断(=消費増税見送り)をしておけば
今頃支持率60%付近だったろうに

バカな事をしたもんだ

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:06.40 T0y2KPsz0
>>131
そうだね
生活保護には株価関係ないねw

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:22.99 8xgPo1/v0
株価はまだまだ上がり続けるけどな 

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:45.50 VjYY2P8C0
どうすればいいんだ
自民党以外、帰化朝鮮人スパイだらけなのに

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:49.70 myEQ6zxY0
支持率はまだ50%近く有るんだろう?鳩や菅の末期は10%台とかじゃなかったか?
なんで騒ぐ必要が有るんだろうとしか感じない。

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:16:28.14 TVivm03TO
>>136
株価しか能が無い政権が株価下がったらそりゃ終了だろう

安倍政権の成果

・残業代ゼロ
・配偶者控除廃止
・ワタミ出馬懇願・公認
・竹中重用

・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・携帯税検討
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・ガソリン価格高騰
・医療費値上げ

・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金10か月連続減少

・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のばら撒き

・議員定数削減見送り
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持
・カジノ解禁

増税キチガイ自民党

国民は重税
公務員は給与大幅アップ

これ以上こいつらの好き勝手にさせたらマジで日本が滅ぶ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:16:42.05 onFy55Vz0
>>143
自民党も含む全ての政党にいるだろw

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:02.60 dQ0iVTHY0
スレタイゲンダイ余裕やわ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:16.12 0uFEClyB0
>>143
過去最低っていうだけで具体的な数字出さないだろ?
そう言うこったw

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:36.24 RAvfrLau0
ハゲタカに食い荒らされておしまい

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:42.99 v3rGJy4a0
>>133
TPPと移民決定、パチンコ合法化、竹島放棄で、
完全に日本は死ぬけどな。

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:47.19 myEQ6zxY0
衆院で今絶対多数を握ってるのに、なんでわざわざ不確定性が有る選挙なんかやるだろうか?
騒々しくなるだけだろう。俺がもし安倍の立場だったら絶対やらない。

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:50.29 39yYsRbI0
支持率が低落傾向で黙っててもいずれポシャるのに、
早期解散なんぞさせないぞというゲンダイなりの牽制ですよ

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:15.64 7hsKB8kX0
ゲンダイはこればっかだな
残念だが解散してもお前らが信奉してる小沢が当選することはないぞw

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:20.15 AyFf2Vwn0
>>144
自民党に投票する奴はカルトかキチガイか公務員だなwww

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:40.05 iYvwIQ6h0
まだ2年以上あるのに解散するはずねえだろ。
ヒュンダイの願望オナニー記事は相変わらずだな。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:15.34 fTQkwNZq0
>>1
株なんて賭博と一緒と言う認識が大半の人々の認識だからね。

株価が上がって喜ぶのは賭場にいる関係者だけなんだから、
やってない大半の人々からすれば、
上がろうが下がろうが関係ないんだから当たり前なのよw

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:17.75 1t5sAf5b0
>>1
こりあアベちょんGJ!

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:35.41 MZgWArQoO
>>129
景気の大事さは浸透してんだよ。

厄介なのは韓国にすり寄ろうとした政権は、
みんな途中で国民からクビにされるパターンが定着してること。

舛添問題の経緯を積極的に国民へ説明しようとしない限り、
安倍政権も例外じゃない雰囲気になりつつある。

158:ハルヒ.N@転載は禁止
14/07/30 01:20:00.20 g+CM6x9A0
>>28、イ可事も珍しき事を求め、異説を女子むは、浅才の人の必ず在る戸斤だと、兼女子法師の言って
居る通りねえ( ^ω^)w
おめーはそんな矢ロった風な口を禾リいて面白いんでしょうが、傍(はたw)からから見たら丸っきり牛勿
が分かってねえニワカ( ´,_ゝ`)プッww
全く、こいつはどこの大学で経済学の講義を受けたんだか(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ベーシック・インカムは思考実験としては面白いけど、木几上の空論と言うべきで、王見実白勺で無いわw
そもそも、先進国に置いて実施・成工カイ列は皆無(^∀^)ケラケラww
ぷぎゃwww

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:06.21 BDJp+kOR0
>>1
スレタイでゲンダイ余裕ってやつだな。そんなに解散させたいのかね?

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:09.14 SpqNa85L0
底辺のゴミどもはホント終わってんな。

底辺に利益が回ってくるのはだいぶ時間が経ってからで、
それまではインフレや増税で苦しい時期が続くということくらい解ってただろうに、
そのちょっとの我慢も出来ず、いまさら文句を垂れ流す。

緩やかに死んでいくほうがお望みらしい。
緩やかな衰退では富裕層を含め国全体が死ぬから、
底辺どもがそれを望むなら切り捨てて移民と入れ替えるだけですがねw

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:21:27.80 t/4ZZiBi0
過去最低の支持率……?
鳩山や菅はいなかった事にされてるのかよ。

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:21:35.74 YC9YiZhM0
ゲンダイの言う安倍内閣は、この“次元”に存在するあの内閣の事なの?
一体どこの平行世界の事なんです?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:21:42.72 myEQ6zxY0
つか、今首相の首をすげ替えて誰にするわけ?まさか海江田?冗談はよしてくれw

164:ハルヒ.N@転載は禁止
14/07/30 01:22:23.55 g+CM6x9A0
カロえて、「消費者がヴァ○に成れば良いw」イ可て言ってる>>28は、「需要倉リ造ww」の事ばかり考えてて、
「小青幸反の非文寸称小生w」から発生し得るレモン市場や市場の失敗にイ寸いてまるでおもんぱかってね
えイ牛( ^ω^)w
お前の様な矢ロったかは、学会では言舌に成らぬクズ、ゴミ、低能、劣等、池沼じゃ(゚∀゚)ギャッハハーww
ぷぎゃwww

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:23.90 f1ce7kBt0
株価が上がったのなんて最初の5か月だけ
未だに去年の5月を超えてない。
株価17,000円を超えたら支持します

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:25.71 sNemqy/60
安倍はどうでもいいが、正社員と非正規の中間の、
いわゆるジョブ型雇用を制度化するという政策は
引き継がれるんだろうな?

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:33.39 2BMv2DzR0
願望でしか記事が書けないとかどこかの半島民と同じだな
安倍にはあと3年はやってもらいたい

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:11.15 zMDmDBdPO
市場関係者の言う半分くらいで売り抜けばよい。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:24:01.31 uHz1Sjg70
>>160
偏差値43ぐらいの文章だなw

もうちょっと難しい言葉使ってみてもいいんだぞ?ん?w

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:24:08.85 Debzpu0j0
一方その頃、みんな大好き民主党では・・・

「選挙の前倒しをしろ!」

幹事長他議員らが、民主党代表へきつい一言

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:24:40.14 BDG8ZtGw0
.




ゲンダイかよ。

反日ゲンダイ!!  日本の事より沈没朝鮮の心配でもしたらどうだ。

スマホも中国にやられて、サムソンも終りだ。


日本を非難している場合か。





.

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:24:58.85 oFWpNRXQ0
堅調つーか、実質世界最大の資本力をもつ年金砲の割り当て拡大してまで
無理矢理15000円台維持しているだけだし
為替の方もありえないほどガチガチのボックス相場

ボラが極端に少ないせいで投資で食っている奴にさえ旨味が無いし
この時期に新規参戦とかアホのすること、市場にまるで魅力が無い

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:00.57 PWqD4Ya30
やっぱりゲンダイだった

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:26.63 lA4q4cNo0
>>80
煽りではなく、どんな大変なことが起きるんですか?
この先が不安で・・・

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:55.32 Q02AxUhw0
政権政党になれるとこが皆無だからなぁ。民主党は経済対策一切しないし売国奴だらけのアホどもだし。
維新?やれんのかよ??地方ウダウダレベルだし。自民党が新人発掘して政党強化するしかないわ。

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:17.74 BapXT85e0
んま~内閣支持率ってのは、だいたい発足当時が最高でそれから
基本的に下がっていくもので、下がり方が急か緩やかか、その違いだよね。

小渕みたいに発足当時が低くて、それから支持率あがってくなんて
例外中の例外だな。

第一次の安倍政権や麻生政権のころは、民主党への期待が
あったが、結局民主党も増税しないと政権運営できないって
露呈しちゃったから、政権交代への期待がちっとも膨らまない
わけだね。 

任期ぎりぎりまでやっても、支持率がもっと低下する未来しか
予想できないなら、支持率が高いうちに選挙やって勝てれば
内閣の寿命はのびるという思惑はあるね。

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:25.35 LUzGj/8r0
>>72
消費税増税×法人税減税=韓国化
URLリンク(www.youtube.com)

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:32.27 A6ghw3Pw0
ゲンダイ逆リトマス紙健在なりかw

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:44.48 hoRWl9wR0
自民党じゃなく、安倍政権だけの終わりを謳うあたり、もうね。

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:46.21 Jdsop5KK0
安倍自民が貴族だけ生き残らせて庶民を殺すのは事実だ。
が、代わりに投票する政党がない。
いくらゲンダイがディスっても、生粋の売国奴どもに票は移動しないよ。

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:27:07.51 BDJp+kOR0
>>165
世界がガタガタしてるからねえ。

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:27:25.10 Z3hk9biT0
株価下落を抑えるために年金資金で買い支え
高値つかみの年金資金が大打撃

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:27:57.95 7eKf7PZQ0
おまいらの仕込んでる まだ噴いていない小型低位株を教えれ

184: ◆65537PNPSA @転載は禁止
14/07/30 01:28:02.48 RhPtJLO80
現代よ、阿部を叩いてももう小沢の目はないんだよ?

