14/07/28 00:57:03.29 4qkbi1Jw0
※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性
「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。
日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。
この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。
また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。
※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:57:06.29 PJX6jpS40
まあ、確かに京都文教小学校は底辺校だけどな。
毎日下校時に制服着たガキどもが東山駅で延々騒ぎまくって、
学校は野放し状態だし。
京都文教は実態は養護学校と変わらんよ。
4:Hi everyone! ★@転載は禁止
14/07/28 00:57:17.92 0
(>>1の続き)
■流れを変えた「河野談話」見直し断念
共和党保守中道派のアーミテージ氏や、民主党系現実派(Realist)のナイ氏といったワシントンでも影響力のあるジャパン・ハンドラー
がここに来て、安倍支持で積極的に動き出した背景に何があるのか。
ワシントンの共和党系オブザーバーの一人はこう見ている。「共和党保守中道派は元々、日米同盟強化を目指す安倍に好感を
持っていた。だが、第2期政権発足後、安倍が『河野談話』の見直しを改めて唱えたり、靖国参拝に踏み切ったりしたことで動きが
とれなくなってしまった。<安倍はなぜ靖国参拝や『河野談話』見直しにあれほど固執するのか>という米世論の問いかけに弁明して
回らねばならなくなっていたのだ。その後、安倍が『河野談話』見直しを断念したことや、今後、靖国参拝をしないと見られることから、
彼らはより動きやすくなった。彼らの背中を押したのが、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更や武器輸出三原則の
緩和措置だ」。
共和党保守中道派ですらこうなのだから、長年にわたり日米同盟強化を強く求めてきたネオコン(新保守主義派)をはじめとする
共和党保守強硬派の安倍評価は、以前にも増して高まっている。
■「強い民主的日本と強い権力主義的中国」脅威はどっち
保守強硬派シンクタンク、「アメリカン・エンタープライズ研究所」(AEI)のマイケル・オスリン上級研究員は7月16日付けの「フォーリン・
ポリシー」で「安倍首相は新たな帝国を築こうとしているのではない」("Abe Is Not Trying to Build a New Empire.")と題する論文を発表。
「強い権力主義的な中国よりも、強い民主的な日本をより恐れるのか?」("Besides, do you really fear a strong democratic Japan more
than a strong, authoritarian China?")と主張し、米国のリベラル派の一部にある「安倍軍国主義者論」に噛み付いた。
「安倍首相のアグレッシブな外交政策が日中、日韓関係を悪化させている―と日本国内外のリベラル派が標的にしている。(中略)
だが安倍首相は失地回復運動主義者(Revanchist)でもなければ、軍国主義者(Militarist)でもない。ならず者(Scoundrel)でもなければ、
独裁を狙う者でもない。安倍首相は、変化しているアジア太平洋情勢や長引いた日本経済のスランプ、さらに、日本政治の再編期に
対処するべく出現した産物なのだ」
("Abe Is Not Trying to Build a New Empire,"Michael Auslin, Foreign Policy, 7/15/2014)
URLリンク(www.foreignpolicy.com)
■「日本はこれまで戦争責任について十数回も謝った」
安倍政権をこう定義づけたオスリン上級研究員は、これまで安倍首相をネガティブに捉える要因となっていた「歴史認識問題」について
こう言い切っている。
「安倍政治を批判する人たちは、<安倍の隠れた目標は第二次大戦以後の世界秩序を覆そうとすることにある>と指摘している。
(中略)だが彼らは、社会的に認められた水準と品位のある日本の政治家たちが『日本は戦時中に恐るべき間違いを犯したこと』、
そして『二度とそうした過ちは犯さないこと』を十分認識している事実を知るべきだ。安倍首相の靖国参拝は『ロゼッタストーン』のような
ものだと言える。つまり、次の教訓を(石碑から)判読する行為なのだ―日本が将来再び侵略行為を行えば、それは、せっかく
築き上げた戦後70年の日本の平和外交と継続的な平和主義への国民の支持を雲散霧消させてしまう―。安倍首相自身、
<日本は二度と侵略と戦争の道を歩むことはない>と繰り返し言っている。日本を批判する人たちは、日本が戦争犯罪について
過去20年間、十数回も謝罪してきたことを無視している」
具体的な供述はないものの、オスリン上級研究員が、日韓間の最大の政治的懸案になっている「従軍慰安婦」問題を意識して
書いていることは想像に難くない。
(さらに続きます)
5:Hi everyone! ★@転載は禁止
14/07/28 00:57:55.68 0
(>>1の続き)
流れを変えた「河野談話」見直し断念
共和党保守中道派のアーミテージ氏や、民主党系現実派(Realist)のナイ氏といったワシントンでも影響力のあるジャパン・ハンドラー
がここに来て、安倍支持で積極的に動き出した背景に何があるのか。
ワシントンの共和党系オブザーバーの一人はこう見ている。「共和党保守中道派は元々、日米同盟強化を目指す安倍に好感を
持っていた。だが、第2期政権発足後、安倍が『河野談話』の見直しを改めて唱えたり、靖国参拝に踏み切ったりしたことで動きが
とれなくなってしまった。<安倍はなぜ靖国参拝や『河野談話』見直しにあれほど固執するのか>という米世論の問いかけに弁明して
回らねばならなくなっていたのだ。その後、安倍が『河野談話』見直しを断念したことや、今後、靖国参拝をしないと見られることから、
彼らはより動きやすくなった。彼らの背中を押したのが、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更や武器輸出三原則の
緩和措置だ」。
共和党保守中道派ですらこうなのだから、長年にわたり日米同盟強化を強く求めてきたネオコン(新保守主義派)をはじめとする
共和党保守強硬派の安倍評価は、以前にも増して高まっている。
「強い民主的日本と強い権力主義的中国」脅威はどっち
保守強硬派シンクタンク、「アメリカン・エンタープライズ研究所」(AEI)のマイケル・オスリン上級研究員は7月16日付けの「フォーリン・
ポリシー」で「安倍首相は新たな帝国を築こうとしているのではない」("Abe Is Not Trying to Build a New Empire.")と題する論文を発表。
「強い権力主義的な中国よりも、強い民主的な日本をより恐れるのか?」("Besides, do you really fear a strong democratic Japan more
than a strong, authoritarian China?")と主張し、米国のリベラル派の一部にある「安倍軍国主義者論」に噛み付いた。
「安倍首相のアグレッシブな外交政策が日中、日韓関係を悪化させている―と日本国内外のリベラル派が標的にしている。(中略)
だが安倍首相は失地回復運動主義者(Revanchist)でもなければ、軍国主義者(Militarist)でもない。ならず者(Scoundrel)でもなければ、
独裁を狙う者でもない。安倍首相は、変化しているアジア太平洋情勢や長引いた日本経済のスランプ、さらに、日本政治の再編期に
対処するべく出現した産物なのだ」
("Abe Is Not Trying to Build a New Empire,"Michael Auslin, Foreign Policy, 7/15/2014)
URLリンク(www.foreignpolicy.com)
「日本はこれまで戦争責任について十数回も謝った」
安倍政権をこう定義づけたオスリン上級研究員は、これまで安倍首相をネガティブに捉える要因となっていた「歴史認識問題」について
こう言い切っている。
「安倍政治を批判する人たちは、<安倍の隠れた目標は第二次大戦以後の世界秩序を覆そうとすることにある>と指摘している。
(中略)だが彼らは、社会的に認められた水準と品位のある日本の政治家たちが『日本は戦時中に恐るべき間違いを犯したこと』、
そして『二度とそうした過ちは犯さないこと』を十分認識している事実を知るべきだ。安倍首相の靖国参拝は『ロゼッタストーン』のような
ものだと言える。つまり、次の教訓を(石碑から)判読する行為なのだ―日本が将来再び侵略行為を行えば、それは、せっかく
築き上げた戦後70年の日本の平和外交と継続的な平和主義への国民の支持を雲散霧消させてしまう―。安倍首相自身、
<日本は二度と侵略と戦争の道を歩むことはない>と繰り返し言っている。日本を批判する人たちは、日本が戦争犯罪について
過去20年間、十数回も謝罪してきたことを無視している」
具体的な供述はないものの、オスリン上級研究員が、日韓間の最大の政治的懸案になっている「従軍慰安婦」問題を意識して
書いていることは想像に難くない。
(さらに続きます)
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:58:41.61 p8rEh05w0
河野談話の見直しを゛鵜飼しようとする、
日経も草加に乗っ取られたの?
