【社会】小6女児殺害事件を機に実践した「命の教育」…この10年間の取り組みの意味は何だったのか――at NEWSPLUS
【社会】小6女児殺害事件を機に実践した「命の教育」…この10年間の取り組みの意味は何だったのか―― - 暇つぶし2ch298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:09:48.07 cyaqP7jO0
舛添都知事が韓国五輪に支援約束 東京都・知事本局に電凸  URLリンク(www.youtube.com)


【売国】舛添都知事、血税で培った地下鉄技術を韓国・ソウル市へプレゼントすると発表 スレリンク(dqnplus板)

【東京五輪】舛添都知事、韓国・ソウル市長と会談 東京五輪に向け合意書締結 スレリンク(mnewsplus板)

舛添・東京都知事、訪韓へ 五輪での連携模索 URLリンク(www.asahi.com)

【日韓】舛添都知事の父親、市議会選挙に出馬時に広報チラシにハングルで名前を併記し韓国人の人権改善を公約として提示[7/27] スレリンク(news4plus板)


505 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:23:03.99 ID:kLlW9CRq0

舛添は東京五輪の予算を平昌につぎ込むつもり?

「夏期五輪は、埼玉千葉でやらせても構わない」と言い、費用分担は「スーパーアリーナだとか幕張だとか、現時点で遊んでる設備が色々ある」と拒否
上田、森田両知事激怒
予算が浮いた分は「平昌五輪の開催には技術面、予算面など協力できる要素が山ほどある」とのたまった

舛添知事への抗議先

都庁の相談・窓口案内/都民の声窓口|東京都:電話
0 3 - 5 3 2 0 - 7 1 2 8 

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:09:49.98 x7EcrRBl0
>>284
池田は脳腫瘍で生死の境をさまよっているらしいな

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:10:14.36 GhBayAGS0
これは教育よりも医療の領域だろ

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:10:16.91 ESSp33tO0
普通に生活していたら年々大きな事件は忘れ去られていくけど
追悼式典とかやってると
感化され模倣事件が頻発するんじゃね

忌まわしい事件は蓋しておいたほうがいいような気がする

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:10:30.50 U+9mkC/F0
命の授業?js jc jk を盗撮したりハメハメしてるのが?

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:10:31.25 b+m5dqPx0
>>293 普通の生徒相手にやっても無意味だよな。そもそも普通の生徒は人を殺したりしないし。

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:11:33.42 OPRSOVwX0
文系脳じゃ解決不可能だな。

サイコパスは疫学的には、遺伝が原因であることがわかっている。
サイコパス犯罪者の脳には共通点があって、鉤状束って所の機能が弱い。
結果、恐怖を感じられなくなる。結果他者共感能力が著しく低下し、極端に冷酷になる。
嘘を平気でつく、他者を傷つけても平気と言う心理が出来上がる。

これは教育などでは治らない。
生まれた環境も関係ない。
サイコパス犯罪者と幼い頃生き別れになった双子の兄弟の例を探して調査したところ、
裕福な家庭に育っていても、サイコパスの双子はサイコパスだった。

遺伝だからどうにもならない。身体障害者と認めるべきかどうかってところだ。
ただしサイコパス遺伝子ってのは解明されてない。
あくまで統計的に見て確実ってだけ。

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:12:35.19 L1bbu2dXO
なぜ人はSEXをするのか、なぜ人は子供を産むのか。
それは往々にして人間に死が訪れるから。
快楽とは死への扉であり、欲望とは快楽を正当化する自己暗示。
故に欲望によって産み出された人間は
やがて死そのものへの快楽に取り憑れる。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:12:47.73 G3ElXYef0
舛添の出自もあやしいな。異常に肩入れ。

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:13:14.82 UVVcKIvn0
なにかしらの前兆があったのなら防ぎようはあったんじゃないかって思うけど
人権問題とかあるしなかなか難しいね

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:14:18.59 i1zois7o0
教育で抑えられるものと抑えられないものがあるんだろう。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:14:31.76 wOWlqBqX0
精神に異常があるのは確かだが、こいつはまだ本当のことを言ってない。
犯行は計画的だし、冷静だし、責任能力は問えると思う。

というか、精神病患者であっても人殺した奴はやはり普通の人間と同じ
ような刑罰を科すべきじゃね?

病気なのに刑罰を科すのは理不尽というかもしれないが、理不尽に
殺された被害者の人権はどうなる?

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:15:09.32 0BRDwJdM0
加害者の小学校のときの毒殺未遂を学校側が隠蔽しておいて何が命の教育だよ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:15:09.97 t5K6cuAy0
この少女のような場合、「命の教育」がどうかとかで改善できる問題でないような気がする。
命の大切さをいくら説明しても駄目で、精神障害の治療などの対処が必要でしょ。

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:15:15.52 4+xKalfy0
白黒つけないカフェオ~レ♪

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:16:02.52 dDUeaBZ+O
完全に振り切った個人には道徳の授業程度の教育ではまるで効果ないのはわかるよね?

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:16:50.44 tAWbT+lO0
教育でスカッドミサイルや軍事問題を解決しようと試みようなもので、

この手の猟奇殺害犯罪は教育どうこうじゃないよ 関係ない

教育の限界です

あと、教育でなんでも解決できると思ったら大間違い

思い上がるな 教育にそんな力はない

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:17:10.10 9qSu3MQC0
>>1
日教組教師のやることは
9条が有れ安全だ・・だけだろ?

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:17:21.24 b4YX18Vb0
狂士じゃ教育は出来ないからしょうがない
狂育はするけどな

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:17:31.04 AHxeZ2M50
その命の教育とやらが逆に命のリアリティを失わせたのだろう

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:18:05.59 drWCpsSb0
>>315
統一乙

日本語勉強からだな…

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:10.25 aBz6TWeY0
教育以前にチョンの全排斥が必要。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:14.18 OPRSOVwX0
現在の法では、サイコパスは精神病とは認めていない。
よって犯罪者は法的な責任を問われる。

だがそれでは、サイコパスを社会から隔離することができない。
普通の人権を認められてるわけだからな。

かと言ってサイコパスの遺伝子などが完全に解明もされていない。
現時点でサイコパスを隔離しようとしたら、魔女狩りになるのは必至。

どうにもならんのだよな。脳みその研究してる先生達に頼るしか無い。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:21.42 /FPoDXGY0
やっぱ、体罰は必要かな?

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:43.97 9+/24Fv70
多感な時期に母親を亡くしてる加害者が一番命の重みを知ってたという事実
それでも人殺しするってどうしてなのかよく考えてほしい
教育関係者に

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:51.28 pzI/bJcx0
命大事よーって教育に聞く耳もつのは、
もとから命って大事なことをわかってる子達でしょ
サイコパスや犯罪性向のある人は鼻くそほじりながら
笑ってるんで、命大事教育には限界がある。

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:19:55.64 LmBwhxfs0
こんなんでどうにかなるとも思えないな

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:20:06.15 doe7MatH0
無いだろ意味なんか。

教育で気持ちをどうこう出来るのは普通の人間だけで、たまに混じる本物のキチガイには効果なんか無い。
普通の人間はそもそも殺人なんかしない。
よって無意味。

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:20:20.85 drWCpsSb0
【MAD】精霊の守り人~愛しい人へ

URLリンク(youtu.be)

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:20:39.36 BPj423VI0
命の教育なんて
やってる教師も、やらされてる生徒も、
ほとんどが「アホくさ…」と思ってるんだろーな

でも何もやらないって訳にはいかないしね

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:20:49.05 p02d80YNi
ここまで猟奇的な犯罪は
本人の生まれ持った性質の問題だから
学校の全体授業でどうなるもんでもないだろう
学校は危険な兆候を持つ生徒を察知して
報告、観察していくしかないだろう
本人の両親と学校が、専門家にも頼りながら
個別に対応するしかない

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:20:57.71 lxlmTpZt0
いや、取り組み云々じゃなく、
今回の加害者が、そういう教育以前の問題児で
これは、どうしようもない部分でいい。
オリンピックの競技でも最高点と最低点は除外するって、
そういう極端な例外は普通にいるものってことでいいんじゃないかな。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:21:07.34 UFNd4rRRi
教えるべきは
「命の教育」みたいな空踈な
お題目じゃなくて

サイコパスからどう身を守るか、
サイコパスをどう社会から隔離するか、
そうゆう実践的なこと

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:10.07 KCQRJNhJ0
給食に異物混入させる生徒にきちんと罰を与えなかった結果じゃないですか
もし命の教育をきちんとやってるならそんな対応ありえないよ

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:12.65 6RRY161u0
命と唱えれば大丈夫みたいな教育してるんだろ
教育委員会も有力者だとへいこらしてどこが教育だ
悪の手本だ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:30.56 tAWbT+lO0
教育は関係ないということが理解できないうちは
同じ事を繰り返すだけ
また出てくるよ、こういう犯罪者が。また繰り返す気ですか。

命の教育なんてのは、こういう加害者女子には通用しないのよ。
本気で犯罪抑止をかんがえているなら、命の教育なんてたわけたこと言わず、
もっと物理的手法で対応しないとダメだよ

まずは、監視の目をひからせ、動物虐待があったならすぐに警察に通報。
そして、問題行動があったら、隠さすにぞれをオープンにすること。
とにかく、事前に犯罪の芽を摘み、エスカレートさせないことだよ。

この加害者女子も、早いうちから動物解体の行動があったわけだから、
この時点で、要注意児童としてマークしておくべきだったんだよ。

命の教育なんて眠たいこといってるんじゃないよ

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:33.19 lkg99Fxv0
カッとなって死ね!と言っちゃったりする子には
命の大切さ教育は効くかも知れんが
本気で狂ってる相手にはどんな教育も無意味

漂白剤盛った時点で精神病棟にでもぶちこんでおかなきゃだめだった

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:37.10 z3T1XIMG0
「戦士の遺伝子」というのは、サイコパスとは無関係なの?