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:28:06.20 3vzo88ma0
安倍政権の経済ブレーンの竹中は
韓国のイ・ミョンバク政権の経済ブレーンだったんだろ?
あのころ韓国は格差が爆発的に拡大してただろ

マジで不思議なんだが
なんでネトウヨは安倍政権を支持してるんだ?
安倍政権の目指す経済政策って要するに韓国と同じってことだろ??

お前ら本当にそれでいいの?

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:28:20.16 lAg3ex840
>>1

確か中国云々で9月だかまでにアベっち引きずりおろしたいんだっけ?
アンカーで青山さんがいってたような・・

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:28:51.07 zbRrFIdnO
>>174
心配しなさんな
事大主義者の毒気にやられないように、気を付けてな('A`)

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:22.72 uHz1Sjg70
>>179
一度下野しているから、再び下野にでもなったら
自民党は消滅だろうな

割と冗談抜きで

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:28.59 lA4q4cNo0
>>184
どうだか・・・安倍が自爆しそうでわからなくなってきた
小沢嫌いだけれど

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:37.26 ERJEyPyj0
株はもちろん上がったほうがいいが
必ずしも実体経済を反映してるとは言えないってことを
多くの人が気付き始めたことが大きいな。

物価は消費税も含めて強制的に上がってるのに対し、
給与や賃金は精々微増か横ばいで、労働者は実質的に大損こいてるわけだもの。
算数出来れば誰でも分かる話

しかも安倍自ら、賃金が上がらない状態を政策で後押し。
バイバイ・アベノミクス

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:30:00.14 yTFZtPdZ0
バレバレのインチキだし。

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:30:28.60 A6ghw3Pw0
特亜が嫌がる一点のみで他の歴代総理を上回るわw

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:31:13.76 m191oa8O0
やっぱりゲンダイだった。
ゲンダイはゲンダイ時空というものが存在してるからすぐわかるw

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:31:16.43 brLk5LXl0
株式もGDPも一般大多数の日本国国民の生活にはほとんど影響がないってことはもうみんな気づいてるだろ

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:24.84 5VSg/RFJ0
やることやってから
消費税あげろよな。
安倍はほんとアホだわ。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:30.88 E0mYtgIi0
ゲンダイだったwww
見て損した

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:00.10 oKwv5xUo0
支持率低下といってもまだ40%以上もあるだろw

民主党なんて20%台でもしぶとく頑張って無かったっけ?w

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:00.73 BDG8ZtGw0
.




何だ!!ゲンダイかよ。

反日ゲンダイ!!  日本の事より沈没朝鮮の心配でもしたらどうだ。

スマホも中国にやられて、サムソンも終りだ。


日本を非難している場合か。





.

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:01.41 iz3/Jj0M0
ゲンダイは今の日本と違う現代を生きている
喋る机と共に

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:02.48 fRGRUa4e0
ゲンダイが大好きな小沢ミンスの支持率は10%くらいだったなwwwwwwwwww

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:05.33 +8JAsesS0
>>181
というか、消費税を上げといて、この株価まで戻しているのだから立派だよ。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:50.50 c6mSEbPl0
早期解散だけ(願)

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:01.38 lA4q4cNo0
>>201
年金資金ぶっこんでいるからな。
失敗したらとんでもないことになる

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:49.98 fTQkwNZq0
>>188
いやいや終わらんでしょ。
体制変わって死を伴う大粛清なんてことをする時代でもないのだから、
残党連中が集まってまたぞろ復活しますがなw

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:11.36 LDSWijS20
あ~


ゲンダイ・・・

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:19.95 iQjwfhR6i
日経225のうちの
3銘柄が上がってるんだよな

特にSoftbank

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:39.11 bZDfGK4Y0
さっさと死ね国賊安倍自民

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:35.86 23l6HHln0
株価が堅調って、アホかよw

いじろうと思えばいくらでもいじれるのにな、お隣の中国朝鮮みたいにね。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:48.08 DXugdvX30
株価?ちっともよくねえぞ。出来高が戻ってないから仕手株ばかり動いてる。
みずほ位みれんだろ。去年3月まで上げた後は横ばいだ。
マトモな株はだいたいこんな感じだ。つまりマトモな株では稼げんてーわけだ。

まード素人は生き残れん。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:52.58 SpqNa85L0
>>169
その偏差値43の人間が30そこらで年収4桁軽く稼いでるのに、
それにすら劣るお前ってどんだけ頭悪いんだろうねwww

生きてる価値ないから自殺でもしたら?
来世では偏差値40くらいにはなれるかもよ?

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:31.39 okCnSYV40
スレタイだけでゲンダイ余裕だったわw

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:34.88 XDIgTVZZ0
解散するなら首相交代だろ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:39.93 petWhaG20
アンチ安倍、アンチ自民は安倍政権はこんなにひどいと必死に騒いでいるけど
なんてそんなにひどい政権なのに有力なポスト安倍候補の名前が出てこないの?
ひどければひどいほど○○は安倍よりマシのハードル下がるんだからいろいろな人の名前出て来るのが普通なんだけどねw

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:43.60 oKwv5xUo0
>>185
俺は安部政権支持してるが、竹中平蔵は大嫌いだ。反吐が出るほど嫌い。
なんとかして竹中を排除したい。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:48.65 ERJEyPyj0
株はGPIFの株運用比率見直しで強制的に上げることも可能なんだよ
ホントやってることが姑息というか、詐欺紛いというか

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:57.24 CajYoTUx0
どっちにしろ1年後には解散
でも野党も支持率ないから同じか

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:25.00 BSXepLp+0
ずっと横横なのに何言ってんだかw

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:25.22 Kbxcqy6A0
>>210
お前コンプレックスひどいなw

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:53.71 3vzo88ma0
「まだ支持率は40%ある」って言うけど
だいたい30%ぐらいになると国政選挙では勝てなくなるよ
だから思ってるほど余裕は無い

今は野党が壊滅してるから「拉致被害者奪還で年内解散総選挙」という週刊誌の予想は
それほど変な予想じゃない

だけど本当にそれでいいのかね?
安倍は「自分の選挙対策のために拉致問題を利用した」と
未来永劫批判される結果になるんだが
その覚悟があるんだろうか

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:59.34 NRu5d2fj0
汚沢一郎ファンクラブの会報誌

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:47.75 5yt52xnwO
支持率下がったーとか言ってるのはゲンダイと共産党だけで、
40%後半もあるからね。
無党派層が多い事を考慮するとかなり高い。
それとも他の政権ならもっと高い支持率があるとでも?

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:52.46 ejCaH5bQO
>>203
成功する筋はどこにあるのだ?
年金溶かしてハゲ鷹に空売り喰らってハゲ鷹に政府資産売り払って
併合前の朝鮮くらいまでインフラ売るしか年金維持出来なくなりそう

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:15.76 CajYoTUx0
解散しても、よくてねじれ国会ふたたびだな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:22.41 DXugdvX30
>>215
その噂は噂にすぎん値動きだね。もし本当なら大型が買われてるはず。
丁度札がジャブってる分だけ株が上がってるだけなのだろう。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:23.81 SJYH4bjQ0
>>1
どう理論をこねくり回したら解散になるんだ……w

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:52.50 KmljXJiZ0
>>214
安倍ちゃん「竹中先生は愛国者」
URLリンク(www.youtube.com)

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:03.24 ewVF0vCg0
年金ブチ込んで維持してるだけ。

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:38.85 uHz1Sjg70
>>204
心配しなくても、同じメンツで看板だけ変えて出直すフリまでは想定しているよw
中の人間はそうそう変わるもんじゃない

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:11.30 mTXP+pFm0
>>159
どうしても解散して欲しいんだろうよ、ずっと「解散しかない」って同じ記事書き散らかしてる。
仮に解散した所で野党の指示はぴくりとも上がってないんだから無駄なのになw

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:16.07 DXugdvX30
腹立つのが>>1がまったく株しらんで
のうのうと世間様に意見述べてるとこだ。
なぜ勉強せんのだ。

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:26.45 +8JAsesS0
>>203
アホじゃない?未だにそんな風説の流布をしてるのか?
それじゃ、いったい公的年金で、どの株をどれだけ買ったんだよ。

アベノミクスがはじめってから、公的年金がとか言い出して、未だに公的年金を株価に回すから大幅上昇になるとか
言い続けている。やるやる詐欺ばかりなのに馬鹿みたい。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:00.31 24VgcBze0
ゲンダイは必死で景気悪くなるように誘導してアベノミクスを腐したいんだろうけど景気悪くなっていの一番に消費者が手放すのは生活に必要の無い雑誌やタブロイド紙なんだけどな

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:09.07 uHz1Sjg70
>>210
よくわからんが和んだw

お前は頭はメチャクチャ悪そうだが
そんなに悪人でもなさそうだな

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:57.46 DXugdvX30
かのリバモアは人の話は聞かなかったそうだ。ダーバスに至っては
完全に遮断してた。
株に関する話は全部聞き流すのが吉。

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:00.08 QicwjoFe0
物価上昇2%狙うなら
株価2%以上は上昇して貰わんとね

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:14.71 N8w5yv9e0
選択肢がないんだから更に自民に集中するだろw
自民政権だから安心して叩けるんだ

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:39.04 BDJp+kOR0
>>201
それはそうなんだが、世界がもうチョイ平和なら、105円台の円安にはなっていただろうに。

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:49.38 K5+IXBCp0
民主党の支持率4%くらいだろ
解散したら消えてしまうぞ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:57.34 u9Rf+B740
父親の晩年の顔そっくりになってきたな。

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:45:10.04 MHyKW9460
>>228
安倍一派は選挙強いからな。

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:45:29.98 lA4q4cNo0
>>232
今現在は大半のマスコミが大政翼賛会だから
日刊ゲンダイの存在が貴重となってしまった。
消費税増税がきまったときの大新聞の社説はそろって礼賛していたからな

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:45:59.61 MYQgzVtK0
スレタイでゲンダイ余裕w

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:46:12.52 ERJEyPyj0
実際、株がどれだけ上がっても経済が良くなるとは限らんよ
株はストック(資産)であって、フロー(所得/GDP)じゃない。
株が上がったとしてもその資産が、消費や投資に廻らない限り、経済は好転しない

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:46:42.33 DXugdvX30
アベノミクスは評価するが増税がきつすぎんな。
今では評価はイーブンだね。
それよりも少子化が惨い。なんでもいいから若いのつれてこい。

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:01.19 WyLsC4+x0
民主党政権が10%前後の支持率で3年半引っ張ったんだから後10年くらいは大丈夫でしょ。

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:17.79 Kbxcqy6A0
>>231
URLリンク(www.nikkei.com)

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:22.19 MHyKW9460
>>239
岸信介氏に似てきたと思う。

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:23.42 I68d1nB20
株価は操作可能だろうけど、支持率(=国民の気持ち)は操作不可能だよ
わかってんの?下痢晋三クン。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:25.59 DXugdvX30
>>246
そしてとっくに売ってるみたい。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:32.55 oKwv5xUo0
>>226
阿部ちゃんは小野寺にパソナのパーティーには行かないように言ったそうだから、少しは竹中に警戒心を抱くようになったんじゃ無いのかな?

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:57.32 R0z7ui1p0
議席減少が決定済みの選挙はせんよw

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:49:03.73 WyLsC4+x0
実際、消費性向上がってるもんな。

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:49:54.25 SpqNa85L0
>>222
年金なんか維持できるわけないわな。
ナマポ制度だってじきに破綻するよ。底辺の受け皿が縮小していくのはもう既定路線だ。

利益も生み出さない、コストは高い、税金は納めず社会保障は求める、
消費はしない、子供は産まない。
何から何まで役立たずの底辺層を切り捨てる以外選択肢なんかない。

どんだけ父親が有能でも、どんだけ富豪の家系でも、
ニートやワープアの息子が100人も1000人も巣食えば家は破綻する。

金も子供も生み出せず、自分の人生一つ最後まで面倒見切れないような人間にまで
裕福で快適な暮らしをさせてやれる時代はもう終わってんだよ。
国にも企業にもそんな体力はもうない。底辺層を救ってたら国そのものが滅びるわ。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:50:59.14 DXugdvX30
>>243
どのみちその資産が少なきゃそもそも投資にまわらん。
株価上昇は景気浮揚の1つの要因として重要よ。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:51:26.76 JgaWFUpS0
>>248
逆だろwwww
支持率なんて左巻きの記者の設問や
生データからの加工でどうにでもなる

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:51:28.06 K5+IXBCp0
>>251
そのとおり
現状、圧倒的な議席をもってるのに解散する意味無いわ

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:16.77 V7d/z5YL0
円安誘導で株も日経平均も過去最悪にした売国政権が3年3ヶ月も居座ってたことをお忘れか

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:29.31 6zv8W2re0
政権交代で、株価を支える派閥が消えて年金も日銀の買い入れた分も大損
つけは国民で、儲かったのは外国人投資家だけ。なんて事にならないといいが・・・

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:29.23 ezn1tE9u0
支持率なんて気にスンナ

どんどん政策と通せ

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:53:12.71 C2mMlend0
空売りもやってるから別にどっちでもいいわ
ただ、出来高が少なくなる閑散相場でなければいい
インフレになって貯金馬鹿が悲鳴を上げるのを見てみたいけどw

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:53:31.38 7g4PWvSg0
アメリカはもっと早くから株価と庶民関係ないの気づいてたよ
だから今はダウが最高値更新してもほとんど話題にすらならない
ジャップはいまごろ気づいたようだけど

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:53:59.05 Kbxcqy6A0
主体別売買動向とか見てると
個人機関外人年金でうまく循環してる感じだなぁ

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:54:01.58 petWhaG20
>>248
国民の気持ちは圧倒的に自民支持だな今のままだと野党は束になっても勝てない

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:54:36.55 DXugdvX30
>>258
おそらく毛唐今賭場にいねえよ。しばらくずっと手控えてる
つーのが大方の意見だ。だから毛唐儲かりようがない。

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:54:38.15 3vzo88ma0
アメリカもブッシュ政権やオバマ政権で株価上昇局面があるけど
中間層の賃金はもうずーーーーーーっと下落か横ばいだよ

株価と賃金は連動しない
これはもうはっきりしてる
安倍政権のブレーンの竹中はそのアメリカのマネをしろって言ってんだぜ?
どう考えても不味いだろコレ

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:55:06.11 Hq+/G3/g0
支持率下がったとはいえまだ四割以上ある
これだけ増税ラッシュやってこの支持率は驚異的
10%で3割まで下がるとは思うが、もしかしたら下がらないかもしれない
ちょっと読めないわ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:55:52.82 DXugdvX30
>>260
おい、ショートポジかい。大丈夫か?

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:56:22.16 2mLWxSMx0
俺たちの年金を株賭博にぶちこんでるって聞いたんだけど本当?

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:56:38.67 ydmO1uQk0
支持率が低いから解散って意味がわからないんだが

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:56:51.54 9LxSYZfbO
大騒ぎするほどの支持率かなぁ。

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:57:24.84 Oq7kX5Cq0
政権交代して喜ぶのは中韓在日クサヨのみ

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:57:38.03 uVnLkvIt0
もう国民は政権交代にこりごり
自民党内での派閥後退で十分なんだよ

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:57:52.28 DLPeP8cI0
小沢さんが復権ですか

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:02.43 C2mMlend0
>>267
売り禁の金玉狙いの両建てだから大丈夫
あとは松井のプレ空でデイだよ
1570で売りとか自殺行為でしょw

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:08.07 WyLsC4+x0
ほんと20年来の行きつけの店とかの予約が取り難くなって困ってる、あまり消費性向が上がるのも
痛し痒しだな、つっても客単価5~6000円の店だけどな。

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:16.56 cKqcslRh0
家 計 調 査 報 告
-平成26年(2014年)6月分速報-
URLリンク(www.stat.go.jp)
(総務省統計局出典)

4 勤労者世帯の収支

可処分所得   -8.0%  11か月連続の実質減少
※「可処分所得」とは,実収入から非消費支出を差し引いた額で,いわゆる手取り収入のことである。

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:38.85 gyZBHGaM0
株ブーム終わったとか嘘をつくな。
変な厨臭いのが参入してきてヒヤヒヤするわ。

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:50.26 CiPjHX+G0
スレゲン、よっゆう~~~

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:59:55.38 I68d1nB20
>>255
それは真の意味での支持率じゃねえだろ?
国民の不満まで操作できるのか?ということだよ。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:00:07.81 DXugdvX30
>>265
もし本当に給与上げたいなら
サヨと毛嫌いせずに労働組合強化せんとあかんよ。
ちゃんと経営者が折れるようにキツイストライキやらんと。
日本はそれをしない。

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:00:16.59 7g4PWvSg0
資本主義の本場のアメリカで株価と景気が関係ないの国民が気づいたというのは凄いことだ
オバマも株価のことは国民は金持ち優遇と反発するから言わない

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:00:23.88 92/idVsY0
国の借金を増やしてドヤ顔されてもなぁ~

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:00:30.67 lA4q4cNo0
公務員と金持ちだろ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:00:43.54 syn3fRNr0
投資家が景気いいだけでまじめに働いている一般人はむしろ苦しくなっていて
実は景気なんか良くないからだ

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:01:09.42 +8JAsesS0
>>246
たった2500億円買った所で、多少の買い支えにしかならないし3月以前の話だろ。
それこそ、消費税で株価が底になった時で、3月の高値などとっくに超えているのに、どこが年金のおかげだ?
むしろ、年金は株の運用益で大幅黒字だろ。

メディアは未だに、これから大規模な年金の投入で株価が上がると煽っているのに。年金で株価が上がっとか馬鹿げてる。
URLリンク(thepage.jp)

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:01:35.57 lyeLh33IO
>>1
解散総選挙の大義は?
次も自民党で安倍じゃねぇか?

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:02:33.58 SW4kTSpy0
今選挙やったら、むしろ自民がボロ勝ちするんじゃね?