在日そうか日経新聞不買
7:Hi everyone! ★@転載は禁止
14/07/28 00:58:50.63 0
(>>4の続き。>>5は二重投稿ですのでスルーをお願いします)
■一部のリベラル知日派にも広がる「安倍評価」
安倍首相を支援するこうした動きは、いわゆる中道リベラルの知日派の間にも出始めている。新進気鋭の女性知日派学者、
ジェニファー・リンド准教授もその一人だ。同准教授は、ハーバード大学で研究員を務める傍ら、米ダートマス大学で教鞭を
とっている。安倍首相が13年1月に「河野談話」見直しを明言した際には、ワシントン・ポスト紙上で「安倍を支持する日本の
保守陣営の仲間たちを喜ばせるだけ。中国の台頭に対応するために日本が必要としている近隣諸国からの政治的軍事的支援
を反故にする行為だ。日本の保守的な指導者たちは過去の戦争責任を封印しようとすることで、世界に称賛されている今日の
日本の名声を失おうとしている」と激しく批判していた。
("Japan must face the past," Jennifer Lind, The Washington Post, 1/25/2013)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
ところが同准教授は、今年7月には、安倍首相の歴史認識については一切触れず、集団的自衛権行使を巡る安倍政権の憲法解釈
変更を「注目すべき防衛政策の変化」と高く評価する論文を発表している。
「今回の決定は日本が再軍備して再び東アジアにおける侵略をもくろむものだと解釈すべきではない。日本国民は平和国家たること、
そして自衛隊が海外におけるいかなる軍事行動にも巻き込まれないことをコミットし続けている。集団的自衛権行使についても実際に
自衛隊を派遣する場合には国会の承認が必要なことを安倍自身が強調している。今回の安倍政権の決定を促した要因は、中国にある。
中国は海軍を近代化し、領有権を巡って争っている領海・領土への独断的な自己主張力(Assertiveness)を強めている。合わせて、
東アジアにおける米軍の活動にチャレンジしている。日本はこれに対して、日米同盟の強化と防衛力分担によって対抗しているに
すぎない」
("China's growing assertiveness is transforming Japan's security policy," Jennifer Lind, Aljazeera.com., 7/9/2014)
URLリンク(america.aljazeera.com)
安倍首相に対する同准教授のスタンスの変化は、今年に入って同首相が「河野談話」の見直しを断念したことや、今後、靖国参拝を
控える可能性が濃厚になってきたことを受けてのものと思われる。
■歴史認識問題と安保とを絡めるリベラル知日派カルダー
もっとも、民主党系リベラル派の中には依然として、靖国参拝や慰安婦問題を安全保障問題と絡めて論ずる者も少なくない。例えば、
米ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際関係大学院(SAIS)東アジア研究所のケント・カルダー所長などは「日本がもう少し積極的に
歴史認識問題に取り組めば、(日米韓の)同盟はもっと堅固になる」と韓国紙とのインタビューで答えている。
(「朝・日接近は韓中蜜月に対する一時的な反発」、朝鮮日報、7/22/2014)
URLリンク(www.chosunonline.com)
(終わり)
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:59:08.70 hOGrA0YY0
バイデン激おこが相当効いたみたいだな
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:59:35.70 KtcTQsOn0
思いの外、ロシアと緊張が高まってしまったからでわ。
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:59:40.19 pLQKfaNr0
外交は駆け引き
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:00:06.20 nUKrwir80
ネトウヨざまあ
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:00:14.87 02x5/C2U0
そりゃアメリカ様のいうことを聞いてチョン相手に頭をたれればイイコイイコだよな
いい加減竹島も提訴しねぇし、靖国の行事には近づきもせず、河野を呼び出して真相解明する気もない
そしてアメリカの悲願であった「日本を軍事力として便利に利用する」ための準備もできた
こいつほど全方位で国を売りつくす総理はいない
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:00:49.04 IrwkKKk30
なんだ日経かw
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:01:16.36 y+fNvgIX0
意味の取りにくいスレタイだな
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:02:15.85 wOwPc6Iy0
日経なんで微妙
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:02:45.61 GKgPNUAd0
河野談話の本丸朝日幹部と、河野談話継承でお馴染み反日統一協会
朝鮮移民党の安倍パチンコ下痢三が親密に会食してる時点で終わっ
てる↓
【赤旗】安倍首相が大手メディア幹部と頻繁に会食している
紙面も安倍政権の宣伝紙のようだ 特にひどいのは朝日新聞
URLリンク(read2ch.net)
【政治】 安倍首相 「河野談話、見直しません」
「つらい思いをされた方々のことを思うと心が痛む」
スレリンク(newsplus板)
オバマ大統領「従軍慰安婦はおぞましい人権侵害だった」
安倍首相「まさにその通り。慰安婦が気の毒(キリッ」
スレリンク(poverty板)
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:02:51.25 p8rEh05w0
草加日経新聞は、河野談話の見直しの妨害するのはよせよ
それから、CSISなんてシンクタンクは共和党よりではなく、亜流
河野談話の見直しを妨害する、アメリカうるさいよ
しつこく妨害するのな、原爆投下はホロコーストとして、国際社会に、アメリカの非道を拡散するよ
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:03:26.69 M85N++TH0
現代から目をそらすために過去を利用している
あるいは過去からある利益を導き出そうとしている
それが中韓が言うところの歴史認識問題なのだ
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:05:55.90 YGEv+gK+O
知日派だかなんだか知らないけど、アメリカ政府の人間は皆反日だから。
核を持つなら軍事制裁なり経済制裁してもいいのか日本がどうなるかわかってんだろうなって恐喝する連中だからね。
因みに石油などの資源国で反体制派を「作り」、支援して政権とらせて世界の資源利権を全部手に入れようとしてるのも、こうやって資源のない大国を脅す為でもってあるんだよな。
人道の観点から言えば世界で一番腐ってる国だわ。
今までその為に世界中でどれだけの血が流れどれだけの哀しみを産み出してきたのか。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:06:29.21 GKgPNUAd0
勝共連合なのに北鮮で商売とはこれ如何に↓
統一教会系団体が靖国神社で慰霊祭
URLリンク(share.system.vc)
>一方で統一教会は、共産主義国家である北朝鮮で関連会社による
>観光事業や自動車の製造販売を展開しています。また2012年に
>韓国で、従軍慰安婦問題について「日本人たちが謝罪する」という
>イベントが行われているのですが、そこで 「日本人代表」として
>謝罪した日本人参加者たちは合同結婚式韓国人と結婚した日本人
>妻信者だと韓国メディアから指摘されています。
捏造従軍慰安婦の河野談話を肯定するばかりか、日本人女性を慰安婦
として南トンスルランドに送り込む悪行に加担しているのが反日統一
協会朝鮮移民党の嘘つきクソチョン安倍パチンコ下痢三だ↓
安倍パチンコ下痢三移民党や朝鮮右翼チョンネル桜の反日統一協会に
洗脳拉致され、南トンスルランドの貧しい農村に性奴隷として送られ
た日本人女性被害者、約7000名
朝鮮移民党の機関紙、産経新聞の統一教会合同結婚式応援広告
URLリンク(blog-imgs-55-origin.fc2.com)
■韓国農民にあてがわれた日本人妻の「SEX地獄」【統一教会合同結婚式】
URLリンク(000hime.blog74.fc2.com)
マスコミが報道しない自民党と朝鮮統一教会の深い関係!
☆安倍晋三・内閣官房長官が統一教会の合同結婚式併催の「天宙平和連合祖国郷土還元日本大会」に祝電
URLリンク(ameblo.jp)
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:07:03.26 Uo0Onsui0
>米共和党系シンクタンクに籍を置く知日派学者を中心に、
だから、それは共和党でしょ。
オバマのミンスはそういうの無いの
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:08:10.02 CHW8xRl60
>>4
> 安倍首相は、変化しているアジア太平洋情勢や長引いた日本経済のスランプ、さらに、日本政治の再編期に対処するべく出現した産物なのだ
ここまで持ち上げるかw
それにしてもやっぱり外国がどう見てるか紹介する記事は面白い
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:10:15.35 YGEv+gK+O
>>21
共和党だろうが民主党だろうが反日なんだよ。
アメリカ政府の人間が日本の国益なんか考えるわけないだろ。
結果的に利用出来るなら日本の国益になることもやらせてくれるがな。
いい加減目を覚ませ。
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:10:16.61 //QMO1hY0
URLリンク(wibo.m78.com)
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:10:23.35 9AlPqegs0
ああなんだ、評価してるのは時代遅れの「知日派」か。
でも次共和党になったらまたこいつらが日本を自由自在にコントロールするんでしょ?
