14/07/28 00:19:33.83 4qkbi1Jw0
※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性
「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。
日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。
この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。
また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。
※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:19:35.72 XmEgRKYL0
やっぱり朝鮮人だったかorz
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:20:25.42 4JR8MIcv0
何で逆説が無いの??不思議だ
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:20:30.72 kd5tiBiF0
中央突破ニダ
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:20:50.35 VI+DwnAK0
くっさ
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:21:00.24 hMqD4Wp30
耳垢がカサカサしてるのは朝鮮人。日本人の耳垢はネバネバしてる
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:21:41.65 9WVRThkm0
聖書の国日本
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:21:46.89 6XQbKXJQ0
和をもって貴し 但し、ニダを除く
10:セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載は禁止
14/07/28 00:21:50.24 JSFbx9P10
ルーツと聞くと、もはや缶コーヒーしか思い浮かばない体になっちまったぜ
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:22:50.09 LwP/M7Oz0
>>7
耳アカがネバネバな人はワキガの可能性が高いぞ
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:23:13.54 FOR/4LWk0
それ以外のルートが果たしてあるのだろうか
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:24:31.32 FvLQ2WXf0
酒が飲める飲めないで中国人と日本人が良く似てる
中国人ってのが色々混ざってて難しいけど
朝鮮人は上戸が多いから酒が飲めない人が少ない
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:25:34.95 bR+NfpkW0
北と南の混血です(´・ω・`)
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:26:25.53 FvLQ2WXf0
>>11
耳垢カサカサの方が酒と同じで特異だしな
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:27:48.65 gC7rqQH70
日本人もおそらく中央アジア起源だけどこれをいうと排外主義者に在日認定される
なぜなのか
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:28:47.57 ZHoNtWk+0
遺伝子の方からはまだしらべてないのか。
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:28:58.59 B7REbLsU0
バイカル湖のブリアートと近いんだろ?
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:30:11.53 Urqp3HcL0
・一重
・顔が面長
・顔が平たく薄顔 (のっぺり顔)
・目が細い
・肌がきれい
・目に蒙古ヒダがある
・耳垢が乾燥している
・眉と目の間が広い
・体毛が薄い(金玉に毛が生えていない、足の甲に毛が生えていない、など)
・細身長身体型である
・手を使わずに耳を動かせない
・左右の眉を別々に動かせない
・肩こりが激しい
・左目ウインクが下手
・鼻が低くて広い
・唇が薄い
・髭が薄い
・血液型 A型(縄文人はO型)
・鼻や鼻幅が細く低い
以上が弥生人(チョン)の特徴。
○が多いほどチョンの血が濃い。
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:31:54.34 Uw/o4cdW0
日本人は骨なしチキンだから縄文人は祖先じゃない
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:33:17.02 DJ52hpMk0
日本人は、韓国からきたのに
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:33:48.14 FvLQ2WXf0
ウィンクが遺伝でできるできないってのを知ってびっくりしたな
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:36:43.68 hWoJBn8O0
>>16
中央アジアとか言い出したら人類皆アフリカ。
まったく意味が無いし暗に同一視されるように仕向けても無駄
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:37:20.74 B7REbLsU0
>>19
チョンはモンゴル人
弥生人は縄文人の延長
骨格は時代によってすぐ変わるよ
一部が朝鮮に流れた
【長浜浩明】韓国人は何処から来たか
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮半島には1万年前から5000年前までの間、無人時代があり、
その後、日本から縄文人(倭人)が進出して、古代朝鮮人を形成したと著者はいう。
だが、その後、北方民族が半島を侵略して、民族の大交代が起こったことが
、最新の遺伝子研究によって裏付けられるという。
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:38:36.13 SnQmObl40
2chの地理板あたりで根強い弥生人差別を見て弥生人は朝鮮人じゃない、みたいな理論を必死で考える関西の研究者とか出てきそう。
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:38:51.73 bknr993J0
>>3
日本にいる半島人は戦争で連れてこられた奴隷か逃げ込んできた難民のみ
縄文も弥生も半島人ではないし
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:39:46.29 wnOoC1bM0
おまえらまさか日本人が日本列島で進化したとでも思ってんの?
民族と文化が吹き溜る極東の島国、血や起源にこだわるのはいい加減にしとけ。
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:40:28.11 6pxeyi+hi
>>23
韓国と一緒とは誰もいってないだろ
遺伝的にも考古学的にもブリヤート起源説が正しい気がするけどな
いま見ても顔が日本人と一緒
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:42:35.36 hWoJBn8O0
>>24
朝青龍フィーバーなんかでモンゴル人にテレビが取材してたのを見たときに思ったのは
韓国の人間と顔つきが似てるなと。
ただしモンゴル人は顔つき丸っこいしまったく同じでもなかったが。
現在の韓国民の生活様式からして昔からそこにいたのではなく、昔はもっと寒冷地帯で暮らしていたのだろうな。
それが科学的に裏付けられ始めたと。
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:43:15.00 FvLQ2WXf0
朝鮮人はモンゴル人も強引じゃね
馬乳酒で酔えるモンゴル人は酒が飲める本来の人類じゃないし
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:43:17.84 sLSck0Q90
>>27
Y染色体が半分も日本固有なんて日本国くらいだぞ。
1000万人を超えるような他の国で、その国固有のY染色体の男が半数なんてありえん。
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:43:42.28 6pxeyi+hi
2chだとなぜか縄文人=純日本人、弥生人=朝鮮人みたいな扱いになっていて謎過ぎるんだよな
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:44:34.44 wnOoC1bM0
>>31
うん、その通りだが、で?
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:46:25.81 hWoJBn8O0
>>32
何十年前かの研究と証した勝手な学説で朝鮮半島流入説の声が大きかったから。
現在は否定されて、DNAや語彙、コメを扱うための高床式が南方のあちこちで見つかり弥生人が南方説でほぼ確定するに至る。
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:47:06.77 3BwOeCoV0
>>12
例えば日本起源人とか、、
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:49:54.84 gaNWW1jji
geno2.0をやればわかるだろ
縄文弥生の区分けはあきらかに不足している
ミトコンドリアやY-DNAだけでも様々なハプログループが存在している
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:50:25.73 5CGwTCc/O
バイカル人が日本列島に現れ、日本列島の自然界に合わせて、より暑い西日本で別の体型を会得したんじゃないの?
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:52:56.32 gC7rqQH70
バイカル湖周辺が起源かどうかは不明だけどブリヤート人と遺伝的な関係が深いのは間違いないところ
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:55:14.90 cFRejcBh0
ソチの冬季オリンピックの時ロシアの掲示板に
日本人選手見て「あいつらブリヤートそっくりだな」なんて書き込みあったな
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:59:06.95 kHPDKCDn0
朝鮮人は北東シベリアから南下した狩猟系と
北上した植民倭人と東進した漢族系難民のチャンポンだ
半島がある人種のルーツと言う定義自体、成り立たない
日本人のルーツが韓国人?
韓国人の劣等感に基づく妄想で全く理論的根拠の無い話
むしろ倭人に征服された半島南部の古代史を無視、隠蔽してる
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 00:59:57.00 5CGwTCc/O
俺の遺伝子検査してみる?
純東日本人で、美しい顔だよ。
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:01:10.17 gaNWW1jji
倭人≠大和
倭人≠弥生
DNAが違う
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:01:18.34 5lnj1Vsm0
>>29
だってモンゴル帝国に占領された時
チョン鮮人の女はほとんどモンゴルのダッチワイフにされただろ w
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:02:39.36 v5DBiRn70
>>34
色々ややこしいんだよね
もともと数万年の開きがある骨を別人種であると断定したのが間違い
環境や食生活などで骨格の違いは一世代過ぎるだけで出てくる
また、確かに長い時間をかけて大陸からの移住者が来たのは間違いない
それが大和と沖縄やアイヌとのDNAの差につながっている
そして、政治的な問題で日韓同祖論
これが一番の間違いだった
もともと遺伝的に異なる新モンゴロイドである韓国人を弥生人とすることで
日韓併合を正当化しようとした
これらの認識を一般にまで浸透させてしまったがために混乱を招き
いつまでたっても科学的な分析が進まなくなってしまっている
まさに中世ジャップと言ったところか
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:04:08.66 Xy7zd3uQO
またゴッドハンドかよw
どうせ「日本人の起源は半島ニダ」とか言い出すんだろ?
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:04:44.79 2jkLlYf/0
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)
熊本は古来より北からの流れと南からの流れが見事に交錯してきた美人の産地
(松下孝幸・土井ヶ浜人類学ミュージアム館長)
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:06:47.31 gaNWW1jji
>>41
世界のY-DNAルート図
URLリンク(en.wikipedia.org)
最新ツリー -ISOGG、ウィキペディア
URLリンク(www.isogg.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
自分のハプロタイプが調べられる機関
URLリンク(genographic.nationalgeographic.com)
URLリンク(www.familytreedna.com)
ハプログループD2
URLリンク(ja.wikipedia.org)繝上�励Ο繧ー繝ォ繝シ繝優2_(Y譟楢牡菴�)
有名人のハプログループ
URLリンク(ja.wikipedia.org)譛牙錐莠コ縺ョ繝上�励Ο繧ー繝ォ繝シ繝�
どうぞ
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:07:39.87 VKFzXBje0
両方の良い所が出ると美男美女
逆だと最悪ってことだろ
細目もギョロ目も嫌だね。
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:08:45.28 W1WxlaVm0
>>10
クンタ・キンテ!!!