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:22:58.25 G+pF+H3u0
命の教育を教育現場でやろうが根本の家庭の方でサイコなモンスター作ってしまってる現状

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:24:15.17 vDkssmID0
こういう奴に決定的に欠けてるのが、人への愛着。
親しい人が死ぬというのはどういうことなのかが分からないから簡単に殺してしまう。

で、

ただ、その対極に来るのが「かたき討ち」なわけですが。。。

まあ個人的にはかたき討ちの方が人間らしいと思うが。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:24:44.67 lxlmTpZt0
この加害者は小学校の時に問題行動がすでに始まっていたらしいし、
そういう、特殊な子供に対する取り組み方かな?
親が、問題行動もみ消したりして、たとえ取り組んでいても
この家庭では、やはり、手出しできなかっただろうし、
ま、仕方ないとしか、言いようがない、強いていうなら
親、家庭環境に配慮?そりゃ無理でしょ。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:25:11.27 pzI/bJcx0
>>327
子供たちはそういう欺瞞は敏感に感じとるもんな。
命大事!っていいながら、食べ物に薬物混ぜても
強権力の前にはなかったこと扱いで
子供たちの命や健康に全く責任をもたない欺瞞。
あほくさと思うでしょうな。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:25:20.97 DJC4fA8h0
誇りを教えろよ

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:25:33.33 Wdo3/bYQI
母親死んでもすぐ再婚って、父親は命を軽視しすぎ
学校で教えても家庭環境がこれだったら意味ないわ

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:26:02.08 wOWlqBqX0
>>320

隔離なんてする必要ないじゃん。残忍な殺し方したキチガイは死刑で除去

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:26:30.04 MsJHkPFU0
命なんて教育するもんじゃねえよ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:27:05.36 rGhfXIaB0
だが、ちょっと待って欲しい
いのきの教育をするべきだったのではないか?

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:27:09.27 skA3ajXT0
そもそも基地外相手にそんなの通用するわけがない

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:29:02.01 tAWbT+lO0
10年もやってきて、こういう事件が起こったんでしょ
もうそろそろ命の教育とやらに、効果はないということを早く悟れ
バカか

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:29:33.47 7evD5i1p0
>>1
無駄

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:29:34.15 Zek/1vlV0
日本の学校では何も教えてちゃいない
教えるどころか12年の時間を掛けて奪っていってると言っていい

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:29:40.53 xhRXECRW0
子供への地域住民からの強姦を教育として組み込むべき

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:29:47.55 e1QzUegA0
命の教育とかなんてまどろっこしいことせんと
道徳教育復活させろと
常識モラルがない屑教師が屁理屈こねるよりも昔からある逸話寓話とかつかって
やったほうが早いし、解り易い。
なんで日教組はそこまで頑なに常識モラルの教育を拒否するんですかねぇ?

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:30:14.55 GlA/JOpaI
長崎云々というよりこれは家族の問題だ
ただ、毒盛った事を隠す教育委員会には問題があるが

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:30:17.37 5KKy0ERW0
>>1
1つ問題が起きれば、99の成功は全部無駄みたいな論調は間違ってるんじゃないかね?
もうちょっと丁寧に論じる力を持って欲しい。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:30:30.93 drWCpsSb0
『三つ子の魂百まで』

URLリンク(homepage3.nifty.com)

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:30:48.84 0k+rruCc0
「命の教育」なんて馬鹿にしか効き目ないだろ。
今回みたいにそこらの大人より知能高いけどちょっと壊れてる、みたいなのに適用すると、
その言説の平板さゆえにむしろ暴発を誘うだけな気がするわ。

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:31:01.56 r0SWapGP0
命の教育って

自動車で今日もたくさん子供がひき殺されてるだろ
運転してる奴等が「子供を守ろう!」だと?

笑わせるんじゃねえよ

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:31:30.21 MsJHkPFU0
命の教育の前にいじめや動物虐待を見つけたら即悪いことだとぶん殴ってでも教えた方が効果あるだろ

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:31:55.12 lxlmTpZt0
しかし、加害者は、ごく最近、身近で母親という、
全世界的に見て、最愛の人である人を失っているというのに、
そこで、命の尊さも汲み取れなかったんだろうか?、挙句、その次に親しいであろう友人を
殺すって、・・・、なんか分からない、こういう流れ、
人殺す前に、自殺しろ、キチガイ。としか、言い様がない。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:32:40.19 47jaqzAl0
普通に発達障害だろ。俺の知ってる奴でも小学校時代に猫の首切り落として、なんだかんだで医学部行って
不登校になって、ニートやってる奴がいるわ。再婚問題が無ければそれなりに社会に紛れ込んでたと思われる。
親は娘が異常だと思いたくなかったんだろうな。だから対応が出来なかった。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:32:52.96 x7EcrRBl0
つーか

日本がガザ地区みたいな悲惨なことになってれば
「いのちの教育」なんて不要なんだがな

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:32:53.89 idQehfJN0
基本的にこういう子供が出てくるのは、親が怒らないからだよ。
甘やかしすぎ。
結局大参事になってから、気づくんだよ。馬鹿親は。
損害賠償1億超えは確実だからな。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:33:00.89 gQ4sH/gJ0
何だったのか?
では教えてやる
日教組大勝利だよ
日本の教育は日教組によって確実に破壊されている

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:33:08.89 Q1iQXHAL0
命の教育、とやらがウザかったので
先生達にあてつけた可能性もあるな

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:33:57.43 wOWlqBqX0
殴ってわかるようなタマか。殴ったら寝ている間にトンカチで殴られ、のこぎり
で解体されるぞ。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:34:17.12 kONd1fVK0
ダエモニアのせい

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:34:39.23 a7pXZ18v0
まともな子(普通の感性の子) = 命の教育なんて必要ない
おかしな子(異常な子) = 命の教育なんて受けても内心、鼻で笑うだろうし、逆に引き金にもなりかねない

と思います

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:34:51.73 idQehfJN0
>>363
もちろん小さいころからのしつけが必要。
小さいことから甘やかしているからこうなる。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:35:16.50 47jaqzAl0
>>356
殴られた側が発達障害だった場合、なぜ殴られたのかを一切理解しないから
恨みを募らせて復讐か八つ当たりに繋がるので、最悪の対応。
体罰というのは、ある程度分別のついている子供にしか効果無い。
というか分別ついてる子供は言えばわかる。つまり体罰は不要。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:35:21.49 jFp2tvz00
基地外には無効な命の教育w

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:35:22.67 MsJHkPFU0
命の教育は受けたことないが火垂るの墓は何度も見せられたな
結局集団的自衛権くらい持つべきって人間に育ったが

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:35:40.18 drWCpsSb0
>>361
人命軽視戦争大好きネトウヨは論外

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:35:45.21 Zek/1vlV0
今夏休みだけど
網と虫篭持って木から片っ端に昆虫集めてる子供がいるだろ
虫篭が満杯になっても集めるのをやめない
木に成るお金でも集めるかの様に
親も学校も何も教えていない証拠です

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:36:41.75 QfvGMgRt0
こんな真性の殺人鬼に教育なんて意味あるわけないだろ

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:37:07.71 z3T1XIMG0
父親の早すぎる再婚はともかく、こういう子に
一人暮らしさせちゃいけないよね
学校だか警察だかが一か月毎に親に様子を聞きに来てたとか
どこかのスレに書いてあったけど、未成年のうちは親が
手元に置いて監視しないのは無責任だよ
自分の身があぶなくて同居できないのなら、少なくとも警察に
連絡しておかないと
ワニを等々力渓谷に捨てたりするのと同じでしょ

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:37:09.76 MsJHkPFU0
>>367
俺は殴られて気付いた側だから体罰とは思ってない
そもそも分別つく奴は殴られても体罰とは思わない
もちろん怪我するほど殴られてはないけどな

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:37:24.99 ZIIauCWn0
>>1
命の教育と言うのがそもそも欺瞞なんだからそれ以上の意味とかあるはず無いわな

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:38:22.95 5ZmXLSrDi
>>371
虫なんぞの命の行方には誰も興味を示さないが、
おなじ舌で犬猫を大事だと騒ぐ奴は多いな。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:38:48.76 NPDXWE9K0
ちょっとした教育で生徒を思い通りにしようとか傲慢すぎる

中学のとき、修学旅行で原爆反対とか歌わされたが、嫌悪感しか残ってないわ

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:39:09.33 tAWbT+lO0
発達障害とかバカか
通常の精神医学の力でも治らんよ
そういうのじゃないから

いま取り組むことは、社会的防衛。
サイコキラーはまた犯罪を繰り返す。
更生よりも社会的防衛。

また被害者を出すつもりかよ

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:39:42.92 ZIIauCWn0
>>14
そうだな
早期発見と駆除しか方法は無いが
それは出来ないしな

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:39:43.24 wOWlqBqX0
>>376

犬猫を食う民族もいるけどな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:39:51.05 Q/us5r6Q0
精神的な問題については
再発防止と言っても効果がでる根拠もないそれらしいことでしか対処できないしな
命とか道徳とかもっともらしいこと言って対策したつもりになってるだけ
本人の自己満足か、そうとわかって金貰ってる商売かのどちらかだろう

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:40:05.81 OPRSOVwX0
>>342
ところがさ、サイコパスであると鑑定する確実な方法が無いんだよ。
証拠は無いけどお前はサイコパスだから一生刑務所って言うたら、
大変なことになるっしょ。

サイコパスが存在するのは確実。遺伝なのもほぼ確実
でもそのメカニズムや遺伝子を特定できていません。
サイコパスにどう対処するか、人類はまだコンセンサスができてないんだよ。

仮に遺伝子が特定したとしても難しい。
犯罪を行った人に処罰はできる。
犯罪はしてないけど危険な遺伝子を持っているというだけで罰せられるのか

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:40:31.47 5G7Uq+es0
でもさー酒鬼薔薇ってあれから再犯を起こしてないんでしょ?
それなら更正したと捉えても良いのではないか?
もなみも同じで更正の可能性があるでしょう

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:21.08 WYXmZHRb0
金持ち特別扱い教育ではあかんわ。この事件は加害者がサインではなく、以前から凶悪事件起こしてるのに、
隠蔽続けたから起こった悲劇。

写真見たら、目が据わってて明らかに異常者。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:28.87 RjSK97ga0
命の教育って言っても、消費税アップで何人死ぬ事になるやら。
残念ながら説得力がない。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:36.41 QfvGMgRt0
サカキバラは名前が変わってるから
また人殺ししててもわからんし

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:54.21 p02d80YNi
>>376
虫と犬猫では全然違う
そこで何が違うんだ!っとくってかかるような人は
幼稚

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:54.63 VToxJ5ZWO
>>20
同意。余り強調し過ぎると、好奇心や興味が湧いてきたりして却って逆効果になるよな。
部落教育とかも、わざわざ煽ってるとしか思えねーもん。

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:41:57.78 47jaqzAl0
>>374
個人の一経験談を一般論に直結させるのは間違っている。
あなたは殴られる前に理屈で説得されましたか?
殴った人は殴る以外の手段が無いから殴ったのではないのですか?
あなたは仮に相手から復讐されるかもしれない時でも相手を殴れますか?
体罰は、彼我の体力差から来る安心感と、指導能力の欠如の結果に過ぎません。

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:43:12.28 tAWbT+lO0
教育だとか、愛情だとか、精神疾患だとか、発達障害だとか
いっているうちはダメ
そういうレベルで解決しようとしていは、もうお話にならない
これは教師や精神科医の力では絶対に治らない

犯罪専門の熟達した精神科医ですら、やっとこさ再犯をさせないように
できるかどうかのレベル それでも100パーセントじゃない 
せいぜい10パーセント それでも10パーセント

教師や、一般病棟にいつようなふつうの精神科医が出る幕じゃないんだよ

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:43:52.92 G+pF+H3u0
血統辿ったらサイコ系人物とか居たりするんじゃないの

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:44:27.83 mEJzRBdD0
「命の教育」なんてわけわからん綺麗ごとじゃなく
人として生きるうえで、駄目なこと駄目と教えることが大切だと思うんだがね

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:44:44.38 ZZPK3wMh0
毒殺未遂を隠蔽して、命の大切さとかワロタ

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:45:15.49 5ZmXLSrDi
>>387
それは虫と違って犬猫はでかいからか?
動き回って感情を表現するからか?
でも、犬猫並みにでかいし鳴く虫だっているわな。
そこに何故扱いの差が生まれるのか、誰も説明できないよな

あえて言うなら無口なキモイ奴は殺してもいいって事

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:45:23.28 WYXmZHRb0
豪邸住まいが、高1の女子高生に一人暮らしされるとかありえない。
一人暮らしさせるなら、隔離病棟いれるべきだっただろ。親が共犯者といっても過言ではない事件。

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:45:44.25 TVEht02X0
>>382
確かにサイコパスは怖いが、「未然に防ぐ」という考え方が過剰になるのは
もっと危険でそして汲々とした社会を作ってしまう。
それはねらーのかなりの人たちにも関わることであり、そういう社会は望まないだろう。
結局、起きてから隔離しか方法がないんじゃないだろうか。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:46:09.28 b8AqcB+30
心理学的に言うと原爆資料館などで残酷な映像を見せると
命の尊さが身につくどころか、逆に子供の残虐な本能を
刺激してしまうらしい。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:46:19.09 K8VwBQMu0
悪さをかばう、悪さをかばう。
10年間かばい続けた結果が今回の事件では。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:46:22.62 QLhDB2Pv0
何かあったらもみ消してきた10年間であった
結果モンスター誕生

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:46:56.10 9+/24Fv70
毒物混入事件起こした時に母親は土下座してたらしいけど
父親の方は学校の教育が悪いって責任転嫁してたそうな

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:47:01.24 Zek/1vlV0
酒鬼薔薇もだけど生まれつきじゃないと思う
幼少からの育て方が大きい

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:47:05.56 v4LxY0e70
いい加減に死刑適用年齢を14歳以上に引き下げろ!これじゃ糞ガキの殺人ごっこが
後を絶たないだろ。年齢に関係なく人を殺めたら相応の報いを得るのが自明の理。

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:47:08.62 wOWlqBqX0
>>382

だからサイコパスだろうが、通常の人間だろうが関係ないといってるの。
同じ刑罰を処して、残忍な殺し方をした奴は死刑にしたらいい。

あなたは、サイコパスを事前に判別して殺人を未然に防ぐ方法がないと
言いたいのだろうけど、サイコパスでなくても残忍な殺しをやる奴は
いるし、結果をみて処分すりゃいい

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:47:18.38 5G7Uq+es0
犬猫は愛玩動物だからな
さらにこの国ではお犬様と呼ばれて、人間より偉かった時代もあるし

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:47:26.29 47jaqzAl0
>>390
発達障害について良く調べるように。知識不足から来る事実誤認。
日本の精神科医で発達障害に対応できる人間は少ない。
とくに、昔国家試験通ったあと、あまり勉強してないタイプのダメ医者は
全く対応できない。
ちなみに今回の犯人が実際に発達障害かどうかはまた別の話。

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:48:02.26 tAWbT+lO0
教育、教育いうなら、
死刑教育をしたほうがまだ効果が期待できる
死刑囚はどのように苦しむか、
ウソでもいいから死刑囚は苦しむと言う事を
徹底的に教えたほうがいい
実際に絞首刑のように首をつらせて、
苦しむ事を体感させたほうがいい

まあ、加害者女子みたいな資質の人間には、
そんなことやっても効果はないけど、
試す価値はある。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:48:37.32 Q1iQXHAL0
>>390
もの凄いレベルの専門家様が光臨しますた

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:48:47.60 MsJHkPFU0
>>389
あなたはそういう理想論で物事解決していけばいいんじゃないですかね
あなたみたいな人は言うことを相手が理解しない時諦めてその人捨てるよ
そんなやつより殴ってでもわからせようとする人の方がいいってことです
胡散臭いんだよね
言葉だけで全て解決できると思うあなたみたいな人は

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:48:57.88 RhWRS2PG0
>>402
>>死刑適用年齢を14歳以上に引き下げろ!

無理。絶望的に無理。ガキの戯言w

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:19.44 WYXmZHRb0
発達障害関係ないと思うけど。
ただのキチガイ。写真で目をみただけでゾッとする。
学校が隠蔽し続けたせいだな。父親は後妻とやるために家から追放。
こわいわ

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:29.95 OPRSOVwX0
>>403
これが成人だったら死刑にして終われるんだよ。
普通はそれで一件落着。

今回未成年なんだよな
死刑にできないサイコパス誕生よ
いずれ社会に復帰するんだよ。
どうしたらいいんだろう

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:35.91 K8VwBQMu0
>>397
凶器が近くにあると怒りは増幅する、というのと似てるね。
あと、悪いことをしても罰せられない、あるいは捕まらないと
捕まるまでやるよね。盗撮とか万引きとか。

捕まるまでやる、というのもあるしエスカレートもしていくみたいだ。
今回のように。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:36.01 zTOQQzjX0
学校の教育レベルでどうこうできた相手じゃないだろ
ただ、両親の圧力に屈して罪を見逃し、結果野放しにされたのは反省した方がよい

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:38.16 KNQzK/bS0
ネバダのアレは、担任が無能で、学級崩壊でメチャクチャになって荒んでたんだろう?
それで命の教育が大事とか、そもそもの方向が違うっての。

今回のは、教育でどうのっていう話じゃないだろうし。

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:41.18 uu5jqiB70
結果がすべてだろ?
何だったのか答えは明白だろ?
無意味だったんだよ
現実に則してなかった
結果から目を背けるなよ

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:43.49 0hMoA5SA0
しかし怖いね
こんな重大な犯罪を揉み消してた

知らん顔してたから生徒に犠牲者が出たんだよ

いじめも酷いみたいだし

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:49.11 vZd8VabS0
そら親が揉み消したり、中学の先生に丸投げしてるだけじゃ、何の意味もなくなるわな
中学の先生は頑張ってたと思うよ

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:49:56.48 kln5pEHy0
同じ市だったのか
呪われてるのかも

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:50:21.81 q2Sk98qjO
ネバダちゃん「私の真の後継者が現れた。その名は徳勝もなみ」

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:50:47.49 +vXTHamn0
>>411
未成年は死刑に出来るが?
18歳19歳で死刑になってる奴いくらでもいるだろ
18歳未満は児童だな

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:50:49.58 YuPz8KQq0
どうしようもない例外もあるからドンマイ
落ち度があるとしたら精神病院に隔離しなかったことだけ

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:51:13.85 WYXmZHRb0
1週間前に遊ぶ約束して、その間に、ノコギリとかホームセンターで買い揃えて、犯行に及ぶなんて、
衝動的じゃないところがこわい。

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:51:24.37 7FPtnm2V0
>>390
禿同。しかし、
霊能者の出番だ→除霊で死なすおそれ
カルトの出番だ→返り討ち
マッドサイエンティスト→ロボトミーしかし人権がー

100年に1人として、人類が諦めるしかない特殊事例なのかなぁ

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:51:27.86 qNP8gufx0
親が地元も名士や教育委員なら問題行動を起こしてももみ消せる
体質を改善しないと何も変わらないだろう

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:51:39.63 JhAHpxhB0
>>406
死刑囚なんか苦しまないしw
首吊りなんて苦痛ほとんどないから死刑執行に採用されてるの
全く無意味だな
妄想よ大概にしとけよガキ

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:09.86 N55MgS6v0
>>421
どこがどうしようもないんだよ。
父親のせいじゃん

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:15.94 nEkIO4FtO
>>389
警察や自衛隊という暴力集団がいなければ皆好き勝手にすると思うけど?

力の伴わない教育なんて無駄だよ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:38.16 x35Jrs5Y0
むしろ逆効果じゃね

親の教育、家庭環境の方が大事だわ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:47.07 V9x4Gugt0
「子ども」だ「ふれあい」だ「はぐくみ」だ言ってきもちよくなってる組合員教師

  vs. マジもんのサイコパス、地獄の崩壊家庭から這い出て来たサバイバー ……

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:53.63 zT+ojt/L0
とりあえず残虐性のある映画や漫画はRとか関係なしに全て規制しろよ

これだけでだいぶ防げる

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:52:58.23 p02d80YNi
>>394
虫と動物では生物学的に全然違う
人間との関わり方も全然違う
これだけの違いが理解できないのは
あなたが理解できないのではなくて
理解しようとしないから
理解しようとしないうちは
何を言っても理解できない、分かり合えない

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:02.39 +jwFp6x50
>>1
頭わりーな、ネバダと今回のは全く別モンだっつーの
こんなこと言ってるうちは次に同じような事件が起きてもオロオロするだけだわ(´・ω・`)

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:04.06 WYXmZHRb0
大津と佐世保と神戸は鬼門

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:04.55 jdrdvqPL0
>>424
弁護士パパは今回2chを潰しに動くかも知れんよ。おちおち夜も眠れない

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:09.85 b8AqcB+30
基本的に子供は大人より残酷だよな

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:30.69 OPRSOVwX0
>>420
死刑は18歳からなんだね
こいつは死刑にはならんようだ。

ヤバイなあ

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:47.28 KNQzK/bS0
>>426
だから、他人がどうこうできることじゃないでしょ。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:53:48.54 edywnMIS0
命の大事さは、本人が死ぬ想いをしないとわからないと思うよ。
まー普通の人なら、普通の感性や相手への共感を通して体感できるかもしれないが、全員となるとそれしかない、
と言いたいところだけど、わからない人は本当にわからないと思う。それが現実って気はするけどね
一番言いたいのは学校側は思い上がるなってことだよ。教育の基本は家庭の親子関係みたいな親密な関係においてだ。学校なんてたいしたことない

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:04.98 YuPz8KQq0
>>426
命の教育そのものについて
父親の責任は明白

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:14.48 tujX85pk0
家庭でモンスター作ってることに気付かない親

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:35.09 WYXmZHRb0
おとなになって、社会に出て、また事件を起こすに1000カジ

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:40.43 kQJY6VQk0
命の大切さとか学校で教えられるわけない
学校教育関係者は早く白旗あげろよ
これは家庭の問題

もっと言うと遺伝子と脳の問題

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:51.70 VDlou6sY0
加害者は「将来は検事になりたい。」とかブラックジョークを言ってるしwww洗剤とか異物混入事件を起こしたくせに何寝ぼけた事を言ってんるだよwwwアホかww

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:54.19 wKc1Sg0F0
普通の子向けの普通の教育をいくら熱心にしても
普通とは違う子には何の効果もないと

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:54:59.50 Ld648+5l0
>>382
今回のは快楽殺人者で、冤罪でもないんだから、犯罪してないけどなんて書く必要ないだろ

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:55:14.91 tAWbT+lO0
もうアホらしくなってきた
じゃあ、大規模テロが起こったときに、特殊部隊はお休みしてただいて、
学校の先生でも投入するかw教育でなんとかなるってかw

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:55:50.26 pMiZAK9r0
今回は親父の一連の行動が一番悪い。
いくら学校や地域が努力しても、
親が屑だとどうしようもない。

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:55:57.22 nJTJf6BN0
そういう問題ではないんだよな
この子の家庭環境がひどすぎてストレス過多なのが原因

親の教育が必要

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:56:21.26 Q1iQXHAL0
>>438
別に死ぬ思いなんかしなくても
普通の人は命を軽視したりしません

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:56:24.59 I7hSy1xp0
>>411
殺人と死体遺棄と死体損壊と窃盗と強盗と
ドラ乗りまくりの数え3倍満なら無期もありえるけど、
今回は殺人と死体損壊のみ。
さらに精神鑑定で引っかかるから医療少年院に5年くらいになる可能性が大きい。

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:56:29.98 9+/24Fv70
>>419
Nevadaともなみって知り合いになったらどうなるんだろう?

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:56:30.39 85j7I1KR0
いくらでも揉み消せるキチガイが放置されてたら
いくら教育しても無意味

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:56:49.77 JIKyfFtl0
>>1
前回の教訓があったからこそこの程度で済んでいると考えられないか?

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:57:40.91 ZMB/70o+0
>>448
もっとひどい環境で育った真人間だっている

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:57:41.63 QvstIquY0
尊いものだと理解することと、どういう行動を執るかは別のこと。
かけがえのない尊いものだからあえて奪うという選択もある。
憎しみという正当な動機を制御するとは限らない。
命は尊いと伝えれば人殺しはしないだろうというのは
勝手な思い込みに過ぎない。
人には人を殺す選択をする権利もある、しかしそれを選択したら
こんなに損失が生じるということもちゃんと教えるべきだ。
お金は大切なものだと教えても盗難や浪費が無くなるわけではない。
欲しいという動機を律するにはどうやれば正しい方法で手に入れられるのかを
伝えることだ。
教えるとはそういうことだ。
「人を愛する」教育をしないで「命は大事」をやるのなら
「やったら殺す」の方がまだましだ。

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:57:44.74 VAk5I3jE0
そりゃ無理だろ。
親がマスコミ関係者とか金持ちならかなりもみ消せるってわかっちゃったんだから・・・。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:11.15 KNQzK/bS0
>>438
でもねー自分が死ぬ思いをしたら、人も思いやれるかって言われたら、そうとも限らんのだな。
死ぬほどの大病をしたら、死ぬほどでもない病気の人が騒いでいるのを見ると、
そんくらいでギャーギャー言うなと鼻で笑ってしまう気分になったりもするからね・・。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:21.02 5G7Uq+es0
まあ立派に更正して子供を産んでくれるんじゃないの?

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:24.79 yS0FMudHO
サイコパスに通じる訳がない

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:34.50 edywnMIS0
>>449
ま、そうだけど、本当に本当の命の大事さを身に着けるのは、それが一番だと思う

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:36.73 WYXmZHRb0
>>453
そういうのは、いいから。
あんた、ひきこもりでしょ?わかる。

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:42.45 z3T1XIMG0
小学校の頃、毒殺されそうになった子たちの話を聞くのは
「命の教育」として役立つかもしれない

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:58:42.81 9+/24Fv70
よく親のせいにするなって教育者は言うけど
今回は半分ぐらい親の責任ってことだけは言える

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:14.00 YWHrPf2Z0
『人を殺したらどうなるか?』『もし、人を殺してしまったらまずどうすべきか?』を教育しろよ。馬鹿教師達!

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:26.24 gi06gDFW0
この件、教育と関係ない。

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:26.40 VWJA4ZCDO
無駄な教育なんかしてないで未成年だからとか将来ある人間だから、と犯罪を犯罪と認識させずに隠匿、野放しにする体質をなくした方がいい。よって少年法廃止!
更正できるというなら子供だろうとしっかり刑罰を受けさせるべき。

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:30.70 r85pQtIf0
ゼロ・トレランスをまずやって、未来の被害者を救済しろ。

加害者の更生、精神的救済が出来るとしたら、そのあとだ。

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:37.96 fxq6SV6K0
教育かねえ・・・

うちの近所は盗んだバイクで走り出すDQNと高校生から水商売のその姉、
たまに包丁持って夜中の公園をうろつくオネイサン、
クレーマーの汚職自民党県議とその息子の池沼市議、
ヒッキーの息子を神!天才!と公言してた挙句人んちの犬ひき殺して涼しい顔のオバサン、
2年で3回婚約破棄されてそのたび近所巻き込んでの大騒ぎのボーダー娘、などなど
なかなかのキチガイSTREETだったけど、さすがに解剖された猫が放置されてることは無かったな

・・・まあ改めて書いてみるとそんなに大差ないなw

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:43.39 OPRSOVwX0
亀がな、ひっくり返った他の亀を助けてやることがあるんだよ。
何の得にもならないのに、餌強奪のライバルである亀を助けるんだよ。
おそらく、自分でひっくり返った恐怖体験があって、それに耐えられなくて助けてるんじゃ無いかな。

命の大切さなんてのは、自分が生きてて味わった恐怖で学習するもの。
困ったり苦労したりするから、他者に優しくなれる。

サイコパスは恐怖を感じることができない。
思いやりや親切の根源である、恐怖が無い。

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:48.14 5ZmXLSrDi
>>431
なるほど、俺とあんたは分かり合えないんだな。
そして教育界の掲げる「命の教育」ってのも全く伝わらないと実証された。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 00:59:57.65 WYXmZHRb0
こんなことまでしでかして、加害者擁護されたら敵わないわ。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:00:12.54 1lfRzfwL0
>>448
大して酷くないだろ

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:00:33.01 Ld648+5l0
>>464
ネット上から情報消してもみ消すんだろ

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:00:57.00 pjLfpba70
佐世保市→ひぐらし市

ほーら やさしい感じになったでしょ

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:00:59.33 GzKXc8pT0
>>3
通報した

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:01:02.91 tAWbT+lO0
まあ、家庭環境というか親に原因があるとするならば、
殺人衝動気質を遺伝的に受け継いだところだろうな
それが最大の不幸であったのは納得できる

でも、どのような環境を用意しても、
かりに誰が育てても、どんな人が育てても、
答えは同じ。自我が芽生え、思春期をむかえ、
その子オリジナルの独特な性格傾向と気質が開花してくると
友達を殺す。ただ、それが15歳で犯すか、25歳で犯すか、30歳で犯すかの
違いはあるにせよ、いずれ事件は起こす。

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:01:09.94 QfvGMgRt0
必要なのは隔離であって教育ではない

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:01:25.46 wOWlqBqX0
>>410

でも東大出た奴に時々こういう目をしたのがいるぜ。
運動もできて根性が半端ないのが。

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:01:35.99 9+/24Fv70
しっかし、命の大切さとかしらじらしいにもほどがある

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:01:51.58 K8VwBQMu0
世の中、ちぐはぐというかなあ。

金融関係者って命の大切さとか倫理観があると思うんだよ。
カネの感覚は麻痺してるようだが。

逆に教育関係者からは命の大切さとか倫理観は伝わらない。
今回のもみ消しのように。
カネの感覚は手堅くてしっかりしてるけど。

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:10.66 cmf3hAm80
虫はヒトとは生死観や社会性が全く違う
虫の生死観や考えはヒトには理解できないし感情移入もできない
未熟な幼児や児童は快楽のために無意味に虫や魚類、哺乳類以外の下等な生物をころしまわったりする
大人も、家に入ってきた虫を叩きころしても心が痛まない

この対象が哺乳類や人間となると、異常者という事になるのだろうか

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:14.59 MZgWArQoO
残念だが、正しい努力じゃなかったってことだろ。

サヨクが幅を利かせる地域は、全国的に見て教育もダメになり易い傾向が確かにあるけどな。

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:16.94 WYXmZHRb0
>>3
ぜったい、チンコ切り取られて、ホルマリン漬けになってるか、備長炭で焼かれてタレで食られてるはず。

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:28.65 cpif9a7Q0
おまえら 命の教育 なんてしてねえだろ

だったら、なぜこの犯人が小学生の時に塩素系の薬剤を給食に混ぜて同級生を
殺そうとした件をもみ消した?????


ふざけんな  何が命の教育だ  口ばっかりの大嘘付きが!

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:33.64 tTLmv1ki0
子供を殺すのがいかにもな不審者だけとは限らない





まあ、当たり前の話だわな

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:43.07 r85pQtIf0
ID:5ZmXLSrDi

それはきまり、規則だと覚えておけ、後で分かるようになる、---------かもしれない。

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:51.13 1lfRzfwL0
>>394
コミュニケーションだよ結局は
もし動物が人間の言葉を話したら
殺しにくくなる
よく処刑されるやつが目隠しされるのは
殺す側の心的ストレスを和らげるためだしな

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:02:52.09 KNQzK/bS0
目がコワイとかいうのは、先入観があってのことだからなぁ。
たまたま写りが悪いの持ってきたら、誰だってヤバイ目している瞬間あるだろw

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:03:02.52 p02d80YNi
>>454
ひどい環境なのに真人間に育った人は
持って生まれた素質が良かったんだろう
仏教で言えば、蓮の花のような人

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:03.53 hr65PN+70
キチガイに通る道理なし
それ以外の人間には少なからず効果はあっただろうしいいんじゃないの

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:09.91 OPRSOVwX0
俺たちは平気で虫を殺すけど、猫は殺せない。

つまり、猫が感じてる恐怖や感情はある程度理解できるけど、
虫が感じてる恐怖は理解できない。
だから虫に対しては残虐になれる。


虫も魚も当然痛覚はあるから、死ぬ時は死ぬほど痛いんだけどね。
まあ、人間なんで、最低限人間の苦痛や痛みは理解しようや

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:37.78 WYXmZHRb0
>>488
すでに隠蔽されてる凶悪事件数々起こしてるんだけどな。
あと、人間第六感って、信用したほうがいいんだよ。年取ればわかる。

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:45.36 edywnMIS0
以前、豚を飼って命の教育とか言ってたのあったよなあ。あれはないわ。
あれなら病気で死にゆく子供のドキュメンタリー番組を見せたほうがいい。
豚を飼って殺すってのは豚の命を粗末にするってことだからな。
命を消し去って肉にする。命を肉にする行為だってこと。
自分らはその豚を食わなくても生きていけるというのに。

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:04:51.78 RhWRS2PG0
たかだかキチガイがでただけで、市の教育の取り組みの成果なんて
論じられないってことくらい分からんのか 
全体数で比較、検討すりゃいい 

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:11.89 00uO5nJw0
>>454みたいな意見って何が言いたいわけ? 「暑いのはお前だけじゃない!」みたいな根性論?

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:30.10 9GAxbcOn0
乳幼児から国の施設で育てたんなら親の責任なんか皆無に等しい

しかしこの親は子供にエリート教育やってた
その反動でおかしくなっただけ

知り合いの証言の「男っぽい」って言葉に全てが表れてるな

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:32.13 gqc9UiVQ0
えー???

色々と 制度は出来たけど
取り組みはして無かったから・・・・

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:38.61 tTLmv1ki0
>>481
多数決の世の中と思えば納得じゃね

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:05:58.88 WYXmZHRb0
おとなになって、また殺人事件起こすか、新興宗教の教祖になってると思う。
この子は、外出したらあかん。

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:13.96 QfvGMgRt0
殺すのが大好きな生まれ持っての殺人鬼に環境なんて関係ないよ

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:14.86 edywnMIS0
>>457
そりゃ死なないとわかってる人だからじゃね?

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:16.92 z3lznEZp0
鳩の餌付けやってる爺さんに餌やるなと言っても無駄なんだよ

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:19.03 KKO2Y6Lr0
解剖まではまだ人間の域ぎりぎりだけど問題は食ったのかどうかだ

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:25.38 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
はっきり言う。
左翼が悪い。

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:27.90 1lfRzfwL0
>>495
この程度の環境で、シリアルキラーになるというのであれば
日本中大変なことになる

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:06:57.73 tAWbT+lO0
マスコミは散々言いたい放題で、専門家とやらをつれてきて
心の闇だろか、情緒が不安定だとかいろいろ好き勝手なことを言っているけれども、
教師も、精神科医も、この事件からは手を引くべき。関わるな。

そういうあれじゃない、ぜんぜん違う。
この加害者女子は、精神鑑定をやっても、異常は出てこない。
MRI検査しても脳の損傷もない、異常もない。

遺伝的に、そういう人間だということなんだよ。
本人にとってみれば、それが完成形であって、異常なことでもなんでもない。
でも、そういうのが存在していると、今回のように犠牲者が出たりするし、
社会的に困るから、どうしょうかって話なんだよ。
いずれ出てくるぞ。まあ、10年もすれな確実に出てくる。
一般の生活をするわけよ。

命の教育なんてのは通じない。関係ない。教育どうこうじゃない。
それより、新たな被害者がでないようになるか社会防衛の事を考えろ。
数年後、プレデターが社会にはなたれるんだよ
そのくらい比喩ってもいいくらいだ。大げさじゃない。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:01.86 KNQzK/bS0
>>492
だからね、数々の問題を起こしたうえ、
猟奇的な殺人を起こした子という情報を持って写真見たから、
目がヤバイと感じたんじゃないの?そんなん第六感でもなんでもないわ。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:15.94 Ld648+5l0
鳩山が国会で、命を守りたいっとか言ってたのすごい覚えてるわ

こういう奴らが軽々しく無責任にこういう言葉発するんだなと

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:33.30 wKc1Sg0F0
専門家による療育が必要なケースなのに
そういうのは何もしてなかったんでしょ

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:41.09 QnIa0Q430
本物の病人には通用しない

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:07:52.48 xDBushoU0
命は大切大切言うから命がどこにあるか見たくなったんだよ

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:01.15 WYXmZHRb0
この加害者、頭が秀才レベルみたいだから、余計ヤバイな。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:04.23 eD+6uNzd0
>>394

生物学的にはある種の線引きをしようと思えば、
可能とは思います。あるいは、人間との関わりに基づいて
線引きをすることは可能であろうとは思います。

他方、ある宗教観に基づいたりしますとその辺の線引きをしないこともあるわけですね。
例えば、「一切衆生悉有仏性」という言葉がありますね。
人間だけでなく植物に至るまで、生きとし生けるものすべてに仏性があるとする
考え方のようでして、これによれば一切線引きはしないということになりそうなわけです。

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:20.62 r85pQtIf0
ID:1lfRzfwL0

おまいの頭不自由だろ、
コミュニケーションを取っているつもりでも、相手にはそれが伝わらない場合がある。
眼を見て殺しにくくなるのが大半だとしても、目が合っても平気で殺せるものもいる。

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:23.07 edywnMIS0
>>508
あれはむかついたわw

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:08:27.56 RhWRS2PG0
弁護士で自民脳の巣窟、青年会議所関係者で
息子が自民党議員のアルバイト秘書 

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:10.38 RjSK97ga0
>>509
見て見ぬ振りしてる。
きれいごと言って終わらせるだけ。

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:26.32 qNP8gufx0
>>397残虐な映像はトラウマになるか、残酷な本能を刺激するかに別れそうだ
命の大切さは本来親の仕事で、愛され大事にされることで身につく

加害者の場合は叱らない育児や小学校の事件の隠匿など毒親が
育てているのでは意味ない
母親は被害者家族に土下座したそうだが、教育委員は辞めないし
父親は中高のPTA会長に就任する始末だし反省の色もなく
娘が更生するはずない

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:41.93 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
悪い左翼の真似しかできない右翼はもっと悪い。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:09:52.46 WYXmZHRb0
佐世保で2度。

これは偶然ではない。

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:28.35 RhWRS2PG0
>>520
たったの2回。

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:34.41 hRj647F2O
保健所での犬猫殺処分を頻繁に全国生放送!

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:40.41 1lfRzfwL0
>>514
だから何だってはなしだが?
例外なんて何処にでもいる

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:10:58.55 d36B5R3UO
この学校の他の生徒らも、被害者少女に対して酷いらくがきの写真のせてるじゃないか
何が対策だよな

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:01.96 0k+rruCc0
>>505
家庭環境は当人の傾向を構成する重要な一要素だと思うけどなあ。
それと小動物殺し。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:21.54 r85pQtIf0
>>517

ホントのプロで治療できるカウンセラーや精神科医は、極少数派だろうな、こういうケースでは。

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:24.75 OPRSOVwX0
>>512
本当に頭のいいサイコパスは、人など殺さずに社会に紛れる

こいつは、人を殺したら警察に捕まるっていう当たり前の理屈があるのに、
殺人しちゃってる。
だからいずれは早期に自爆するタイプだったと思うよ。

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:11:25.70 tAWbT+lO0
あまり言いたくはないが、殺処分でいいと思う

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:05.20 s5GA5BCN0
教師を初めとする教育関係者が犯罪をやりまくってもまともに罰しもしないで逆に擁護までする
そんなのを毎日のようにやっておきながら今までの教育がって何の冗談だ?

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:13.48 00uO5nJw0
>>505 ざっくりし過ぎ。

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:35.93 edywnMIS0
残虐な映像だけでなく、話もストレスになると思うよ。
実は原爆 空襲 満州なんかの一方的な被害話もよくないと思う。
してもいいけど、今後再発させないための反省みたいな教育も一緒にするべきなのに良くも悪くも日本はそれができない国

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:36.36 0pVcuuJM0
これ地元の事件だからどんだけ大騒ぎになってるかリアルに浮かんでくる
大久保小のときはそうでもなかったけど乱射事件は犯人が逃亡したりしてマジで混乱してた

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:12:52.08 iSQ1t+qM0
アスペだろ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:01.38 MhnZ7bFT0
親父と不仲な女は気をつけないとな

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:04.05 Zek/1vlV0
猫の話が出てるから書くけど
人間の赤ん坊って何の理由もなく猫を殴ったりしないんだよ
頻繁に殴るような子供になったときは必ず理由を持ってるし
親がそれを放置した結果だよ

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:11.39 Wp+7t0Qt0
問題行動に迅速に適切に対処することを怠った結果がこれ
授業で教えているから大丈夫なんて
先生方の自己満足でしかなかったってこと

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:18.97 yZ+DgIKd0
この手の人間にはどんなに「命の授業」とやらをしても無意味だよ。

仮に影響があったとしても逆効果だろ。
「大事な物だから仕組みが知りたいし壊したい。」という方向に向かう。

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:29.29 VWJA4ZCDO
でも青少年のキチガイ輩出率が突出してる長崎てやっぱりどこかおかしいんだと思う。

539:名無し@転載は禁止
14/07/30 01:13:36.99 lW1gYdr60
死んでも日本教職員組合は責任を認めません

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:44.58 WYXmZHRb0
小保方よりもすごい実験ノート書きそう。

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:13:55.10 suWs0ztK0
ネバダって今何してんの?

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:06.68 1imz7W3G0
これで「健全育成」とやらがクソの役にも立たないと
わかっただろ
ヒステリックに禁止だ規制だと喚いたところで
何の効果もナシ

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:14:12.15 sPVqp0Qr0
まず憲法九条があれば戦争にならないとか
そういう馬鹿げた考え方をやめる事ですね

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:07.92 RjSK97ga0
教師だけじゃなくて文部科学省も同じスタンスだからたちが悪い。

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:20.36 KNQzK/bS0
>>531
はぁ?
戦争を起こさないための反省教育なんて、
おなか一杯になるほどついてくるじゃないか。
あんた、日本の教育受けたことあんの?

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:21.17 r85pQtIf0
>>523

心の通じない相手には、なんらかの痛みが必要。∴ゼロトレランスで行け。

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:15:44.74 WYXmZHRb0
昔、出島があって、混血が進んだ長崎はやっぱり奇形腫が多いのかもしれない。原爆も落とされてるし。

548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:16:18.99 9vB2ivVP0
俺が小学生の時には偉く熱心に同和やら在日やら障害者の差別問題を
授業で取り扱ってたがおかげで当時から現在まで全部嫌いだからな

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:16:24.11 Ld648+5l0
>>491
それは違うと思う

虫はたいてい小さいから死体がリアルに感じない
猫はでかいから死体がリアルに感じる

虫が猫なみの大きさだったら殺せないし、まあ逃げるけど

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:00.89 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
ネバダちゃん事件、ネットにあるのを色々読んだぞ。
気分悪くなったわ。

(祝)フジミ1/700空母加賀フルハル発売予定。
予約せなあかん。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:16.97 WYXmZHRb0
自分みたいな凡人には絶対起こせない事件だわ。
想像ができない。

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:22.50 62XBVf1m0
>>541
とっかつの嫁

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:50.13 DbgekNsx0
どうしても学校の責任にしようとして気持ち悪い
命の教育なんてサイコパスに通用する訳ないだろうに

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:17:55.87 0k+rruCc0
>>531
良くも悪くもというか完全に悪い点だと思うけどな。
イノセントを装えば立場が簡単に良くなるなんて事では
みんな退行するばかりで社会的なコミュニケーションなんて成立しない。

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:05.53 iJOoLq7V0
>>1
モンスターにはそれ用の対策が必要ってことだ。
大型展示場の空調に家庭用エアコン100台並べても無駄なのと同じ

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:24.26 edywnMIS0
>>545
俺がいう反省ってのは、なんで、戦争したのか?なんであんなに被害がでたのか?なんで負けたのか?今後はどうするのか?ってことだよ。
そういう面での詳細な教育なんてせずに一方的に被害教育がされてる

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:34.80 MhnZ7bFT0
NEVADAはかわいかったのにな

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:53.07 WYXmZHRb0
憲法9条教えてるとこういう事件が起こった時説明付かない。

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:56.29 s8PoWcGYI
>>1
それを超越しているんじゃ無いだろうか

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:18:57.56 zZCKfw660
特殊な素養を持っている人間には何の効果も無い、万人向けの教育をいくらやっても無駄だろうな
今回の犯人のようなタイプは命の賛歌を歌いながら平然と殺人・解剖をこなすと思うよ

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:13.04 ZYy6IlJX0
人間は頭が大きくなったせいで、未熟なままで生まれてくる。
それからものごころがつく間に他者とどういう関係を持ったかがその人間の他者に対する信頼性を決定する。先生にはどうすることもできない部分が人間にはある

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:27.14 RhWRS2PG0
少年犯罪は増えていませんので、とくに教育に問題があるわけではない
という常識を持てよ 情弱

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:19:44.77 owf8w8na0
まともな人間向けの一般的な教育が、
キチガイ異常者相手に通用する訳がないだろ

必要なのは精神病院への隔離だったのであって、
命の教育なんて抽象的なものじゃない

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:03.88 K8VwBQMu0
道徳の時間なども無駄。ゼロでいい。
その時間は、いかに職場いじめがいけないかを教員同士で研修しろ。
生徒はそういうところを見てるから。
一人の教員が道徳の教科書を読んで授業しても時間の無駄。

今回のような生徒を減らしたいと思うなら幼稚園児から
法の厳しさを教えること。今回のは無期懲役でもやむを得んだろ。
○○さんは無期懲役になりました、と生徒たちに伝えたら効果あるよ。

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:03.62 5ZmXLSrDi
虫は大事じゃないが、犬猫は大事だ。何故なら我々人間と同族だし、感情が判りやすいからだ。

無口でキモイ奴は大事じゃないが、明るくて真面目な奴は大事だ。何故なら人間的に優れているからだ。

虫も、無口でキモイ奴も軽んじられて当然だ。犬猫と、明るくて真面目な奴は尊重されて当然だ。
反論する奴は少数派だから無視されて当然だ。命は大事だが、例外や扱いの違いがあって当然だ。

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:40.41 WYXmZHRb0
>>562
こどもの数が減ってるからな。情弱

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:43.12 Jdsop5KK0
何も取り組んでなかったろうがwwwwwwwwwwww
全部権力やコネで握りつぶして事なかれの先送りしてきたろうがwwwwwwwwwwwww

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:47.08 OPRSOVwX0
>>549
猫ぐらいの大きさのカツオを釣り上げて絞める時に、
何の罪悪感も感じないと思うが。
サイズは関係ないんじゃね?

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:47.50 HxniOwQQ0
.


自分たちの取り組みは正しかったのか

これは間違え 必要だったのは「体罰」

痛みそのものや、相手の痛みが理解できないまま成長させてはいけない
それが理解できない人間が周りに多数いたら恐くて他人とかかわれない

つまり日本全体が間違えている。もう取り返しがつかない所まで来ている


.

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:48.43 K5+IXBCp0
それは一般生徒にとって無駄ではなかったと思うが、
マジキチガイには何やっても無駄だわな

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:20:47.92 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
ピット間宮をやり過ごして待った甲斐があった。
フルハル加賀万歳!

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:21:49.35 p02d80YNi
>>470
こういうのって極論に走りがちだから
めんどくさいけど
虫だって無闇に快楽的に殺してはいけないんだよ
子どもの頃は未熟だから平気に残虐なことをして遊ぶ
虫や爬虫類に対して。大半の子どもが経験すること。
だけど、ある時期からそういうことで遊ぶことに
罪悪感を覚えたり、興味がなくなったりして
やらなくなる。誰かに教えられたわけでもないのに
それが大人になる成長するってことなんだよ
それが虫やカエルではもの足りずハトやウサギや犬や猫を
殺すようになると、どこか人間としておかしくなってくる。
不思議なことに、子どもの頃虫やカエルを遊んで
殺す子はたくさん普通にいるけれど
犬や猫を殺す子はあんまりいない
人間と距離が近い生き物は未熟な子どもでも
教えられなくても殺してはいけないと理解してる
理屈じゃないんだよ。本能なんだよ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:21:56.94 edywnMIS0
>>554
良くも悪くものうち、良くも、の部分は責任の所在が不明確ですむってことね。
それは、見方によっては和の精神につながるからさ。
狭い世界だと有効な面もあると思うよ

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:19.57 LRsKNji+0
人殺しダメとかそのレベルのことは教育以前の問題だろ。
サイコパスって教育で矯正できるレベルと違うんじゃないか。

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:35.15 DJC4fA8h0
>>556
なんで戦争したのか?日本が悪かったから
なんであんなに被害がでたのか?日本が悪かったから
なんで負けたのか?日本が悪かったから
今後どうするのか?謝罪と賠償
こうですね!

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:38.20 s8PoWcGYI
こういう論調の記事を扱うマスコミのミスディレクションは本当に罪だと思う
性善説を信じる性善の人を不幸に陥れて苦しめるだけ

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:22:45.71 RhWRS2PG0
>>566
あほやのう。少年犯罪データベースくらいみろや。犯罪「率」の激減w 
再掲や↓
昔からあるんだよ 心の闇(笑)
現代は数が少なく、かつメディアが全国レベルで報道するから、
多くの国民が認知するだけ  

戦前戦後初期の少女犯罪のほんの一部

昭和13年(1938).5.13〔6歳女子(満4~5歳)が隣家の幼女殺害〕
昭和15年(1940).6.25〔18歳(満16~17歳)主婦が妊娠中に近所の幼女殺人〕
昭和17年(1942).7.10〔16歳女子(満14~15歳)ニートが幼女殺害〕
昭和21年(1946).6.27〔16歳(満14~15歳)女子が老婆殺害〕
昭和21年(1946).9.28〔小6女子(満11~12歳)が泥棒の逆恨みで従姉妹を毒殺未遂〕
昭和23年(1948).4.29〔16歳女子(満14~15歳)が幼女を誘拐強盗殺人〕
昭和23年(1948).12.6〔中2女子(満13~14歳)が厳しい母親に反発し一家皆殺し〕
昭和24年(1949).3.5〔小6女子(満12~13歳)が裸リンチ〕
昭和25年(1950).3.28〔18歳女が幼女を誘拐殺人未遂〕
昭和28年(1953).2.7〔6歳女子が友達を棒で刺し死亡させる〕
昭和28年(1953).6.3〔高1女子が恋路の邪魔者を殺害〕
昭和29年(1954).9.1〔18歳女子同性愛の恋人が父親殺害〕
昭和30年(1955).3.6〔17歳女子が弟を毒殺〕

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:01.91 JbwB75vF0
>>566
率で見ても殺人とかは減ってるだろ
窃盗や放置自転車乗り逃げ取り締まり強化しても、昔よりはるかに今の子供は大人しい

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:27.88 RYp5aPap0
善悪の感覚が無いヤツに教育しても無駄らしいことは、二十年くらい前から常識だと思ってた
教育者の思い込みは宗教みたいだわ

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:33.92 MhnZ7bFT0
正直NEVADAの件は無関係だろう
一人暮らししてる時点で異常やん

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:43.53 eLlQ4NW6O
>>1
給食への異物混入事件隠蔽して何言ってんだかな

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:50.54 6VNfMcygO
ときわ荘組の漫画家が鬼籍に入ったからなぁ

リメイクじゃダメなんだよねぇ
あの血肉が通ってる感じがないと

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:23:57.94 edywnMIS0
>>575
よくわからないけど、情報を伝えるってのはバランスよくすることが大事だと思う

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:24:37.99 WYXmZHRb0
>>577
昔のほうがあるんだよ。

現代でこういう事件がまだ起こることが問題なんだけど、情弱。

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:00.48 KKO2Y6Lr0
愛護法で守られてるかないかの違い

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:00.68 JKsPhnuo0
命は大切よ!という大人と先生たちが、命の大切さを一番知らないで言ってるからw(^o^)

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:15.36 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
事件前に、予兆は2つあった。
しかし、この流れを左翼は変えることができなかった。自分たちが変わることができなかった。
右翼はアウトオブ眼中。
URLリンク(m.youtube.com)

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:20.11 62XBVf1m0
今5,6才くらいの子が10年後やらかすようなもんだろ
ネバダの頃のモナ王のように

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:30.60 K5+IXBCp0
>>580
親父さんは金属バットで頭かちわられてるから、怖くて一緒にいられないわな

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:25:33.39 zcuHkEGt0
少親が娘の異常性から目を反らさず、然るべき精神医療を施させておけば、少なくとも今回の事件は防げたんだろうな
結果論ではあるが、親の責任は重いと思う

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:00.33 RhWRS2PG0
>>578
現状認識もできんくせに、この国を嘆く馬鹿が多いからねえ。
現代日本の青少年は立派や!!

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:07.88 DJC4fA8h0
>>583
あなたはきっと良い人だ

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:20.58 WYXmZHRb0
動物虐殺したら、未成年でも愛護団体がでてくるのに、人間虐殺したら、加害者保護。

すごい世の中だ。

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:29.29 QvstIquY0
人を愛せない大人たちが大勢集まって「命の教育」って、
悪い冗談みたいだな。

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:34.78 OPRSOVwX0
命は大切だけど沖縄は中国領とかいってるんだろ?
どのみちウンコ野郎なんだから

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:26:39.70 r85pQtIf0
>>556

そういう意味では九条唱えているだけでは駄目だな。
戦争と歴史は表裏一体でもある。歴史の流れを知らねば。

ID:5ZmXLSrDi
オマイ危険だ、覚えるだけで良い、生き物は原則殺すな。昆虫は殺して良い例外。意味は知らなくて良い。

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:27:01.06 MhnZ7bFT0
金属バッドまじ?娘からのDVかよ
なんとかならんかったんかい

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:27:39.11 WYXmZHRb0
>>583
会社で必ずハブられるタイプ

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:28:33.64 DJC4fA8h0
>>597
返り討ちできるような強さが必要だったな

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:28:35.74 EBwBxbpy0
取り組みっつったって、予算増額してウハウハしたかっただけだろ>教育委

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:18.27 9GAxbcOn0
日本も銃がフリーならアメリカと変わらん犯罪大国になれると思うよ

アメリカは娯楽が沢山あってもあの様だからなw

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:20.34 MZgWArQoO
>>588
だな。

いちばんの原因は親の世間体優先体質にあったと思うんだが。

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:27.34 OPRSOVwX0
とにかくこの子はヤバイ。
教育だの道徳だのでどうにかなるレベルじゃ無い。
そこを認識しろ。

まず、社会からどうやって隔離するか考えろ。
次の犠牲者が出る前に
サイコパスの専門家に相談しろよ
生半可な対処すると大変なことになるぞ

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:33.93 K5+IXBCp0
>>599
寝込みを襲われたんだよ

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:47.22 vVgjfQDS0
>2004年に同市で起きた小6女児殺害事件を機に
この頃小学校低学年だった子が今は高校性なんだね
どっちの事件でもその学校の生徒だった子がいるかもしれないのか

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:29:50.50 tFPCVqDm0
おかしな奴は最初からおかしくて、教育の問題じゃないんだよ。
10年前も同じことを言ったと思う。

教育が~ってのは、性善論的な希望に基づいた傲慢だよ。
世の中には、どうしようもない人間がいる。
それを他人がどうこうできると考える方がおかしいんだ。

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:30:03.75 6VNfMcygO
上京して生まれ変わるとかいう幻想もなくなったしなぁ

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:30:12.33 r85pQtIf0
>>599
ID:DJC4fA8h0

そんなことではないと思うよ、信長の戦略に立ち向かえる常人は稀、
素人では無理なんだよ。

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:30:27.49 0k+rruCc0
>>573
うーん、条件限定すればそうも言えるかなあ。
総合的に見ると得るメリットに比べてデメリットが大きすぎて引き合わんと思うけど。

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:31:21.46 MhnZ7bFT0
給食に漂白剤とか金属バッドとか
こんな異常者放置した周りの大人が悪い
全然関係ない大人が反省しても意味ないw

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:31:53.81 YhHx71UB0
隠れキリシタンとして処刑されまくり、
原爆を落とされ

長崎 ああ、それは悲劇

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:11.80 5G7Uq+es0
命の教育をしてなければ、今回の事件が日常茶飯事のように起きてたかもしれないしね。
まだまだ評価を下すには早すぎるよ

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:19.51 WYXmZHRb0
教師が権威に弱いことが一番の問題。

この加害者の女子生徒は無敵の生徒だったんだろう。剛力彩芽みたいなもんだ。

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:29.15 RhWRS2PG0
日教組がああああ 道徳教育があああwwwwwwwwww
安定のネトウヨ

父親は弁護士で自民脳の巣窟、青年会議所関係者で
息子が自民党議員のアルバイト秘書 

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:32:52.17 s8PoWcGYI
サイコパスは現実にいて矯正は無理
というのが無いのだな

こういうのは嫌な言い方だが、差別では無く区別としてキチンと認識すべきだと思う

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:17.99 DJC4fA8h0
>>608
信長レベルか
そいつは手ごわいな

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:33:22.14 wKc1Sg0F0
専門の施設で専用の教育が
与えられてたら結果は違ったかもね

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:15.83 LRsKNji+0
漂白剤5回に金属バット襲撃1回だろ。
もう野放しにしておいていいレベルじゃないよな。
学校の教育じゃなくて、病院の治療が必要なレベル。

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:17.52 cmf3hAm80
こんな欠陥品は更正なんて無理だって
シャバに出さないようにする屁理屈を考える努力をするんだな

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:28.75 WYXmZHRb0
>>612
女子生徒の命をなんだと考えているんだか?

神戸の校門圧死事件の加害者教師を養護している神戸の教師みたいなこと書くな。ゾッとする。

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:56.93 rr3HC1Ek0
>>143
佐世保の読みは「させぼ」なんだけどw

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:34:58.58 Wdowq7MZi
ところで塩谷スレが一つも見当たらないんだが
辞職したんだっけか?

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:12.58 zzlasOy4O
授業で取り上げたくらいでどうにかなるような子供ではない

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:24.77 8AnZetku0
>小6女児殺害事件を機に実践した「命の教育」…この10年間の取り組みの意味は何だったのか―

やってる側の自己満足。

んなモン何の意味もなかったと、いまだに認められないクオリティーでお腹いっぱいですよ。

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:34.42 XZPHeDFm0
今日は腹裂かれたウナギの死体食った
あんまり美味くなかった

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:40.84 6VNfMcygO
そういや安倍が解体ビデオとか見るのが趣味とかいうコピペあったな

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:35:55.94 K5+IXBCp0
>>622
塩谷育代?

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:22.60 tFPCVqDm0
>>617
障害者問題にも通じるものがあって
特別な人間は特別に扱うのが、本人にも周りにも幸せな結果になる。
人間が平等であることは、人間が同じなことを意味しない。
中途半端な公平は、不幸をまきちらすだけだ。

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:43.25 8ciQnoBU0
サイコパスに何言っても無駄

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:36:48.61 PeXxvNCnI
酒鬼薔薇と同じタイプなんだから、学校教育じゃ無理だろ。
だいたい命を大事を説きすぎ、年間3万ペースの
国じゃ教える大人も麻痺してるよ。
犯罪犯したら人生にどうマイナスなのか
叩き込む方が大事だろ。

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:08.61 lM1cSb+h0
教育も大事だけども今回の首切女子高生はそのレベルじゃないから別に考えて
今までどおりの事をやればよいと思うけど。

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:16.88 2toxVlqW0
命は尊いという教育は尊いものを毀損しようという動機を抱くものには意味がないか逆効果
殺人なんぞツマランからやめとけと教えるべきだな

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:26.15 zcuHkEGt0
周りの大人と言うけど、治療受けさせるかどうかを決められるのは親だけじゃないの
先生やご近所さんが、親の意思に反してまで治療を受けさせられるわけがない
その一方で、親は、先生やご近所さんがどう思おうかに関係なく、自分の娘の異常性から目を反らしさえしなければ、治療を受けさせることはできたはず
周りの大人ってのは結局親なんだと思う

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:34.67 Zek/1vlV0
>>606
自分はこの子がどうしようもない人間だからこの事件を防げなかったとは微塵も思わないね
子育ての教育の過程で直せる機会は何度もあったと思ってるよ

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:49.88 WYXmZHRb0
>>631
給食に漂白剤5回もいれて、お咎め無しの教育はまずいと思うぞ。

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:37:54.94 Q4iXCCWP0
>>1
教育とはいえ
なんでもやり過ぎると、受ける立場からすれば単にウザイいだけです。

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:05.70 b7sasd6pO
>>606
まあ、そうだよね。
あと、遺伝による性格、家庭環境や教育による性格が来て、学校の教育の影響なんてその次だからね。

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:05.72 LSdU5xQC0
別に公教育や教育関係者の所為ではないので、必要以上に責任を感じることはないよ

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:06.12 dUhnZI810
キチガイに言葉が通じると思ってるのかな?
今回のキチガイは教育云々の域を超えてるんだよ。
キチガイは隔離しろ。

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:07.81 bhTUEVlj0
心理学の教科書に書いてあることだけど

A群=大人が大人に暴力を振るう映像を見せられた子供達
B群=Aと同じ映像の後、暴力を振るった大人が大人によって怒られる映像を見せられた子供達

その後自由に遊ばせた時の暴力の模倣率は
A群は高く、B群は低い。

大事大事と100ぺん言うより、
大人が悪事に対してしっかり制裁を加えられていれば
何がして良いか悪いかはしっかり学習される。

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:38:18.27 cmf3hAm80
ネバダとか少年凶悪犯罪者をまとめて連れて行ってバトルロワイヤルさせればいい
望み通り好きなだけころし合えや欠陥品共が

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:00.29 WYXmZHRb0
>>640
学校でお勉強お願いします。

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:09.29 8Ch0JBlV0
>この10年間の取り組みの意味は何だったのか―。

ヤッテル側の自己満足。

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:45.15 MhnZ7bFT0
どうせ腫れ物扱いだったんだろ
バシッと殴ってやれる大人が必要

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:56.82 p02d80YNi
>>617
それよりも
もし母親が死なずにいたら
もし父親が母親の死後たった3ヶ月で
再婚するような人物じゃなかったら
被害者は無事だったと思う

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:39:59.47 qymhO0LCO
(-_-;)y-~
40代以下の倭王貧(ワープ)から見れば、子供が居ることが異常なんだよ。
そんな稼ぎ無いのがメジャーな社会になっちまってるんだが、
公務員、教員、左翼なんかには縁の無い世界で、保護者はみんな勝ち組なんだよ。
そんな勝ち組から、モンスターが生まれることを、
偽朴さんは爆笑してます。

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:11.37 OTXGGwAJ0
そんな取り組みとは全く関係なく異常者はいつの時代にもいるものだw

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:18.35 6VNfMcygO
>>640

北斗の拳って効果あるんだね

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:19.61 iJOoLq7V0
>>1
モンスターにはそれ用の対策が必要ってことだ。
大型展示場の空調に家庭用エアコン100台並べても無駄なのと同じ

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:49.30 ta+0g/hb0
イジメは良くありません、みんな仲良くしましょう
と授業していた先生が
職員室で他の先生の悪口を面白おかしく言っていた中学時代

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:40:52.38 RhWRS2PG0
>>640
少年兵みりゃ察しがつくよな 大人よりも残忍なのもいる
メキシコマフィアにも数十人を殺した少年いたし 

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:03.61 5ZmXLSrDi
感情よりも理論が大事って人間に、道徳は通じるのか?

①僕は虫を殺しました。
②両親や先生は僕を怒りませんでした。
③僕は魚を殺しました。
④両親や先生は僕を怒りませんでした。
⑤僕は猫を追いかけようとしました。
⑥両親や先生は僕を怒りました。猫をいじめるのはいけないと怒りました。
⑦テレビではクジラを食べたり、イルカを殺したりすることに怒る人がいると言ってました。
⑧両親や先生は、クジラを食べたり、イルカを殺したりすることに怒る人がいる事に怒りました。それを邪魔することは許さないと怒りました。
⑨僕は、虫や魚やクジラやイルカを殺すのはいいのに、なんで猫を殺していけないんだろうと思いました。

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:06.52 LRsKNji+0
>>645
母親が生きてるうちから漂白剤やってるんだから、
遅かれ早かれろくでもないことになってたんじゃないか。

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:11.29 N8w5yv9e0
心もこもってないあんなもんで簡単に洗脳出来るわけねーだろ
むしろ逆効果だったんじゃないか

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:21.10 s8PoWcGYI
>>648
あるねw

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:30.42 bhTUEVlj0
>>648
子どもの頃に読む絵本とか、勧善懲悪って大事なんだなと思う。

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:36.29 WYXmZHRb0
水にありがとうっていうと、きれいな水になるらしいからな。道徳では

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:49.70 OzfF8/oY0
道徳教育も家庭環境には適わなかったんだろう

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:41:50.05 kQJY6VQk0
>>645
いやー母親も相当問題抱えた人だったと思うよ
片親だけでもまともならこうはならない

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:05.96 RjSK97ga0
日本の教育ってのは「想定外は関知しません」ってのを上品に言ってるだけだから改善が遅い。

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:07.82 zcuHkEGt0
不謹慎だが、寝る前にこれだけは言わせてほしい


長崎は怖いわねー
我が県ではこんな凶悪犯罪は考えられない
福岡県民でよかったお(´・ω・`)

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:42:56.22 WYXmZHRb0
>>661
おもしろくない

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:04.24 mQ+/5DfJ0
 



> 命の教育を実践したり見守り活動を行ったりしてきた人たち





残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







 

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:08.51 0k+rruCc0
>>576
どう扱ったらいいんだろうね。
お題目ふりまけばみんな幸せと思ってる
(俺みたいな奴からすると)阿呆はなにもしないのが社会のため、
とは言えるまいしなぁw

現実的には統計からプロファイリングしてヤバそうな奴には手間かけてケアしましょう、
ぐらいかと思ったけど制度化したらこれはまともに運用できないだろうから、
結局みんなで諦めてわれわれが社会をなす為の
コストとして受け入れよう(他人事であるうちは)
という消極的姿勢しか思い付かん。

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:27.95 N+RYQAHN0
みんなまだ分かってないの?
本当の悪魔・モンスターは死んだ
母親よ

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:30.69 Q02AxUhw0
普通の人には効果あるんじゃないのか?でも普通の人は教育機関で教育しなくたって家庭がしっかりしてれば大丈夫。
学校は人のぶつかり合いの場でありストレスの根源でもある。あらゆる家庭の差と人との違いを知るトコだからな。
普通ならね。

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:43:38.94 lM1cSb+h0
佐世保と言うから変なんだよ九州が異常に多いで良いんじゃないか?
諸賀礼子さんの犯人も捕まらないね、交通事故の相手が示談書を偽造したり
諸賀さんの腕時計を拾った男が警察に届けるんじゃなくて質屋に直行、

九州ってそんな所、四国もエゲツナイ事件多い、例えば警察署ぐるみで事件を
捏造とか先日も選管で白票を適当にしたとかおかしな地域だ。

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:04.01 gCNndy+8O
ガキが逆に振れてしまうリスクはわかってただろうからな。エリート教育できてたじゃん

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:23.75 iJOoLq7V0
>>1
モンスターにはそれ用の対策が必要ってことだ。
夏場の大型展示場の空調に家庭用エアコン100台並べても無駄なのと同じ

670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:44:41.47 bhTUEVlj0
>>652
これは……たしかに難しいな。
どう答えたら良いのだろうか

671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:45:18.98 vGOnkFRd0
>>659
東大まで卒業したのに
女の子だから地元に戻ってきなさいと裕福な親に戻され
自分より馬鹿な成り上がり弁護士と結婚させられ
馬鹿な夫より私のほうができるのにという不満を募らせ
夫に挑むように社会に出て行き
家庭は放置

という母親像しか思いつかない

672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:45:25.20 6VNfMcygO
北斗の拳のサウザー編を義務教育にしろ

673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:46:04.63 z98D5lnl0
こっちにも貼っとこう

そもそも「学校での『命の教育』って具体的に何すんの?」
という事で取材した内容がテレビでやってた
============================================
パターン1 フジとくダネ
「とある少女がいて、年の離れた弟が生まれるが、生まれながらにして難病にかかり
医者からは『すぐ死ぬ』言われたが、少女は弟のために祈った
すると奇跡的にすぐには死ななかったので『祈りが通じた!奇跡だ!』と喜んだが
結果的に5ヶ月で弟は死亡した。
ここで「たった5ヶ月しか生きられなかった」と悲観するのではなく、
『姉の思いやりが通じて5ヶ月も生命があった事』を尊びましょう

パターン2 テレ朝(ワイスクだったかな)
「Q 突然通常の生活とは違う、自分の手で負いきれない大変な事が起こってしまった、どうしたらいいの?」
「A そうか!そういう事もあるよね!でもそれの事だけで悩んでてはいけないよ!何とかなるよ!
何とかなるように頑張ろうよ」

「Q 突然どうしようもない悲しい事が起こったらどう対処しよう、それを思うと心配でどうしようもなくなるの」
「A そうなの!そういう悲しい事が突然起こるかもしれないね!でもそうなったらそうなったで
自分自身で頑張って対処しなきゃいけなくなるかもしれないから、友達や家族に相談して乗り切ろうよ」
============================================
うろ覚えだが、こういう道徳的なことを『プ リ ン ト し て 生 徒 に 配 る』のが『命の教育』だそうだ
意味不明すぎて実況民も( ゚д゚)ポカーン

674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:46:21.11 dQ0iVTHY0
佐世保のイメージw

675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:46:42.54 RhWRS2PG0
>>667
ま、印象論やな。福岡も犯罪率は案外、高くない。
この間、統計みたけど手元にない。
俺は鹿児島やけど、いつも下から五番目くらい。治安はすこぶる良い。

676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:30.11 iHpZpgEh0
佐世保の事件色々スレ立てずに一つに纏めて1000までいかない?
クダラナイ書き込みばかり・・・

677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:39.38 RFl3Fssy0
教育でなんとかなると本気で思ってるならこの手の不幸な事件は無くならない。

678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:47:50.65 b7sasd6pO
>>640
悪人が悪の報いを受ける、か。
ジャンプとか水戸黄門、必殺!仕事人とかけっこう役立ちそうだね。
小さい時にそういう作品で、感情の根っこに植え付けるて大事だね。

679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:20.18 MhnZ7bFT0
難しくないだろ
おまえは殺した虫や猫を食べるのかってはなし

680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:51.26 iJOoLq7V0
>>670
そんなの簡単じゃん。 食用になるかどうかだけ。
頭が悪い奴ほど簡単な問題を難しく考える


>>671
東大もピンキリだぞ。
Topの5%は神の域だが、下の5%はどうしようもないガラクタ

681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:48:59.57 s8PoWcGYI
>>664
回答になるかわかりませんが…

なんか、マスコミがこういう論調一辺倒にならないだけでも大分変わる気がする。

あとは警察にプロファリング機関を用意することかなと…

毎回思うのが、こういう時に片親、アニメ、奇行までで話が終わって、あとは周りの悲劇で終わらされてるのがマズイような気がする。

682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:49:06.76 zcuHkEGt0
福岡県は人口500万超いるから、かっぺ県より犯罪件数多いように見えても率はそうでもないのよね(´・ω・`)

683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:49:17.72 HoWlgjZQ0
普通に北斗の拳は良い作品だよ。
グロいって話で規制されたりもしたらしいが、子供も大人も楽しめる稀有な作品

684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:49:46.98 vcz8eOvj0
こういうバケモノがたまに生まれてしまうのって、社会的コストだからなあ
親や学校のせいにするのは簡単なんだけど、俺は仕方ないことなんだろうと思ってる

685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:50:23.17 qymhO0LCO
目覚ましアラーム炎のウィナー鳴った!
\(^o^)/

競馬ファンの皆様おはようございます。

URLリンク(m.youtube.com)
元雄の大切さを教育すべき。

686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:50:28.64 m++2jLm30
ぶっちゃけ佐世保の空気はおかしいからね
夜の四ヶ町アーケードとかガラの悪いヤンキーかヤリマン臭いギャルばっかだよ
ちなみに佐世保は長崎市内から車で2時間近くかかる所だから長崎市の治安はまだマシ

687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:50:41.15 o/nDwXh/0
>>673
全員に1人一個の卵を孵化されるところからヒヨコを育てさせて
最後に自分で〆て料理にするところまでやらせたほうがマシなレベルだな

小学生・・・ヒヨコ
中学生・・・豚

あたりでいいんじゃね?

688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:50:55.12 ZakIm0Ig0
バカは学習しない

689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:51:45.60 s8PoWcGYI
>>665
kwsk

690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:51:54.37 DJC4fA8h0
>>672
10年後・・・モヒカン肩パッドの元生徒の姿が!!!

691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:51:56.27 u9Rf+B740
命の洗濯という言葉なら知ってるけど、命の教育って言葉初めて聞いたわ。

692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:14.29 Q1iQXHAL0
>>680
虫を食うのか・・・
あなたみたいに頭が良いと
都合の悪い点は都合良く視界から外せるのですね

693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:33.89 6VNfMcygO
九州は修羅の国の元ネタも北斗だしなw


あってるじゃねえかよww

694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:46.31 OzfF8/oY0
>>673
100万回生きたネコとかも読み聞かせてたけどそれって意味あるのかなと思った

695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:52:55.42 CbyHMRF90
「命の云々…」を教えることは、
同時に命の無意味さを教えることだろ。
フツーでいいのに。
やりすぎてんじゃね。平和授業といい…。
画一コーム陰の手抜き危険半径80キロの臭いがする。

696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:53:14.06 bhTUEVlj0
うちの中学では、何か問題(近所の商店での窃盗とか?)が通報されたら
学年全員廊下に集められて説教された。
やった人はあとで自分から職員室来なさいって言って終わった。

俺なんかはアルパカみたいな生徒だったから「関係ないのにうぜー」と思ってたけど、
今にして思うと、やってない生徒を含めて指導するという教育は
今どのくらいの学校で実践できているのかなと悲しく感じたりもする。

>>672
俺も北斗の拳はギャグマンガであるとともに漢の教科書だと思ってるよ。

697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/30 01:53:30.64 zcuHkEGt0
親や学校のせいにするというより、親や学校に責任を放棄させちゃいかんやろってことじゃないの
少なくとも親は、子供に医療を受けさせる判断をすることはできるわけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch