14/07/29 20:22:10.19 JyKaR/Cd0
【大麻は麻薬である】
言葉は時代とともに変わる、言葉を変える者は大衆である。
一般的に「麻薬」とは、違法性薬物のことを言う。
「麻薬」という言葉は、旧字体では「痲薬」と記し、「痲」の字は「しびれる」という意味を持つ。
「しびれる」とは本来、麻痺させるという意味であるが、向精神薬などの影響により、精神が通常で
はない状態になるという意味でも使われる。
従って違法性薬物は本来「痲薬」と表記されるべきだが、1949年に、漢字が旧字体から新字体に移行され、
「痲」と「麻」が同じ漢字になった結果「痲薬」は「麻薬」と表記されるに至った。
ゆえに:大麻は麻薬である
大麻はコーヒーやお茶に含まれるカフェインや、酒、タバコのような合法的なものではない、
違法性薬物、麻薬なのである。
日本の法律でも「麻薬及び向精神薬取締法」「あへん法」「大麻取締法」「覚せい剤取締法」と
それぞれ明確に別な法律で取り締まられる薬物も、一般的には全て「麻薬」なのである。
麻薬は英語ではなく日本語で麻薬なのである。
結論:■大麻は麻薬である■