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:08:48.67 YLKWjB8S0
日本は民族的にはヤマトで統一国家だけど、人種的には雑種。
俺なんか縄文なのかヤマトなのか弥生なのか熊襲なのかわけワカラン顔しとるw
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:10:55.68 gaNWW1jji
チョンを日本人の祖とかにしたがる学者が多いがDNAで完全に否定されているからな
D1bのDNAに近いのはウィグル、チベット、南インド、フィリピン
台湾はDEだから分岐前になるがチョンにそんなDNAがまるでない
チョンから日本に移動した形跡がかろうじてあるのが九州のみ
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:11:42.55 gC7rqQH70
日本人はほぼ北方縄文系だけど、>>1は南方からも流入があったかもしれないって話
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:14:57.18 2R7u+GsCO
【人類学】縄文人祖先は後ろから前から
スレリンク(curry板)
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:18:12.52 gaNWW1jji
でも近畿だけはやけに今のチョン系が多かったかな
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:19:12.02 coeWYpiC0
>>51
福岡からは古代の弥生人の骨が沢山出てるしてるらしいね
今の大阪にあたる地域にも古代には渡来人の集落があったらしい
福岡と大阪辺りは気質的にも納得出来るものあるなあ
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:19:37.75 w96rbwua0
関西行くと明らかに顔変わるじゃん
縄文系とはかけ離れたひらたい顔だらけ
あれを否定する研究はいっさい信じられない
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:22:01.21 gaNWW1jji
不思議なことに京都のDNAは中国人に似てるとか
藤原氏と同じ系列らしいが天皇の系譜のように騙るも渡来人らしい
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:24:39.66 gaNWW1jji
URLリンク(i.imgur.com)
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:26:08.09 g0gsIMY+0
>>19
>・鼻が低くて広い
>・鼻や鼻幅が細く低い
どっちやねん
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:29:04.97 kHPDKCDn0
近畿とか大阪が朝鮮と言いたい奴が多いけど
中国、四国、東海、北陸、
西日本はみんな違わないけどな
あえて言うなら沖縄、奄美に近い九州がちょっと違う
でも理論的には九州が一番半島の血が濃いはずでしょ
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:29:16.76 gaNWW1jji
URLリンク(i.imgur.com)
こんな二元的な研究しかしないのは大和民族でごまかしたい日本のアカデミックが狂っているからかな
アイヌは縄文人ではないのもバレているし鳩山のホラでいつまでもたかるアイヌ利権
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:29:46.89 NWgdMMTG0
人類アフリカ東部起源説。あれを、それほどには信じてはいない。
古代人類のたぐいの化石がよく出るということで、定説にはなっているが、
地域によって化石の保存状態は大幅に変わる。
だから、大きく勘違いしている可能性がある。
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:35:01.92 trVAM1wsO
少し前に出ていたはず。
日本人の南方ルートは北インドの少数部族。
あと、いい加減、チョンが起源は恥ずかしいから
やめた方がいい。
日本人にはあるD2遺伝子が朝鮮人には皆無。
これがすべて。
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:36:44.01 NWgdMMTG0
>>62
古生物の研究者が言っていたが、
足跡化石がよく出る地域もあるし、化石骨がよく出る地域もある。
そして、それらの地域は決して(と言っていいほど)一致しない。
要するに、保存状態に翻弄されているのではないか。
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:40:10.23 lSWrXkpK0
どこから来たかじゃないんだよ
それぞれの場所で人間が発生したんだよ
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:42:06.26 NWgdMMTG0
日本の文化はおろか、日本人の起源も朝鮮、朝鮮、朝鮮だ。
そう言っていると、とてもウレシイのでしょう。カワイソす。
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:49:23.03 chwjUyJi0
日本人は日本列島で原人レベルから進化してきました。
途中で北海道経由や沖縄四国経由で入ってきた移民と混じって原日本人ができました。
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:52:36.70 SnQmObl40
URLリンク(pds.exblog.jp)
10年位前、このポスター一枚で優劣が決定づけられてしまったというね。
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:53:10.82 gaNWW1jji
URLリンク(i.imgur.com)
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:53:37.95 NWgdMMTG0
日本人は朝鮮韓国人の僕(しもべ)であるべきだ、べきだ、べきだ。
そんなことを、得意げに言う朝鮮韓国人が居るんだよね。
あれは何なんだろう。おそらくは、ものすごい劣等感が根底にあるのだろう。
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 01:59:24.99 gaNWW1jji
URLリンク(thumbnail.egloos.net)
これがチョン
日本固有のD系統がなくCとOつまりシベリアと中国人が混ざった人種
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:05:42.23 USekimQt0
A24 A26 B35 B51 B52 B54 B62 DR13 DR14 DR15
青森 33.84 15.37 *9.48 10.33 *7.19 *6.65 *9.76 *6.51 *8.16 14.84
栃木 38.29 12.28 *8.35 *7.98 13.01 *6.48 *9.74 *7.93 *8.11 18.61
富山 38.74 10.55 *7.74 *7.54 11.50 *8.36 *9.14 *8.27 *6.34 17.86
奈良 38.82 *9.66 *7.48 *8.68 12.59 *8.01 *8.50 *7.88 *5.78 18.17
大阪 37.00 11.23 *7.65 *9.32 11.31 *7.75 *8.19 *7.07 *6.63 17.89
島根 37.31 12.28 *8.17 *8.01 13.32 *6.60 *8.05 *6.72 *6.95 17.92
福岡 37.31 11.77 *7.57 *8.74 12.75 *8.29 *8.43 *6.95 *5.99 19.43
宮崎 38.32 11.38 *7.79 *8.61 11.86 *8.76 *8.40 *4.43 *5.67 18.41
沖縄 34.18 16.62 15.54 *8.42 *3.61 *8.58 10.02 *3.41 10.78 20.47
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:21:03.74 gaNWW1jji
日本のアカデミックの最大の欠点は人種と文化を勝手に結びつけてそれを否定せずに無理しかでていないこと
ゴッドハンド炸裂しまくりだな
しまいには抗体と人種まで結びつけてしまう
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 02:30:37.44 2gOW67Ak0
>>68
これは当時衝撃的だったな
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:18:58.96 0kY4nYuJ0
>>60
近畿が言われるのは文献で文字情報で残っているから。他の地方は文字が普及していなかったから謎のままである。
しかし、関東平野の渡来人の移民は文字情報で残っている。
どっちにせよ、縄文→弥生の後、4~8世紀の古墳文化の頃に、朝鮮半島から大量に移民がやってきて、混血し
現代の日本人ができた。当時の朝鮮半島は三国が分立し戦争状態にあったので。
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:23:20.12 0kY4nYuJ0
また、16世紀の秀吉の頃にも、朝鮮人が大量に連行されてきた
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:46:30.06 QxEPYE/V0
>>28
アイツ等も北から移動してきた連中じゃねーか
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 03:48:09.36 P9UHs/fn0
ほとんどが中国朝鮮人と見分けつかないアホヅラの今の日本で、なんの意味あんだ?
海外にいる時に見分けつかねぇからオマエらw
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:10:19.01 WTeNNYM20
縄文人と弥生人の違いって、文字通り、縄文文化と弥生文化の違いであって、
いくつか出土した頭蓋骨から、ルーツをたどるなんて、
現代人のいくつかの頭蓋骨からルーツをたどろうとする位、誤差に翻弄されるような研究だろうな。
今の日本人だって、欧米人みたいな顔もあれば、インド人みたいな顔、フィリピン人みたいな顔、中国人みたいな顔があって、
当時も、バラエティー溢れてたに決まってるから。
なぜなら、数万年前から、ルーツは同じ中東からやってきたからだよ。
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:12:13.56 YLC54TNg0
朝鮮人や中国人は5人集まれば3人はおんなじような顔してるw
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:26:26.68 INjklDtt0
先ず。
中国人という人種や民族は存在しない。
そして。
今我々が朝鮮人と呼んでいる奴らは、
かなり新しく半島に入り込んできた内陸の民の末裔。
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:26:55.49 YakWeHx00
中国人に聞いたのだが
大陸系は髭がほとんど生えないらしい
髭の生える日本人とは人種が違うって言ってた
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:32:52.18 hdXBy/Ay0
うちのご先祖様にはロシア人もいるからなあ
ロシア人のご先祖様にはフランス人もドイツ人も混じってる
もっと遡れば、文禄慶長の役で強制連行されてきた朝鮮人もいる
でも、オレの今の顔は日本人にしか見えない。顔の形でご先祖様って正確に分かるものなの?
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:34:57.24 Oz6a5cC60
後ろから前から
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:36:30.17 Fe34seBk0
>>82
ヒゲは氷河期の寒冷地の生存にマイナスだったので、ヒゲの濃い人は淘汰された。
モンゴル人や中国人は、寒冷地適応した新モンゴロイドの末裔なので、ヒゲの濃い人は少ない。
日本人の40%は、寒冷地適応する前の古モンゴロイドなので、ヒゲの濃い人が多い。
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:41:10.78 Fe34seBk0
>>83
骨の形は当てにならない。
DNA解析が可能になる前は、骨が人類の系統を調べる最大の手がかりだったので、
弥生時代に朝鮮半島から百万人の移民があったなんていう埴原トンデモ学説が出てきた。
埴原和郎というのは、インチキなトンデモ学者だが、自然人類学の世界には
その弟子がいまだにはびこり、インチキ学説を垂れ流している。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:41:13.04 E3gg1ROj0
ぼくは耳垢が湿ってて、ギリシャ足で一重です
ぐちゃぐちゃです
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:41:50.98 chwjUyJi0
>>82
関羽や張飛は南方系だったのかな?