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:11:13.45 NWgdMMTG0
もう「河野談話」の威光・影響力は潰えたのではないか。
そんなのにすがっている人々のほうが、むしろヘン。
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:11:46.67 GKgPNUAd0
反日統一協会朝鮮移民党の嘘つきクソチョン安倍パチンコ下痢三の
集団的自衛権は、日本人をキチガイ南鮮の盾にすることが主目的
【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22]
スレリンク(newsplus板)
日本の集団的自衛権行使を事実上容認した韓国
URLリンク(horukan.com)
安倍首相「韓国は最も重要な隣国だ。未来志向の関係構築に向けて尽力する」
スレリンク(dqnplus板)
【ゲンダイ】韓国語で挨拶する安倍首相の非常識 やっぱり、コイツは引きずり降ろすしかないと日刊ゲンダイ★3
スレリンク(newsplus板)
【美しい国】安倍自民党がパチンコ合法化
スレリンク(poverty板)
安倍首相「3代続く在日人脈・金脈」 地元山口と韓国にまたがる『王国』
URLリンク(www.j-cast.com)
【統計】韓国、昨年の経常黒字700億ドル超 過去最大[14/01/29]
スレリンク(bizplus板)
円安にもかかわらず日本の貿易赤字最大、韓国は黒字最大
URLリンク(japanese.joins.com)
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:13:40.55 dRIl3XOM0
やっぱアメリカだな
共和党には期待してる
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:13:52.01 n9W5j3P00
河野談話を継承させるためにアメリカが日本をどう脅したかだな
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:14:10.55 GKgPNUAd0
日本国民の願いが結集した嘘つきクソチョン安倍パチンコ下痢三SHINEスレ(見事に444でdat落ち)↓
ツイッターで安倍ちゃんに「死ね」とツイートする10代の若者が増えてるらしい。
スレリンク(poverty板)
反日南鮮や好戦的なアメ公の盾になって死ぬのは今の10代だからな
史上最低最凶最悪な嘘つき統一協会クソチョン安倍パチンコ下痢三
移民党の反日政策は常に「日本人SHINE!」がベースになっている
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:14:12.11 5rYf4lt50
アメリカは中国から日本に乗り換えようとしているだけじゃないの
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:15:37.60 F5gALeLL0
いや、そんなのは最大の要因ではないと思うよ?
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:15:47.33 ItKXiSbz0
安部もっと頑張れ
お前以外誰に出来るんだ?
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:16:46.69 M/FiGGqt0
まだ世界の敵の米国の犬っぷり発揮してんだ。
犠牲者は日本国民と世界なのに。
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:17:07.01 NWgdMMTG0
河野談話のこと。
調べていくと、どうもそれを裏付ける証拠が乏しくて、
ほとんど説得力がない。
そんなのをかさにきて、何しろ日本を叩こうとする。
単なる、某アジテーターの信奉者なんだろう。
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:17:44.47 SHnHNvr70
自浄能力ない自民党
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:17:45.48 9AlPqegs0
>>33
外交に関しては、これが今日本に出来る最高レベルだとは思う。
だからヘタれずに頑張って、真の独立国への道を作って欲しい。
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:18:59.81 aBpH8ABO0
ひょっとして、アメリカが中韓を煽って日本イジメをしている?
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:19:34.35 CHW8xRl60
歴史認識については真っ向からどうにかしようと考えず
今の調子でのらりくらりやってればいいんじゃないか
歴史学者が頑張るべきことだ
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:20:03.04 BhbvgzJ50
で、もろきみはどうせ「ハードル上げられた」「追い詰められた」「褒め殺し」とかいうのであろう
「よかったなネトウヨw」もかな
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:20:35.88 YGEv+gK+O
>>33
応援してるわりには漢字間違ってるけど。
こんなレベルの近現代の世界史も日本史も今の世界情勢もしらない人が自分の無知を棚に上げて、お前しかいないとかいうのが今の日本。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:21:10.57 UuULwzlH0
こんな評価のされ方をしてもなぁ
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:21:37.44 oWiaV9so0
こんなクソ談話も破棄できんようなら政治家やめたほうがいい
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:22:41.02 gcYujejJ0
>米共和党系シンクタンクに籍を置く知日派学者を中心に、
現政権は民主党ですね
ハイ終了
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:23:01.44 HDApggme0
これはつまり、安倍の人物像を意図的に歪曲して報道し続けている某クオリティーペーパーの記事内容が
海外の人から見ても信頼出来ないものだと判断され始めているって事だよな
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:23:22.91 9AlPqegs0
自民党の官房長官が作った談話を、自民党が破棄できるはずないだろ?ちょっと考えればわかることだ。
政権交代してその党に破棄させるしかないんだ。
いやいやじみんしかいやとか思考停止してんじゃねえよ。
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:23:29.04 E21+qquL0
Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★
てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
スレリンク(newsplus板)
この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )
Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★
てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
スレリンク(newsplus板)
この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )
Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★
てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
スレリンク(newsplus板)
この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )
Hi everyone! ★ = 諸星カーφ ★
てめーがたてた反日糞スレで、
客観性を担保するためのソース主義を、
「 コピペは思考停止ニダ! 」 とキャップつけたまま散々書き込みまくって罵り大暴れ!!
スレリンク(newsplus板)
この反日バカチョンからキャップを剥奪しろ!! ( 怒り )
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:24:01.37 3+axrwoO0
結局本質的な理解は得られてないな
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:24:36.62 3VuW/dRg0
アメリカは敵が多いくせに日本を攻撃できる権利があると思ってんのか?
オバマのくせに
オバマと比べたら誰だってマシだ
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:24:38.49 9AlPqegs0
>>44
馬鹿か?二年なんてあっという間だぞ?こういう連中が数カ月先までしか考えてないとでも思ってんの?
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:25:06.54 2mlxJEnM0
そら捏造によるプロパガンダをやられたら反論するのは当然だろ
まったく
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:26:14.34 E21+qquL0
バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、
屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!
※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房
> 北海道の開拓民は、農業移民というかたちでの、全国各地の部落移民がほとんどである。
> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:27:10.63 YGEv+gK+O
アメリカがどう誉めてこようが、政府の人間である限り、その判断基準にあるのはアメリカの国益。
一般人にならありがとうって喜べばいいけどな。
日本人なら他国に誉められようが貶されようが日本の国益を判断基準にして考える行動するのは当然だろ。
いい加減目を覚ませ日本人!
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:28:07.47 E4z48Nat0
次の選挙で共和党が勝てればいいよねってはなしかな
でも、次の民主党候補はヒラリー・クリントンだぞ
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:28:47.00 oWiaV9so0
>>46
あ?
何言ってんだ談話はただの個人的見解だぞ
談話は法律でも憲法でも条令でもない引き継がなければならない決まりなど存在しない
ただ他国の顔色を見て自国民を愚弄する談話を継承するなんて売国奴以外ありえんだろ
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:30:15.24 lqlIGdg50
これ民主党時代より事態が悪化してるよね
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:30:26.58 FW8Q3/AN0
アメリカとしてもあくまで「反省してる日本」「更生した悪人」という
立場でなければならないわけだな、日本は未来永劫。こえーなぁ飴はw
いや自分は親米派だとは思うけどねどっちかっつうと。
けどアメリカってやっぱえげつないわw
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:31:08.74 2mlxJEnM0
ってかそもそも自国の軍人を慰霊したり無実の罪に反論するなとかいう同盟関係なんて
あてになるのかという疑念がぬぐえんわw
アメリカとの同盟強化は歓迎すべきことだが、「友人」の無実の罪をみてみぬふりする奴が
命を懸けるなんてことあるのかね?
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:33:54.23 q/6bWpY30
英霊たちが眠る靖国神社に総理が参拝するのはあたりまえの事だし、
従軍慰安婦問題も、性奴隷ではなくただの売春婦だった事があきらか
となったのだから、河野談話を見直すのが当然であって、それを
悪い事のように言うのは間違っていますよ。
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:34:32.72 YGEv+gK+O
政府レベルで、誉められたら貶されたら、その裏にある向こうの意図は何なのかを分析し外交に生かすのが本当だろ。
どの政府も自国の国益しか頭にないし、発言の基準もそうなんだよ。
外交は一般人の会話じゃないんだから勘違いするな。
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:35:38.97 E4z48Nat0
アメリカのオピニオンリーダーがアメリカの国益という目線の物事を語るのは当然なわけだが
政治的にそれ以外の評価軸はあり得ない。そこから外れてるものは、外国向けのリップサービス
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:36:21.27 Oitzis9+O
>>54
その前に上院で民主党大敗だよ。
ヒラリーは大統領無理じゃねーかな。
俺はルビ男押しだね。あれはいいよ。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:37:22.65 GJVMabPt0
んなもんに効果あってたまるか
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:37:35.90 YGEv+gK+O
だめだこりゃ。もう寝る!
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:38:12.29 qVlTuvg+0
そうかな。河野談話の検証はやったじゃないか
見直しはなかったが、あの狂ったような反応は見直しに近い効果
中韓の強引な要求にも距離置ける、安倍政権の一定の方向性
みたいなものが評価されてきたようにもみえる
韓国のぶれ具合みたら、とくにそうみえるんじゃない
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:39:04.41 y3/1j2RX0
捕手への裏切りばっかりやってきた上に靖国まで参拝やめたら終わるだろうな
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:40:50.78 E4z48Nat0
>>62
いまのところ、ヒラリーは支持率ではアタマ抜けてるよね
いろいろと有利な所もそろってるし
もちろん2年後なんで何とも言えないが
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:42:15.37 9AlPqegs0
>>55
なぜそう簡単に騙されるのか?
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:42:37.00 2mlxJEnM0
>>65
証言の検証はできなかったが、談話作成の経緯は暴露できたからなあ
検証はしないけど慰安婦の証言は公開するとか粛々とやれば良いだけに思う
歴史を直視するためでもあんだしなw
政治目的なかったら反対する理由がないw
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:43:15.25 p8rEh05w0
だから、河野談話の見直しを妨害しようとするのなら
内政干渉だから、アメリカに抗議を
てめえら在日の都合のいい国にさせないから
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:43:22.62 oWiaV9so0
>>65
談話の核心である慰安婦証言の検証はスルーして何が評価だよ
何も変わってないよ
これからも談話をたてにして世界中に慰安婦像が立ち
国連は日本を批難し海外の漫画イベントから追い出されるんだよ
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:43:26.13 be4ivPMs0
見直ししないでも、「何の根拠もなかった、でも国としては何の根拠もない嘘でたらめのこの言葉を踏襲します」
って言ってるってことは、正直、「この談話には何の事実も縛りもありませんよ」ってことだよね
しかも、政府見解でもない、ただの談話に過ぎないし、強制連行どうのは
河野が勝手に付け加えたそれっぽい言葉を韓国が大騒ぎしてそう見せかけたでたらめだってのも解った訳だし
とりあえず、日本国民全体に、韓国は嘘つきだって言う表示ができたのは良かったと思う
ただ、アメリカの言うことばかりへこへこ聞かないで、きちんと独立国として対等の立場で
交渉できるようにしていって欲しいとは思うが
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:44:01.98 q/6bWpY30
アメリカは一体いつまでこんなくだらない茶番を続けるつもりなんだろう?
だいたい第二次世界大戦はアメリカの方が挑発したために起こった戦争
なのに、日本のせいで戦争が起こったとでもいわんばかりの言い方だし、
一般市民を無差別に虐殺した原爆投下ですらおかげで戦争が早く終わった
だなんて馬鹿げた事を言い続けているし・・・。
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:44:04.75 9AlPqegs0
>>62
ルビおはヒスパニック系で、ますます日米関係なんか無関心になるんじゃね?
安倍を訪問したのも金づるを離さないためで、日本人がどうなろうと知ったこっちゃねえだろ。
移民で苦労した経験もない日本人に、共感もないだろうし。
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:44:28.86 uUtMO8qH0
安倍はただのヘタレの売国奴
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:45:41.90 vXz+MXiVO
中国の国力が増してきてアジアでのアメリカの影響力が低下してきているからな。アメリカが建国させて北や中国への歯止めとして飼い慣らしてきた韓国も中国に取り込まれる寸前だしアジアでの影響力を失う危機感が芽生えてきて日本の重要性を再認識するようになったんだろう
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:47:20.71 VLc21BIa0
>>65
そうそう、「検証された河野談話」を継承していけばいい。
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:48:03.85 U47uzlCNO
>>71
韓国への打撃にはなってたよ
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:48:18.76 p5yHVjtA0
>>65>>77
同意する。
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:48:22.61 0X276a8U0
米ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際関係大学院(SAIS)東アジア研究所のケント・カルダー所長などは「日本がもう少し積極的に
歴史認識問題に取り組めば、(日米韓の)同盟はもっと堅固になる」と韓国紙とのインタビューで答えている。
(「朝・日接近は韓中蜜月に対する一時的な反発」、朝鮮日報、7/22/2014)
URLリンク(www.chosunonline.com)
こういう朝鮮人に買収された馬鹿がいる限りアメリカは信用できない。
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:48:27.02 pZFDQd5U0
河野談話見直し=アメリカ軍の韓国軍慰安婦利用をとがめることになるからな
アメリカのメンツを保つためにはウヤムヤにしておくしかない
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:49:07.29 WLUIj2hb0
韓国経済破綻はもう確実。河野談話の撤回するのは韓国の破綻が決定した後だよ。
今は安倍さんを信じる事。それが一番大事。
韓国上場企業の26%が9カ月以内の破綻リスク アジアで際立つ危うさ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
韓国の負債状況② 現在の韓国の経済力では期日償還する財務力はありません
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
韓国の異常② 韓国経済危機発生時に支援国は現れるか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
米国金融緩和縮小 不動産投資を進めた国(中国、韓国、)は二束三文の不動産と巨額な負債だけが残る
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
138 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2014/03/24(月) 05:32:27.20 ID:rLgz68Us
スマホは今後5000円になり、次にタダになる
スマホ依存のサムスン そして、サムスン依存の韓国経済はそういう観点から見ても絶望的な状況
↓
「サムスン電子は「5000円スマホ」時代を生き残れるか 」2014年02月05日
昨年1~9月期の韓国経済は、営業利益こそマイナスだったものの、売上高と輸出はプラスだった(売上高と営業利益は韓国の上場企業1733社を基準)。
ところが、ここからサムスン電子を除くと、風景は一変する。プラス2.7%だった輸出はマイナス3.6%となり、プラス1.1%だった売上高はマイナス0.3%に転落。営業利益のマイナス幅も3倍以上に拡大してしまう。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
140 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 06:45:52.60 ID:f6NVDsLL
5000円スマホ時代って今年からはじまるんだな
コンビニが売る5000円スマホ 世界を覆う新生態系
URLリンク(www.nikkei.com)
>栄枯盛衰は世の習い。インテルがますます窮地に陥れば、
>高性能で激安な部品が世界を飛び交い、新興スマホメーカーはますます力を付ける。
>付加価値の高いハードを先んじて開発して
>スマホ時代の主導権を握ったアップルと韓国サムスン電子ですら、14年を境に安泰ではいられないだろう。
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:50:04.68 oWiaV9so0
つか見直さない前提の検証など意味ないし
見直すつもりがないから継承してるんだろ
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:50:05.86 SnQmObl40
>>1
朝生で森本が行ってた通りなんだな。
となると韓国がおかしいんじゃね?って方に傾いてるってことかw
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:50:30.52 5krss571O
正義のアメリカが核の鉄槌をってスタンスを維持出来なくなるからな
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:50:50.15 E4z48Nat0
まあ、一つ言えるのはここであがってる知日派の皆さんにとっては
日本がアメリカにとって最重要国であることが最大の関心事だってこと
何せ、自分たちのメシの種だからね。
日本の地位が下がれば自分たちの存在感もそれに従って無くなるから
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:50:55.96 p5yHVjtA0
>>80
日本にはもっと多数の朝鮮人に買収された馬鹿がいるだろ?
米国の非主流の馬鹿発言を一々真に受けてたら本流を見失うよ。
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:51:05.43 6LCI05Kp0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G
日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)
もう完全にハリウッドは日本の敵。
↓
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:52:15.56 9AlPqegs0
>>86
そうそ、結局そんな話でしかない>>1は。
でも、安倍総理が押しきれなかっただけのパワーを未だ持ってるとも言えるね。
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:52:28.42 U47uzlCNO
>>80
その反対もいるだろ
それだけで判断は出来ない
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:52:53.38 6LCI05Kp0
ビジネスの現場から見た「慰安婦」虚構の大罪、国家的損失の大きさ…万死に値する河野元官房長官、朝日は「捏造」訂正・謝罪せよ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「頬被り」続け反省なし 「慰安婦」、「朝日」の“誤報”
URLリンク(vpoint.jp)
【慰安婦問題】 旧日本軍が朝鮮人女性を強制連行した・・なぜそんな創作が広まったのか。1991年8月11日、朝日新聞が報じた誤報だ
URLリンク(www.news-postseven.com)
朝日新聞が日韓関係を破壊した
慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
「性奴隷国家」の汚名雪ぐには この度し難き鉄面皮…朝日新聞の頬被り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
なぜ、朝日新聞は深刻な虚偽報道を繰り返すのか?
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
検証!朝日新聞(NYT)マッチポンプ「従軍慰安婦」報道
URLリンク(blogos.com)
2012-09-01 「河野談話」の真の生みの親は朝日新聞である
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【マスコミ】櫻井よしこ氏「麻生発言・慰安婦問題など歪曲報道で日本を国際社会の笑いものにし続ける朝日新聞は許せない」[08/05]
スレリンク(news4plus板)
読売も産経も東海新報も朝日新聞の捏造が切っ掛けになって誤った歴史が独り歩きしていると報道している
↓
【慰安婦問題】産経抄「朝日新聞の記事がきっかけとなり、河野談話がお墨付きを与える形で、誤った歴史が独り歩きしている」
スレリンク(newsplus板)
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に
スレリンク(newsplus板)
【東海新報】朝日新聞が捏造した慰安婦問題に日本のメディアから反論の動き。朝日関係者の国会喚問は当然[02/23]
スレリンク(news4plus板)
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:54:00.45 6LCI05Kp0
日本でどんどん反米が高まってきてる
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは永遠にオワコン
URLリンク(blogos.com)
オバマ来日をめぐる日本のメディアの報道ぶりを見ていると、現在の日本には反米の気運が高まっているように思います。
もっとも、その兆候は以前からありました。従軍慰安婦問題や靖国問題について、
オバマ政権が中国や韓国寄りの立場から日本を批判していたので、日本国内ではそれに対する不満の声が強くなっていました。
反米の傾向は保守派の間でも顕著になっています。親米保守と言われる人たちの間でも、彼らは本来は親米的なのですが、
「なぜアメリカは中国や韓国の肩ばかり持つのか」と、アメリカを非難する声が強くなっています。
また、反米保守の間では、彼らはもともとアメリカに批判的ですから、
「アメリカは日本の頭越しに中国と手を結ぼうとしている」といった主張が日常的に行われるようになっています。
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:54:37.47 U47uzlCNO
>>84
田原も言ってたな
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:54:55.81 oWiaV9so0
>>78
打撃を受けたのはむしろ日本ではないかな
韓国の抗議により形だけの検証をしたみたいで恥かいたよね
実際そのとおりなんだが
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:55:06.00 6LCI05Kp0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ
アメリカ&韓国ほど下劣な国はない
アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる
URLリンク(webtoy.iza.ne.jp)
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。
占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。
あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。
当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。
一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。
中略
しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。
まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:56:43.50 p5yHVjtA0
>>94
あなた馬鹿でしょ?
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:57:34.26 U47uzlCNO
>>94
韓国メディアみてみ
失望や発狂してるから
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:58:30.10 5m0FleB20
何がジャパンハンドラーや
その手首切りおとしたろか
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:59:04.76 rFhr5EVW0
>>65>>77
俺もこういう理解
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:59:15.86 vXz+MXiVO
談話撤回はアメリカの圧力で無理だから談話自体の信頼性を失わせて日本国民に浸透させておく。見事な戦略だわ。談話の中身に価値などなく韓国とすり合わせた妥協の産物だと定着すれば今は無理でも機会がくれば簡単に破棄出来るからな。まあそれほど遠い時期の話ではないだろう
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:01:04.78 U2L5X/8u0
結局アメリカに首根っこを押さえられている限りはどうにもならない。
アメリカから脱却しようとする連中の中には小沢や鳩山みたいに中国に売国しようとするし、
八方塞がりだわな。
まあ、70年近くかけてこうなったわけだから、脱却するのにも数十年はかかるよね。
明治の頃とかみたいに国際社会自体が乱れていれば、戦争を利用して何とかなるかもしれないが。
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:01:09.57 6LCI05Kp0
もう日本は永遠にアメリカを許さない
日本にいる全てのアメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出すまで
日本人の反米は止まらない
マスコミもアメリカの理不尽さに対する怒りの報道が増えてきてる。
↓
無差別殺戮に転じた米国 大統領は原爆投下直後「威嚇」した
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
スレリンク(newsplus板)
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:01:54.64 q/6bWpY30
早くこういう茶番の無い世の中になってもらいたい、こんな嘘や不正がまかり通る
世の中なんて終わって欲しい。
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:02:10.15 6LCI05Kp0
全てのアメ豚やアメ豚企業が糞小便垂れ流して土下座して日本から撤退していくように計らっていかないと駄目だよ
アメリカは敵国
↓
【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
スレリンク(newsplus板)
【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】〝日本もNSA活動対象〟米紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
スレリンク(newsplus板)
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:02:38.29 oWiaV9so0
>>97
それいつもだから
韓国が発狂したら自国民を卑しめる談話の見直しやめなきゃならんのか?
日本人は韓国の奴隷か?
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:02:50.87 U2L5X/8u0
>>103
結局、弱い奴は強い奴の言いなりになるしかないんだよね。
国も一個人も。
大日本帝国崩壊させた連中の罪は大きい。
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:03:37.62 6LCI05Kp0
アメ豚のコンテンツと製品を日本から追いだそう!
アメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出すのが、これからの日本のトレンドだよ
世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
ニューヨーク・タイムズ元東京支局長H・S・ストークスはFCCJの本姿を次のように述べている。
日本外国特派員協会は、マッカーサーの日本占領と同時に設立された。
理由は、アメリカによる日本占領がいかに正しく、人道的であり、歴史の偉業であるか、
全世界へ向けて報道させるためだった。
日本外国特派員協会の会旗(バナー)にも、「1945年設立」と占領の年が、
誇らしげに刻まれている。いわば日本占領の、もっといえば東京裁判史観を、世界中に撒き散らした総本山が、
日本外国特派員協会といってよい。
マッカーサーはメディアの力を目いっぱいに活用して、
自らのエゴを美しく飾り立てた(『英国人記者の見た連合国戦勝史観の虚妄』)。
占領期、FCCJはGHQの情報発信基地だった。占領軍が去った講和後もそのスピリットを受け継いだ
外人ジャーナリストたちは、いまなお日本人を敗戦国民扱いし、反日活動にいそしんでいる。←*ここ注目
その姿をあぶり出してみよう。
歴代「害人記者」のすさまじい所業
週刊新潮(2011年2月3日号)に「害人記者会」というタイトルの記事が載った。
書いたのは元新聞記者だ。あらましは次のようなものだ。
●シカゴ・サン紙特派員マーク・ゲインは『ニッポン日記』で敗戦下猖獗を究めた米兵の狼藉に一行も触れていない。
狼藉とは調達庁の調べとして占領期間中、米兵により、毎年平均350人の日本人が殺され、
1000人以上の婦女子が暴行されたことだ。←*ここ注目
GHQの強要で日本政府が設けた慰安施設(売春宿)について「米軍を腐敗させようとするぬかりない
日本側の謀略がある。その武器は酒と女で、目的は占領軍の士気と占領政策の破壊にあった」とすり替えた。←*ここ注目
10万人が生殺しにされた東京大空襲の焼け跡を眺め、「6千人は死んだ」と平然とウソをついている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:03:37.69 +uxhrfwmO
やっぱすぐ折れないで粘った方がいいんだな
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:04:38.32 6LCI05Kp0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!
↓
百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
URLリンク(tr.twipple.jp)
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」
【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
スレリンク(newsplus板)
↑
アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:05:40.09 6LCI05Kp0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない
アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
>URLリンク(www.cinemacafe.net)
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。
雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
URLリンク(wan2o.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。
【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:06:05.82 m+KtBlTV0
<安倍はなぜ靖国参拝や『河野談話』見直しにあれほど固執するのか>という米世論の問いかけに弁明して
回らねばならなくなっていたのだ。
こんな世論も弁明もあるわけねーよ、もうちょっとましなウソを書けw
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:06:05.92 9AlPqegs0
>>106
でさ、ドイツがやったみたいに戦犯を悪魔にしてしまえば良かったんだよ。
ドイツは全てはナチスのせいとして、ドイツ全体に広がらず引きずらないようにした。
賢い。日本も戦犯を悪魔にしてしまえば、慰安婦問題もこんなになってなかった。
崩壊させた連中も酷いが、その後もな
アメリカがそうさせなかったという可能性が大きいが
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:06:30.90 vXz+MXiVO
オバマ政権の無能さが日本国民にアメリカに対する幻想や信頼をぶち壊してくれたからな。夕食会拒否やら首脳会談拒否みたいな幼稚な行為も影響考えずに平気でやってくれるからな。アメリカの薄汚い本当の姿を日本国民に気づかせてくれたオバマに感謝感謝だわ
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:06:40.84 6LCI05Kp0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
慰安婦問題などをめぐる籾井勝人・NHK新会長の就任時の発言をきっかけに、
各紙は連日、安倍晋三首相が任命したNHKの新経営陣に対する批判を強めている。
国益を損なうNHKの偏向報道に、安倍首相がメスを入れようとしているのに反発しているのだろう。
NHKの放送内容を見れば、改革が急務であることは疑いようがない。
最近では、NHKが海外向けに行う英語放送「NHK WORLD」において、
「韓国政府が、従軍慰安婦の問題について国際社会の理解を得るための取り組みを強化すると発表した」
というニュースを報じた時に問題報道があった。このなかで、慰安婦について「第二次世界大戦中、
日本兵に奉仕するために多くの韓国人女性が売春をさせられた
(Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two)」と説明しているのだ。
このNHKの報道では、事実に基づかず、韓国側の主張をそのまま受け入れている。
慰安婦の強制性を認めた「河野談話」ですら、ここまではっきりとは断言していない。
実際には、韓国人女性を日本軍が強制連行して「従軍慰安婦」にした事実はない。
慰安婦は民間業者が集めた娼婦というのが正しい。確かに、
民間業者に騙されて連行された女性はいたが、それは日本政府の責任ではない。
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:06:45.33 2gHdxGod0
見直しを断念したんじゃなく、朝鮮人と売国奴河野洋平による共同謀議を明らかにしたんだろ。
なにをさらっと捏造してだ。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:07:28.51 q/6bWpY30
>>106
しかし、世の中にはこのような嘘や不正を憎む人たちがたくさんいるでしょうし、
そうした人たち同士が協力しあえば世の中を変える事もできるのではないで
しょうか。
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:07:45.94 6LCI05Kp0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
スレリンク(news4plus板)
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)~流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
URLリンク(gensen2ch.com)
ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
URLリンク(japanese.donga.com)
【動画】慰安婦漫画の次は映画~『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
URLリンク(ken-ch.vqpv.biz)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
URLリンク(genjousinsou.wp-x.jp)
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:11:35.48 U2L5X/8u0
>>112
ドイツがやったみたいにも何も、ナチの連中は本当に悪魔だったから。
ニュルンベルク裁判でも本来権力者になるべきではないチンピラ達に国が乗っ取られていたと、
連合国の連中から軽蔑されてたろ。
逆に日本の指導者達は最初はナチに対するのと同じ感覚で見られていたが、
ちゃんとした対応してるのを見て尊敬する言葉が出てきていたが。
当時の日本は階級が厳然とあって、当時の指導者層はその中での超エリート達だったが、
ナチの連中は元々はエリートになるべきじゃない連中が成り上がっただけだからね。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:11:59.53 vXz+MXiVO
イスラエルのパレスチナ人虐殺や朝鮮戦争での慰安婦の訴えがああいったエセ平和愛好家の矛盾した姿を世界中に晒してくれるからな。もはやアメリカの正義なんて信じる国なんていなくなる
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:13:29.22 mDDpQ6Kwi
韓国に金さえ出さなきゃそれでイイ。
それと在日韓国人への生活保護は止めろ!
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:13:31.90 U2L5X/8u0
>>112
それと慰安婦問題については、
日本人が日本国内でデマ流して、更にデマを海外に持っていて火をつけるという戦後左翼の反日活動だから。
戦犯悪者にしてもどうにもならないよ。
そんなことしていたら、ますますデマを海外に流すだけだし。
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:13:34.54 oWiaV9so0
>>117
他国のせいにするなよ
他国が敵ならなおさら談話など見直すべきだろ
おまえはレイプ魔呼ばわりされたらレイプ魔という看板を背負うのか?
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:13:45.64 c+IVEz4e0
河野談話はもう世界の共通認識だからなぁ
国連の人権委員会でも河野談話で強制を認めてるんだから性奴隷と言えって怒られただろ
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:14:43.92 p5yHVjtA0
>>112
それね、けっこうドイツ人もトラウマみたいよ。
国を挙げてナチス万歳やってたのに、負けたらすべてナチスが悪い!で手を打った。
これドイツ人も内心ではみっともないことやっちゃったなー、恥ずかしいわ><
が、本心らしい。もっともそうするしかなかったのかもしれんけど。
だから支那や韓国が「ドイツを見習え」連呼するのは、触れて欲しくない微妙は傷口に
塩擦り込まれるみたいで面白くないんだって。ドイツ人から聞いた話。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:15:25.32 X0EdwHF90
南朝鮮が中国につきそうでどういう国かわかったから掌返してんだろ
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:15:54.41 q/6bWpY30
>>112
ナチスはユダヤ人を虐殺しましたが、日本はそのような故意に人道に反するような事は
一切していませんし、そもそも第二次世界大戦はアメリカの方から挑発してきたために
起こった戦争なのですから、戦犯とされた人たちにはなんら罪はありませんよ、ナチスと
日本の戦犯とされた人たちをいっしょにはできませんよ。
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:16:42.99 U2L5X/8u0
>>116
まあ、そう思ってあきらめないことは大切だよね。
一番いいのは大国間で戦争起きてくれて戦後秩序の枠組が壊れることだけど。
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:18:12.84 JI+btQ6H0
外交はいいんだが内政がダメダメなんだよなあ
消費増税や円安や燃料費増で庶民の暮らしは悪化するばかり
竹中みたいな格差を付けてお金の再配分を拒否する奴を首にしてくれないとね
政府の仕事には富の再配分も含まれてるんだから
大企業公務員優遇で派遣ばかり増やしてたら
外交がいくら良くてもそのうち潰れるよ
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:19:15.51 9AlPqegs0
まあ悪魔に出来たのも、キリスト教がベースにあればこそってのはあるかな。
その点でも日本には無理だったな。
しかし、公平に見てドイツの戦後処理のほうがずっと鮮やか。
ユダヤが謝罪しろ-、賠償しろ-、なんて言ってないし、
戦後はユダヤ支配のハリウッドがナチス映画で儲けて、もうお釣りが来るほどだろw
日本はあれしか出来なかったのか
あれが最高の処理だったのか
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:19:40.57 RRXLvPI+0
安倍が韓国との関係改善に積極的なのって
こういう理由だったのか。
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:19:53.82 q/6bWpY30
>>127
はい、あきらめずに努力し続けるべきだと思います。
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:20:12.33 mTuJQeDg0
>1
で、尖閣どうするんだよ安倍
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:20:25.99 WAF2GWxW0
うは、意味ねえ(笑)
今度は「金と命」を出せってか
呆れてものが言えん(
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:22:36.89 vXz+MXiVO
日韓関係もアメリカのアジア政策の重要な要素のひとつだからな。日韓が仲が悪くなればなるほどアメリカのアジアでの影響力や選択肢が少なくなる
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:25:13.49 p5yHVjtA0
>>130
積極的な「フリ」はし続けるでしょうなw
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:25:15.65 WGftmedE0
アングロサクソンの白人をアメリカ人と定義すると、アジア3カ国において中国人、韓国人、日本人の3種の中でどれが信頼できるかという単純な思考でしかないだろ。
慰安婦とか靖国とかアメリカ人自身は特に何も思ってないだろ。
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:27:48.48 DBjy89/wO
安倍個人の資質の問題でしょ?
日本とは常に良い関係である必要がある
…という認識はずっと変わってないと思うよ。
でも安倍があまりに馬鹿だからさすがにオバマもキレた。
小泉も靖国参拝したけどこんな関係には一切ならなかったことと比べれば
安倍個人の問題だとはっきりわかるはず。
でもアメリカが遂に安倍は馬鹿だと認めて諦めてその事実を受け入れようって
戦略に変わったわけだよ。
情けない話だね。
しかもその馬鹿はまだまだやらかすはずだからアメリカさん、
どうぞお楽しみにw
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:27:52.31 U2L5X/8u0
>>128
安倍は10年以上竹中信奉者だもんなあ。
橋本とかあの辺も含めて勘弁してほしいわ。
もっと成長戦略考えられる人間の言葉を聞いた方がいいだろうに。
第三の矢とか中身ゼロでひどすぎるわ。
IT活性化させないといけないのに、安倍がプッシュしているツールが、アメリカのFBに韓国のLINEだとかジョークでしかないし。
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:17.64 p5yHVjtA0
>>137
オバマもかなりのアホだと思うが違いますか?
なんでも歴代最低の評価らしいけど・・・
安倍さん嫌いすぎて眼鏡がくもってませんかw
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:21.87 912pWAGR0
>>126
それが事実であっても(実際事実だけどもw)、その認識が
世界じゃ通用しないからねぇ・・・。
特にアメ公からの挑発部分w
国内向けにはいいけど、世界は認めないでしょ?残念だけど。
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:30.15 U2L5X/8u0
>>137
アメリカはアメリカの国益のために動いているわけだし、
安倍に釘を刺す発言でも、そのことを全く隠しもせずに自国の極東戦略に影響を与えるからと言ってたろ。
俺は安倍自身については色々と懐疑的だが、日本がアメリカの言いなりにならないで怒られる事を喜ぶ日本人って何なんだろうな。
悲しくなるわ。
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:35.63 Z8ZrpJCp0
河野談話の見直しは断念じゃなく一区切り付けただけだろ、
バカチョンの願望ですか?政府発表にあんだけ妄言垂れ流しといて(笑)
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:37.22 c+IVEz4e0
河野談話は強制連行を認める記述もあるけど安倍ちゃん自身が踏襲するって言っちゃったんだからしかたないよね
軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが
その場合も甘言、強圧によるなど本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり
さらに官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。
また慰安所における生活は強制的な状況の下での痛ましいものであった。
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:44.18 MBeJ8op90
なんだ日経か
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:31:46.98 Xk47Q+ir0
思いつきで観測気球上げまくったヤツが選挙で勝つってことなんだよな
民主主義=ポピュリズムってことが改めて証明された
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:33:51.92 vXz+MXiVO
安倍首相じゃないんだよね。オバマなんだよな。安倍首相前の3人の民主党総理とオバマの関係を思い出してみればどちらが原因か自ずと分かるというもの
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:33:52.46 RRXLvPI+0
これで安倍が今後靖国参拝する可能性はほぼゼロに
なったってことでしょ。
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:34:09.41 os89DwtX0
河野談話は早めに破棄したほうがいいだろうね
アメリカの犯罪隠しに使われてるわけだし
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:38:14.56 p5yHVjtA0
>>141
そういう世代なんだよきっと。
斜に構えるのがかっこいいんだろうね。
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:39:55.17 CQK8K6eX0
河野談話検証したら根拠がありませんでした。
これだけだろw
河野談話こそが証拠だったはずが
それが南朝鮮とのデタラメ外交の産物と明らかになった
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:41:20.93 YPKGt9x00
誰か「安倍はバカ」を否定してあげなよw
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:41:55.57 vXz+MXiVO
談話を破棄しないのも検証した結果もどちらも安倍政権の正式見解だからな。談話は中身がないけど相手をたてるため否定はしませんよという痛烈な皮肉をかまされてるわけ。オバマは馬鹿だから破棄しないだけで喜んでるけどね。これはまだ韓国のほうが現実を冷静に分析出来てるな
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:43:38.61 p5yHVjtA0
>>151
そもそもバカと思ってないから。残念だったな。
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:45:48.23 YPKGt9x00
>>153
オバマより安倍はバカだと思うよ。
理想主義者とアンポンタンって感じ
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:47:56.98 YPKGt9x00
これが事実なら人間としてもアウトっぽいし。
安倍晋三の父晋太郎が順天堂大学病院で闘病中、隣の病室に詰めていた秘書(匿名)は、
すでに秘書官であった二男の晋三の忘れられない振る舞いについて述べている。
「父親の死期が近づき、無念の臨終を迎えるという時期に、隣の部屋でゲームに興じていた。
もちろん時間潰しというのもわかるが、何かしらやるべきことはあるだろうと思った。
彼が後継者なのかと思うと、どこかしら頼りなさを感じた。」
(世襲議員のからくり 上杉隆 P25)
「本当はやりたくないんだよ」
秘書官就任当時、安倍はその秘書たち(教育係)にこう漏らしている。
実際、安倍にとっての秘書稼業は苦痛だったようだ。
父や父の秘書に監視されている状態の中での労働は確かに辛いかもしれない。
だが、周囲の秘書がすべてをやってくれる労働環境は自体は申し分ない。
実際、安倍は時間つぶしに漫画を読んだり、ゲームをしたりしていた。
お坊ちゃまということで、それを叱る秘書などもちろんいない。
残業もなければ、難しい資料の山を読み込む必要もない。
なぜなら、教育係の秘書が書類を持ち帰り、翌朝には万事そろえて届けてくれるから。
これで胆力のある政治家に育てと期待するのが、土台無理なのかもしれない。
(世襲議員のからくり 上杉隆 p159)
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:49:35.36 PnVf/zTpO
理想主義者って鳩山みたいな人?バカじゃんかw
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:55:46.05 YPKGt9x00
誰も「安倍がバカじゃない」と証明できないのかな?
薄々気づいてるんでしょ。
自分が劣等感持たないで済むランクの脳みそだって。
「安倍ちゃんGJ」とか書いて、内心はからかってるんでしょ。
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:57:50.39 vXz+MXiVO
鳩山菅野田と三代続けて無能総理に苦しめられた日本国民にいくら安倍総理が無能だといっても誰も信じないよ。安倍政権の評価を下げたいなら経済政策や消費税なんかの増税政策を攻めるしか効果はないよ。個人攻撃なんてかえって逆効果になる
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:01:23.26 Xk47Q+ir0
>>158
安倍福田麻生が無能だったから民主党政権になったわけだが
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:01:51.45 YPKGt9x00
外遊の手回しとか安倍ちゃんの周囲はとても優秀に思えます。
真ん中空っぽの「安倍ちゃんドーナツ化現象」でしたっけ?
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:03:05.58 Xk47Q+ir0
>>160
外国回ってカネばら撒くだけならオレでもオマエでもできるんじゃね?
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:06:19.15 AA2cJPIq0
>>159
あの時期は党内がバラバラで毎年首相が変わる酷い時期だったからな
あれじゃ、どんなにいい政策を掲げても実行できるとは思えないし、政権失うのは当たり前だわ
その時に対抗馬が民主党みたいなのしかなかっったのが、日本の不幸だな
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:07:40.29 Xk47Q+ir0
>>162
それ自民もも民主も同じだろがwww
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:07:44.47 vXz+MXiVO
福田麻生より民主党の総理は無能だと日本国民は嫌というほど気づかされたからね。選挙で自民党が圧勝したのが最新の民意で民主党が勝った選挙結果は過去の話だからな
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:07:50.67 YPKGt9x00
どうせ紐付きで日本企業が儲かるんだから良いでしょう。
成蹊って三菱系ですよね。世界に売りに行った兵器も三菱重でしたっけ?
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:09:49.28 st+krbBX0
結局元を正せば政府がずっと河野談話を継承するのが悪いんだよな
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:09:50.93 VLc21BIa0
>>150
検証を見た河野当人がそのデタラメなすり合わせの経緯をまるっと
認めてるという落ちまでついているもんな。
阿呆らしいやら情けないやらだが、せいぜい逆利用させてもらおう。
「認めてくれさえしたら賠償は求めない、今後蒸し返さない」と再三
言及した韓国側にボールはある。どう返すかはよく考えろと。
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:10:25.52 Xk47Q+ir0
>>164
あれあれ?自民と民主ってそっくりじゃんwww
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:11:05.40 Z8ZrpJCp0
2009年時のマスコミの民主党アゲほど狂気を感じた事は無かったわ、
裏工作がどうとか推測なんぞしないが飯の種がデカけりゃデカいほど
メディアの倫理って吹っ飛ぶんだな
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:14:00.30 Xk47Q+ir0
>>169
そんなのいつもいっしょだから。川に落ちそうな犬を叩くのがマスコミ。つーか日本人がそうなんだろうな
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:18:05.47 8U3Xlfpv0
>リチャード・アーミテージ元国務副長官、
>ジョセフ・ナイ元国防次官補(米ハーバード大学教授)、マイケル・グリーン元国家安全保障会議上級アジア部長、ジョン・ハムレCSIS
>所長ら錚々たる顔ぶれだ。
次がブッシュ(弟)ならいいが、ヒラリーだったら終わりだな
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:23:27.47 tR2tFeur0
つうか、偽装請負と派遣制度を廃止すれば、多分、かなり内需は活発になると
思うけどな。
自民はその辺が分かっていない。事実上の「経済鎖国」という道もあるんだよ。
元々、工業用に使える平地は少ないのだし。
米国の言いなりになってはいかんな。このあたりが、石原が起こってるんだろうな。
過去の経歴も含めて。
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:29:16.30 RRXLvPI+0
河野談話とか、経緯の怪しいものを破棄しないのは
結局慰安婦の問題をカードにしてるってことでしょ。
今後行かない可能性が極めて高くなった靖国もそう。
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:42:25.27 U2L5X/8u0
>>155
安倍嫌いなのはいいけど、上杉隆の本引用したら駄目でしょ。
グーグル予測変換で「デマ、嘘つき、経歴詐称」って出てくる人間だよ。
町山と揉めまくってたろ。
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:46:11.94 FAiXnzFE0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
URLリンク(ameblo.jp)
the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。
■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・
■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか
このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか
アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
URLリンク(amaebi.net)
【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】
今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。
兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。
長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?
ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:48:19.43 U2L5X/8u0
>>172
竹中のインタビュー長年読んできたが、竹中路線って移民拡大・賃金抑制・法人税減税は絶対だよな。
増税とセットでそんなことやったらどうなるか…なあ。
しかも第三の矢の中身は空っぽだし。
安倍の経済関係は本当に駄目だわ。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:51:26.60 rFhr5EVW0
>>172
派遣制度廃止したら
失業率上がって
生活保護が増えるだけですね
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:01:34.24 voPxYOIb0
本当の米中関係とグローバリズムの罠
これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは
URLリンク(www.youtube.com)
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:03:02.97 bUk1KPgg0
この知日派というのも所詮、クズだからな
信用などできんよ
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:16:00.10 NWgdMMTG0
河野談話って、調べれば調べるほど根拠に乏しいとわかる。
あんなのを振り回して、ひたすらあれこれ言いたがる。
自ら墓穴を掘っているのではないか。
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:21:28.66 cYQM1K610
2,015年の半島からの米軍撤退で確実にパワーバランスが変わるからな
そういやWILLでテキサス親父と百田が対談してたなw
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:22:36.22 NWgdMMTG0
>>180
河野談話を振り回して、あれこれ言いたがる。
結局、どうやらオマエラがだまされていたようだ。
河野も「わー、だましてやった」と思っているのかもしれないぞ。
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:23:00.56 wXv91bmO0
>>1
>流れを変えた「河野談話」見直し断念
これはないw
日経よ、余り勝手な憶測するんじゃねえぞ。
すでに韓国切りを進めてるアメリカが、「慰安婦問題」で日本が韓国に妥協することなど望んでいねえよ。
今、アメリカが評価してるのは、安倍の「集団的自衛権」の容認だけだよ。
しかし、安倍の本心は、集団的自衛権の実施→現憲法との齟齬(矛盾)→改憲
へと日本の世論を誘導しようとしてるのは明らか。
そして、その安倍の改憲案をみれば、最終目的は「外国人の参政権」の実施であることは一目瞭然なのである。
安倍というヤカラは、どこまでも姑息だよな。
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:27:09.22 YLC54TNg0
そもそもアメリカは河野談話なんてババァの鼻毛ほども気にしてねぇよw
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:30:12.99 L6fFgrst0
雨李下は韓流ブームを捏造ゴリ押しして日韓友好を強要したよね(´・ω・`)
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:31:35.84 bUk1KPgg0
2ちゃんにも>>183みたいな頓珍漢な工作員がかなり紛れ込んでるなw
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:32:00.07 os89DwtX0
アメリカは韓国を使ってせっせと慰安婦プロパガンダをやっているのに
その韓国がアメリカを嫌がってどんどん中国に接近している。
靖国反対で日本からも冷めた目で見られるようになった。
ジャパンハンドラーの無能ぶりが、アメリカのアジア外交を崩壊させている。
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:32:56.07 NWgdMMTG0
>>183
ちょっと考えがバカすぎないか。
太平洋戦争に懲りた米国は日本に不戦憲法を押し付けた。
ところが東西冷戦が活発化するにつれ、
日本が戦力を保持してもいいと思うようになった。
今では、どの国・地域・勢力も武力を持っていていい。
そういう考えが、事実上普通なのではないのか。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:33:53.56 bUk1KPgg0
アメリカの戦略担当者は無能のきわみだしな
自分の馬鹿さに早く気づけよ、とアドバイスしておこう
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:38:59.18 bUk1KPgg0
>>187
正直、肩書きだけの無能者が、よくもまぁ、エライ大層な地位についてるよね
アメリカでは、無能が重要ポストにつく、ということだろうな
もちろん例外はあるだろうが
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:40:14.30 NWgdMMTG0
>韓国が・・どんどん中国に接近している
どうもアホじゃないのか。中国は不動産バブル崩壊をきっかけに
経済が全面崩壊するのではないか、とさえ懸念されている。
そんな中国にスリ寄る。
たぶん選挙資金をタップリ供給されている、とかいう事情があるのだろうね。
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:43:14.65 Oitzis9+O
そりゃ安倍さんロシアに近づいてますし(笑)
北朝鮮ももうロシア陣営だしね
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:49:21.92 oIyF4f+W0
アメリカも外交と防衛だけはミンスと共和党の間で一貫性をもって欲しいわな。
日倍安保は日本にとっても生命線。
いまのオバマやケリーみたいな素人じゃ、経済的以上に心理的負担が日本に増
えすぎる。味方に遺憾砲打つような阿保たれ外交は止めて欲しいわ。
中国が赤いベロに自信を持ちすぎる。
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:53:57.77 YK5D9Az00
>>169,186
2009年の+での麻生叩き工作員活動も酷かったが、今はびこってる安倍叩き工作員も同類だ。
自民の中でも麻生や石破なんか安倍以上の増税推しだし、与野党内に首相の器の政治家なんか他にいないのに。
政策批判は好きなだけやれば良いと思うけど、根拠なき人格批判とか見るに耐えないもんな。
今の安倍に苦言を呈するなら、竹中を斬って新自由主義的政策を止めろっていうのと
政治生命をかけて財務官僚と戦って消費税増税を阻止しろっていうことぐらいだ。
河野談合に関しては既に日本の持ち駒になった。
今後これをネタにすればするほど南鮮が自爆し、米に火の粉が飛んでくる。
これで喜ぶのは北鮮だけだ。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:07:35.21 Diy4YeNr0
要するに、靖国参拝と河野談話見直しがいかに日本の国益を損ねたかって話だろ
今後も首相が靖国参拝をしたり河野談話を否定したりすれば、日米関係は悪化するだけ
その事実が分かったことは安倍外交の成果と言える
まあ、やらんでも分かってたことだと思うんだがなw
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:15:41.12 KXKcJDP00
安倍総理だけ安倍と呼び捨て。
日経はゲンダイと同類だな。
いくら憎くても私怨を優先するな。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:27:23.65 3VuW/dRg0
仲間かも知れないと思った中国がどうやら敵のようだ、
当分インドともうまくいかないだろう、
トルコも、ドイツとも、中東も、南米も
ヤベーよ味方がいない、日本までロシアに寄っていったら大変だ
まあ、そんなとこだろ
歴史認識なんかアジアが不安定になると言いながらファビョってんのは
中韓と米だけじゃないか
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:28:07.11 fd85IAnG0
加 藤 良 三
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:42:34.15 exNwFgg30
安倍チョンを日経も評価せざる得ないほど
反日政治家安倍チョン
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:01:01.37 2mlxJEnM0
>>195
河野談話検証が~じゃなくて河野談話が…だろ
ほんと河野洋平をさっさと国会に呼ぶべき
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:04:37.01 b/GBHGf90
寺島実郎とか加藤紘一みたいな、米民主党リベラル派の代弁者がすっかり黙っちゃった。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:17:06.42 YD9DzGEe0
そもそもなんでアメリカは日本の軍備拡張を容認しているの?
アメリカにとって日本はかつての敵国じゃん。
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:02:14.45 9AlPqegs0
>>202
無制限に容認するつもりはないだろ。
アメリカ貧乏になって、アジアにまで自分の金を使いたくないから、
日本に肩代わりさせようとしてるだけだよ。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:04:28.40 n4ICNFL70
でもこの今の不安というか不安定さは戦後始めてな感じじゃあるまいか
いやマジで。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:06:05.38 vyT8t09L0
><安倍はなぜ靖国参拝や『河野談話』見直しにあれほど固執するのか>という米世論の問いかけ
米軍慰安婦問題で性奴隷性奴隷言われて各国に銅像建てられたらアメリカはどう対応するか見もの
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:13:56.54 MT66Z82h0
ジャパンハンドラー?連中に操られてはダメ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:20:06.03 HdYNE/Kz0
靖国参拝で日中が揉めて困るのはアメリカ
一方、特定秘密保護法で支持率が下がった年末に参拝したように
支持率アップの道具として有効
今また支持率が下がってきてる安倍がそれを手放すとは思えんね
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:23:29.91 tlsnYohy0
>>204
B型が社長のとこって大抵こんな感じなんだよ。安倍Bでしょ。
台風の目のように勝手に突っ走るから下にいる人たちは本当に不安になる。
こういう風になるから今までの歴代総理大臣ってB型安倍含めて4人しかいない。
ほとんどO型
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:25:44.80 cDg/qgOc0
アーミテージとか
ニガーの国賓来日に、後から割り込んできたチョンのアシストをしたやつだろ
韓国にも行くべきと
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:27:05.82 7HbSHMlQ0
>>1
後はそちらの大統領選だ
共和党はいい大統領候補を出せるといいな
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:27:19.23 Oitzis9+O
>>197
その通りだな。フランスすらアメリカの言うこと聞かなくなった。
日本がアメリカ追随やめようとしてるだけ(笑)。
アメリカには見えないのかね?日本の安倍さんがやろうとしてることを。
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:29:40.07 nTbjKw6U0
>>201
でも昨日の関口宏の暗い番組で寺島は「日本のイスラエル化が世界中で言われている」なる珍説を披露していた
いわく「近隣諸国と仲良くしない、アメリカにとってやっかいな同盟国」だそうだw
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:32:50.80 cDg/qgOc0
アメ公がなんと言おうが、このままでは日本は20万のセックススレイブという大嘘を人類史に背負わされることになる
日本人が今後永劫にそんなデタラメを背負わされることの方が
アメリカの外交戦略とやらの都合より、日本にとってはよっぽど重要なんだわ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:33:04.29 nSgfbtaF0
これが事実だとしたら、近い将来的にアメリカからの自立へ、舵を切らざるをえなくなる。
アメリカから自立したら、中国かロシアと同盟しざるをえない。
アメリカは、日本を捨てたんか?
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:33:11.01 nXox3hWb0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
スレリンク(seiji板:1-6番)
<若者党(仮称)の政策案>
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:35:36.85 cM4mEj9M0
歴史なんて物語だよそれ自体にたいした意味は無い
振り回されてはいけない
仮に重視するとしてもそもそも悪いのは軍部であって日本ではない
という正しい論法が何故捨て去られたのかは大変残念なことだ
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:38:28.88 5MV7BZ4d0
あと六年は民主党政権だし、民主党をなんとかする方が優先事項でしょ
共和党は支持層が少子化で減少してるうえに茶会がキチガイすぎてそこかしらで内紛起こして、中間層すらドン引きしてる状態だぞ
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:45:13.39 WrAI9wIYO
日経なんて政治の記事書くなよ、妄想しか書けない能無しなんだからよ。
拉致問題の失踪者の人数提示の報道も嘘って担当大臣に言われるアホさなんだから。
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:56:14.38 j1AkHSsB0
流れを変えたのはロシアの復活、プーチンが怖くて一時的に手のひら反しただけ。
アメリカは、どうせまた裏切るだろうな、残念だけど。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 08:00:33.54 ZpJbdyzG0
保守派を裏切ったところがアメリカに評価されたわけか。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 08:11:14.24 PHbkMWYe0
>>177
失業に怯えながら国民総ブラック労働ワープアで生活苦にあえぐよりは
多少失業率高くてもまともに給料貰って家族養える人もたくさんいて
失業者は彼らの税金に支えられて生活保護をうけ再チャレンジできる社会のほうが健全じゃね?
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 08:16:18.33 6vFTxnVG0
変わるどころか悪化してんじゃねぇか(w
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 08:17:19.32 ERvC3z9L0
集団的自衛権行使でますます戦後レジームを強化だな!
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 11:18:21.46 Odj8ydrbi
>>177
ピンはね詐欺師共が路頭に迷うだけだから大歓迎じゃないかw
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 12:09:09.18 ccAuK2sr0
ダメリカのあの失望発言は日本人を相当反米に傾けたからね