14/07/29 03:36:08.22 e80n3x2cO
テロリストロシア正規軍がロシアから攻撃の衛星写真アメリカ遂に公開
よーく見えるわ!
もう資産も没収取引永久停止!
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 03:59:49.26 MYMTML/L0
はいはいおそロシアおそロシア
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:04:12.36 L0j6NjKdO
ロシアがなぜおそロシアと呼ばれるのかもうすぐわかるだろワクワク
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:04:41.44 5WjRMR260
一方ロシアはダーチャで自給自足した。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:42:34.66 h639Cp5O0
>>302
よし、ならばダーチャにサモゴンを蒸留する装置を自作だ
酒が無いとロスケは生きていけない
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:52:35.67 hIJgdoJT0
>>283
経済力が中国の2割とか、ショボイからな
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:54:49.20 8BbR8tYC0
>>278
この前BRICS開発銀行の設立を決めた会議にアルゼンチンも呼ばれてたんだよ。
BRICS開発銀行はBRICSが出資する銀行で供給先はBRI以外もある。
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 08:58:20.13 U+ziNFuO0
>>305
BRICS開発銀行はいつ設立するかは現時点では不明ですな。
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 09:15:18.24 V9I+mYGh0
>>293 ロシアの底は、もっと先でしょ ハイパーインフレが来る
もっといえば、先物が成立する『市場』が成立しなければ、ロシア債権は文字通りの紙屑だな
(アジア通貨危機で、先物やヘッジファンドは市場の機能停止に弱かった)
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 09:30:11.93 IAIj6f+q0
>>306
中国はアルゼンチンに融資決定してるよ
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 09:32:19.31 V9I+mYGh0
>>308 実際に入金されてから考えるゎ
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 09:58:46.82 ATHeiqWs0
チビ禿露助弱すぎだろwww
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 10:08:45.36 cffvrG8j0
+民的にはロシアは絶対正義みたいだからヘーキだろ(ハナホジー
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 10:09:46.06 V9I+mYGh0
>>310 その言い方は差別的だね 感心はせんが、その通りだ ロシアは小国なんだよ
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 10:28:07.42 rm7+uzVn0
ロシアは面積では世界一の大国 でも緯度で北海道より南
のエリアは全体の1割も無いだろう 農作物がまともに作れないんだよ
ソ連解体で周辺国に偉そうに命令する事もできなくなったし
昔から強権的な国だったから嫌われてるしね
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 12:49:42.85 JkwOfeVdO
ロシアは穀物輸出国なんだけどロシアが不作だと中東が困ることになるくらい。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 12:50:02.62 soBQ5mZ50
>>312
中国の2割のGDPしかない小国だわな。
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 13:10:05.41 IAIj6f+q0
>>315
人口比率ではロシアは優秀だぞ
それに世界の工場と比べるのはどうなのかな
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 13:27:24.90 soBQ5mZ50
>>316
クルマも家電も作れないロシアが優秀かね
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 13:34:03.25 IAIj6f+q0
車も家電もあるぞ 性能は劣るがちゃんと使えるから問題なしだw
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 14:58:22.06 U+ziNFuO0
本日のリシア株はどうかな