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:42:59.94 YLC54TNg0
元々の漢族はベトナム人なんかに近い人種だろ
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:53:39.16 X9bzWbqs0
802 マンセー名無しさん[sage] 2014/01/03(金) 16:40:56.15 ID:zjQbHzFj
URLリンク(www.youtube.com)
山形明郷先生講演会(1)
URLリンク(www.youtube.com)
山形明郷先生講演会(2)
URLリンク(www.youtube.com)
山形明郷先生講演会(3)
URLリンク(www.youtube.com)
山形明郷先生講演会(4)
URLリンク(www.youtube.com)
山形明郷先生講演会(5)
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:55:36.97 LKJGSYQT0
>>87
東北に行けば、たまに青い瞳の生粋な日本人を見かけるから問題ない。
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:55:51.37 vWMyB/j4O
>>19
おーいチョンくん捏造すなや。
弥生人は源・漢族。
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:57:06.11 4Kx4Bjoy0
弥生人って呉・楚・越といった江南人だね
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 04:58:25.65 KEC9KXtM0
洪明甫と香川だったら圧倒的に香川の方が朝鮮顔だもんなぁ
朝鮮人だってけっこう混血なんじゃね
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:01:38.27 l68LJ9sY0
よかったエベンキ族はいなかったんだ
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:05:59.64 oPkHJfnZ0
文献以前の日本と半島の交流の多い時期には
ベンキはいなかったんじゃないか。
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:18:16.50 NWgdMMTG0
元朝は、まあ西のほうから来た系、清朝は満洲系で、もろ北だろ。
今さら何を言いたいのか。何を隠そうとしているんだろうか。
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:35:47.68 DeuroGPZi
日本人のルーツは朝鮮人
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:39:15.50 Fe34seBk0
>>62
東アフリカか、南アフリカはともかく、アフリカが起源なのは
DNA分析からいっても間違いない。
アフリカのDNAの多様性が最大で、アフリカ以外のDNAは非常に均一で、
出アフリカした集団は、数百人程度と見られている。
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:44:13.85 Fe34seBk0
>>98
埴原和郎という、時代遅れの学者のインチキ学説にまだ洗脳されているな。
朝鮮半島から百万人の弥生人がやってきたという埴原のトンデモ学説は
DNA解析によって完全に否定されている。
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 05:50:57.75 ABiX6yMU0
>>68縄文人の女の子、見るからに沖縄人だな
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:03:19.64 YijTgcMq0
>>1
2014/7/27付
縄文人祖先、南と北から? 東南アジア起源 2つのルート 富山などの人骨から推測
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:04:41.13 YijTgcMq0
【考古】現存する世界最古の弦楽器か…青森で出土した縄文の木製品
スレリンク(scienceplus板)
【考古】縄文前期、西日本最古の石剣出土 鹿児島・天神段遺跡
スレリンク(scienceplus板)
【考古学】国内最古となる7500年前の丸木舟が見つかる 縄文時代の早い時期から、海で採れた魚介類を運搬する交通手段
スレリンク(scienceplus板)
【考古学】縄文人、琵琶湖周辺でイノシシ飼育? 新説発表される
スレリンク(scienceplus板)
【考古】縄文時代の遺跡から発掘されたイヌ2頭の全身骨格 埋葬されたイヌの骨としては国内最古ということが判明/慶応大
スレリンク(scienceplus板)
【考古】土器で魚を煮炊き 世界最古の痕跡を日本国内で発見
スレリンク(scienceplus板)
【社会】縄文晩期にクリ栽培か…奈良・橿原の遺跡に切り株25本
スレリンク(newsplus板)
【考古】縄文人も大豆作り 弥生説より千年前 熊本大など調査
スレリンク(scienceplus板)
【考古】大豆痕跡5点発見 縄文農耕論の可能性高まる 山梨
スレリンク(scienceplus板)
【考古】縄文期土坑に編み物敷く 汚れたり穴が崩壊するのを防ぐためか…編み物や土木の高度な技術を示すものとして保存、一般公開
スレリンク(scienceplus板)
【考古】大膳野南貝塚の縄文後期竪穴住居「国内最古の漆喰」…住居放棄の儀式か 古墳時代に伝わったとされる漆喰 二千年以上さかのぼる
スレリンク(scienceplus板)
【人類】縄文人、多様な起源 遺伝子分析で解明 北海道・東北集団と関東集団で大きく異なる
スレリンク(scienceplus板)
【人類/遺伝子】アイヌと琉球は縄文型…日本人の遺伝系統、ゲノム解析で裏付け/東大など
スレリンク(scienceplus板)
【考古学】170センチ超える縄文人の骨見つかる、珍しいノッポ集団か? 富山市
スレリンク(scienceplus板)
【考古】身長169センチとみられる縄文人骨 沖縄の遺跡から出土
スレリンク(scienceplus板)
縄文人、意外と長生き 65歳以上が3割/聖マリアンナ医科大
スレリンク(scienceplus板)
【人類学】遊動生活を送っていた狩猟採集民の間では戦闘行為はまれ/フィンランドの研究チーム
スレリンク(scienceplus板)
【人類】欧州の狩猟採集民と農耕民、2000年にわたって共存か
スレリンク(scienceplus板)
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 06:14:49.88 1slwzKZ+0
『すべての産地的特徴は個体差の中に埋没する』
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:22:16.90 oQpdkCoNi
チョンは遠縁でもなんでもない別個体の異民族なのにいつまで捏造して同化政策なんか考えてる
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 07:38:45.46 V7Io1Dj50
朝鮮半島に最初に住んでいたのは
縄文人。
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 08:30:09.96 G60M+7gM0
縄文人…日本古来
弥生人…江南人(中国南部の呉越楚の逃亡者)
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 09:38:57.43 iX+FcLs/0
>>49
オッサンかよw
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 09:58:11.05 Fy+2asha0
縄文人…毛深い。濃い顔立ち 、チビ
弥生人…体毛が薄い、のっぺりとした顔立ち、背が高い
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 10:02:03.30 Fy+2asha0
はっきりしていることは
現行の日本人・・・・混合種
現行の朝鮮人・・・・混合種
現行の中国人・・・・混合種
みんな混合種で、元々の民族の割合が違うだけで純血種なんていない。
朝鮮人も、エベンキ族だけでなく中国人やモンゴル人の混合種
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 10:52:39.88 qVscGTTz0
>>19
あぶねー2つだけだ
はははははは
勝ち組だぜええええええええ
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 11:10:46.98 0kY4nYuJ0
まず、東南アジア人は体毛がない。中国人や韓国人は東南アジア人よりは体毛は濃い。
アイヌの人が体毛が濃いのは北方系だから。
世界の毛深い男性の割合
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↑この地図の北海道はアイヌの人だと思うけど、今住んでる北海道人はこんなに体毛濃くない。
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 11:11:01.18 fI23nxsH0
米って元々南方系の植物なので、米持ってきた弥生人って南から来たとしか考えられないよな。
弥生時代のキノコ人形って、吉田戦車のキャラに似ていると思うのは俺だけだろうか?
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 12:05:18.09 Fe34seBk0
>>112
北方系が体毛が濃くなるというのは、完全な間違い。
体毛が濃いと、汗が凍りつくので、寒冷地では生存に不利になる。
体毛が薄くなるのは、鼻が低くなるのと共に、寒冷地適応の最たる特徴だ。
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 12:21:49.44 FVY7dJ7l0
ヒトモドキと日本人はだいぶ違いますね
ペニスの長さとか象徴してる
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 12:23:46.27 FVY7dJ7l0
>>114
毛が無いと寒いけどな
汗が凍る云々は良く分からんが>>85の理屈は分かった
117:116@転載は禁止
14/07/28 12:25:27.49 FVY7dJ7l0
ちなみに俺、-20℃以下の冷凍庫で仕事してたことあるので
肉体労働してもそれだけ寒いと汗かかん
0℃くらいなら汗はかくけどな
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 12:46:32.21 0kY4nYuJ0
毛が薄いのは赤道直下の人の特性であり、新モンゴロイドが体毛が少ないのは寒冷地適応ではない。
要するに、東南アジアで体毛のなくなった人たちが北上し、シベリアのバイカル湖周辺の寒冷地で寒冷地適応し
のっぺり顔になったのが北方モンゴロイド。アイヌの人は東南アジア経由ではない経路で日本に入ってきた。
119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:00:56.15 YdcwQcAF0
日本人の大句をシメる弥生系は韓国からだよね
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:07:18.63 Fe34seBk0
>>118
URLリンク(green.ap.teacup.com)
> 顔が比較的平たくて凹凸も少なく、体毛も
> 少ない。すなわち、顔の面積を減らして寒
> 気に当たる面積を減少させ、ヒゲに水蒸気
> が当たって氷結し顔が凍傷にならないよう
> に体毛を少なくするという形質変化。さら
> に、寒冷地適応を受けた人類は胴長である
> と言われています。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> たとえば、一重まぶた・蒙古襞は目を凍傷から守るため、
> 乾いた耳垢も耳の凍結を守るため、体毛の少なさも身体に
> 付着した水滴が凍結しないための適応に由来するとみられ
> る。また、大柄でガッチリした体型や凹凸の少ない顔など
> もなるべく体熱を逃さないための適応だと考えられる(ベ
> ルクマンの法則)。
ペニスが長すぎると、凍傷になりやすくなるから、ペニスが短くなるのも寒冷地適応だな。
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:10:53.30 oQpdkCoNi
>>119の先祖だけじゃね?
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:12:05.15 0kY4nYuJ0
>>120
普通、体毛のない生き物はシベリアの-20度にもなる地では生きていけないんだよ。マンモスでも毛はあるわけで。
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:15:37.34 YLC54TNg0
江戸時代からたかだか100年チョイでおきた体型の変化に比べりゃ
弥生人と縄文人の差なんて誤差みたいなもんだろ
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:15:41.07 Fe34seBk0
>>119
> 日本人の大句をシメる弥生系は韓国からだよね
それはDNA解析以前に、埴原和郎というインチキ学者が主張したトンデモ学説。
Y染色体のDNAを解析した結果、日本人の40%を占める最大集団は
中東の一部と、アンダマン海の島と、チベットと、日本にしか見られないD系統という
古い遺伝子を持つことがわかった。
D系統は中国にも、朝鮮半島にも見られない。このD系統は縄文人の末裔と考えられる。
埴原和郎というインチキ学者は、弥生時代に朝鮮半島から百万人が流入し、
縄文人から朝鮮半島起源の弥生人への交代が起こったと主張したが、
それは今では完全に否定されている。
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:20:54.59 mvPTMblK0
縄文末期から奈良時代にかけて半島から百済、高句麗、新羅などの民族が
流入したが百済系は関西、関東にも入植したが高句麗、新羅は殆どが関東に
入植したので関東地方の日本人は他の地方の日本人とは明らかに先祖が異なって
いる。百済と高句麗はエベンキ族と同じツングース系の民族だ。
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:21:46.67 mOmHve5H0
URLリンク(web.joumon.jp.net)(FTDNA2006).jpg
いかに中韓と違うかは、こっちの方が分かりやすい
実際、中国や韓国や台湾から飛行機で日本に帰ってくると、
フィリピン人かって思うぐらい丸みを帯びた東南アジア系に見える
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:26:14.40 Fe34seBk0
>>122
人類は衣服によって、寒冷地に適応した。
衣服で防寒するには、体毛はマイナスになるのだよ。
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:27:15.65 s0Kd5C100
<丶`Д´>火病!チョッパリの起源は韓国人ニダ!