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:02:36.77 xkhOrt9a0
過去最低って民主の時の方が低かったでしょ
嘘ばかり書いて

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:03:00.92 BapXT85e0
民主党も増税しないで財政再建する秘策があるって、ずいぶんと
大きなこといってたが、結局そんな美味い話はなかったってことだよな~

行政の無駄削減、埋蔵金の発掘で財政再建できるって、鳴り物いりで
うちだしてたけど、ほとんど効果なかったよね。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:03:11.00 DXugdvX30
>>284
だから投資家だって全然良くないってのに。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:03:22.44 ke9fJF7a0
>>1
わざわざ産経世論調査の内閣支持率45%も添えてるらへんが日経らしいwww

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:04:13.62 ERJEyPyj0
>>254
もちろん資産効果を否定してるわけじゃないよ
だけど安倍の場合もう経済は資産効果(株)頼みになってるから危ういわけで

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:04:38.48 Kbxcqy6A0
>>285
地盤を固めるからその上へ買い上がるんだ
年金筋の市場での機能性はそもそもそんなとこ
ここ割ったら買いに来る、だから売り込めないとかね
それと運用益は評価額で利食ってない

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:05:08.27 DXugdvX30
>>289
ちゃんと調べてなかったんだろうな。ブレーンが悪い。
削りようはあるよ。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:05:16.39 YjaMy64S0
おいおい出来高が少ないのに株価上がってるぞ!

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:05:20.07 23l6HHln0
民主よりマシという論法が既におかしくてね、
自民も十分におかしいんですよ。

政治家が全部おかしいんです、この国は。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:05:27.19 bHaW2105O
>>263
自民なんか所詮積極的支持ではない。負け残りで一番マシだっただけwwwだがその負け残りの一番ですらダメってんだからもう八方塞がりだわ

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:09.78 XX2u+Qnl0
国民の為の政治をすれば支持率100%なんて楽勝だろ

その為には政治家の給料を500万以下にして、議員年金廃止、政党助成金も廃止
政治献金も全て廃止、公務員の給料を一律300万にして残業代0にして
ボーナスもなしにする、財界の意見は一切聞かない、竹中みたいな糞学者を
政治から切り離す、大減税、消費税廃止、各省庁の予算要求の審査を徹底的に厳しくし
天下りの禁止、特殊法人、独立行政法人の全廃止、宗教への重税を課す
新興宗教の解体

たったこれだけを実行するだけで何期でも総理大臣できるわ

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:18.58 gyZBHGaM0
バカが。また民主に戻したいとか破滅願望でもあるのか、はたまたチョンか。

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:22.03 GroXaZ+H0
スレタイ、 ひゅんだい + 丑、 余裕

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:26.16 BapXT85e0
>>294
公開仕分けやって駄目、たいして効果ないなら、もうあれ以上
やりようがないんじゃないの? 仕分け人をもっとマシなのにすれば
よかったって、民主党でもあれが精一杯だろう。

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:35.76 hoRWl9wR0
ここで自民ネトサポに成り下がってる奴って自覚あるの
ネトウヨなら保守キチガイの理由が立つからまだ分かる

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:06:48.25 oY4e9iHR0
解散して選挙やってもいいけど自民党圧勝して終わるだけ

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:07:56.42 petWhaG20
>>280
労組が頑張っても労働者のための活動とは言い難い集まりに参加させられたり組合の資金を流用されたりするのがオチ

そんなことばかりやってきたから労組は見捨てられた

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:08:06.79 VFNYHf670
>>291
日経じゃなくて日刊ゲンダイだぞ。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:08:08.23 cOxNSIwB0
ユダヤ金融資本に牛耳られているアメリカ政府

こんな国に日本はいつまですがりつづけるのですか?

URLリンク(www.youtube.com)


URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)




元CIA職員?民間の協力者?の勇気ある告白 こんなことが許されていいのでしょうか?

URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:08:40.52 WyLsC4+x0
>>年末には「株価1万7000円、支持率40%割れ」

安倍政権発足前7~8年くらいの内閣支持率なんてどうなんよ、書いてて違和感感じんのか?

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:08:48.53 92/idVsY0
お金を外国にジャブジャブばら撒いて国民には増税っておかしいだろ。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:09:31.94 DXugdvX30
>>304
じゃ新しいの君らが作ればいいじゃん。
出来ないなら貧乏人のまま愚痴いって死ね。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:09:47.35 WX1tQuba0
2012年総選挙 
総選挙当日の全有権者数は1億395万9866人
このうち小選挙区で自民党候補に投票したのは24・67%
比例投票わずか16%

小選挙区での自民党の得票率43%(得票数2564万票)は、小選挙区での投票総数に占める割合です
これも全有権者数からみれば少数で、必ずしも民意を反映したものではありません

http: //www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-24/2012122403_01_0.html

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:10:09.57 bHaW2105O
>>303
それが狙いだろ?国民に信任を受けたとか言い出して尚更やりたい放題出来るじゃんwww今なら野党選挙準備もままならんし

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:10:59.40 BDJp+kOR0
>>292
アベノミクスは金融緩和と公共投資なんだが?株価なんぞオマケだぞ。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:11:57.09 Kbxcqy6A0
何ぼ支持率下がっても浮動票の行き先がないからなぁ

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:12:27.61 WyLsC4+x0
>>310
それで・・?今、選挙やりゃ勝てるとでも?

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:13:14.19 MjkJnK5T0
税金20%はやはり痛いな。
売って代わりを買おうとしたら税金で同じような値の株を買えない。
だから売買あまりしなくなった。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:13:24.45 kumaRR8o0
>>1

わざわざ株が上がってる時にどうしていつもこう
裏目裏目に出るんだろうな
なんかの呪いがかかってるとしか思えない

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:14:06.54 petWhaG20
>>297
それでも投票する人は必ず一定数いるし
八方塞がりだと嘆いていてもどこかの政党が政権になうことになる

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:14:38.78 BSk4vKo60
頭悪くても日刊紙では記事が書ける

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:15:21.84 RzI3yV5K0
幽斎余裕

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:15:31.38 +8JAsesS0
>>293
地盤固めで上がるなら結構なことだろ。自力があるから上がるだけの話だ。

そもそも、未だに年金の株式での運用比率は変わっていない。これから9~10月をメドに変えようと言ってるんだぞ。
民衆党時代からの今日までの日経平均2倍に、年金を使ったからとか馬鹿すぎるんだよ。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:16:10.78 FT7G1Dz/0
テレビを見ながら地獄行き。
安倍は日本人を浄化しようとしている。

眞露が作っている日本向けビールのブランド名は、

「SHINE MALT」。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

安倍のSHINE騒動も同じパターンだな。

URLリンク(news.livedoor.com)

フジテレビの年始挨拶の地獄絵図の通りになりつつあるな。

さすが安倍の後継者となる甥が入る訳だ。

スレリンク(news4plus板)

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:17:31.79 DvSiOk1i0
この記事会やつはそんなに民主党を消滅させたいのか?
俺と気が合うな

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:17:34.91 cKqcslRh0
アベノミクスの真骨頂のボーナスも下がってるぞw

>勤労者世帯の実収入は実質で前年比6.6%減だった。9カ月連続の減少。項目別では定期収入が
>名目ベースで0.4%増となったが、実質ベースでは3.8%減少と5カ月連続の減少となった。臨時
>収入・賞与も名目で3.3%、実質で7.4%減少。

結局ボーナスは実質どころか名目で下がってるぞw


URLリンク(jp.reuters.com)

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:17:38.04 petWhaG20
>>309
労働貴族はテメーらのイデオロギーのためには労働者も平気で見捨てるし
個人的には無いならないで別に困らないw

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:17:45.90 xgQVdSI90
早期解散は結構あるかも

維新(橋下派)とか民主党の一部とかがくっついて新党作るってうわさもある
新党作ったところで、大した支持を得られるとも思えないが
今のまま自民の支持率が落ちていくようだと、「まさか」ということもある
あんまり余裕をみせていると、数年後の選挙で、自民党敗北、新党躍進なんてこともあるかも
その前に、新党の芽をつぶし、自民党勢力を磐石にしておく必要はあるかも

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:18:17.55 YjaMy64S0
>>315
税金20%はやはり痛いな

NISAより優遇税制延長の方がいいな。多分、優遇税制をお上に頼みにいってNISA
でと丸め込められたと思うよ。

>>316
わざわざ株が上がってる時にどうしていつもこう

露骨に年金使ったアゲ相場だから、ヒンシュク買ってるのと違いますか?

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:18:52.21 QRLqu29a0
またゲンダイの妄想記事かいww

なんか必死すぎて笑えるな

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:19:14.98 WX1tQuba0
>>314
小選挙区に限れば自民を支持してるのは4人に1人程度
4人に1人程度しか支持されていない政党が調子こいてるということ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:21:52.50 petWhaG20
>>328
他の政党はその自民の支持にすら太刀打ちできないレベルだけどな

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:22:30.78 jAgjYIhI0
ゲンダイは馬鹿の一つ覚えで解散ばっか言ってるな

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:22:55.98 YDaZhEPB0
株価めっちゃ上がってて過熱感もないね
ただ負担増の連続で飴がないからそのへんのバランスが悪い
いつまでも被災地優遇してないで他のとこにも金回せ

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:23:14.99 dWIZkmR30
ゲリノミクス

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:23:32.50 BapXT85e0
民主党もさっぱり党勢回復しないし、維新やみんなも駄目駄目で
野党側の勢いは全然だね。 まあ、安倍内閣もこの先支持率じり下げの
可能性強いから、小沢が野党の再結集唱えるのはわかるけど、小沢じゃな~
すでに見限られてるよね。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:24:07.89 Kbxcqy6A0
>>320
地固めをした上に築かれるのは常に大なり小なりのバブルだよ
だからこそ悲惨な商状の時でも買いに来るリスクテイカーでもあって
日常的に依存されても居る。一番旨味があるところで売ることも出来ない
それと運用構成は指針でしかなく実績はコロコロ変わる

最後の行については誰も異議がないだろうね
そんなこと言ってるやつ居るのか知らないけど

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:25:00.65 rJrso9Z70
ゲンダイはともかく、選挙前に約束したことを守らなすぎるから俺は不支持に回った
安倍の選挙区出身だけに期待してたのに本当残念だよ

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:25:32.82 5yap7zqp0
これだけは言える!
円安にしても輸出が増えなかったと
首吊れやゲリゾー

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:26:12.84 TwD469740
安部政権前のせいで現状の支持率だと低い言われてもピンとこない
普通の内閣だとどういう水準の支持率なのかもう思い出せないわ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:27:16.83 8B9psIzg0
三橋の言っていた事が全部ウソだった件

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:27:19.57 23l6HHln0
>>295
出来高が少ない方が株価操縦はし易いからね、うってつけなんだろう。

仕手株の動きが激しいのはそのせいだからな。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:27:41.90 KSyKXqn50
スレタイで(笑

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:29:12.50 petWhaG20
>>333
野党結集と言っても新自由主義とアンチ新自由主義じゃ経済や福祉に関する考え方が根本的に違う
万が一野党結集出来て政権奪取できたとしてもまともな政権運営は無理
すぐに方向性の違いでもめて与党崩壊するのは明らか

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:33:09.14 BapXT85e0
>>341
まとまらないものをまとめられるのは、有能な政治家だけだねw
まあ、外側をとりつくろって、まとまってるように見せても、いずれ
矛盾が噴出して、収集がつかなくなるというケースも、近年
よくみられたね。

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:33:27.72 y0EXwd4R0
日進月歩で日本が改悪されていく
戦後最低の総理だわ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:33:33.42 oKwv5xUo0
>>335
具体的に何?

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:34:11.58 JWQAqtMc0
株価自体、政府による年金積立金の投入などによって支えられている虚構の株価なのだがな
いずれ外国人投資家も逃げ出して株価下落&国民の年金が消滅するわな

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:34:16.27 dIt71OyQ0
大嘘つきは第一生命の主席エコノミスト永濱
こいつ今年冷夏なら1兆1千億の経済損失と語っていた。
どこが冷夏なんだよ。
こういう無責任な経済占い師に番組制作会社はいくら時給ベースで金を払っている?
おそらく1コメント6千円~8千円だろ。
こんな金の流れをまともに下層が回るようにならなければ、まともな社会とは
ならない。こういう人物がじつに日本社会に多い。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:34:30.96 bdwNvXi60
支持率下げるようなのは株に手を出してない連中だろうしな
それに下がった要因は経済とは違う方面の話だから連動するわきゃない

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:34:42.18 1xdUMCFf0
ボンボン安倍の肩を持つ訳じゃないが

こんな斜陽国家、誰が総理になろうが焼け石に水だろ?

安倍大嫌いだが

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:35:10.09 f10MIwB40
ゲンダイだと思ってスレを開いたらやっぱりゲンダイだったwwwwwwwwwwww

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:35:27.57 RDuEjxZa0
株価が上がっても給料上がるワケじゃないしなあ・・・

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:35:38.62 9kF1m6Ht0
ゲンダイは株暴落するといってきたのに

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:37:50.30 YDaZhEPB0
>>345
明治時代の株価をググってみろよ
株価は永遠に上がる

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:38:44.97 VMlUWGxO0
増税しなきゃ2万行ってた。税収も倍になってた。

安倍と麻生はやっぱ馬鹿すぎる。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:39:45.64 0iV+9myo0
>>352
インフレが進んだだけの話だろw

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:39:52.03 VMlUWGxO0
>>345
算数できない馬鹿は黙ってたほうがいいと思う。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:41:40.10 N/uerQRX0
株みたいなギャンブルを推進してる時点でロクなもんじゃねえだろwwwwww

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:41:42.40 5kjy2+kR0
スレタイゲンダイ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:43:21.84 YDaZhEPB0
>>354
だからどうした
豊かになるというのは=インフレだろうが
デフレでどうやって経済が良くなる

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:44:53.85 E28MP61X0
民主党時代

ドル円  80円割
平均株価 8000円割

アベノミクス(今日現在)

ドル円 101円
平均株価 15000円越


何だかんだ言っても、安倍ちゃんが結果出しちゃったからなあ
年金も株や債券で運用され、しかもインフレが前提になってるからね
一番アベノミクスで恩恵を受けたのは、
一般の庶民だったってことなんだよね
バカ丸出しは、こういうのがわからず
ただマスゴミの言うがまま、日本の未来の足を引っ張ってるけどw

まあ、マスゴミさんやオツム花畑さんは
またぶざまにアベノミクス批判して
苦しい言い訳するのかなw
アベノミクスで成功していく人を指をくわえて見ながら
嫉妬や妬みを呟く人って、やっぱり自分で行動できないから
いつまでたっても底辺なんだよねww

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:45:14.75 8B9psIzg0
>>348
そうでもない。
上杉鷹山なら立て直せる

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:45:51.80 epgSjxod0
物価と税金は上がって賃金は下がってるけどネトサポの生活はどう?

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:47:24.93 FLxRIam/0
願望を垂れ流してお金貰うお仕事ですか?

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:49:33.20 Pi+WMilp0
解散したとこで対抗勢力がいないから結局自民党が勝つんだろ

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:50:21.66 N1oj9rkx0
やっぱりゲンダイか

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:50:38.79 0iV+9myo0
>>358
明治時代は100円で立派な家が経った
その他の、諸物価が銭単位だったせいである

豊かになるというのは、可処分所得や消費者購買力が増すことをいう
キミの薄給が2%上がったところで、消費者物価が4%も上がっては、
差し引きマイナス勘定になるだろw

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:51:35.85 JWQAqtMc0
>>355
>>358
政府が買い支えてるから外国人投資家も安心して金を出すんだよ
だがその効果も永遠に続くわけじゃない
首相交代した頃にボロが出るのは間違いないわ

あと日本円刷りまくって円安誘導してインフレ状態になってもプラスの意味ないから
経済にとっては逆効果

国内の経済ってのは購買力と輸出力のバランスによって発展するんだよ

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:51:49.87 VMlUWGxO0
>>359
馬鹿かおまえ。

サブプラ前は株価18000円、ドル120円だったんだよ。
全然回復していない。馬鹿な増税のせい。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:51:56.24 8B9psIzg0
>>363
だから解散総選挙⇒支持率回復を狙うんだろう

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:52:51.39 qdjq6H/D0
いま解散すると、小沢党が議席伸ばせる見込みなんだろうな
旧日本維新が減勢するぶん

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:52:57.63 VMlUWGxO0
>>366
算数できないアホは黙ってたほうがいい。ネトウヨと同様、日本の恥だから

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:56:29.76 En1uOYQo0
アベノミクスは消費税増税で終了。絶対に消費税上げるべきでは無かった。財務省とウンコ野田が仕掛けた罠に嵌った

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 02:59:01.80 JWQAqtMc0
>>370
算数ってお前は小学生かw
じゃあ君が言うのはどういう算数なのか披瀝してくれたまえよ
増税しなきゃ税収2倍で東証平均株価2万円代なんてのは算数ですらないわけだがwww

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:00:59.85 BhnpiZGz0
やっぱりゲンダイか

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:04:35.53 WMP6izZm0
幽斎 ★



この反日野郎が立てるスレだからな。
在日の願望しか書いてない記事内容ですわw


一生涯安倍さんで構わないよ。
最低でも在日を根絶やしにして貰わないとなw

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:06:22.76 JWQAqtMc0
パワー系池沼も怖いが真性池沼もこえー
何が気に食わないのか知らんが変な奴に絡まれてしまった

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:07:36.29 wjdzneZK0
>>1
なんか最近、「解散!解散!」って反日サヨクが必死だよなぁw

まさか本気で、選挙やれば勝てるとでも思ってるのかな?

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:08:02.72 VMlUWGxO0
>>372
ほんと馬鹿は黙ってたほうがいい。馬鹿ってのはほんと人の忠告を聞かないから困る。

安倍と麻生と同じ。

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:08:32.79 LEcgwUuf0
>>376
勝つよ、自民党が

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:09:58.72 VMlUWGxO0
自民が解散するわけがない。何のために定数削減しないと思ってるんだ。

議員利権のためだ。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:10:39.00 58QaCkyN0
>>376
まさか勝てるとまでは思ってないだろう
民主があれだけ無能爆発させたあとなんだから
ただ、確実に自民勢力を削ることは出来るだろうな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:14:11.35 wjdzneZK0
>>378
多分、そうなるだろうねぇ。

>>380
他の政党の支持層が増えたわけじゃないから、結局は自民圧勝になるだけだよ。
アンチ自民の富裕層とかは、諦めて投票にすら行かないだろ。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:14:12.50 bHaW2105O
>>371
税を上げる最終判断をしたのは安倍なんだがなwww

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:15:09.09 JWQAqtMc0
やべぇよ
パワー系池沼の安倍も人の話を聞かないアスペルらしいからこんな感じなのかね
国会答弁では相手の質問と噛み合わないアベコベなことばかり言ってるしな

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:16:36.28 yDYMC3Qh0
アベノミクスは株やらん底辺には
何の恩恵もなく、負担が増えるだけだからな
安倍支持してた底辺奴隷が気付いただけだなw

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:16:36.48 VMlUWGxO0
>>371
谷垣が増税提案して野田が受け入れた。
そして谷垣が総理になれず、しかもそのときの約束を安倍が破った。

誰が裏で人を引いていたか。安倍だろうな。安倍本人が増税決めたし。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:20:27.86 Qxq+UMH+O
>>372
ソイツ多分小学生だよ。
中学生の俺でもなんとなく分かる。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:20:46.59 JWQAqtMc0
日本は池沼の安倍に目を付けられたからトリモロスされてしまうんだな
池沼というのは理由もなく突然チョッカイをかけてきて暴れだす性質を持ってたりするらしいからな
池沼嫌いのヤツの気持ちが少しわかった気がするわ

388:hanahojibot@転載は禁止
14/07/30 03:22:50.93 Pqv4lvvT0
そうは言っても
大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させただけ
なんら代案もなく「何かのアンチ」でしかない民主党みたいな
ゴミクズ野党や、自民叩いて情弱どもを扇動したマスコミよりは
          ____  自民(安倍)の方がずっと有能なんだもんな
        /      \  
       / ─    ─ \  
     /   (⌒)  (⌒)  \  よだれたらして国からのお恵みを
     |      __´___     | 待っているような生産性ゼロの
      \.      `ー'´     /ヽ  卑しい豚どもにバラまくよりは
      (ヽ、      / ̄)  | アベノミクスの方がずっと日本のために
       | ``ー―‐''|  ヽ、. |  なるんだから仕方がないよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:22:56.17 wjdzneZK0
>>381
富裕層→浮遊層ね。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:23:39.04 JWQAqtMc0
>>386
レスthx
あまりの不可解さに理解の範疇を超えて困ってたとこだったんだ
夢見悪そうなまま睡眠取るとこだったわ

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:24:43.98 eeo712Nq0
日韓ヒュンダイ

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:26:14.42 8SaF9vEJO
ゲンダイの妄想はいいとして、いま解散しても自民党圧勝だし(笑)

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:26:26.45 oKwv5xUo0
>>384
一応、底辺にも恩恵あるよ。
雇用情勢が若干改善してる。

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:28:04.66 VMlUWGxO0
>>393
竹中の言ってたとおりになったな。

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:28:30.85 S0eAv6JQ0
安倍ちゃん支持が減ったとしても
ゲンダイが大好きなおざーさんに票は行かないから安心しろ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:28:34.06 FT7G1Dz/0
集団的自衛権は韓国防衛。
実質上の日米韓軍事同盟ができつつある。

米国務省、日本の集団自衛権に対して韓国に協力要請
JULY 28, 2014 04:48

日本の集団的自衛権行使に対して、米国政府が韓国の協力を求めてきた。外交消息筋は27日、「ジェームス・ズムワルト米国務副次官補(東アジア・太平洋担当)が最近、非公開で訪韓し、日本の集団的自衛権の問題について協議した」と明らかにした。

訪韓前に日本に立ち寄ったズムワルト副次官補は、李京秀(イ・ギョンス)外交部次官補や文勝鉉(ムン・スンヒョン)北米局長に会い、日米間の協議内容を説明した。大統領外交安保首席室関係者にも会った。
駐セネガル米国大使に内定したズムワルト副次官補は、国務省で韓日問題を扱う実務責任者だ。

韓国は「集団的自衛権の行使には透明性が確保されなければならず、特に日米防衛協力のための指針(ガイドライン)改正の際、韓国政府の立場が前向きに反映されなければならない」と主張した。集団的自衛権の行使自体は阻止できないため、
積極的に関与するという方向に方針を定めたのだ。日本は、集団的自衛権を容認する解釈改憲の後、国内法に手を加え、ガイドラインも年末までに改正する計画だ。

日本政府は26日、アフリカ東部のジブチに情報収集を担う自衛隊員を初めて常駐させることを決めるなど、国連平和維持活動(PKO)による集団的自衛権行使の強化を本格的に開始した。

URLリンク(japanese.donga.com)

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:36:37.48 exnGRcd00
>>1
へぇ・・・・株式市場は大して変り無いのに政権は変えたいんだね?wwwww
なに、そんなに暴落か恐慌が見てみたいわけ?

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:37:47.98 DJC4fA8h0
スレゲっ!

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:57:51.78 NOjXbv0P0
解散させたいだけだろ・・・
政治を混乱させたいだけなんだろ
馬鹿しかいねーな

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 03:59:16.88 VMlUWGxO0
しかし、安倍は自民マニフェストをガン無視で、最高裁の違憲判決までガン無視という独裁だからなぁ。

最低限、マニフェストを実行しろよ。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 04:04:58.42 L1zhph0S0
増税ウハウハ公務員

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 04:05:38.01 5f3aTErP0
>>265

株高=好景気

ならアメリカは現在歴史上、空前絶後の好景気になってないと
いけないからなw

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 04:08:36.18 xHabg9H30
松本亨の株式必勝学

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 04:29:08.47 krv3lXqP0
なんでまだまだ
支持率高いのに解散?
気に入らないなら
偏向キチガイサヨクの
日経記者が日本から出ていけばいいじゃないか。

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 04:39:11.70 HT2IaeA50
48%ってむちゃくちゃ高いだろ

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:22:48.62 cHba8oOC0
穏和そうで野望はでかい。
東京五輪に出席したいというのもあるかも。
10%に引き上げ決定したら確実に支持率は落ちる。
その前に解散して、多少議席は減っても
2018年夏までの単独過半数を確保しちゃおうっていうのはありうる思考。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:24:56.38 g2T8+hLE0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:28:30.44 kumaRR8o0
支持率50パー前後で解散するかね
こんな人もいるのにw

管「支持率1%でも辞めぬ」
 
菅首相は27日昼、都内の中華料理店で鳩山前首相と会食し、
仙谷官房長官と馬淵国土交通相に対する問責決議の可決を受け、
党内情勢などについて意見交換した。

 関係者によると、首相は最近の内閣支持率低下に関し、
「支持率が1%になっても辞めない」と述べ、今後の政権運営に強い意欲を示した。
(2010年11月27日17時36分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:31:07.82 OCh89f6Y0
だから願望を書くな願望を幽ちゃんよ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:34:07.35 wqgqIS0V0
中国人や韓国人にとっては最悪の政権なんだろ
俺は支持しているけどね

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:36:58.87 xWslIFGT0
>>410
民主党の時は中国のキチガイぶりばかりが話題になってたのに、
安倍の侵略戦争否定とか靖国参拝のお陰で、「なんだ日本も悪いんじゃん」って
感じになってるから、中韓にとって最高だろ。
韓国はウォン高円安で過去最高の利益をあげてるしw

安倍になってから日本の一人負けw

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:40:26.34 kumaRR8o0
こんな記事でてるからチョンを心配してたが
>>411が言うなら安心した
安倍にもっとやってもらおう

韓国GDP失速 ウォン高で現代自も減収減益 現地メディア「低成長の沼」嘆き
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:41:40.25 Qql6makg0
これからは株をやらない底辺層の支持を集めるには株を下げたほうがいいね

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:43:26.28 4hL9D0Va0
安倍ちゃんは正しい政策をしているのだから
支持率を気にする必要はない。
支持率を気にして、バカな日本人に阿る政策を
はじめたらホントに政権が終わっってしまう。

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:43:41.20 k5vVGCfP0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:45:41.80 4hL9D0Va0
>>413 福田内閣がそれをやったけど、福田内閣は1年で終了。
麻生内閣も株安政策を継続したけど、小沢鳩山にぼろ負け。

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:47:14.45 ttSMNvty0
48%で低いって言われるのか
凄いな安部ちゃん

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:52:02.58 ERCMrU8a0
日経平均、どんどん上がってんだが?

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 05:58:18.24 G9Cb3Kug0
50%前後で解散とか、アホかw

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:00:15.65 4FamrBZ20
安定のヒュンダイ

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:22:20.37 lyeLh33IO
安倍のどこを支持してるんだ?

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:25:13.53 oD8of92d0
ゲンダイだと思ったらゲンダイだった時の脱力感

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:27:14.88 ttSMNvty0
まだ内閣改造すらしてないのに、願望で記事書かれても困る
まぁゲンダイならしょうがないけど

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:28:12.17 1HUIppDB0
いくらインチキで買い支えても
誰も株になんて興味ないし

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:35:33.77 xNo3P2S30
マスコミ対策費で捏造した支持率w
株屋と土建屋とカルト信者の一部だろ
実質10%台では?

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:37:04.73 dVnoaPZA0
やっぱりゲンダイかw

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:41:49.97 Nb1LPeMR0
ゲンダイ臭は風下からなら一キロ先からわかる

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:41:58.56 5ScPFnOf0
>>1
スレタイに【ゲンダイ】をいれろ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:42:34.60 YHh8nIyi0
スレタイだけでゲンダイ余裕でしたw

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:42:46.11 2BsKSc5K0
やっぱり日刊ヒュンダイだったは

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:46:11.17 /4NWVmZe0
早期解散は無いわw
なんで圧倒的優位に立ってるのに解散するんだよ
相変わらず願望しか書けんのな

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 06:49:36.12 OA+Ili1w0
>>1

民主党政権の時は支持率が30%まではふつうだとか、20%切ったら危険水域とか
散々解散風を吹かせないように編著してきた糞マスゴミが、
自民党が嫌い・安倍が嫌いってだけで、支持率が高々50%を下回っただけで
「もう解散しかない」の大合唱で世論誘導かよ。

マスゴミって国民を先導して道を誤らせるのがお仕事ですか?
そんなのでよく「民主主義には欠かせない新聞だけは軽減税率を!」なんて
恥ずかしいことがいえるなw

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:00:54.54 3hB5cYMS0
株も全く上がんなくなったなぁ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:00:57.43 ftH+NsLO0
日本式民主主義もアメリカ流民主主義も朝鮮民主主義もたいしてかわらん。

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:01:57.78 cUlGOYvR0
スレタイで丑田滋のゲンダイスレ余裕

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:02:21.17 mSOFN78r0
書けば書くほど世論から乖離していく
それがゲンダイw

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:02:27.18 te9h4KgA0
>>432
安倍の『切り札』は解散だけでしょ
確かにもう行き詰まってんじゃん

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:02:30.54 M5ylEwiO0
>>1
スレタイゲンダイ余裕

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:04:21.75 FT7G1Dz/0
集団的自衛権は韓国防衛。
実質上の日米韓軍事同盟ができつつある。

米国務省、日本の集団自衛権に対して韓国に協力要請
JULY 28, 2014 04:48

日本の集団的自衛権行使に対して、米国政府が韓国の協力を求めてきた。外交消息筋は27日、「ジェームス・ズムワルト米国務副次官補(東アジア・太平洋担当)が最近、非公開で訪韓し、日本の集団的自衛権の問題について協議した」と明らかにした。

訪韓前に日本に立ち寄ったズムワルト副次官補は、李京秀(イ・ギョンス)外交部次官補や文勝鉉(ムン・スンヒョン)北米局長に会い、日米間の協議内容を説明した。大統領外交安保首席室関係者にも会った。
駐セネガル米国大使に内定したズムワルト副次官補は、国務省で韓日問題を扱う実務責任者だ。

韓国は「集団的自衛権の行使には透明性が確保されなければならず、特に日米防衛協力のための指針(ガイドライン)改正の際、韓国政府の立場が前向きに反映されなければならない」と主張した。集団的自衛権の行使自体は阻止できないため、
積極的に関与するという方向に方針を定めたのだ。日本は、集団的自衛権を容認する解釈改憲の後、国内法に手を加え、ガイドラインも年末までに改正する計画だ。

日本政府は26日、アフリカ東部のジブチに情報収集を担う自衛隊員を初めて常駐させることを決めるなど、国連平和維持活動(PKO)による集団的自衛権行使の強化を本格的に開始した。

URLリンク(japanese.donga.com)

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:09:14.53 ZTer4T5T0
相変わらずゲンダイはこじつけで物事を結論づけるよな
政権は株だけで決まるわけねーだろ
ほんとアホかと・・・

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:09:55.54 wYBlYRmu0
>>426-430が単発ID


お里が知れますねwww

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:14:38.96 dVnoaPZA0
>>441
え?誰が??
オマエだよ出自不明な単発はww

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:18:11.29 cKqcslRh0
48%?最新では42%に下がってるぞw

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:20:41.92 P3rIDqj+0
ゲンダイ余裕検定3級ぐらいのスレタイだな

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:41:40.05 GEcmDy0A0
解散だな

非正規を応援する政党を支持する

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:43:25.50 bIoMCBEZ0
>>1
やはり日本経済を支えることが出来るのは小沢さんしかいない、小沢さんカムバック、
国民の生活が第一の党(現在名不明)をよろしくお願いします。

って、書いてあるんだろ?

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:43:41.55 3s8eL4HA0
株の取引を1銭単位とか意味不明な制度を導入したせいで
を1銭単位株は個人だと儲けを出すのがほぼ不可能になった
マジうざい

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:44:33.76 TAtwa6BY0
経済的にも外交的にも成功続きなのに
支持率が下がる意味がわからない。

日本人って本当に馬鹿ばかりになった。

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:45:40.07 o8QaH4gp0
>>1
解散なんかするかよ
なぜか?
創価信者も自民党に入れないからだ
自民党は議席数を大幅に減らす
内閣の延命は絶対にできない

絶対に勝てるはずの死が県知事選を落としてるんだからな

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:46:03.60 CD34IqOG0
猫も杓子も株を買うようにならないとブームとは言えません

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:46:40.00 Uul5xx6g0
こんな記事書く記者、家庭は上手く行ってるのかw


なんで解散しなければならないの、アホ。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:47:57.81 uG81yvM10
安倍内閣の売国政策が酷過ぎて民主政権が可愛く見えるレベルだからな
解散選挙なんかやったら間違いなく議席減らすだろ
安倍もわかってるから解散なんかしないよ

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:49:52.92 mr/Cvmt/0
>>1
ソース ゲンダイ

日本を貶めるだけに存在している糞

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:50:37.56 /1Upf++Y0
チョンダイの願望ニダ

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:51:23.54 m19DHAO3O
よう
南トンスルランド土民どもw
喜べ土民トンスルランドに、台風直撃だぞぉ

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:52:27.77 4ueydLWm0
ゲンダイかと思ったらゲンダイだった

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:54:06.19 CFOVT9NB0
早期解散のメリットがわからない

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:54:25.92 Tg9E2nhZI
Kaboom!

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:54:38.86 Fq/cD46XO
支持率が40%以上もあるのに解散するわけないだろ?
民主党みたいに支持率10%台で居座るのは支持してたよね?

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:54:49.71 TrTgy3s+0
韓国に台風直撃することなんて日本人には欠片も関係ないことだろうに、どんだけ連中の事が好きなんだか…

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:57:47.76 7YvoXC/L0
高い支持率を梃子にして政治を行ってきた
物価高で主婦たちが大困り、消費税も追い打ち
それなのに大企業は減税だと
それでも支持率は60%もある
おかしい、偽装だろうとずっと言われてきた
秘密法は50%切らせず乗り切ったが、漫画入りの集団自衛権で遂に50%を切った
これでもまだうその偽装分が残っていて実質10~20%のゲタを履いている

滋賀の選挙は当然の結果、マスコミの作り上げた嘘の支持率が表面化しただけ
支持率マジックはまだまだ巧妙に進化し、国民をたぶらかすのに使われる

国民もよく自覚し自己の考えをしっかり持つことだ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:59:11.57 CwguuhUk0
内閣支持率が過去最低って…、ああ第二期安倍内閣で最低って意味か
あほ過ぎる

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 07:59:25.32 kwFb4jz10
株価が上がってれば支持率とかどうでもいい

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:00:37.36 Uf5Rw7t30
>>1
堅調?w
そら年金で支えているからさw
近い内に害資も逃げるから
ぺんぺん草も生えないくらい
枯れ果てるぞ

下痢蔵は歴史に名を残すよ
悪い意味でね

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:10:07.64 ZSJLQ48f0
株価の上昇は、基本的に富裕層が気恩恵を受けるだけ。

株価上昇だけで内閣支持率が上がるわけがない。

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:12:59.54 F7N7WUpM0
これ、年金を溶かせてるだけだろう。後々、大大大増税になるだけじゃん。ただの先送りみたいなもんじゃん

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:16:00.70 m19DHAO3O
チョンこっち見んな
トンスルランドに台風直撃すんぞw
チョン土嚢でも作ってろよww

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:16:34.17 /xPUx8IEO
消費税率引き上げたら支持率が下がるのは自明の理
財務省のアホどもが引き上げを焦るからこうなる
せめてもう1年猶予があれば経済の好循環が始まって
末端にも好景気の余禄が行き渡っていただろうに

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:16:39.28 wYBlYRmu0
若者が漸く自民党や派遣屋に搾取されてるのに気付き始めたか

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:22:05.32 hgt9m+nt0
解釈改憲の強行は駄目だったな
あれで、まともな脳味噌もっる集団的自衛権そのものには賛成派も、反対にまわった
その気になれば、安倍内閣の独断で財産権や基本的人権も奪われる、となればそりゃ普通はそうなるけど

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:22:07.66 OBsWK/kO0
>>1
もう下痢ゾウは死に体だ、選挙で引導渡してやろうぜ!w

2012年12月選挙時の状況は
野田内閣支持率 :  20%
民主党政党支持率: 18%
自民党政党支持率: 25%

2014年7月現在の状況は
安倍内閣支持率 :  47%
自民党政党支持率:  27%
民主党政党支持率:   4%

下痢ゾウに、お灸を据えてやろうぜ!

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:24:18.16 hgt9m+nt0
もっる→持ってる

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:24:53.21 J11aDpti0
早期解散してなんとかなるものなのか? 自民党勝利だろうし、野党が平均して少しの席が増えるだけだと思うぞ。
力関係は何も変わらない。

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:25:07.13 OBsWK/kO0
このスレ、日本語が不自由な奴大杉w

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:26:02.05 dljfg2s20
なんだ、タブロイド紙の戯言か

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:26:48.64 F6tduDuj0
ついこの前解散総選挙が決まった!!!って喜んでなかったっけ??w

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:26:59.15 gbkaVlaY0
支持率45~49%で解散とかアホだろ

鳩山や菅が支持率何%で辞任したか、
ゲンダイは調べてみろよ
菅なんか支持率20%切ってからも粘りに粘り、
あげくに解散なんかせず辞任して
野田に代わっただけだ

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:27:53.39 Oo5iuRSk0
ヒュンダイは希望でしか書かないから外れだらけ

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:28:27.75 S//6Rq6+0
民主党の解散でも真剣の検討してればいいだろ
生活は消滅すんだろうけど

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:28:46.92 A3657iT+i
20%以下で粘ってた民主党がいるから安倍は気にする必要なし

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:28:48.58 i02WgXXk0
安倍ちょん「女性様の起用! 何がなんでも女性様! 女性様!女性様! 女性様!」

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:30:06.96 WlhRL0XO0
非正規しか増えてないし
正社員は減少してる
大企業や政治家に都合のいい奴隷にされてることに若者も、気づいたからだろうな

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:30:20.65 xWd8XiNe0
早期解散はむしろゲンダイの願望だろうがw

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:32:34.90 ZDydDbfOi
ていうか、支持率最低なら選挙で議席数減る危険性があるんだから解散しないだろ
支持率高くて、下が言うこと聞かないってんならともかく

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:33:49.23 pQJCBf5D0
チョンが書き、チョンが転載し、チョンが読む。

日刊現代

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:41:41.17 AFmB4cROO
一桁支持率に下駄を履かせてた時が懐かしいなw

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:46:54.69 rBsRkkzO0
>>1
いやいや、関係ねーからw
安倍も関係あると思ってるくせーがな

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:47:15.98 zRTBn9p60
今解散したら自民党は過去最大の議席数になるんじゃないか?
維新やみんなが2年間で失速してしまったし

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:51:05.24 +rQt6P+90
>過去最低の48%を記録

「最低でも県外」よりマシだわな

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:58:00.84 Bi4lpwVd0
竹中平蔵を引きずり下ろさない限り、内閣支持率は下がり続けます。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 08:58:24.32 cMjQayAs0
評論家なるもの誰でも口裂け野郎食うために勝手な事をかたり10%も当たらない
安倍総理の支持率が低いというが歴代に比べてもトップくらす。解散選挙には
いつか有るだろうが民主党は激減生活の党は消える。だから評論家の予想は
気象庁の長期予想と同じ。

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:08:12.89 4UJzHN2F0
ゲンダイwww

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:16:46.99 cQMq2kmN0
>株式市場は堅調なのに

また嘘ばかりw
2014年1月と現在の株価を比較してみろよ

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:20:59.22 78G7xV2O0
株式堅調、売買代金低調…

好況時には3兆円超えも珍しくなかった売買代金が1.4兆から1.7兆の間をふーらふら。
閑散とした市場で日銀のETF買いとGPIFが頑張ってる相場…。外資系金融機関はこいつらの
動きを見るだけで堅実に儲けられるからウハウハだろうね。

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:21:46.65 8VPqdo5x0
現代の願望wwww

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:22:51.06 mIGAKKjm0
ここまで来ると、スレタイに「ゲンダイ」を入れる必要すらないなw

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:25:20.04 dIt71OyQ0
竹中平蔵が安倍とセットで現れたのが、もう失敗のはじまり
なんで表舞台に出てしまったのかがわからん。

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:26:32.61 QYl4B0UT0
先送りの方法をより巧妙にしているだけの内閣だからな。
数字の誤魔化し、捏造なんでもありだ。
支持されると思う方がどうかしてる

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:28:20.23 XwPHjGKM0
ひんと:日銀

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:29:35.14 Nmzs9n/z0
年金代金で徴収したお金は株にちゃんと投資されてるだろ

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:30:24.46 TVivm03TO
公務員と株屋が必死で安倍を持ち上げてみても
景気実感とか普通の民間企業の労働者とかけ離れ過ぎて誰も信用しなくなってるな

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:31:21.15 mIGAKKjm0
>>486
安倍さんの支持率が50%を切ったと騒ぐ一方、
オバマとパクネが40%を切った事実は無視。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:33:37.90 DQDRjcy/0
支持率48%なんて民主政権のときからしたら夢の数字だよなあ
早期解散なんかあり得ないだろ

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:36:30.54 VhHPpveJO
>>503
もりもり盛って48なんだけどね

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:40:12.25 +Y+vkmLC0
ヒュンダイ顔真っ赤

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:44:04.66 s9S9DAqYi
早く選挙をやって、政権交代しようぜ。
売国奴の安倍政権は懲り懲りだ。
国民主権じゃなくて、経団連主権だもん。
竹中平蔵が知恵袋にしているようでは、どうにもならん。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:44:24.52 ZzKq1vKAO
変えろ変えろって変えた先に何が待ってるのか全く考えてなさそうなゲンダイ
支持率70パーセントあった鳩山と菅より支持率40パーセントの安部のほうがはるかにマシだ

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:45:08.94 wjdzneZK0
>>504
民主党政権だってモリモリもって4%だろw

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:45:15.57 q2Ztfjkx0
今、安倍がやめたら株価総崩れになるよ。個人投資家が利益確定で一斉に売る
外国投資家も売りに走る。
下げを予測するのは簡単だから、空売り続出で下がる

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:47:06.54 kPMCLGqH0
だって安倍って増税ばかりで国民の生活が向上することなにもしてないもん
いまだにこいつを支持してるのは公務員と工作員くらいだろう

消費税増税でも公務員は給料8%も上がったし

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:50:31.02 MLVqtJXz0
今朝発表の6月の鉱工業生産指数速報は前月比-3.3%だからな。
インチキやって必死に株価吊り上げても景気は悪いままだもん。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:51:29.39 PW5pYWrx0
二万まで株価回復すりゃ
だれも文句言わないし好景気を体感するよ

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:52:30.74 TVivm03TO
株価が上がっても何も良い事なんて無い事に
アメリカに少し遅れて日本の底辺も気付いて来たな
ていうか株価が更に上がる条件が自分達が更に貧しくなる事が前提だと気付いた

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:52:49.97 wjdzneZK0
>>510
日本経済をデフレスパイラルから脱却させ、日本経済の屋台骨を成す製造業の企業収益を改善し、
求人の改善と給料の上昇圧力を生じさせたじゃないか。

実際、製造業勤務の俺の給料も上がったし、ボーナスは3期連続で100万超えだったよ。
あと、外貨預金と信託投資でもちょっとばかり儲けさせて貰ったわ。

文句を言ってるのは、どうせナマポか工作員だろw

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:54:35.70 PBTThSXg0
この3年間、韓日関係は最悪だった。李明博(イ・ミョンバク)大統領の
独島(ドクト、日本名・竹島)訪問とその反作用で、日本社会の反韓感情が爆発した。

その風に乗って完全に盛りが過ぎていた安倍晋三氏が自民党総裁に復帰し、再び
政権を握った。

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 09:57:26.29 VfOz+voW0
>>506
竹中は韓国経済と韓国人民を疲弊させた張本人だからな。
で、その路線のまま安倍に入れ知恵して日本経済と日本人民を疲弊させてる。
コネ使って3流大学しか出れなかった頭では経済は無理なのは分かるが、
竹中の売国奴経済政策を鵜呑みにしか出来ない程とは思わなかったという奴も多いね。

竹中の目論見は日韓の国という概念を叩き潰して国際的に平坦化。
グローバル地域(国ではない)にしてユダ公にこの地域の金を吸い上げようというのがね。
新自由主義者が思う最大の敵は国であり文化。
日本なら天皇家壊滅が目標でしょう。

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:00:36.10 a3jlvKri0
>>514
給料上がったのは君ら大手だけで俺ら下請けは
くそ安い金で仕事だけ増えてリストラ後で人はいないし散々だわ。

それも来年はまた仕事なくなりそうだしな、やってらんないよ。

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:00:54.19 mKtih0pw0
>>510
>消費税増税でも公務員は給料8%も上がったし

↑これは違うな。
公務員の給料を8%上げるから消費税も上げないといけない。

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:03:26.15 2Yyc5PPn0
いつものゲンダイ、平常運転。
安部下げが命のゲンダイ。
それより小沢の記事がない、さみしいぞ。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:03:30.65 30LhDKBh0
なんだ
又々この手の記者

幽斎 =親・小沢のゲンダイ(講談社)→ 政権潰し

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:06:32.22 wjdzneZK0
>>517
輸出の見込める分野なら、下請けへの発注も確実に増えているのだから、
経済学の原則からすれば、いずれは給料に反映されるはずなんじゃね?

旅客機が離陸を始めれば、前輪だけじゃなくての後輪もちゃんと地面を
離れるのと一緒でさ。

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 10:08:35.86 QOmdFOrZ0
小沢の金がもたないから早く選挙して欲しいのは分かった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch