14/07/27 22:54:42.92 qgUlxp7q0
>専門学校を出て、20歳のときに、事務職の正社員として就職。
>キャリアアップのため、仕事をしながら、夜間で都内の有名大学を卒業した。
>その後病気で、いったん仕事を辞めざるを得なくなった。
>30代で再就職したときには、派遣の道しかなかった。
>それでも仕事は充実していた。
>外資系銀行に派遣されていたときには、部下を持つ管理職も任された。
>当時の収入は、月25万~30万円程度あった。
>事務職の派遣として、それぞれの会社に1~3年ずつ、10社近く渡り歩いた。
>2年前に、派遣で事務職の契約が満了したとき、次は安定した正社員の職につきたいと思った
は?20年近く事務派遣やってそれなりの収入あったんだろう?
少しぐらいは貯金しとけよ。
大体、50歳超の女性に正規の就職口なんかないのは当たり前だぞ。
男でも同じ様なもんなんだしよ。
相当なスキルが無いと50歳超で正規に再就職とか厳しいに決まってんだろうが。