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:28:07.12 mubFrgGz0
その40%は縄文系で支配されちゃったとすれば
別に植原説否定されないじゃん
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:28:09.44 z25t5Gyj0
DNA解析はネトウヨニダ!
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:28:30.17 cYFnJsO7I
弥生人はチョン顔
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:31:08.33 X9bzWbqs0
>>126
この図は納得だな
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:32:56.88 5CGwTCc/O
>>75
関東地方で高麗(高句麗)戦争難民と日本人(縄文人)の混血は殆ど行われてはいない。
埼玉県高麗郡を見学したが、顔が違う。
日本人と高麗は、混じらないんだよ。お互いを保って来た。
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:34:29.95 5CGwTCc/O
>>75
関東地方で高麗(高句麗)戦争難民と日本人(縄文人)の混血は殆ど行われてはいない。
埼玉県高麗郡を見学したが、顔が違う。日本人と高麗は、混じらないんだよ。お互いを保って来た。
そして今回の徴兵で高麗は帰される。
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:37:05.56 5CGwTCc/O
>>133 >>134
誤連投失礼。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:40:32.97 Fe34seBk0
>>129
埴原といういかさま師は、縄文系が朝鮮半島起源の弥生人に支配されたなどとは言っていない。
埴原和郎のトンデモ学説によれば、縄文人は朝鮮半島起源の弥生人に殺され、山奥に追いやられた結果、
現代日本人のほとんどは朝鮮半島起源の弥生人の末裔だというのだ。
しかし、現代日本人の40%は縄文のD系統遺伝子を受け継いでいるし、
弥生人は、江南地方からの亡命者と縄文人の混血だということがわかった。
埴原和郎のトンデモ学説は完全な間違いなのだよ。
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:41:26.58 0kY4nYuJ0
>>133
関東地方全域に入植してますが。東北にも入植してる。
URLリンク(baba72885.exblog.jp)
宮城県柴田郡川崎町支倉(はせくら)はかつての「陸奥国柴田郡新羅郷」だ。
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:44:34.23 0kY4nYuJ0
>>136
弥生人が朝鮮半島由来とは確定してないよ。前漢の時代に中国から渡ってきた人たちかもしれない。
長崎の五島列島あたりは、昔から様々な人が漂着してるはず
139:ドクターEX@転載は禁止
14/07/28 13:45:14.98 RVABg/qT0
北斗神拳と南斗聖拳がぶつかるところ大和あり。
大和は即ち、修羅の国。
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:45:34.98 Fy+2asha0
どんな馬鹿げた学説があろうと
日本人のDNA分析の結果、朝鮮人のDNAを持っている人間は 5% しかいない。
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:46:24.03 IcWmpQgp0
非常に興味深いんだけど陸続きだったよなw
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:47:15.06 oQpdkCoNi
弥生とは別の8世紀頃に日本に入ってきた人らだろ?
頭が悪いのかあくまで朝鮮半島経由しか認めないのかw
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:49:04.88 X9bzWbqs0
半島由来の集団に技術的優位性や文化的優位性、
政治的優位性を何としてでも持たせようとする連中には心底吐き気がする
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:49:45.75 Fy+2asha0
>>138
>前漢の時代に
前漢の時代には、既に倭国として日本国家が成立していたし、縄文人、弥生人の戦いの時代とは、
時代が違いすぎるだろw
>>141
2万年前な。
縄文人は、その時期に日本に入ってきたものと思われる。
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:50:47.85 Fe34seBk0
>>125
飛鳥時代から奈良時代にかけて、朝鮮半島からの亡命者がはいってきたのは事実だが、
縄文末期からというのはおかしいぞ。
縄文末期から飛鳥時代までは千年近くある。
弥生時代は、稲作で人口の増えた日本列島から、寒冷で人口の非常に少なかった朝鮮半島へという
人の流れが主流だったはずだ。
そのことは前方後円墳の分布や、朝鮮半島での稲作の北上からも裏付けられる。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:51:41.59 0kY4nYuJ0
>>142
弥生は稲作と弥生式土器をもたらした人たちで、紀元前3~2世紀のことだよ。邪馬台国が表れるのは紀元2~3世紀。
この頃に、西日本が統一された国家となる。この時点で卑弥呼は中国に使いを送っているから、漢字も読めるし、
朝鮮半島とも交易があるとおもわれる。
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:52:37.92 67Dc0/w10
気のせいかも知れないが九州って北と南じゃ違う感じだなあ。
鹿児島の南の諸島のひとたちなんて顔が濃い人多い気がする。
沖縄人と狭義の意味で同じ人種じゃないかと思わざるえない
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:53:19.90 5CGwTCc/O
>>137
関東地方ではそういった戦争難民は高麗郡と新座郡にまとめられ、別々に生きて来ました。
東北でも多分別々に生きて来てるのでは?
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:55:23.71 67Dc0/w10
>>137
っていってもごく少数だな。関東は昔から日本のなかで人口が多い地域だったらしいから微々たる存在だろう
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:55:33.61 0kY4nYuJ0
つまり、弥生が成立した以後に、第三の波として渡来人が大量にやってきた。
縄文時代の日本の人口は10万人くらい。弥生時代は50万人くらい。千人が入ってきてもすごいインパクトになる。
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:56:02.37 fYSHfEux0
つーか、未だに弥生人が朝鮮半島から来たと思ってるやつがいるんだな
いくらなんでも情弱すぎるだろw
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:58:36.91 Fe34seBk0
>>142
> 縄文人、弥生人の戦いの時代とは、
> 時代が違いすぎるだろw
縄文人と弥生人の戦いがあったというのが、トンデモなんだよ。
縄文人は高台を好んだので、低湿地は空いていた。
江南から水稲をもった亡命者は、水稲栽培に向いた低湿地に住んだ。
水稲栽培で亡命者の村がにぎわうようになると、縄文人が合流し、
混血して弥生人になった、というのが、
今、考えられている最も可能性の高いシナリオだよ。
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 13:59:17.75 mvPTMblK0
関東地方に渡来人(古代の在日)が住んでいた痕跡地
埼玉県 高句麗系・・・高麗神社、高麗川
・・・旧高麗郡(日高市、鶴ヶ島市、川越市、入間市、飯能市)
新羅系・・・旧新羅郡→ 旧新座郡(和光市、朝霞市、新座市、志木市、戸田市)
東京都 高句麗系・・狛江市 駒沢
中国(唐)・・唐木田(多摩市)
神奈川 百済系・・・秦野市
大磯(大和朝廷が指定した上陸地点)、高麗山
群馬 新羅系・・・旧多胡郡(高崎市、藤岡市)
山梨 高句麗系・・・巨摩郡
他にも長野県に高句麗様式の石積みがあったり、常陸国にも新羅人の入植が記されている。
新羅人は馬の飼育や調教のために渡来したので戦乱から逃れて来た高句麗や百済人
とは異なっているようだ。
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:00:49.16 mOmHve5H0
まあ中韓に旅行すれば分かるよ
特に女が分かりやすい
中韓はショーンと直線的、日本はぶにょんと曲線的
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:00:52.66 0ZwmLq9l0
どっちでも構わん
ただ、日本国内で二項対立、地域間対立を煽る在日には乗るなよな
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:00:59.42 IcWmpQgp0
>>144>>151
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
まじか国図書館に文句いってくる
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:02:59.53 oQpdkCoNi
ウリジナルさんは時系列がおかしいのにそれを根拠で語っちまうからな
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:04:52.61 67Dc0/w10
>>125
>先祖が異なっている。百済と高句麗はエベンキ族と同じツングース系の民族だ。
民族はともかく人種的にはどうなんだ?民族は重要じゃないからな
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:06:05.95 e9NkFAcq0
>>156
日本の間抜け学者だけだぜw朝鮮系に荒らされてる部分も大きいが形質の新モンゴロイド化の特性なんて日本に絡む中国超大国系はとっくに気づいてる。
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:08:59.64 5CGwTCc/O
>>153
神奈川県大磯の高麗山が抜けている。
あの当時(平安時代)は平安海進という海面上昇があり、高麗山は島であったと思われる。
埼玉県高麗郡等、少数の場所以外は皆、地名による判断であり、結論を急ぎ過ぎている。
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:10:21.48 oQpdkCoNi
>>156
2001年の資料だから本当に文句を言った方がいい
DNA鑑定が流行り出したのが1996年ごろかな
National geographicのgrnoprojectが2005年頃で
Dグループの研究もかなり最近してきたことだから
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:11:49.99 Fe34seBk0
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
上のページの図3では、江南人は内陸を通って、わざわざ朝鮮半島を南下して
日本に入ったことになっているが、完全なトンデモだな。
水稲栽培が日本に入った紀元前5世紀から紀元前3世紀にかけての
中国内陸部は戦国時代で、移動するのは危険だよ。
漢民族に追われた呉越の民は、船で直接日本に逃げてきたと考えるのが自然だ。
海岸に沿って、山東半島まで来て、そこから黄海をわたってきたという可能性もあるが、
朝鮮半島を軟化したなんてことはあり得ない。
きっと埴原和郎の弟子が関係しているのだろうな。
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:13:24.87 0kY4nYuJ0
縄文時代~弥生時代の人口
URLリンク(blog.new-agriculture.com)
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:13:29.09 QtHBRZ4Y0
>>144
武田鉄也説なんで聞き流してほしいが
殷あたりの宗教儀式が日本と似通ってる部分あるんで
その末裔が大和国作ったんじゃないかって言ってた
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:16:35.86 X6no0dLo0
一重瞼を運んできたのは誰か
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:17:14.71 cFRejcBh0
>>158
高句麗の住人と百済の[支配者層]は同じ言語を話していた
そして百済の[被支配者層]と新羅の住人は言語が同じだった
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:18:44.33 oQpdkCoNi
>>165
二重まぶたは南方系
アイヌは寒冷対応がされていない
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:19:32.58 OZLNeQjT0
URLリンク(blog-imgs-50-origin.fc2.com)
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:19:49.81 oQpdkCoNi
>>166
新羅は知らないがようは扶余だろ?
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:27:54.23 oQpdkCoNi
>>168
これは藤本イジメではなく無知な藤本の過剰反応
mtDNAでM8aは日本人にも普通にいる
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:38:02.09 oyqIse0O0
天皇陛下はどこからきたんだ?
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:41:21.37 Fy+2asha0
>>164
その前に、殷と前漢では時代が違うだろw
殷は3000年前
前漢は1800年前
ただ、殷の時代には既に漢字が宗教儀礼として発明されているから
その当時の人間が日本に渡っていたとしたら、卑弥呼が占う時に漢字を使っているはず。
日本に文字が伝わるのはずっと後だから、殷の時代っていうのは、無理がある。
中国にいた特定の民族が日本に移住したとしても、それは殷よりもずっと前。
夏の時代よりも前の今から、5000年ぐらい前の話だろ。
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:45:37.06 oQpdkCoNi
>>171
血筋はシラネ
それこそタブーだろ
2度ほど血筋は切れているらしいし
ただ天皇という地位は
元は道教の位で神道すら中国からというのは想像に難くない
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:48:26.07 Fy+2asha0
ちなみに殷の、妲己の酒池肉林とか、炮烙の刑とかをやったのは、3700年前。
太公望の話もその時代
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:49:25.15 UQV8v1x80
>>171
アフリカは確実w
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:53:32.01 Fe34seBk0
>>173
神道が中国起源とか、道教起源というのは誤解。
権威付けするのに、陰陽五行説や、道教の儀式をとりいれただけで、
元々は山や岩、泉を拝む原始的な自然崇拝だよ。
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 14:57:57.30 oyqIse0O0
日本人は天皇陛下の子供なんだから
天皇陛下のルーツが日本人のルーツじゃダメなの?
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 15:00:07.17 mvPTMblK0
縄文人と弥生人の身体的特徴の違いはすでに出尽くしているのであえて
俺的に気質の違いを述べると
縄文人 平和的 公平主義 嘘をつかない 素直 正直 信じやすい
弥生人 好戦的 差別主義 嘘つき 猜疑心が強い ネクラ
となり、縄文人の代表としては綾小路きみまろ(鹿児島出身)
弥生人の代表としては 池上彰(長野県出身)となる
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 15:01:42.89 Fy+2asha0
>>171
大陸にいた特定の部族を天皇が率いて、日本列島にきて日本を収めたって言うのではなく、
2万年前から日本にやってきた縄文人。それ以降少しずつ日本列島に入って来た弥生人。
それらが交じり合って、小さな国が大量に出来て、特定のグループが大きくなって
西暦200年には、まとまりがつかなくなって、巫女にまとめてもらったのが卑弥呼。
それ以降、また各地から王が出て、西暦399年頃には倭国が一番強くなって、
その数百年後に倭国の王が天皇と名乗ったのではないのか ?
※ その頃には、いろいろな民族が交じり合っている。
神武天皇ってのは、のちの天皇が作った想像上の人物。
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 15:06:26.56 oQpdkCoNi
卑弥呼臺与が治めた時点で男系社会であったかとかすでに眉唾だから
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 15:06:35.56 X6no0dLo0
>>178
縄文はDQNが多いからそれは無いな
君がDQNをそう思ってるなら仕方ないけど
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 15:17:42.60 KoDn4++u0
>>176
魏書における卑弥呼の記述にある鬼道が神道だとしたら
当時の支那人の使者には道教とは別物に見えたのだろうねぇ。
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:14:04.23 8g8YvHO8O
>>177
天皇は朝鮮系だろ。王族や皇族は血統的に一般人とは違う特別な存在じゃないとダメなんだよ。
日本に限らず、ヨーロッパや中東諸国も王族は異民族のマイノリティ。
そりゃそうだろ。天皇が佐藤さんや加藤さんなら血統的に特別でもなんでもない。誰でもなれるじゃん。
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:28:52.12 cFRejcBh0
>>183
佐藤さんも加藤さんも、家系図遡ると最後は天皇家に行き着く
日本人でごく普通に学のある人なら当然知ってる話だが
勿論朝鮮学校では教わらない
だから君は多分何も悪くない
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:40:02.56 8g8YvHO8O
>>184
佐藤さんと加藤さんは例えて言っただけだよw
天皇は朝鮮系
これは欧州や中東に限らず普遍的な王族や皇族の統治の形態で
おかしくもなんともない。
理由
王族や皇族はその他の一般人とは違う特別な血統でないと統治が安定しない。
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:43:48.71 QtHBRZ4Y0
そもそも朝鮮系といわれる民族なんて存在しないんだが
今朝鮮に住んでるのはエベンキ族だしその前に住んでたのは中国系
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:54:58.88 Fy+2asha0
>>183
天皇が朝鮮系なら、日本人はだれも従うわけ無いだろw
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:56:29.15 QX4PcGOWi
朝鮮起源説がまたしても裏付けられたな
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 16:59:55.91 oQpdkCoNi
>>183
天皇は亡命した百済王に扶余の苗字を与えようとしたが断った
このエピソードから天皇は扶余でも被支配者でもないということだ
天皇は朝鮮所縁ではない
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:05:06.50 QmUH+g2M0
高句麗は満洲人が建国したのに 朝鮮になってしまった。
古緒戦といっている。
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:06:59.64 Fy+2asha0
>>183
西暦57年、倭国の王の使者が朝鮮楽浪府を仲介とし、後漢の皇帝に謁見した折
後漢の皇帝は、朝鮮半島の国々より、倭国の方を上位の国として定めた。
倭国にだけ金印を授与した。それを見た朝鮮楽浪府が嫉妬に狂った (歴史上最初に現れた火病)と、漢の歴史に記されている
卑弥呼の時代のずっと以前である西暦57年の頃に、既に倭人にとって、百済新羅は1段下の民族として認識されていたのに、
倭国のトップに百済新羅などの朝鮮人がなれるわけがないw
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:17:49.99 b4tBjDMr0
>>183
むしろ反対に倭人が新羅の王になってるよ
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:31:24.19 //F7GGFO0
人類の起源は朝鮮半島だからな
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:39:30.84 pI+dmtSJ0
>>186
しかも当時の中国人は白人や中東人も含めた多人種民族。
どっちにしても現朝鮮人とは縁もゆかりもない。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 17:53:24.05 g6S3C5Wd0
>>19
それはジャポニカ米持って長江の流域から日本に渡来してきた人でしょ。
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:14:09.45 x/8lPyWwO
本土日本人、アイヌ、沖縄は北方系のapst遺伝子が高い東南アジアや中国南部は南方系のafbb遺伝子が異常に高い、だから沖縄は東南アジア人との民族的繋がりは低い、沖縄は体毛が濃い東南アジアは体毛が薄いとゆう違いもある
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:16:17.78 DJEfKfvo0
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)
アイヌと近畿人と朝鮮人
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
URLリンク(web.joumon.jp.net)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:16:58.13 oyqIse0O0
まとめると
ルーツなんてのは
自分の好きなように思ってればいいという感じかな。
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:17:43.39 Lgv3SbB7i
「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する
本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。一方、本土人は集団とし
ては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
さらに、他の30人類集団のデータとの比較より日本列島人の特異性が示された。こ
のことは、現代日本列島には旧石器時代から日本列島に住む縄文人の系統と弥生系渡
来人の系統が共存するという、二重構造説を強く支持する。
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:22:20.43 pH28KqHn0
日本人(関東)D2 48.2% O2 30.7% O3 14.5%
日本人(関西)D2 26.8% O2 37.1% O3 23.9%
Nonaka 2007
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)
アイヌの9割がD2系統。D2は、近畿朝鮮人とはかけ離れたアイヌの遺伝子。
URLリンク(www.geocities.jp)
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)
アイヌと近畿人と朝鮮人
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
URLリンク(web.joumon.jp.net)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:24:14.85 CuT5nFaaO
2万年前頃にバイカル湖周辺に到達しており、湖の西にあるアフォントヴァ山遺跡からは人骨が発掘された。
ここで寒冷な気候に適応し北アジア人(北方モンゴロイド)的な特徴を獲得して
5000-3000年前頃にはここから南下し、中国東北部、朝鮮半島、黄河流域、江南地区
そして一部は日本列島へ渡来したと考えられる。
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:24:58.01 BCEFIdOX0
URLリンク(www1.parkcity.ne.jp)
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年~60000年前頃には
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ うです。アボリジニの先祖Y-DNA
「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同 じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維 持し続けた、と考えられています。
アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を 守ってきてくれているのです....感謝!
出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保 護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火 を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、
木への落雷によって引き起 こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族 民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島 先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、
インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、1927年には100人の生存者 だけになったそうです。
1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民
Y-DNA「D*]が絶滅する前に、同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
URLリンク(www1.parkcity.ne.jp)
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:32:59.97 2BD+xMJt0
最新のY染色体分析技術によると、弥生人が朝鮮半島から渡来してきて
縄文人と混じり合い、現在の日本人になったという説は間違いだったことが
わかった。
元々、縄文人は日本列島および朝鮮半島に広く分布していたが、それに中国
東北部の種族が交配したのが現在の朝鮮人。
つまり日本人の方が東アジアのルーツなのである。
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:38:47.21 c/pKqocL0
上の方の東大の研究は、結局、以前からの形質的な研究結果に
合うように遺伝子の分析をした結果なんだろ。
どう読んでもごまかされているようにしか読めない。
話は単純で、今の韓国人にあるものが日本人にはなくて
日本人にあるものが、韓国人にはないということでいいんだろ。
あくまでも朝鮮起源にしたいというのなら別だけど。
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:47:06.65 2Mh4fVeW0
弥生系を許すな
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:53:05.26 TqoAeMe60
>>1
弥生時代以後の渡来はチョンとシナだからな。
それ以前の縄文日本人の清らかさ気高さとは性質も気骨も違う。
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:55:31.54 0j/Ft05C0
一重は朝鮮
二重は日本で分類
今はちゃんぽんな
208:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/07/28 18:57:44.58 ifEP+Pzh0
>>198
いんや神社など鉄釘を使わないで建築するなど
樹木を加工する術は東南アジア系の古代漁民がルーツじゃないと
身につかないスキルよつまり必要だったから作り
より良い加工道具(黒曜石)があれば大海の向こうの小島に
アウトリガーカヌーで取りに行ったりとか
大陸中央部がルーツの古代人には
思いつかない発想だわな
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 18:58:37.45 CuT5nFaaO
>>11
わきがの人はアポクリン汗腺が多い体質。欧米人は80%がわきがといわれ、
日本人は10%だが、わきがは遺伝性が強く、片親がわきがの場合は50%、両親がわきがの場合は75%の確立で、子もわきが体質になる。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:02:11.68 PmJd6lZz0
YハプロDも両方から入ったということか。
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:05:51.50 OaFYtQ9j0
>>38
ブリヤート人=エベンキ…
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:06:58.62 F8foApXG0
胸毛が無い男は信用するなってばぁさんが言ってたなぁ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:13:34.84 KhYSjHjfI
美人やイケメンって縄文人の特徴が強く出た人なのかしら?
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:15:12.76 YmG9fEUh0
北方系も東南アジアから来たのかよ
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:15:28.60 PHa+UEvr0
北海道・東北・九州・沖縄に酒豪が 中部・近畿に下戸が多いそのわけは…。
酒の強さは遺伝子で決まる
URLリンク(www.athome-academy.jp)
原田 前にも言ったように、D型はN型遺伝子の突然変異でアセトアルデヒドを分解する
能力が低下したものなんです。ですから、そもそも当初人類にはN型しかなかった。そこ
に突然変異が起こり、D型ができた。おそらく2-3万年前にモンゴロイド人種の中で起こ
ったことだと思います。そして、その人達が時代を経て増えていったのです。
─日本も大昔はNN型の人しかいなかった。そこへD型を持った人達がやってきたという
ことなんでしょうか。
原田 そうではないかと思います。現在の日本人は、縄文人と弥生人の特徴を兼ね備えて
いると言われています。それに当てはめて考えると、恐らく縄文人のほとんどはN型遺伝子
のみを持っており、とても酒に強かった。そして、縄文時代末期から海を渡って近畿、中
部に多く移り住んだとされる弥生人によって、酒に弱いD型遺伝子がもたらされた…。この
歴史のために地域差がでたのではないかと思います。
─確かにそう考えると、図表1のような都道府県別の色分けも納得できますね。そういっ
た意味では、コーカソイド人種であるハンガリー人やインド人にも、若干ではありますが
D型遺伝子を持った人がいるというのは、歴史と照らし合せて考えると、かつてモンゴル
帝国の支配がそこまで及んでいた証でもあるわけで、とても興味が湧いてきます。
下戸分布図
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
古墳出土三角縁神獣鏡分布図
URLリンク(syoki-kaimei.c.blog.so-net.ne.jp)
全国未開放部落分布図
URLリンク(media.tumblr.com)
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:15:40.98 dJ/YYAab0
>>207
日本人には一見一重に見える億二重があってな。
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:16:45.33 1Qo1KGkZ0
>>205
弥生系なんて居ないんじゃないの?
・日本の稲作
陸稲作6000年前~
水田稲作3000年前~
骨格が変わったのは米の品種改良により収穫が上がり栄養状態が良くなったから。
土器の模様は流行り廃り。縄文模様が飽きられたとか。
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:17:11.98 YmG9fEUh0
弥生人は対馬海流に乗って上海付近からやってきた
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:17:35.85 NS1XFjit0
URLリンク(lh5.googleusercontent.com)
これだと日本人はチベット人に近そうな感じ。
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:17:43.93 AtrlaY3y0
どちらにせよ南から遡上して来たのは確定か。
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:18:59.42 PHa+UEvr0
アイヌと縄文の関係の証拠
ニール・ゴードン・マンロー『先史時代の日本』
URLリンク(tresi-nonno.blogspot.jp)
比較で私は、日本の貝塚の頭蓋とアイヌの頭蓋の同一を確立して、それらが同じストック
であるという結論ヘ導かれた。小金井教授(今その方は私の標本の調査をしています)は、
私のために第2番頭蓋と或るアイヌ頭蓋の輪郭を親切に描いてくれました。私はその輪郭
を図420に置いた。2つの分離された頭蓋の比較、それは理解されるであろう、実例で単に
作られた。
図420 横浜市三ツ沢貝塚から出土した頭骨とアイヌ頭骨
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:19:02.20 oQpdkCoNi
胸毛どころか乳首に毛すら生えてないわ
ギャランドゥだが
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:20:12.13 YmG9fEUh0
縄文人は黒潮に乗って日本にやってきて
黒潮に乗って太平洋側を北上したと思ってる
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:26:42.35 dJ/YYAab0
>>219
南北アメリカはネイティブが対象?
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:26:55.90 BgXa8QjV0
>>86
おまえ、前スレのID:/d4F0sXj0だろ?w
埴原和郎の二重構造論は縄文人と弥生人の由来の仮説を間違えただけで、本質は未だに学界の主流のまま。
かえって最近のDNA研究の結果、「日本人の二重構造論」という埴原説は正しかったことが証明されている。
また骨の形状から年齢・性別・人種などを特定する手法は学問として完成しており、今なお各分野で活用されている。
そして埴原和郎博士は日本の人類学の泰斗として今なお国際的に知られている存在である。
それを全否定するような非科学的なインチキ朝鮮野郎はお前だ。
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:31:23.79 0v3Z1dItI
新羅や百済等の王は日本人です。
馬鹿シナと日本人のハーフが北韓国人と南朝鮮人?
あっ、今の北韓人と南鮮人はエベンキ系穢族かwww
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:38:17.05 F8foApXG0
ゼッペキの奴も信用ならないって話もあるゼ
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:39:06.45 Dkd0gtL70
北の方はアイヌ系、西の方はチョン顔明らかに多いしな
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 19:45:26.47 dJ/YYAab0
>>228
西ってどのあたり?
九州はけっこう目鼻だとのくっきりした顔の人多いと思うけど。
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:02:36.98 PHa+UEvr0
『アフリカで誕生した人類が日本人になるまで』溝口優司(国立科学博物館人類研究部長)2011
日本人の成り立ちについての3つの仮説(P173)
縄文人と弥生人の関係については、これまでに大きく分けて3つの仮説が唱えられてきま
した。「置換説」「混血説」「変形説」です。
(中略)
では、今はどうかというと、「置換に近い混血説」が主流です。(中略)
その後、侃々諤々の議論が繰り広げられましたが、今では「大陸から渡来した弥生人が、
もともと日本に住んでいた縄文人と混血しながら広がっていき、かなり置き換わったのに
近い状態になった」と考える人が多いのです。
私が行った、頭蓋の7つの計測項目による多変量の距離分析でも、西日本の古墳時代人は
弥生人に似ているけれども、東日本の古墳時代人は縄文人と弥生人に同程度に似ていると
いう結果が出ています。
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:08:20.41 S4pMuSLEi
形質人類学のデータ
URLリンク(ryuchan56.269g.net)
第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、
部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。
とし、
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
と書き、さらに、
大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。
と述べている(図2参照)。
URLリンク(ryuchan56.up.269g.net)
重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。
つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:16:32.84 bRMu2v7H0
日本人の祖先は半島人が嫌で嫌でたまらなく
海を渡る危険を冒してまでそいつらと離れたかったんだろうな
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:53:55.25 iJrbeOpI0
最終氷河期でサハリンから北海道まで陸続きだったのが20000年前。
縄文人の祖先の第一波がナウマン象を追ってやってきたのは多分この頃。
鬼界噴火が7300年前。九州南部の縄文文化は一旦壊滅している。
縄文海進で海面が一番高かったのが6000年前。
ポリネシア語族が太平洋の島に広がり始めたのが5000年前くらいと推定されている。
広がり始めの元は台湾。第二波が来たのが多分この頃。
この頃には、鬼界噴火から2000年余り経て、九州南部の植生も回復してきていたはず。
台湾からの人たちは、多分、九州南部の人口が少なかった地から住み付いていったのでは。
九州南部の古文化が、南方系というか日本の他と違うのはそれで説明できると思う。
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:59:06.30 ffwxp3Nk0
じゃあ天皇陵のDNAを解明しようぜ
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 20:59:31.80 YmG9fEUh0
沖縄の人たちって特徴あるよね
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:06:21.44 FvVDF0OE0
【遺伝子】日本人など東アジア人の祖先は東南アジアから移住した可能性 研究グループがゲノム解析
スレリンク(scienceplus板)
【サイエンス】オホーツク人DNA解読 北大研究グループ アイヌ民族と共通性
スレリンク(newsplus板)
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
スレリンク(newsplus板)
【考古】縄文晩期の「曲げ物」出土:漆塗りでふた付きの円筒形=青森[041112]
スレリンク(scienceplus板)
【遺跡】縄文時代のドングリ貯蔵庫を発見 奈良…数百個保存 冬の保存食用 [08/07/12]
スレリンク(newsplus板)
【文化】縄文晩期に『戦争』??高知県で出土の人骨に矢や刃物のキズ
URLリンク(news.2ch.net)
【福井】鳥浜貝塚から出土の漆の枝が約1万2600年前のものと判明 中国伝来が定説の漆文化、日本がルーツの可能性[11/10/13]
スレリンク(newsplus板)
【研究】日本のイネ・ジャポニカ米 中国ではなく「南に源流」 遺伝子研究で解明★2
スレリンク(newsplus板)
【神奈川】 古墳時代のおにぎり弁当!? 港北ニュータウンで発掘 エックス線解析で判明
スレリンク(newsplus板)
【考古学/ぬこ】古墳時代にネコ渡来? 須恵器に足跡 奈良時代渡来の通説を覆す可能性も 兵庫・姫路市見野古墳群
スレリンク(newsplus板)
【海外/研究】日本猫は欧州に近い? 世界1万1000匹のDNA解析
スレリンク(newsplus板)
【生物】イエネコの祖先はアフリカにいた リビアヤマネコと判明 [6/29]
スレリンク(scienceplus板)
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:11:21.67 1B+Fti9a0
>>46
ご冗談を。熊本には「見返りブス」という言葉があって。
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:12:35.15 o8niCmry0
>>231
古いし間違ってる
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:13:09.27 mQE2zGtN0
>>218
弥生人は中東~中央アジアがスタート地点
朝鮮半島はあくまで経由地
弥生人と韓国や古代朝鮮人との遺伝的つながりは無し
>>225
縄文人もも中東~中央アジア由来で
白人から派生した黄色人であり
そもそもアジア人も白人も黒人も元は同一人種である事が
科学的に証明されてる
縄文人と弥生人は同じ人種で
先日本に辿り着いたか後から入ってきたかの違いしかない
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:14:03.54 FvVDF0OE0
【属国】「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる [08/25] ★2
スレリンク(news4plus板)
【歴史】 「日本」呼称、最古の例か~百済人の軍人の墓誌に「日本」の文字、中国で発見★2[10/22]
スレリンク(news4plus板)
【隠岐】100年前のドイツ製地図見つかる。竹島と日本が同じ色で塗ってあり、ヨーロッパでは竹島を日本領とする認識
スレリンク(newsplus板)
【韓伯】ブラジルの博物館にある19世紀の地球儀、『日本海』表記が判明 ⇒ 韓国系市民「是正要求すべき」
スレリンク(news4plus板)
【米国】韓国系市民ら、神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物(14世紀)に反発。美術館側に是正要求 ★2 [08/03]
スレリンク(news4plus板)
【韓国歴史】 高句麗・広開土大王碑の複製建立「高句麗の気象、雄飛せよ」~日本が歪曲した碑文は?[05/24]
スレリンク(news4plus板)
【歴史】 好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致・・・旧陸軍が改変したとする説が成立しないことが確定的★2
スレリンク(news4plus板)
【日韓】 百済の木製品の材料が日本産、なぜ?★3[02/16]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】伽耶時代の古墳から木棺を搬出。木材は日本産の可能性大 [06/22]
スレリンク(news4plus板)
【考古学】ソウルで前方後円墳発見?KBS報道[10/31]
スレリンク(news4plus板)
【刀剣】「南蛮鉄」製とされていた刀、実は「日本の鉄」製だったと科学分析で判明
スレリンク(newsplus板)
【文化】「庚寅(こういん)」「正月六日」 日付入りの大刀出土 暦使用の国内最古例か 福岡・元岡古墳群
スレリンク(newsplus板)
【考古】古墳時代後期のものとみられる国内最古の機織り台の部品が出土 埼玉行田・池守遺跡
スレリンク(newsplus板)
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:31:13.83 ONYEph0M0
南方からきたのはブータン、雲南省近辺から来たと聞いたが
ポリネシアからの神話が日本に組み込まれているみたいだし
わずかだろうけどパラオやらグアム近辺から渡ってきた人もいそうだな
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 21:36:47.92 FvVDF0OE0
【人類】「民族として歴史が浅いかもしれない?」…ヨーロッパ人の遺伝学的な起源が判明
スレリンク(scienceplus板)
【研究】古代の欧州人は「浅黒い肌に青い瞳」だった、DNA解析で判明
スレリンク(newsplus板)
【サイエンス】古代の欧州人は「浅黒い肌に青い瞳」だった
スレリンク(newsplus板)
【科学】金髪と白い肌、青い目は無関係だった [6/3]
スレリンク(newsplus板)
【古人類】現代のアジア人とアメリカ先住民の祖先は4万年前の中国にいた、DNA分析で判明/独研究
スレリンク(scienceplus板)
【古人類】ネアンデルタール人は異種交配で絶滅?
スレリンク(scienceplus板)
【社会】絶滅したネアンデルタール人は、初期の現生人類と交雑していた
スレリンク(newsplus板)
【遺伝子】旧人と現生人類、混血か ゲノム比較で推定
スレリンク(scienceplus板)
【人類/遺伝子】人類のX染色体上にネアンデルタール人由来のDNA配列が見つかる カナダ研究
スレリンク(scienceplus板)
【人類】ネアンデルタール人のゲノム解析/現生人類の一部はネアンデルタール人と交雑?--マックスプランク進化人類学研究所
スレリンク(scienceplus板)
【進化遺伝学】ネアンデルタール人は小集団で生活し、集団同士は孤立していた [14/04/23]
スレリンク(scienceplus板)
【古人類学】ネアンデルタール人は顔面を最初に進化させた
スレリンク(scienceplus板)
【古人類】シベリアで出土した5万年前のネアンデルタール人 両親は親戚関係のような近縁?/マックスプランク進化人類学研究所など
スレリンク(scienceplus板)
【人類】同時代とみられる2種類の人類祖先の化石をケニアで発見 約150万年前のもの、定説見直しか
スレリンク(scienceplus板)
【人類学】アフリカの新人が全人類の共通祖先と発表=英国[070510]
スレリンク(scienceplus板)
【科学】アボリジニもアフリカ新人を共通祖先に持つことが確認
スレリンク(newsplus板)
【ゲノム】人類最古のDNA抽出…40万年前の人骨から
スレリンク(scienceplus板)
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 22:11:29.49 e9NkFAcq0
中国がブラックボックスだからな連中は東シナ海で戦争に勝つ迄は真実らしきもんは晒さんだろな
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 22:17:06.66 v+ESQSLP0
現在、国際指名手配者が安々と入国審査を通過できるセキュリティの欠落の露呈に伴い
助成金詐欺組織、集団ストーカーが日本各地で活性化しております。
みなさん、注意しましょう。
集団ストーカーの正体はこちら。
疾病偽装、医療偽装、安全安心偽装ストーキング「まとわり」の手口ストーキング実行ネットワークと警察協力団体ネットワークの一致
URLリンク(antigangstalking.join-us.jp)
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 22:23:23.33 mvPTMblK0
縄文人と弥生人の身体的特徴の違いはすでに出尽くしているのであえて
俺的に気質の違いを述べると
縄文人 平和的 公平主義 嘘をつかない 素直 正直 信じやすい
弥生人 好戦的 差別主義 嘘つき 猜疑心が強い ネクラ 強欲
となり、縄文人の代表としては綾小路きみまろ(鹿児島出身)
弥生人の代表としては 池上彰(長野県出身)となる
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 22:41:16.67 c/alLi0i0
>>245
鹿児島って幕末にチェストー!で薩摩同士斬り合ったり好戦的だと思うけど
まあ、朴訥な人達って感じだけど。
あと長野県はちょい特殊だと思うよ。
本多勝一なんかもそうだし。
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 22:55:18.31 mvPTMblK0
>>246
薩摩人は縄文系だけじゃないよ、新羅からの渡来人も多くいるし、
鹿児島市には高麗町という地名もある。長野県には高句麗人が造った
石積みがある。縄文時代には戦争の跡が無いが弥生時代になって急に
戦争した形跡が多く遺骨などから分かる。弥生人が好戦的で残忍な
性格だったのは間違いない。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:04:52.09 e9NkFAcq0
そりゃあ朝鮮陶工だろw
まあ大元はハヤト地盤だったがな
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:06:03.69 Fe34seBk0
>>245
インチキなコピペ乙。
>>247
好戦的な弥生人が外部から入ってきたという説があるが、水稲栽培によって
経済力が急激に増大し、戦争する動機(水田になる土地の獲得)と、戦争する余力が生まれたと考えるべきだね。
縄文時代は、食べるのにかつかつで、戦争する余力がなかったし、土地の面積あたりの生産力が低かったので、
土地争いをする意味がなかった。
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:06:36.98 YakWeHx00
関東地方は朝鮮系だから日本人じゃないわ
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:06:43.61 dhfJHkBV0
縄文人 狩猟民族
弥生人 農耕民族
渡来人 難民
こんな感じか?
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:09:48.65 S4pMuSLEi
小浜基次「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号
畿内型は西日本の畿内を中心として、瀬戸内海沿岸を経て、朝鮮につらなり、
東北・裏日本型は東日本より裏日本に広がり、西日本では、畿内型の周辺を
とりかこんでいる。西日本の離島には代表的な東日本型形質が残されている。
このような両型の地理的分布によつて、集団の移動を推定すると、はじめに、
東北・裏日本型集団が広く日本全土に先住し、のちに、畿内型集団が朝鮮半
島より渡来し、瀬戸内海沿岸を通つて、畿内に集中し、その一部はさらに、
東進したものであろう。古代の高い文化が、畿内を中心として栄えた史実に
一致することは興味深い(以上、75頁)
(追加)形質人類学的にみた未解放部落
われわれの全国的な日本人調査のうちには、未開放部落もふくまれ、その調
査地区は近畿、山陽、九州、四国に散在する四七部落にわたつている。
(中略)
身長は一般に低身であるが、部落の生活環境によつては、長身の集団もある。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅
は小さい。したがつて、畿内のような高度の短頭地区内にはさまつた部落は、
一般集団との間に明らかな差異が認められる。しかし、山陰、北九州、四国
東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。
畿内地区における両集団の差異は畿内人と山陰人とのちがいにすぎないので
ある。そのほかの形質、たとえば、頭頂高指数や頭部の測度、指数などにつ
いても、部落はまつたく東北・裏日本型に類似している。
大陸朝鮮型形質のもつとも濃厚な畿内地区に、もつとも非朝鮮的な形質を持
つ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値する。おそ
らくは、婚姻と住居の制限によつて内婚率が高く、特異の形質がよく保たれ
ているものと思われる。このような部落の成因については、文化史その他の
分野より検討せらるべき課題であろう。(成績はいずれも男子資料による)
(大阪大学医学部教授)
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:25:26.13 Fe34seBk0
>>230
『アフリカで誕生した人類が日本人になるまで』は出たときに読んだが、
人類誕生から出アフリカ、世界への拡散までを述べた第一章と第二章はDNAを使っているのに、
日本人の起源に関する第三章では、DNAはうやむやになって、DNA以前の形質人類学の話になり、
DNA的にはあり得ない置換説が結論出るかのような印象操作を行っているんだよね。
DNAという決定的な証拠があるのに、骨の話に持っていき、
北方起源(朝鮮起源のように印象操作)の弥生人が縄文人に置き変わったかのような
印象を作り出している。
時代後れの形質人類学をもってくるのは、全部インチキと思った方がいいね。
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:28:00.92 KiJ/3wuZ0
神話の高天原がどう考えても朝鮮
スサノオが新羅から来たって明記してあるし
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:34:56.75 c/alLi0i0
こういうスレで、どこどこの地域は朝鮮系とか言ってる人がよくいるけど
それって自分が住んでる地域の事は絶対に言わないんだろうなw
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:43:50.61 3cXDOOHO0
>>254
結論だけ言ってもだめ
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/28 23:58:41.48 KiJ/3wuZ0
弥生人と朝廷が出来る前に日本各地に古墳を作った渡来人って同じ系統なの?
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:05:34.63 Iq/GZWUo0
北方系も南方系も縄文文化は火山にやられて衰退している
その隙間を縫って中国大陸から進入してきたのが弥生文化
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:06:29.36 y3LXHhUK0
>>257
渡来人が古墳を作ったわけではない。前方後円墳は日本オリジナルで、
朝鮮半島に少数ある前方後円墳は、日本のものより年代が遅れることからすると、
朝鮮半島に移住した和人が作ったと考えられる。
弥生人は、中国南部の呉越の地から、漢族に土地を奪われて
日本に逃げてきた難民と、縄文人の混血で誕生した。
弥生人も、弥生人の一部となった江南からの難民は、
古墳時代後半からはいってきた朝鮮半島からの渡来人とはまったく別系統。
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:07:36.38 Iq/GZWUo0
×中国大陸
○中国地方
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:12:20.28 E5I1Y4r10
>>259
じゃあ朝廷に追われたナガスネヒコってのは縄文人?弥生人?
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:14:20.55 y3LXHhUK0
>>225
日本人の起源を、縄文人と弥生人の対立で考える説は、埴原以前からある。
埴原は、弥生人は朝鮮半島から来たと決めつけ、しかも百万人という大規模な移民があり、
縄文人とおき変わったというトンデモ学説を主張した。
インチキ学者といわずして、なんと言おう。
「埴原和郎」と書いて、「イカサマシ」と読む。
形質人類学だが、「骨の形状から年齢・性別・人種などを特定する手法は学問として完成して」いるのは
確かだが、それを人類集団の系統に用いるのは、完全に時代遅れ。
DNAという直接証拠が見つかっているのに、なぜ骨なんていう、偶然に作用されやすい間接的な証拠を使うのか?
何十年も骨の形を研究してきた学者にとっては、これまでの蓄積が無意味になるのは耐えられないだろうが、
それが学問の進歩というものだ。
人類集団の系統に関する議論では、従来の形質人類学はすべて無視してかまわないし、
無視すべきなのだ。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:35:46.53 y3LXHhUK0
>>261
ナガスネヒコのDNAを調べなければ、縄文系か、弥生系かはわからない。
縄文人と弥生人が戦ったというトンデモ学説に影響されているようだが、
戦ったわけじゃないだろう。
水稲を持ち込んだ江南からの難民は、縄文人が住まなかった低湿地に水源を開き、繁栄した。
縄文人は低湿地を嫌っていたから、難民との間で土地争いが起こる可能性はない。
また、縄文晩期には気温の低下が起こり、採集に頼っていた縄文人は食糧難に陥り、
人口が急減していた。
水稲栽培に成功し、食料のふんだんにある難民の開いた村に、食い詰めた縄文人が合流するようになり、
混血が進み、体格が変わった。これが弥生人と考えられる。
弥生人が朝鮮半島から百万人も押し寄せ、縄文人を追い出したというのは、埴原というインチキ学者の
妄想に過ぎない。
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 00:43:47.66 E5I1Y4r10
日本に戦乱を持ち込んだのは半島からの渡来系(出雲・ヤマト朝廷)なわけか
あと各地に新羅や高句麗から渡来人が入ってきて古墳作って領主的な地位に収まってるよね
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 01:21:23.32 1hmyDp8s0
>>264
何でそういう妄想に至ったの?
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 01:35:10.45 cH7X+vuM0
>>248
鹿児島は人種的にはかなり複雑だぞ。
隼人の乱で原住民を虐殺して、朝廷の命令でかわりに大分から朝鮮人が大挙して入植しているし、
(隼人の霊を慰めるために凶首塚が建立されたり、放生会が今でも行われている)
断続的に中国からきた帰化人系も入植しているし畿内からも入植していて、鎌倉時代には
関東武士が大量に下向しているし、安土桃山時代には朝鮮系の陶工の人々も渡来している。
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 01:44:25.64 CWndQsK40
>>266
だから中国が元気なんだろがよ大和朝鮮同祖で日本のコア血統にトドメ刺しに来る中国が朝鮮煽ててるのもその最終目標の為だ
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 01:48:44.41 HNQ9/oq30
渡来人と朝鮮人は人種が違うってこと、いい加減学校でも教えろよ・・・
日本が併合時代に変なこと教えちゃったから、
キムチわるいプライド盛り上がっちゃって、100年もめんどくさい。
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:06:34.81 BtYUGjDZO
>>240
正しい歴史認識だな、教科書に載せないと
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:18:00.20 ZnFf8WX+0
>>266
>大分から朝鮮人が大挙して入植しているし
辛島氏系のことか?
辛島氏は五十猛命を祖神とする氏だが。
その朝鮮人云々はスサノヲ系は渡来人だ!という俗論に基づいているの?
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:21:47.98 xiJLwgcQ0
日本人は南方ルートで暖流を利用してやってきたトラヴィダ系だろ
中国や朝鮮とは文化も人種も共有してない
言うなれば東洋における海の民みたいなもので
太平洋一帯にある文化的共通点をもった集団の一部
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:27:48.99 xiJLwgcQ0
名前は忘れたけど経典も戒律も指導者もいない宗教があったからそれじゃね
ギネスにのってるはずだけど名前忘れた
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:30:23.75 uSzvyxO80
>>266
細々したのは色々あるだろうけど鹿児島人に眉の太い人が多いのを見ると原型は縄文人だろうな
そういえば柏木由紀と宮脇咲良も似た顔だね
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:34:43.32 gWb/sRnQ0
もともとお歯黒はベトナムと日本にしかない風習。
なので多分ルーツはベトナム。当時の国では越国だよ。
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:38:02.25 7iIom39L0
1、シベリアから北海道を経由して東日本に移住
2、南方の島々から沖縄・九州・太平洋側に移住
3、中国南方から九州と朝鮮半島南部に移住
1と2は1万5千年くらい前に移ってきて次第に混血、縄文人に基礎となった
3は2500年くらい前に稲作文化と共に渡来。文化が飛躍的に進展
朝鮮半島に移住した3は北方からの騎馬民族に支配されて一部は同化、残りは日本に再合流
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:51:51.99 xiJLwgcQ0
>>275
まぁ実際には縄文初期のほうが遥かに高度な文明を持ってたから
必ずしも大陸系移民が文明を発展させたというわけではない
文字は縄文初期には既に大系だったものが出来上がってたわけで
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 04:53:28.82 gWb/sRnQ0
米は今でも遼東半島や北朝鮮では、栽培できない。韓国でも16世紀ぐらいまでは、温帯ジャポニカ種を栽培していたのは旧百済の地区だけだ。
米のルートは江南→沖縄→日本→韓国
となっていて、人びとの流れも同じように流れていったと思う。
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 05:00:42.04 xiJLwgcQ0
江南よりも日本のほうが水田遺構は古い
主食としての米栽培は日本か東南アジアが先でそこから江南ってルートが有力
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 05:05:30.23 FvnJrlJC0
>>266
鹿児島県人(長崎県人もそうだが)の縄文的な風貌を見る限り、
縄文系を駆逐するほどの人は入ってないだろうな。
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 05:06:14.59 7iIom39L0
最初は陸稲だから
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 05:58:52.53 adzN4wAY0
日本の南部に人が住み始めたのは喜界カルデラの噴火が終わってからだろう
南からきたのはこの時代と考えるとしっくりくる
このカルデラ噴火で青森まで住めなかったしな
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:09:31.89 WA4+/J2U0
>>262
埴原和郎嫌いの朝鮮人、必死だねw
>>1を読めば分かる通り、今でも骨の形状から人種・民族を類推する手法は広く使われている。
2ちゃんねるだからって、埴原説どころか人類学の現状すら正確に知らない癖にデタラメな嘘をこくなや。
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:16:26.01 CWndQsK40
形質は新モンゴロイド顔に侵食されるのよw沖縄人が朝鮮シベリア系と子孫残せば形質はシベリア方向に薄面化する。
これは東アジア全体に言える事だ中国の基地外化の本質もそこだ
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:16:41.58 T3E6dX1M0
卑弥呼が土をこねて作った人形が人間になってそれが日本人のルーツだろ
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:27:35.35 jNyy0QLZ0
2012/11/01
【研究】日本人は縄文人(日本列島の先住民)と弥生人(朝鮮半島からの渡来人)の混血だった…国内の研究チームがまとめ
スレリンク(newsplus板)
2014/07/26
【古人類学】縄文人祖先 南北から?小竹貝塚人骨「北方系類似」を確認
スレリンク(scienceplus板)
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:44:29.07 3dLltDTE0
俺の推測では弥生人は2種類に大別出来る。初期の弥生人は祖国が中国大陸で
東シナ海を渡海して九州に到達して先住の縄文人と混血し倭人となった。
そして倭人の大和朝廷が成立して白村江の戦いに負け百済人が渡来し、
次に高句麗人が渡来した。最後に新羅人が渡来した。だから弥生人は
大陸系と半島系の2種類に大別されると思う。
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:48:06.99 QPnLkdK50
縄文人と半島系はこの時代から争ってたんだろうな
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/29 06:52:13.38 L+3z43gv0
>>275
URLリンク(web.joumon.jp.net)(FTDNA2006).jpg
このDNA分布からすると、CもDも西からの繋がりがないので、大陸は終点だと思う
つまり2の終点が1
3も2の終点で中韓と混血したのかも